• ベストアンサー

品詞は?

Please contact the manager not by telephone but in writing. この文はcontact the managerで文型が成立していますよね。 (VO文型) そこで聞きたいのですが、not以下は副詞句となるのですか? これはnot A but Bというものだと思うのですが、 どちらかというとこの形は名詞として使われることが 多くないですか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

not A but B ひとかたまりで,名詞とか副詞というものではありません。 Please contact the manager. に対し, Please contact not the manager            but the owner. 「マネジャーでなく,オーナーに連絡してください」 Please contact the manager by telephone. に対し, Please contact the manager not by telephone                    but in writing. 「電話でなく,文書でマネジャーに連絡してください」 A と B が同じ役割を果たすものであれば, not A but B とすることができます。 He lives not in Osaka but in Tokyo. 「彼は大阪でなく,東京に住んでいる」とし, 前置詞が同じ場合も,in not Osaka but Tokyo とはしないのが普通です。 それだけ,前置詞と名詞の結びつきが強く,ひとかたまりで副詞として live を修飾しています。 both A and B とか,not only A but also B などの場合も同じことが言えます。

suika19850
質問者

お礼

ありがとうございました!よく分かりました。 また機会がありましたら宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • NooGarde
  • ベストアンサー率28% (75/260)
回答No.1

>not A but Bというものだと思うのですが 名詞以外にも副詞句などで多用されます。 まだ見慣れていないだけでしょう。 確かに最初は変な感じがしますね。 Religions succeed not because they are true, but because they provide what people want. 宗教が成功するのはそれが真理だからでなく、人間の欲するものを与えるからである。 これなどは副詞節ですね。

suika19850
質問者

お礼

ありがとうございました!よく分かりました。

関連するQ&A

  • 命令文等主語がないと5文型にはできませんか?

    次の文の要素と品詞について教えて下さい Please return the signed copy of the rental agreement to the apartment manager's office in the enclosed envelope. Please間投詞  Return動詞(命令形)第3文型を取る動詞? the signed copy of the rental agreement 目的語 to the apartment manager's office toがあるから文の要素にならない 前置詞句 副詞句? in the enclosed envelope.前置詞句 副詞句? 1, これは命令形ですよね?命令形は主語がないですよね?主語がない場合、5文型には分類できないのでしょうか? 2, 間投詞は副詞ですか?文の要素にはならないですよね?

  • 文頭に来る品詞

    Originally a small festival celebrating the town's heritage, the Denieelesen Celebration has become one of the biggest annual events in the area. Originally(副詞) a small festival celebrating(動名詞?) the town's heritage, the Denieelesen Celebration(S主節名詞句) has become(V完了形) one(O) of the biggest(副詞?) annual(形容詞?) events in the area. この文について教えてください 1,SVOの第3文型ですか? 2,この文は主節と副詞節ではなく、主節と副詞句のある文という理解でよろしいですか? 3,このcelebratingは動名詞でfestivalの状態や動きを説明をしていてthe town’s heritageを目的語にとり?動詞的な役割をしている? 4,この文はoriginallyの所がorigin originate originated originallyと空白を埋める選択肢が用意された問題なのですが、なぜoriginally 以外の選択肢が不適切なのかを教えてください。

  • bestの品詞

    I thought it best not to talk about it. 上の文のbest の品詞を教えてください。 形容詞かなと思ったのですが、冠詞the がないので副詞?と思ったり、 文型の説明としては I=S , thought=V, 形式目的語it=O, best=C, not以下=真の目的語 となっています。best がCということは、(副詞の線は消えて)名詞か形容詞ですよね。 とはいえ、不可算名詞のbest ではない気がします。 似た例文でI found it difficult to~. などの文もあるので形容詞だと思うのですが、なぜtheがつかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 副詞句について

    「day by day」や「shoulder to shoulder」など、名詞から始まっているのに副詞句になっている熟語が多くあります。 「前置詞+名詞」などは分かりますが、「名詞+前置詞+名詞」で副詞句になるのは何故なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 受験英文法について

    Please come to tokyo. は、come toを群動詞として3文型とするか、to tokyoを副詞句にして1文型で考えるかどちらでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 英文構造がわかりません。

