• ベストアンサー

女性へ質問、食事の誘いは?

女性の20代から30代の方に質問です。 男性に夕食に誘われたら、2人だけで好きじゃなくてもいきますか? どのくらい好きだったらいきますか? 女性の方って、いろいろな人と二人だけで夕食に行くものなのでしょうか? だいたいの年代を明記の上、回答頂けると参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59607
noname#59607
回答No.1

30代半ばの女性です。 その人との親しさの度合いにもよると思います。 同僚の男性に会社帰りにちょっと飲んでいく?って誘われれば行くと思います。 共通の話題がある人とか・・・ でも、あまり良く知らない人とは2人だけでは行きません。

devid
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 知り合いの女性で、同僚の男性とよく食事に行くけど 付き合ってわけではないという人がいましたので、 そんなことあり得るのかと思っていたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#206666
noname#206666
回答No.6

私も皆さんと同じ意見です。一度目で断られるなんてよく聞きますよ。あなただけに起こることではないのでそう気を落とさずに^^ それに嫌われてるんだという後ろ向きな思い込みは捨てることをお勧めします。人はいろんなタイプがありいろんな好みがあります。ただ単に彼女の好みでなかったという場合もあります。次回女性を誘うときはある程度仲を深め、相手にどんな人なんだろうもっと知りたいと興味を持って貰えるようになっていけたらいいですね^^頑張って下さい。

devid
質問者

お礼

自分は女性と話すのが苦手で、女性と気軽に食事をすることができる 男性がうらやましいです。 今回、とても好きだった人に勇気を出して誘ってみましたが断られた ので、かなり落ち込んでしまいました。 自分が声をかけることが、女性に迷惑をかけてるようで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.5

30代女性です。 相手のことが苦手じゃなかったら行きます。 何度か食事に行って 「あれ?違うかも・・・」と感じた時点で 次のお誘いを断ります。 その後も続くということは、 彼氏候補や 本当に男女の関係を抜きにした信頼し合える関係です。

devid
質問者

お礼

有難うございました。 誘って初回で断られた私は、よっぽど嫌われてるのですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garim
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

20代後半女性です。 私の場合は、こちらにその気がない男性に食事の誘いを受けた場合は、勘違いされてしまうと後々大変なので、お断りするか、他にも何人か誘って大勢で行くようにしています。 ただ、男性のほうもこちらにその気がないのが明らかな場合は、お誘いを受けることもあります。

devid
質問者

お礼

有難うございます。誘って初回で断られた私は、 よっぽど嫌われてるのですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikei
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

20代後半女性です。 好き嫌いではなく、信頼できる(親しい)人とは普通に行きますよ。 週に2回ぐらいは同僚の男性と食事をします。 同僚でも、あまり親しくない人とは絶対に行かないです。 話も合わないだろうし、面倒くさいので…。 同僚とはよく、恋愛の話、仕事のビジョンを話してます。

devid
質問者

お礼

メアドは教えてくれたのですが、 食事は断られました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bananab
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

20代の女です。 好きでなくても、食事くらいならいきます。 具体的には、ちょっとでも興味がある人となら行きます。 大勢で会ったときと、二人きりで会ったときと全然違う印象になることも多々ありますから。

devid
質問者

お礼

実は、食事に誘って断られました。。 勇気を出して生まれて初めて誘った人に、 断られたので、ショックです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問!女性のNGな言動

    特に男性の方に質問です。 タイトル通りなのですが、女性がしてるとちょっと引いてしまう、 恋愛対象に見れなくなってしまうファッションや言動ってありますか? 例:煙草、ベリーショート、男言葉、などなどなんでも。 年代も明記して回答していただけると参考になります。

  • 男性から誘いをうけ、女性は食事代は支払うもの?

    30代女性です。 PCサイトで、大手が運営している、 結婚・恋愛WEB、経由で、 30代男性とメール交換を交わしていました。 その後、男性から直接、会う誘いをうけ、食事をしました。 2人で5000円に満たない額でした。 伝票を持って、男性が支払ってくれました。 私も2000円を渡し、そのうち1000円でいいからと、 1000円分のお金を男性が受け取りました。 実際、私の食事した額は2000円にも満たないです。 実際会うのはこの日が、初めてでしたが、 男性から、誘いをうけたのに、 女性は支払いをするものなのでしょうか? このような考え方の男性とは、本気のおつきあいなのか? それとも、甘く見られているのか、 割り切っているのか、どのようなのでしょうか? PCでの出会いでしたので、 結婚などに、結びつく縁ではないのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、 ご回答、よろしくお願いします。

  • 食事の誘いの断り方

    30代前半の独身女性です。 趣味で知り合い、お世話になっている50代前半の男性がいて、その方のお友達とも知り合いました(どちらも既婚です)。 そのお友達が、映画やクラシックコンサート、美術館へ誘ってくれて、数回ご一緒しました。 私は彼氏がいないし、気軽に自分の趣味(クラシックコンサートなど)に付き合ってと言える友人もいないので、喜んでお付き合いしていました。 今度、食事に行きませんかと誘われました。 正直、目的がなくその人と二人きりで会う気がしません。 また、現在ちょっとばたばたしていて、時間が作れないことはないのですが、無理してまで会う約束をするのはしんどいです。飲み代もかかるし。。 忙しいので・・と断りのメールをするつもりではいるのですが、以前の経験から、そうするとこの方はへそを曲げてしまいそうです。 この方は、初めに知り合った男性のみのつながりではなく、他にもわずかですが影響のある人物なので、すっぱり縁を切るというわけにもいかず、困っています。 ちなみに最後に二人きりで会ったとき、手をつなごうと言われて、とっさに断れませんでした。 私にすれば全く男女の関係から外れた人なのですが、男女二人で出かけるのはそういうふうに取られても仕方ないのでしょうか。 こういうお付き合いを上手にできず、困っています。。 どうしたら年の離れた上の男性に、男女の関係抜きで、かわいがってもらえるんでしょうか。。

