• ベストアンサー

イバラの道です;;

noname#49218の回答

noname#49218
noname#49218
回答No.5

タイトルは、イバラを彼に巻き付けているという意味でしょうか? …すいません意地悪言いました。 多分私が相手の男性だったら重たくてご質問者様の事は背負えないです。 それぞれに満ち足りた人が二人揃って『幸せ』なんです。 支えてあげたいとか精神的にもそして作業の上でも助けにとか 彼に関わる事ばかり考えてますよね? それは彼からの要請ですか? 恋人ではいられないけど、精神的に支えてほしいと彼が言いましたか? 厳しい意見と思いますが敢えて言います。 忘れたいと彼に言うのは弱くて卑怯ですよね。脅しに聞こえます。 (むしろご質問者様が相手の事を)付き合ってもらえないなら必要無いということでしょう? 彼ではない誰かに、友人にならいくらでも聞いてもらっていいと思いますが 『支えたい』と思っている相手に言う言葉ではないです。 本当は『支えあいたい』でしょう? 彼には今それができない。ご質問者様はそれを受け入れてあげないと。 今ご質問者様ができる一番の本当の意味での支えだと思います。 つらい気持ちも分かりますが、別れを切り出す方もかなりしんどいです。 邪魔になりたくないという彼への優しいいたわりの気持ちを もっと違う方向へうまく軌道修正して下さい。 彼と離れていても幸せを感じる事ができれば余裕のない彼を引っ張りあげる事もできます^_^ 彼が楽しみにしてくれている3ヵ月先の誕生日まで心を落ち着けて穏やかに過ごして下さい。 できれば楽しい話題になるようなことも用意してあげれば完璧。 泣きすがる女よりもずっとずっと彼を幸せに、支えてあげられると私は思います! 辛らつな意見で申し訳ないです。 頑張って下さい。

miechin22
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 彼側の気持ちが少しわかったような気がします。 精神面は言われていませんが、仕事上で手伝って欲しいとは彼から頼まれました。(要請?)本当に自分の能力が無いため、そんなに役立てるとは思えないのですが。 それから「忘れたいのに忘れられない」って言うのは、自分の中でこうしたほうがいいと言う気持ちとできない気持ちがぶつかってしまい感極まって泣いてしまったので訳を聴かれて答えた答えでした。それにしても脅しとまで思われてしまう事を言ってしまい反省しています。 誕生日までの過ごし方はとても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どうしましょう

    昨日元カレに会い、頑張って友達として接しました。 外でご飯食べて家に来て、泊まるとは思っていなかったのですが、一緒に寝てしまいました。いきなり腕枕してきたり、甘えてきたりしました。 夜は何もなく、彼が先に寝てしまったので、布団から出て一人で寝ました。 朝起きると、また甘えてきて、「おはようのちゅーしよう」と言ってきたので、怖くなり、ほっぺにしたら、彼が何度も口にしてきました。 そのまま体の関係を持ってしまい、今不思議な気持ちでいます。 復縁したかったのに、気持ちが落ち着いてしまったというか… 一緒にいて落ち着くのに、付き合うってなると考えてしまうような… 付き合ってた時より気持ちよく無かったっていうのもあり…(笑) 彼は1月に入ってからまだ休みが無いようです。そんな中会いに来てくれたのはとても嬉しく、また会いたいっていう気持ちもあります。 自分の気持ちがよく分からないのですが、私は彼を好きなんでしょうか? また、彼は私のことどう思ってると思いますか?

