• ベストアンサー

心臓バイパスと障害者手帳

初めて質問させていただきます。家族が心臓冠動脈のバイパス手術を、昔、行いました。今日、ひょんなことから、心臓バイパスの手術をした人には障害者手帳が出されるとの話を聞きました。横浜市に住んでおりますが、この制度は全国的なものなのでしょうか?また、今からでも市役所に申請できるものなのでしょうか?基本的な話で恐縮ですが、ご存知の方にいろいろと教えて頂きたいのです。宜しくお願い申し上げます。

noname#38073
noname#38073
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.4

心臓冠動脈のバイパス手術をされたから、一律に障害者手帳が交付されると言うもではありません。 日常、社会生活上どれくらいの不都合があるかと言うことです。 交付を受けるには、まず神奈川県の指定医の診察を受けて、障害の度合いを申請書に書いてもらい、市町村役場に提出してから県も審査を待つことになります。 県の指定医がどなたかは現在の病院でお聞きください。 現在の主治医から紹介状を書いてもらいましょう。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ve9k-nkk/toukyuuhyou.htm#naibu
noname#38073
質問者

お礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

手術しても後遺症があると認められるようです。手術の担当医に聞くのがベストです。~手術をして改善したならダメです~

noname#38073
質問者

お礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

単に手術をしたからではなく、現在も日常生活中に狭心症状が生じていて一般的な動作に制限があるようであれば等級は低いですが可能性があります。仕事などが人並にできるようであれば対象外です

noname#38073
質問者

お礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.1

ペースメーカは対象ですが、バイパスは非対象のようです。

noname#38073
質問者

お礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害者手帳障害等級の更新について

    78歳の母親の障害者手帳の障害等級の更新方法についてですが現在障害等級は5級のままです 7年前に膠原病になり特定医療費(指定難病)受給者証を申請その後障害者手帳の申請する 現在の病状は膠原病、心臓の大動脈弁狭窄症で心臓のバルーン治療1回目を行いました 心臓大動脈弁カテーテル治療TABIを6月頃に予定しています。 1年前より心臓の病状が急激に悪くなり重症との医師の説明でした 障害者手帳の障害等級の更新にはどのような書類を市役所で用意すればいいのでしょうか? お忙しいところすいませんが、回答のほど宜しくお願いします。

  • 障害者手帳 心臓病

    私の妻の話ですが、先天性心臓病(エプシュタイン氏奇形)で、17歳の時に手術をしました。 妻の親が手術時に手続きをし、自立支援医療(育成医療)の給付を受けていました。 ですから、医療費負担は少なくて済んだと聞きました。 最近、身体障害者手帳を持つ友人に合い、妻の病気をふと思い出し 妻に聞いてみると、障害者手帳は持っていないけどとの回答でした。 妻の両親に聞くと、自立支援医療(育成医療)の給付を受けてはいたけれど、20才になった時点で障害者手帳の申請をするのを、てっきり忘れていたという返事でした。 妻は出来るものなら申請したいが、自分は手術でだいぶ良くなったし、完治したわけじゃないけど一旦手術したなら無理じゃないかと言っています。 手術し、チアノーゼも出ていなくて、多少の運動はOKです。 本人は、病院に年1回定期健診に行き、薬も必要ありません。 やはり、力仕事は出来ませんが、特に大きな制限も無くやっています。 でも、私が心配なのは、この先、病気が悪化し、手術しなければならなくなった時、又は、寝たきりになった時に障害者手帳を持っていなければ、受けられるものも受けれないのではないかと心配です。 未成年の際に自立支援医療(育成医療)の給付を受けていたのなら、 障害者にも当てはまるのではないかと思うのですが、 手術をした後では、障害者には認定されないのでしょうか? 教えて頂けるかた、宜しくお願いします。

  • 心臓のバイパス手術後

    85歳の母は冠動脈がほとんど全て詰まっていたので2週間前に心臓のバイパス手術を受けました。 すぐに元気なるものと信じていたのですが、痰はからむ、喘息気味、心不全なのか体重が増えおしっこは出ずらい、食欲もなく歩けなくなるなど、手術前よりかなり悪化してしまい入院生活が続いています。 バイパス手術は成功しているのになぜなんでしょうか? 今後良くなるでしょうか?

  • 心臓の障害者認定について

    冠動脈が3ヶ所閉塞してるという診断で、1年前に1ヶ所にステントをいれましたが、また閉塞しているらしく今回はステントはできないのでバイパス手術しかないと言われました。 本人は80歳なので、手術の自信はなく日常生活の制限と投薬治療のみで退院しました。 痴呆もでているので、介護認定で介護1を認定されてますが、心臓疾患の障害者認定はうけられないでしょうか?歩行等の障害はありません。 バイパス手術をした別の親戚は3級の障害認定を受けています。

  • 障害者手帳について教えて下さい!

     私の子供は、『広汎性発達障害』です。 いつも市役所に行けば、『障害者手帳はお持ちですか?』と、聞かれるんですが、将来、子供がもし、とても障害を持っているとは思えないくらい、見た目にもわからなくなり、自分で自立し、仕事をする時に『障害者手帳』を以前は持っていた・・・という事が職場等にわかってしまうのかどうか・・・知りたいです。もし、『障害者手帳』を持つ事で将来、子供がつらい目に会ったりしたら・・・と思うと、すぐに申請する気持ちにはなれません、『障害者手帳』を持つとどんなメリットがあり、デメリットは何か、ご存知の方は教えて下さい。

  • 障害が軽いと、障害者手帳はもらえない

    いとこの事ですが、自閉症で役所に障害者手帳を申請したんですが、障害が軽いから断られました、障害が軽い場合は障害者手帳は交付しないんですか。

  • 身体障害者手帳1級取得

    私は冠動脈バイパス手術をします。身障者手帳3級1種がもらえますが、これを1級1種を何らか方法をつかい取得したいと思いますが、皆さん知恵を貸してください。宜しくお願いいたします?

  • 精神障害者福祉手帳について

     恐れ入ります。  以前こちらのサイトにて、私の友人のことにおいて質問を致しましたが、再度致しました。  友人が、去年2011年の10月に、「自立支援制度」と「精神障害者福祉手帳」の申請をしたところ、前者の「自立支援制度」は約1カ月後に認可されたようです。  後者の「精神障害者福祉手帳」も1カ月程かかると病院から説明を受け、ずっと待っているのですが、今現在2012年1月30日になっても知らせがないとのことです。  そこで、役所(北九州市門司区役所)に電話で尋ねたところ、  「市の別の場所において、まだ会議の中において書類が停まっている。理由は分からない。いつになるかも分からない」 と言われ、電話を切られたそうです。  友人が言うには、  ・ここ最近、病状が悪化してしまい3カ月ほど病院に行くことができていないこと  ・「精神障害者福祉手帳」を申請時において、病院の診断料7350円を払えていないこと  ・精神病の病院に通院し始め3カ月くらいで上記2つを申請したこと が原因ではないかと考え悩んでいるようでした。  「精神障害者福祉手帳」は、こんなにも時間がかかるものなのでしょうか。  「精神障害者福祉手帳」に詳しい方、教えて頂きたく願います。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心臓手術により障害者?

    心臓バイパス手術した場合1級身体障害者になるとは聞いた事ありますがカテーテル治療でステント留置しただけなら障害者にはならないのですか?

  • 身体障害者手帳?

    心筋梗塞で入院しバイパス手術をしステントを2本入れています。 身体障害者手帳ってもらうことできますか?