• 締切済み

身体障害者手帳1級取得

私は冠動脈バイパス手術をします。身障者手帳3級1種がもらえますが、これを1級1種を何らか方法をつかい取得したいと思いますが、皆さん知恵を貸してください。宜しくお願いいたします?

みんなの回答

noname#66111
noname#66111
回答No.1

失礼ながら申し上げますが、ふざけていらっしゃるのでしょうか? なにか勘違いをなさっているように思われてなりません。 障害者手帳はほしくてもらうものではありません。 障害に応じて支給される、福祉国家における必然の産物です。 なにを目的に1級1種をほしがっておられるのか存じませんが、 担当の医師にご相談すべきことであり、無関係他者に助言を求めていい類の質問ではないと感じます。 どうぞお大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身体障害者手帳?

    心筋梗塞で入院しバイパス手術をしステントを2本入れています。 身体障害者手帳ってもらうことできますか?

  • 身体障害者について

    先般、親類が狭心症(3枝病変)による冠動脈バイパス手術を受けました。 その際、僧帽弁の機能がきちんと機能していないことが直接心臓にエコーを当てることにより発覚しました。 その処置として僧帽弁に「リング」をつけたということですが、その「リング」をつけることにより身体障害者になるのでしょうか?もし、身体障害者に認定されるのであれば何級に相当するのでしょうか?

  • 心臓バイパスと障害者手帳

    初めて質問させていただきます。家族が心臓冠動脈のバイパス手術を、昔、行いました。今日、ひょんなことから、心臓バイパスの手術をした人には障害者手帳が出されるとの話を聞きました。横浜市に住んでおりますが、この制度は全国的なものなのでしょうか?また、今からでも市役所に申請できるものなのでしょうか?基本的な話で恐縮ですが、ご存知の方にいろいろと教えて頂きたいのです。宜しくお願い申し上げます。

  • 身体障害者手帳をもらうのに

    今回検査の結果(経食道エコーによる)のより、血液の逆流により「連合弁膜症」(大動脈弁、僧房弁2箇所)手術をする予定なのですが、障害者手帳など申請する事は出来ますでしょうか?まだ、具体的な事は決まっていないのですが、この診断名で受け取る事は、可能でしょうか? 5月に左房粘液腫で、手術を受けたばかりです。その腫瘍からの、逆流なのか細菌からなのか、先生には判断が付かないそうです。ご意見お聞かせ下さい。

  • 冠動脈バイパス手術は2度できますか?

    2005年3月に冠動脈バイパス手術を行いました。 10年が経ち、2015年4月うっ血性心不全と診断されました。 再度、冠動脈バイパス手術は可能ですか? それともステント治療ですか? 年齢62歳の女性。

  • 身体障害者手帳について

    身体障害者手帳について 20代男性です。 視力がものすごく悪いです。 1、身体障害者手帳もらえる条件教えてください 例えば両目視力が0.03以下など 2、障害者手帳を取得する方法教えてください 例えば診断書など

  • 冠動脈バイパス手術について

    冠動脈バイパス手術についていくつか質問があります。 (1)バイパス手術後、再狭窄を起こす場合があると思いますが、その原因はどういうものが考えられますか?また、手術後から再狭窄を起こすまでだいたいどのくらいの期間あるものなのでしょうか? (2)もし再狭窄を起こした場合、再手術、ステントの挿入などといった対処があると思うのですが、どれがベストなのでしょうか? (3)川崎病の後遺症で冠動脈瘤(狭心症を起こすくらいの大きさ)ができてしまった場合、幼児期にバイパス手術をすることは可能なのでしょうか? また、一般的に幼児期にバイパス手術を施すケースというのはどういった時なのでしょうか? (4)(3)のケースのバイパス手術後に、再狭窄を起こす可能性は考えられますか? また、それによってバイパスの再手術を行う可能性も考えられますか? よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳について

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私は先天性の心室中隔欠損症で小学校入学前に手術をしました。 生後半年後に(手術の前)身体障害者手帳の心臓機能障害で1級の手帳を持っています。 現在は年1回の定期検診にいっています。 多少、弁の逆流が見られるとのことですが、今後手術が必要になることはないと言われており、薬などの服用も必要ないと言われており、経過は順調なようです。 日常の生活は普通に可能です。長距離走や腕に負荷がかかりすぎるもの(鉄砲など…社会人になった今する機会は皆無ですが;)は心臓に負担がかかるのでやめるように医師から言われていますが、その他の制限は特にありません。 この場合、手帳の等級変更・あるいは返還ということにはならないのでしょうか? 保険福祉の担当者に問い合わせたところ、等級は変わりませんと言われました。 先天性の疾患だから…?とも思いましたが、ネットで調べてみると違うような気もしてきまして… もし等級変更・返還が必要なのであれば、そうしたいと思っています。 皆様教えてください。 また、等級変更・返還となる場合まずはどうすればいいのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • 心臓の病気は寿命が短いですか?

    心臓の病をもっている人は寿命が短いんでしょうか? (たとえば、冠動脈バイパス手術をしたような人)

  • カテーテル手術

    先日父が冠動脈のカテーテル手術を受けました しかし完全閉塞してる箇所があり結局治療出来なかったと言うことでした 残る方法としてバイパス手術ですと言われた様です 完全閉塞の場合、ロータブレータ等での治療は出来ないのでしょうか?