  • 相手の気持ちが分からなくて。。。

    友人とバーゲンに行きその日は以前から予約してたホテルにお泊りでした。 その時に一緒に同行した男友達が終電を逃し、ツインの部屋で3人でこっそり泊まり、その男性は床で寝ると言っていたのですが、可愛そうだったので(危険な人でもない為)時間交代で二つのベッドに入る事をOKにしてあげました。 (当然何もありませんよ^^:) その時は、もう一人の友人がとても眠そうだったので先に一緒にベッドに入ったのは私の方で、なかなか眠れなかった二人は、修学旅行のようにキャッキャと会話してました。 そんな時、男友達も酔っていたせいもありますが... 自然に腕枕をしてきたんです。 私も嫌いじゃない人だし...そのままの状態で話したりした後5時くらいまで寝ました。 5時になってもうひとりの友達のベッドのほうに彼は移ったのですが。。。(もう一つのベッドでは腕枕はしてませんでした) 翌日その男友達から「腕枕は自然にやっていたので気になってた。〇〇チャンにイヤだと思われてなくよかったよ!俺は腕枕をしたくてやっていたんだ...」というメールが来ました。 この腕枕を自然にする...腕枕をしたいと思う気持ちってどんな気持ちですか? (ちなみにこの男友達は、浮気なんてする人でもなくマジメなタイプです)

  • 進む道が分かりません…

    前回質問させて頂きました。 今回も同じ事柄で申し訳ありません。 とても素敵な回答を頂き、冷静に自分を見つめ直した結果、彼とは離れることにしました。 電話で伝えようと思ったのですが、彼からメールの返事がなかったことから、また私の言った事で悩んでるのではと思いこちらからメールでお話しました。 メールでは「一緒にいたいけれど、お互いに心地よくなくてはいけないね 真剣に向き合いたいから◯◯(彼)から離れることにします。お互い好きな気持ちや必要と思うことがあればまた一緒にいたいです。 またね。」といった内容で伝えました。 彼からはメールで「今までありがとう 気持が落ち着いたらまた連絡します。」と返ってきました。私からはその後連絡していません。一週間後に彼から着信が入っていたので確認の為メールしましたがただの間違えだったようで… それ以降は連絡はお互い取っておらず、mixiもFacebookも、私が彼のことを気にしてしまうので友達から解除しました。 本当はハッキリと伝えたほうがいいのかもしれませんが、どうしても辛くて別れというワードを使えず、彼がどう捉えてるかは分かりません。「連絡する」という所に期待している部分もあります。(家の鍵を返していないのと、私物を彼の家に置いてきているので事務的な連絡かもしれませんが…) 少しでも気持ちを前向きに、心に余裕を持たせたくて、習い事をして気分転換をしたり、料理を勉強したり、キレイになる為に美容面も努力したり… ですが、彼がいないというだけで、何をしていてもどこか虚しさを感じてしまうのです。朝起きた時から、一日が重いのです。付き合っていた頃は、頻繁に連絡しなくても、合わなくても大丈夫だったのに、彼がこんなに大きくて、大事な存在だったのだと今更ながら痛感しています。 なるべく笑顔で、ポジティブにと心がけているのですが、無意識の内に不安が広がって、悪い事ばかり先読みしていまい苦しくなってしまいます。このまま連絡が来ないんじゃないか、他の人と一緒になってそのまま私のことも忘れてしまうのではないのかと。彼のことを信じたいのに。 きっと彼も答えを出すまで悩んで苦しんだでしょう。だから、私も乗り越えなくてはと分かってはいるのですが、こんな気持ちのまま、私は成長できるのでしょうか。心にゆとりをもつことができるのでしょうか。 連絡をすると言ってくれている彼を心の何処かでは疑ってしまうこと、本当は余裕がなくて、心のなかで藻掻いて苦しむ自分が心底嫌に思います。 まだ最後の連絡をとってから約2週間という期間なので、私の気持が安定するまではまだ時間がいるのかもしれません。 もちろん、できることなら彼とは今回のケンカのすれ違いは乗り越えたい、また一緒にいたいという気持に変わりはないです。 だからこそ、ちゃんと私自身が成長したいのに、今の私はそうなりたい未来の為に正しいのかな、連絡を信じて待っていていいのかな、と、まだ焦っている自分がいます。 そんな自分に嫌悪してしまいます。私はココから変わっていけるのでしょうか…? 先の事を考えることも、今の自分を見つめる事も、とても苦しいです。