    この文のnot only…but…の部分について、not onlyの後もbutの後も同じ文構造になると思うのですが、前者は前置詞+名詞で副詞句なのに対して、後者も同じ文構造になっているとは思えません。そもそも、butの後はどのような文構造なのでしょうか? 解説よろしくお願い致します。

  • 受動態が苦手です。

    受動態では名詞句や副詞句が置かれる位置に一定の規則があるのでしょうか?過去の質問も参照しましたが、いまいちよく分かりません。 例えば、 (1)They removed the caterpillars in the tree. の受動態への書き換えでは、 (2)The caterpillars in the tree were removed by them. が正解になっています。 (3)The caterpillars were removed by them in the tree. だと、「木の中にいる彼らによって」のようになるから(3)は×なのでしょうか?つまり文法的には合っていても意味的に分かりにくいから不自然ということでしょうか?(常識的に「木の中にいるのは毛虫」) (4)The caterpillars were removed in the tree by them. これもやはり「木の中で取り除かれた」のような意味で×ということですか? ちなみにここでのin the treeは能動態でも受動態でも名詞句ですよね。 では、 (5)My girlfriend baked cookies in a new oven. の書き換えで、in a new ovenは副詞句だと思うのですが、やはり意味的に考えて (6)Cookies were baked by my girlfried in a new oven.ではなく、 (7)Cookies were baked in a new oven by my girlfriend. でしょうか。ここでは in a new ovenが副詞句なのでCookies in a new oven were~というように名詞にくっついていかない、と、そういう解釈で良いのでしょうか? 何かこういった語順について覚えやすい方法があればぜひ教えていただきたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか?

    ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか? かなり…初歩的な質問です。 本当に恥ずかしいのですが…どなたか教えて下さい。 現在使用している英語のテキストで、 『...is fully { } for... の{}に入る部分は『Be動詞+副詞の後→形容詞が入る』となっています。』 どうして形容詞だけなのかがわかりません…。 私は、最初、{}の中には、名詞も入れていいのかな?と考えました。 その後、通信だったので、質問したのですが… 『… is fully(  )for … は空所の前が「be動詞+副詞」という形になっていますね。 この後に「単語」を置くとすれば「形容詞」に限定されます。 あくまでも「単語」であれば、ということです。 「be動詞+副詞」の後に「単語」以外を置くこともできます。 例えば ・You are entirely in the wrong. この文では、「be動詞(are)+副詞(entirely)」の次に「句(in the wrong)」が来ています。 このような使い方もできるということです。 繰り返しになりますが、テキストには「単語」と限定されていたので、「be動詞+副詞」の後には「形容詞」だけが入るわけです。 』 (一部略してあります) 質問に対する回答は理解出来ましたが…何故名詞がダメなのかの理由が記載されておらず…? 『形容詞だけ』とあるので、名詞はダメってことですよね…?(句とかはOKなのはわかりました) それとも何か根本的に勘違いしてるのでしょうか…(単語とか、品詞とか、形容詞とかだんだん国語の文章に見えてきて…) 私は、they are really cats. という文は be動詞+副詞→名詞ですよね?? もしcatsの部分が( )になっていたら、名詞もありなのでは?と思ったのです…。 わかりにくくてすみません…。

  • 英語の文法でわからないことがあります。副詞句というものがあるのですが、

    英語の文法でわからないことがあります。副詞句というものがあるのですが、 他に・・句というものがつくものはどんなものがあるのでしょうか? I live in Tokyo. の in Tokyoは副詞句だと思いますが 副詞句は 前置子+名詞で副詞のような働きをするので副詞句といわれているのでしょうか? また、この場合は S V Cで liveのVは自動詞と解釈してよいのでしょうか?

  • 前置詞句、形容詞句、名詞句、副詞句と的用法の違い

    前置詞句は前置詞+名詞ですよね? in the bus with my family等  私は、前置詞だから前置詞句だと思っていたのですが調べてみると 名詞句   Cats with black fur bring good luck.のcats with black fur 形容詞句  People in this country are very friendly.のin this country 副詞句 His house stands on a beautiful hill.のon a beautiful hill この全てが、前置詞+名詞 になっているので前置詞句だと思っていたのですがそれぞれ 名詞句、形容詞句、副詞句と説明されていました。 だとすると、 名詞句と名詞的用法 形容詞句と形容詞的用法 副詞句と副詞的用法 の違いはなんですか? そして、前置詞句というのは一体どれのことを指すのでしょうか?