• ベストアンサー

犬の糞を持ち帰ってもらうユーモラスな立て札

sabashioの回答

  • sabashio
  • ベストアンサー率48% (55/113)
回答No.8

ウンコのワンコはお持ち帰り下さい。

関連するQ&A

  • 犬糞公害対策用立て札について

    郊外の道路脇に新築したばかりです。 ところが犬の散歩で壁際あたりに犬糞をよく見かけます。 あまり役に役に立たないと思いますが市販(楽天などの通販でも可) のプラスチック製立て札を立てようと思います。 どこから購入したらよいかご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のフンについて

    私の家の前の住宅地の道は散歩コースのようでたくさん犬のフンが落ちています。 今まで気にしていませんでしたが、最近は私のマンションの駐車場から道に出るところに落ちていることが多く出る時に踏みそうになることが多く大変不愉快で仕方ありません。 犬のフンは罰金5万以下って張り紙を別のところで見かけたのですが、もって帰らない人を見つけたら警察に突き出せるのでしょうか? また、こうゆうことの対処などはどこに相談したらいいんでしょうか? 強制的に散歩させるのをやめさせたりはできるのでしょうか? ご存知の方または同じようなことを経験された方アドバイスお願いします。

  • 犬の糞に困っています。

    約1年ほど前から、我が家の家の前の道に、散歩中に、犬の糞をさせ、始末をせずに去る、とんでもない飼い主が現れました。 1カ月に1度は、この状態が続いています。 酢を撒いても、あま効き目がないようです。 どうしたら、糞をされなくなるでしょうか?

  • 犬のフン

    犬のフンで困ってます。 家は田んぼが近く、家の前を通って散歩する方が多いです。 ある犬が家の前に来るとフンをしたくなるようで、よくフンをします。それは仕方のないことなのですが、飼い主がフンを片付けません。家族の誰かが外にいたり、目があったりすると片付けることはありますが。でも毎回来るのをじっと待ち、外に出て見ているというのも無理です。 犬が嫌な匂いをまくなどして、犬に家の前でフンをさせないようにして対処したいのですが、どのようなものが効果がありますか? また、うちでは猫を飼っているので猫に影響のないものだと嬉しいです。 何かいい対処法があったらご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬が糞をしないような環境にしたい

    家の前の道路脇に時々糞を放置されて困っています。 家の向かいが公園で犬の散歩コースになりやすく、 さらに角地なので、犬が立ち寄りやすいんじゃないかと思います。 (向かいの公園も糞の放置がすごいです。) ずっと見張ってるわけにもいかないので、犬が糞をしたくなくなる環境にできないものかと考えています。 人間には不快感を与えず、犬が立ち寄りたくなくなる方法ってないでしょうか? 道路上(厳密には側溝の蓋の上)なので、何かを設置する事はできません。

  • 犬のフンの取り方について教えてください!

    我が家は犬を飼っていませんが、家のすぐ前の公道に 犬のフンを放置する飼い主がいます。 今まで忌避剤を撒いたり、ステッカーを貼ったり色々やりましたが、 効果がありません。 散歩の時間も決まっていないようで、現場を押さえることもできません。 敷地内ではなくても家の目の前にされるので、 我が家が片付けることになります。 犬を飼ったことがないので分かりませんが、なるべくスマートに 犬のフンを片付ける方法(あるいはグッズ)はありませんか? ビニールをひっくり返して…は、気持ちが悪くてイヤです(泣)

    • ベストアンサー
  • 自宅にて、、。犬のフンはどうなる??

    犬を飼いたいのですが、家の中で犬のフンはどうなりますか? テレビとかでよく見るのは、家のそこら中で、犬がフンをしてしまうのをよく見かけます。 それとも、散歩のときにやるクセがつくでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞で困っています。

    家を半分壊して空き地にしてから犬の糞に困っています。 犬の散歩で処理をしない人がいるようです。 現場で出会えばいいのですが、まだ会えていません。 近づけない方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 犬か猫のフンが道の真ん中に度々発生するようになりました。

    私の住まいは、私道(昔、土地を買った人達が自分達の土地を提供して 作った道)沿いにあり、その通りは行き止まりになっています。 複数の家、共同住宅がありますが、住んでいる人か訪ねて来た人、 配達の人などしか通らないので、その道で知らない人と遭遇することは滅多に ありません。 ここ最近、その道の真ん中にフンを度々見かけるようになりました。 近所に、犬、猫を飼っている人はいますが、これまではありませんでしたし、 近所のかたがそんなにマナーが悪いとも思えず、「野良猫かな?」と 思っていました。 ただ、猫のフンはとっても臭いんですよね? 以前職場で踏んだ人がいて ものすごく臭かったのを覚えています。 野良猫なら仕方ないのですが、ある朝、見慣れぬ犬を散歩させている 知らない男性と擦れ違いました。 「この道を散歩コースにするとは!!」 と、内心思いました。用事がなければ入りづらい感じの道なので。 うちの家族もその犬と買い主は何度か見かけているようで、勝手に疑って 申し訳ないのですが「その犬?!」と思ってしまいます。 しかし証拠はありません。 このサイトを検索していたら、たばこの吸殻の入った汁をまくといい、 と書いてありましたが、犬(仮定)にも効果あるでしょうか。 目撃して注意するのが一番かもしれませんが、もしその飼い主が悪いなら フンを入れるらしき袋を持っていたそうなのです。 私は一度しか擦れ違ったことがなく、朝は時間もないので荷物までは チェックしていません。 できれば散歩コースからはずしていただきたいのですが、最低でも フンをさせないようにしてほしいと思っています。 フンをされている場所には電柱等はなく、注意文言を貼り出すわけにも カメラを設置することも難しいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞の不始末に迷惑しています。

    犬の糞の不始末に迷惑しています。 約2カ月前から、我が家の家の前の同じ場所で、犬に糞をさせ、その始末をしない飼い主が現れだしました。(我が地域では、けっこう、飼い主のマナーがよく、こんなことははじめてです。)近所のホームセンターで、「犬・猫が糞をするのを嫌がる粉末剤」を購入し、また、ダミーの監視カメラを取り付け、「犬に糞をさせないでください。」というステッカーと、「監視カメラ作動中」というステッカーを貼り付けましたが、効果はありませんでした。 もう、この飼い主の犬の糞の始末も5,6回目です。犯人を(飼い主の方です)特定し、警察に連絡したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? こんなマナーの悪い飼い主は、たとえ犬の散歩コースを変えてもまた、他のお宅の前で、同じようなことを繰り返す可能性があるので、この際、この飼い主にこれからどうすべきか、徹底したいのですが・・・。