  • 彼とのこれからの道

    以前、http://okwave.jp/qa4051890.htmlにて質問させていただきました。 あれから、2週間。数日間は彼とメールをしていました。 そして、2ヶ月後彼の結論を聞こうと計画していましたが、一度きりの話しでは時間が足りないと思い、私から今月ワンクッションおこうって話しをしました。彼はその私の気持ちに同意し、OKしてくれました。 この前は私が泣いてすがってまともに話したという実感もなかったので 彼もそれは思っていたのでしょう。 もう一度話しをしに行くと決め、冷静に考えました。 あの日ずっと一緒にいたい。逆プロポーズ的に必死で訴えていた私が、なんだか心が晴れてきて、別れることもお互いのためにいい生き方なのかとも思っています。 でも、やはり彼と生涯をともにしていけたらという気持ちもあります。 気持ちの変化もあり、無気力だったのが、何か始めよう。誰かと出会おう。資格を取ろう。きれいになろう。友達大切にしよう。そんな風に強く思えてきました。上記にあげた内容には、今までの私たちの問題も含まれています。私が変わらなければと今まで思っていたのですから。 男性女性問わず質問したいと思います。 別れを切り出してから話しをしに行き、冷静に話し、むしろ笑顔で心から笑って向き合い、でも、自分の気持ち・自分の変化を伝えたら。 それが、今まで問題にあがっていた課題だったとしたら、どのように感じるのでしょうか? 吹っ切れたか?あきらめたか?変わったな?ってプラスのイメージでしょうか。泣いてすがっているよりもプラスのイメージになるのでしょうか?これの決断する材料に変わるのでしょうか? 気になる人より私とならと思ってはくれるでしょうか? 私たちの問題点。 価値観の違い(私内向的・彼超社交的) →ヒトと接する基盤・スポーツに対する基盤が違う。 →スポーツ大好きですから彼。 今まで、何度も同じことを言われよくしようと努力をしていました。 私も彼も。でも、行動が伴っていなかったのです。 それを目の当たりにして。 自分と同じ価値観・同じようにスポーツができる子と出会い、気になり好きになった。 一度別れて、復縁してます。 →私から別れを告げ、私から復縁を求めました。 そのときも、復縁するに当たって条件をだされました。 簡単に内容を書くとこんな感じです。 何度も話しをし、別れをお互い感じたはずです。 いざ別れ、本当に前向きに進んでいると感じたら、気持ちに変化が現れるでしょうか?実感してもらうには時間もないし、彼は私をみていないし。きっと愛する気持ちや信じる気持ちがあれば、もう一度一緒にいたいなと思ってくれると思うのですが。 逆に前回あったイメージと違えば、拍子抜けをするかもしれませんよね 私を見てもらうための時間をくれるそんな決断ってしてくれるんですかね。お互いのための良い道を考えよう。ひとつだけではなくお互いいくつかの方法を時間をかけて考えて結論を出そう。と言ってくれていました。別れるだけではなくって捉えられるのですが・・・・・。 この文章は良い方向に考えられる内容なので・・・。 でも、私は彼とは戻れないともちゃんと考えられています。 人間って不思議ですね。 あきらめたわけではないですが、冷静に考えた結果です。

  • どういう気持ちなんでしょう。。。

    先日、友人大勢で旅行に行き一つの部屋でお布団を並べて寝ました! みんな仲良いから男女でお布団に入る人も^^ (だからと言って何もありませんよ^^:) 私もその一人だったのですが...その時に一緒にお布団に入った男友達が酔っていたせいもありますが... 自然に腕枕をしてきたんですね~ 私も嫌いじゃない人だし...そのままの状態で寝ました。 翌日その友達から「腕枕は自然にやっていたので気になっ てた。〇〇チャンにイヤだと思われてなくよかったよ! 俺は腕枕をしたくてやっていたんだ...」というメールが来ました。 この腕枕を自然にする...腕枕をしたいと思う気持ちってどんな気持ちですか? (ちなみにこの男友達は、浮気なんてする人でもなくマジメなタイプです)

  • 男の人の気持ち?本音?はどうなんでしょうか?

