By the timeの使い方について質問です

このQ&Aのポイント
  • 主節には未来、未来完了を使い分ける必要があります。
  • 参考書によると、By the time we get to the store, it will be closed.という例文があります。
  • したがって、The sun will set by the time they get there.では、「will set」ではなく、「will have set」と修正する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

時をあらわす副詞節 by the time

by the time の使い方について質問です。一通り同様の質問と回答を読み理解したのですが、The sun will set by the time they wil get to there.の文で誤りを訂正せよ。という問題で、will get to をget thereに、will setを will have setに。という解答でした。主節には未来、未来完了をどう使い分ければよいのでしょうか。参考書でBy the time we get to the store,it will be closed.というのがありました。そうすると、will setも良いのではないかと思ったのですが?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <will get to をget thereに> 正しくは、 1.wiil get(X)→get(O)と、 2.get to there(X)→ get there(O) の2つの部分の訂正があるということです。 1.wiil get(X)→get(O): By the timeはUntil、Whenなどと同じく、時を表す副詞節をつくる接続詞です。副詞節の中の時制は、内容が未来のことであっても、時制は現在形になります。 例: Until he comes home, I’ll study. 「彼が帰ってくるまで、私は勉強する」 2.get to there(X)→ get there(O): thereは「そこに」という副詞です。副詞なのでthereに前置詞toにあたる「に」の意味が含まれています。 従って、「に」にあたる前置詞toは不要なのです。 ご質問2: <will setを will have setに> つまり未来形ではなく、未来完了形にしなくてはならない、ということです。 1.By the timeは「~するまでに」という意味で「完了」の意味を含む接続詞です。Untilは「~するまで」という「継続」を表す接続詞で、用法は異なります。 2.ここは「~するまでに、日没してしまっているだろう」という、「完了」を表すhave+ppが必要になります。 3.このBy the timeはその後に節をとる接続詞ですが、前置詞by+名詞でも、完了の意味を持ちます。 例: The sun will have set by the time they get there. =The sun will have set by their arrival there. 「彼らがそこに着くまでに、日没してしまっているだろう」 4.ご質問の箇所をwill setとwill have setにした場合の違いは以下の通りです。 (1)will set: 「到着前に太陽が沈むだろう」 太陽が沈み始める、ともとれます。つまり、これだけでは日没が完了したことは表せないのです。 (2)will have set: 「到着前に太陽が沈んでしまっているだろう」 太陽が沈むという動作が「完了」してしまったことを表します。 (3)ちなみに、(1)の「太陽が沈む」という動作だけを表す未来形では、その動作の起こる時点を一点として明記しなくてはならないので、接続詞ならwhen「~するときに」前置詞ならat、in「~に」という、時の一点を示唆する語を使うことになります。 例: The sun will set when they get there. =The sun will set at their arrival there. 「彼らがそこに着いたら、日没するだろう」 ご質問3: <参考書でBy the time we get to the store,it will be closed.というのがありました。そうすると、will setも良いのではないかと思ったのですが?> その参考書は、この英文が正解となっていましたか?だとしたら、出版会社に問い合わせてみられた方がいいでしょう。 1.この英文は正しくは By the time we get to the store,it will have been closed. 「店に着くまでには、閉まってしまっているだろう」 となります。 2.米口語などでは、byやby the timeを使った未来形に、完了不定詞を使わない口語表現もありますが、文法的には正しい用法ではないのでご注意下さい。 以上ご参考までに。

stera111
質問者

お礼

とてもよくわかりました。知りたいことが要点を得て、理解することが出来たように思います。本当に助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私もどちらでも問題ないと思います。 完了にすると「完全に日没する」というフィーリングが出るのではないでしょうか。

stera111
質問者

お礼

本当にありがとうございました。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.1

>The sun will set by the time they wil get to there.の文で誤りを訂正せよ。 (1)The sun will set by the time they get to there. (2)The sun will have set by the time they get to there. どちらでもいいです。 受験英語にはなかされますね。 言っても無駄なのでいいませんが。。。

stera111
質問者

お礼

本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未来完了形と副詞節の時制について

    I am going up to Tokyo when I will have gone through this examination. という文の誤りを訂正する問題について分からなくなってしまいました。初歩的な質問で恥ずかしいのですが教えてください。 時と条件を表す副詞節を用いた文では、 主節(現在形)→副詞節(現在形) 主節(未来形・未来完了形)→副詞節(現在形) 主節(過去形・過去完了形)→副詞節(現在形) となると覚えたので、 主節「I am going up to Tokyo」が現在形なので副詞節は「when I go through this examination.」と思ったのですが、 正しい答は「I am going up to Tokyo when I have gone through this examination.」でした。 なぜ副詞節が現在完了形になるのでしょうか? また、「上京する」ことも「試験に合格する」ことも未来の事なのになぜ I am going up to~と現在形で書かれているのでしょうか?

  • 時を表す副詞節の中で動詞が現在形になるのはなぜ?