  • 20歳の女性から食事のお誘いが

    私48歳の男性です。20歳代の女性に質問があります。 会社の同僚(20歳女性)から突然食事のお誘いがありました。 特に親しいわけでもなく、直属の上司でもないのに(挨拶と、一言話すのみ) 突然の誘いにただびっくりしています。もちろん私も既婚者です。 コレってどう解釈したら良いのでしょうか? もちろんせっかくのお誘いなのでお受けするつもりですが! 20歳代の女性の方是非、ご指導をお願いします!

  • 女性からの誘い

    30代既婚男性です。知人の20代女性のことで質問させてください。 社会人サークルのメンバーで飲み会をした帰り道、その女性と二人になりました。その人は既婚者なのですが、その日はちょうど旦那さんが単身帰省していました。この状況で、女性から『うち来ますか?』と言われたら、それはHもOKと考えてよいのでしょうか?それとも、私の考えすぎでしょうか?最近の女性はあまり深く考えず、男性を家にあげるものなのでしょうか?

  • 女性からの誘いの断り方

    40代後半の既婚男性です。 最近、ある立飲み屋さんにときどき行くようになりました。 女性も結構出入りしているところで、何人かの方とは連絡先などを交換したりしています。 とはいっても、それだけで、お店のほかでお付き合いをしたりすることはありません。 昨日、連絡先を交換した同年代の女性から、何度か電話がありました。 (寝ていたので出ませんでしたが。) お店の人から、その女性が私のことをとても気に入っているとは聞いていました。 さきほど、「今日、夜、時間あいていますか?」とメールがありました。 正直、好みのタイプではないので、カドが立たないように断りたいのですが、 どういう風にお断りすればよいでしょう。 単身赴任中なので、家族を言い訳にはできません。 こんな歳で聞くことではないと思いますが、ご参考までに皆様のご意見を伺いたく。

  • 女性の方に質問です。

    こんばんは。研修明けです。 以前友達に「お前は全然駆け引きとかしないよな」と言われたことがあります。 そこで女性の方にお訊きしますが、 「駆け引き」をしない男性をどう思いますか? よろしくお願いします。 ※男性の回答者様は男性であることを明記して戴けると参考にしやすくなります。

  • "お誘いはありがたいけど"と食事を断られました。

    20代後半女性です。 少し気になっていた男性(30代前半)を食事に誘いました。知り合って数ヶ月、何回か共通の友人を交えてお会いし、会った時に比較的盛り上がったので、もっと彼のことを知りたいと「良ければ食事に行きましょう」と私からお誘いしました。 少し真面目すぎる感じの人だったので、あまり期待してなかったのですが(彼女がいないことは確認済みでした)、メールを送って数日後、「申し訳ないですが食事は遠慮させてください。お誘いはありがたいです。すみません。」と返信が来ました。 分かりました、ともう既に返信はしたのですが、これって本当に「お誘いはありがたい」と思っているのでしょうか?それとも、社交辞令ですか?疑問に思ったので、感じたところを聞かせていただきたいと思って質問しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 30代~40代の女性に質問です。

    30代~40代の女性に質問です。 20代の男です。 20代の男性って、(デートやHなどを含めて)少しは魅力的があるんでしょうか?? また、20代の男性から告白された場合、その年代の女性なら、どんな気持ちになりますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。行ってもいいなと思った食事の誘い方を教えてください。

    【2人の関係】 相手は20代前半の女性、私は20代後半の男性。 仕事上の協力会社で同じ仕事にかかわっている。 たまに、別な友人(男)と私、相手の三人で飲みに行く。 メールは相手からこない。いつも私から。 【状況】 はじめはあまり相手にされてなかったのですが 仕事上のお付き合いが長くなり、公私含めていろいろと接してきて 最近、相手の私への態度が少し変わってきた(いい意味で)ように思えます。 信頼してもらえてるのかなと感じるときがあります。自惚れかもしれませんが・・・。 そこで、思い切って二人でお食事に誘いたいのですが 以前誘ったときに、遠まわしに断られてしまったので どう誘ってよいか困っております。 【質問】 微妙な関係(仮定ですが…)の男性から、どのように誘われると、 行ってみようかな?という気になりますか? もしくは、そのような状況で行ってみようかなと思った誘われ方があったら教えてください。 相手は少し人見知りをする方なので、できれば軽い雰囲気で誘いたいのですが どうも、うまい誘い方が思いつきません。 よろしくお願いします。

UEFI設定画面の日本語化
このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideapadC340のUEFI設定画面を日本語化する方法を教えてください。
  • Lenovo ideapadC340のUEFI設定画面の日本語化手順を教えてください。
  • Lenovo ideapadC340のUEFI設定画面を日本語に変更する方法を教えてください。
回答を見る