    今、付き合って3ヶ月の立つ歳が離れた彼氏が居ます。 ちなみに私が27で彼が42です。 その彼の所に今年の1月中旬から一緒に住んでます(彼のお父さんも一緒です) 夜、一緒に寝てるんですが…住み始めてから2月中旬辺りまではキスやエッチの回数は多かったんです。 でも3月に入ってからはキスはそれなりにしてくれるんですが…エッチの回数がかなり減ったんです。 仕事で疲れるみたいだから…休みたいのかな?とか思ってたんですけど…そんな日が続くと私に飽きたのかな?とか他に好きな人が出来たのかな?って思ってしまうんです。 エッチしないと気持ちが離れたって思ってる訳じゃないんですけど…いきなり減ったので不安で。 男の人の気持ちと本音がわからないから…彼女が一緒に寝ていても手を出さないのは何故なんでしょうか? ちなみに、今でも一緒に寝てるし…寝るときは腕枕してくれて抱き締めててくれます。 休みの日は必ず一緒に出掛けてます。

  • 茨の道

    茨の道に進まないとイケナイと分かてても、異性は、一緒に進もうと思うのでしょうか? どんなに、中傷されようとも。 困難であろうとも。 また、パ-トナ-が深手を負ったとしても。 実際、本日、芸能人のカップルも破局しました。 格差婚と言われてました。 なら、実際の、心のモチベ-ションが低くなったとき、現代の人は持ちこたえれるのか??と思うのです。 中田英俊?さんなどは、芯があるでしょう。 でも、結婚はしてませんが。 でも、中傷されるであろうと分っていて、パ-トナ-になる覚悟が出来るのかと思うのです。 実際、友達だと言って、情報だけ聞かれ逃げられましたし。 闇サイトなどで、いじめもあります。 現代のこころの弱い人で、全世界を敵に回しても着いて行くってことになった時、パ-トナ-になりえるのか??と思いました。 実際はどうなんでしょう。

  • 男の人の気持ちって?

    男の人の気持ちがわからなくなってしまいました(>_<) 私30歳、彼32歳 この間男友達とホテル(ビジネス)に泊まりました。 なんとなくその人とはいい感じだったんですが、友達だしなかなか進展しないでいました。 その時に彼が「結婚してもいいと思う人じゃないと付き合ってとは言えない」といっていて私も「そうだね」なんて会話していました。でも一緒に寝て腕枕等をしてもらい、クリスマスも一緒に過ごそうねなんていっていました。結局その日の夜は何にもなく・・・次の日も夕方までデートして楽しく別れました。 で、私はもう付き合っていると思ってたのですが先日彼が「やっぱり友達のまま付き合っていこう」と言うのです。その間4日間です 彼が真面目すぎるのか、私に対しての興味がなくなったのか心配です。 でも今度二人で旅行も行くんです。もう予約もしてあるし彼は行く気でいますが、これってどういう事??きちんと聞いたほうがいいのでしょうか? アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 人生ではじめての十字路、進む道がわからない