    時を表す副詞節の中で動詞が現在形になるのはなぜですか?例えば、By the time she gets there, it will be nearly dark.でなぜshe will getではいけないのかということです。 どなたか詳しい解説を宜しくお願い致します。

  • by tomorrow morning とby this time tomorrowの違い

    1.She will have finished the book by tomorrow morning. 2.By this time next month, she will be travering in Japan. 1の訳は「彼女は明日の朝までには本を読み終わっているだろう。」ですね。では2は「来月の今頃までには」にするとおかしな訳になるので、「彼女は来月の今頃、日本を旅行しているだろう。」でいいのですか。もしこれでよいなら、by ではくatでもいいような気がするのですが、なぜbyが使われているのですか。 またby the time ~は未来完了形、by this time~ は未来進行形で使うのですか。それなら They will (arrive)at Osaka by this time tomorrow. の()内はbe arrivingになるのですか。でもそれなら意味が「彼らは明日の今頃は大阪についている(最中?)でしょう」とおかしくなるんですが・・・。 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • byとuntilの使い方、特にuntil節

    5時までに来ると表現をするときbyを使い、untilは駄目な表現とされ使わないかと思います。 She will come by 5pm. She will come until 5pm. <---駄目な表現 しかしながら、節をとる場合はいかがでしょうか? She will come until we get there. こちらも駄目な表現でしょうか?

  • 英文法 時や条件を表す副詞節

    宿題で出てきて疑問に思いました (1)By the time he arrives this afternoon,we will already have left. (2)I won't enter the room until it has been properly. なぜこの二つの文はuntilやbyを使うのにwillとかの未来時制を使っても良いのですか? どうぞ教えてください。

  • 時、条件を表す副詞節の中の未来完了??

    I will have completed this job by the time you come back. 君が戻るまでにはこの仕事を仕上げているでしょう。 という英文がありました。内容が未来完了で、 時をあらわす副詞by the timeがあるので、 その節中は現在完了になると思うのですが、なぜhave come ではなくて、come(現在形)なのでしょう??? わたしは何か勘違いしてるのでしょうか? ちなみに、please remain seated until the aircraft has come to acomplete stop. という文章は、副詞節中が現在完了で表されてました。 どなたか説明していただけませんか><。 よろしくお願いします。

  • 時の副詞節が現在形でも主節は過去もOKな場合がある

    以下の誤文訂正問題です。3点質問があります。 They discussed to delay the construction of the waste disposal facility until every problem is solved. 1.「discuss to~」が間違っているのだと思いますが、そうなると、動名詞にするということですか? discussは他動詞なので目的のto不定詞は取れないため。discussは動名詞を目的語にとれるのですね? 2.そうなると、until 以下の時の副詞節が現在形は正しいことになります。時の副詞節が現在形の場合は主節は未来形・現在形しかないと思っていました。確かに、「問題が解決するまで遅らせる」ので、主節のdiscussedが未来形になる必要はないのかな?とも感じますが、この文の解釈は以下の通りで正しいですか? 「すべての問題が解決されるまでそのごみ処理施設の建設を遅らせることを決定した」→「決定した時点で問題は解決されてないし、発話時でも解決されていない。」 3.until以下を過去形にした以下の文でも文法的には正しいですか?その場合、元の文の正解文とのニュアンスの違いを教えていただけますか。 They discussed delaying the construction of the waste disposal facility until every problem was solved. よろしくお願いいたします。

  • beforeとby the time の使い分け

    「君が日本に戻ってくるまでには、君の娘さんは結婚しているだろう。」を英訳します。 Your daughter will have married before you come back to Japan. 解答は Your ~~ by the time you come back to Japan.でした。 before でもいいですか? 勉強した限りでは、by (the time), beforeはとても似通っていて、意味合は beforeの方が厳密でなく柔らかい意味合いがあるとか。 ならacceptableですよね。教えてください。いろんな文でこの2つはほとんど互換性ありますか?教えてください。

  • 関係副詞 と 譲歩の副詞節

    よろしくお願い致します。 (1)London,( ) is a large and old city, is well-known to us. ( )のなかに入るのはwhereかwhich、どちらでしょぅか。 主語がない不完全文なのでwhichでよいでしょうか? (2)They arrived at a log house,( )they stayed for two weeks. ( )のなかにはwhereでよいでしょうか。→stayは自動詞なので後ろは完全文と考えました。 (3)Don't judge a man by ( ) he appears to be. ( )のなかにはwhatが入るのですが、どうしてでしょうか。 what he appears to be 彼がどのようにみえるか、という連語だからでしょうか。byの後ろには関係副詞はどうして持って来ることができないのですか? また、このwhatの品詞は何でしょうか。 (4)譲歩の副詞節のなかでmayが使われます。 ex:Wherever you may go, you will think of your family. これはmayを省いて Wherever you go, you will~ としてもOKでしょうか。 それならば Wherever she may be, I'll never forget her. は Wherever she is, I'll ~ と出来ますか? Whatever may happen, I must go. は Whatever happens, I must go. でよいでしょうか。

  • 関係副詞の二重限定?

    ロイヤル英文法には関係副詞の二重限定について説明されていないためよく分からないのですが、以下の例は関係副詞の二重限定と理解してよいでしょうか。 This should allow you to make some short-time profits to be reinvested, while your children's portfolios should reach financial maturity around the time they are due to enter college when they will need it most. こちらをご利用いただくことで、お客様は短期的な利益を上げてそれを再投資に回すことが出来ることになります。一方、お子様方のポートフォリオは、お子様が最も資金を必要とする大学入学の頃に満期となるものです。 先行詞time を (when) they are due to enter college と when they will need it most で 修飾 ちなみに これはある問題集からの抜粋だったのですが、whenの部分が空所になっており、becauseを入れると誤りとされていました。その理由として、「理由・条件・譲歩などを表す副詞節では未来形は使われない」とありました。「時・条件の副詞節」とばかり覚えていたので、いきなり「理由・譲歩」と説明されて戸惑ったのですが、そういうものなのでしょうか?(補足的な別の質問ですみません。必要であれば別に質問を立てて質問しなおします。)