• ベストアンサー

字をうまく書く方法

cuedaの回答

  • ベストアンサー
  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.8

karanka123さん、こんにちは。 自分で書いた文字が読めなかったことが多々あり、これではいけないと思って努力した結果、結婚式の芳名帳の記載でも苦痛にならなくなりました。 コツではないかもしれませんが・・・ 文字の練習としては1,2を主に行いました。 1、お手本になるもの(ワードの楷書体で適当に打ち、フォントを適当に大きくする。)を用意します。 2、なぞったり、真似したりととにかく似せて書くようにする。 いつもは以下のことを注意しています。 1、書くときは丁寧に、文字の間隔を揃えて書く。 2、書くことに慣れる。 法則と言えるかが問題ですが、やはり書くときは1文字だけということはあまりないと思います。 (かなや漢字が混じりますよね。) 文章として見たときのバランスが重要なのではないかと思います。 かなと漢字では漢字の方を大きく書く、漢字では偏よりつくりを大きく書くとか、バランスが大事ではないでしょうか。 参考までに。

関連するQ&A

  • 字を速く書けるようになりたい!

    字を速く書くコツを教えてくださいませんか? 自分は、周囲の人と比べると字を書くのが遅いです。 学校での小テストの時も自分だけタイムアップになり悔しくて(´・ω・`) 字は比較的きれいだと思いますが、なにしろ遅い…… そしてもうすぐ、時間勝負のテストがあります(汗) なんでもいいので、字を速く書くコツを教えてください お願いいたします!

  • かわいい字になりたいです…

    かわいい字になりたいです… まわりの子はみんな丸っこくて女子っぽいかわいい字なのに私だけ汚い字の気がして…\(^o^)/ 丸っこいとは言われたことあるんですが…たんに癖字なだけですかね ただかわいいじゃなくてバランスのいい字になりたいです。 かわいい字のコツとかありますか?また、そういう字をどう思いますか?? 説明下手ですみません(;´Д`A

  • 字が汚くて困っています

    昔から字を書くのがへたくそで社会人になった今でも 小学生並にへたくそです。 ワープロやパソコンがあるのだから手書きなんてする必要ない と思っていましたが、思いを伝えるのは手書きに勝る ものはありません。 そこで、どうすれば下手ながらに丁寧な字を書けるか コツがあればお教えください。 現在していることは、2つあります。 ・ゆっくり書く ・一字一字よくながら書く(字に注意が行ってしまい間違えて困る)

  • 字を美しく書く方法

    最近、字が上手に書けなくなって来て困っています。 ペン習字とか習おうと思っているのですが、 どんな感じでしょうか? やはり何処かに入会して添削を受けるのがいいのか、 自分で本を購入してコツコツやるのがいいのか・・・。 長続きさせるコツとかいい方法、いい雑誌、 本などあったら教えて下さい。 今日本中でベン習字とか書道とか習っている人って 何人ぐらいいるんだろう??

  • 出来るだけ字を綺麗に書くコツ教えてください。

    結婚式の招待状を自力であて名書きする者です。字は習字を習ったことがなく綺麗ではありません。 そんなふつつか者の私ですが、少しでも字を綺麗に書くコツがあれば教えてください。書道なんて一朝一夕では身に付くものではありませんが、少しでも字がきれいに書ければと思い、なにか注意点やコツを教えて頂きたいです。

  • 久しぶりに字を書いたらきたなかった

    久しぶりに字を書くときれいにかけません。 久しぶりに書いてもきれいな字を書くこつを教えてください。

  • 字が上手に書けるコツ

    どうも、こんにちは。 相談なのですが、私は字を書くのが下手みたいで、それで最近、ちょっと悩んでいます。 どうすれば綺麗な字が書けるようになるのか、コツのようなものがあれば教えてください。 綺麗、というより端正な字が書けるようになりたいと思っています。

  • 字を綺麗に書くコツ

    私は結構悪筆なのですが、文字を綺麗に書くコツを教えて下さい。 いわゆる丁寧な字というよりも、日常でメモる時に使えるコツが良いです。

  • 興という字

    興という字 を書くとバランスが変で字が汚く見えます。 興を書くコツを教えてください。

  • 字をうまく書くコツ

    字をうまく書くコツはありますか?