    皆さんこんにちわ: 私は海外出張が多く、出張するたびに何かを頼まれるので、約1年前から同じデパートの化粧品カウンターから化粧品購入しています。 最初は全然わからず、そのまま化粧品カウンターに行ったら、すごく丁寧に説明からアドバイスをしてくれる店員(Aさん)がいます。おかげさまで海外での仕事がうまくまとまり、去年の9月の末に一度御礼を持っていってみようと思いましたが、Aさんはたまたまオフの日で合えませんでした。最初Aさんに対する印象はポニーテールのヘアスタイルと一生懸命の姿に見とれました。 それから仕事が忙しくなり、全然そのデパートまで行く機会がなかったけど、一度だけでもお礼を言いたいと思いました。また今年の1月の末にたまたまそのデパートに化粧品を買いに行ったら、Aさんが接客していました。薄らと覚えていたのですが、Aさんも私のことを覚えてくれて、うれしいかったです。お礼をそのまま渡すのはまずいと思って、食事に誘いました。 食事してから、2,3回一緒に出かけているうちに、妙な気持ちになりました。特にメールもしてなく、ただお互い合える時間を作り、なんか一緒にいると居心地がよく、リラックスができる時間が出来て、すごくうれしいかったです。私は毎週の週末にそのデパートの近くのジムを定期的に行っているので、終わる時間がちょうどAさんの終業時間でもあったので、2月のほとんどの週末はAさんを送って帰ります。最初は何もない気持ちで送ってましたが、最近になってからその送り帰る時間がすごく気持ちのいい時間になりました。わずか10数分だけですが、1週間分の疲れが癒される気がしました。 昨日も休みを取り、一緒に出かけましたが、帰り道の途中にやっぱ私の気持ちを伝えたくて、私なりにがんばってみたのですが、Aさんにすごく遠回りな言い方ですねと言われました。 正直なところ、私はAさんのことがすきかどうかはわかりません、ただもっと時間をかけてAさんと分かり合いたいと思いました。素直の気持ちで、そのままAさんに問いかけたら、Aさんは:「私はあなたが思っているほどいいこじゃないし、そのうち実家に帰る予定だから、私に無駄な時間をかけないでね」といわれました。帰り道はなんかギクシャクしてしまい、いろんな余計な発言をしてしまい、Aさんを困らせてと思います。 その後私はAさんに:「今日は本当にありがとうございました。自分を見つめ直すいい機会になったと思います。私は決してあきらめないよ、Aさんが認めてくれる日までがんばります」とメールを送りましたが、 今日になってから、Aさんからの返事は:「昨日もいろいろありがとう。あなたの思っていることを聞けてよかったです。でも期待に答えられるかどうかと言われると答えられないと思います。そこだけはわかってもらいたい。私に費やす時間を無駄にはして欲しくないというのが正直な気持ちです。」 昨日Aさんの反応から今日のメールを見てから、本当に困ってしまいました。彼女になってもらいたいのは本心ですが、でもどう答えるべきがわかりませんでした。今までは不自由なく、彼女もいましたが、でも本気で相手のことを好きになったかどうかはわかりません、いつも流れのままで人を付き合い、そして一生懸命理想的な彼氏(人)を演じようとしている、でもAさんと会ってから、ありままの私でもAさんは受け止めてくれると直感てきに感じました。単純にすきかどうか言われると、私も答えられないが、ただこれから一緒に時間を過ごしていきたいのは確かです。 皆さんの貴重な意見をぜひ伺いしたく、ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。

  • 道ならぬ恋愛

    私が好きになってしまった人は妻子持ちです。 私の幼馴染の友人で、メールを交換したり、たまに取引先で会ったり、縁を感じていました。好きになってもどうしようもないのに気がついたら大好きでした。 1年くらい前に友達になろうと誘って来たのは彼からで、彼からのメールの内容は情熱的にエスカレートしてきたり、かと思えば来なくなったり、きっぱりお断りのメールを冷たくすると待ち伏せされてるようなこともあります。 体を求めてくるような内容には必ずお断りの返事を返しています。会いたいし、好きだし、でも勇気を出して辛くても断ってきました。 彼も私を傷つけているな、困らせてるな、私に嫌われたくないなっていう気持ちを持ってるのは感じています。 今まで散々哲学的な本を読んだり、自分を見つめては感情を抑えてきました。 肉体関係は最後まではありません。 振り回されたり利用されるのは嫌だから最近メルアドも番号も消しました。 これでいいんでしょうか? 彼とこのまま2番目でもいいから繋がっていたい気持ちと、本当の恋をして幸せになりたいという気持ち、こんなに愛せるのは彼しかいないのではないかという不安ともっといい人がいるはずという期待がいつも交互に押し寄せます。 愛しさと憎悪も交互に押し寄せます。涙が止まらないし、テンションも下がるし、一体いつこのスパイラルから抜けられるんだろう。 私が何をしたの??という気持ちとか… 今精一杯です。 どうかアドバイスをください。