• 締切済み

年の差恋愛、社員とアルバイト学生の恋愛って??

peke2ponの回答

  • peke2pon
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.7

そんなことありません!必ず付き合えます。 私があなたと全くいっしょでしたから。 私は現に今でも付き合っています。彼とは約20違います。 私も性格が合わず、味覚もちがいました。 始めはあなたと同じで相談や日頃のグチでした。 っで、だんだんご飯や動揺にお互いの些細な買い物に付き合い、 夜も仕事が終わるとファミレスとかいくようになり、いきなり夜車中でキスされてから付き合うようになりました。 私がそこの職場に入って2,3ヶ月ほどで付き合いました。もう付き合って1年以上経ちます。 私はその時高校3年でしたがまだ誕生日が来てませんでした。 なので17歳なので当然捕まってしまいます、 なのでやっぱりコソコソ付き合ってた部分はありました、 でも18歳の誕生日が来たときには1番彼が喜んでくれました^^ ちなみに私も接客業でした。とくに私の彼は店長という立場だったので年中無休です。半端なく忙しいです。 私の彼の恋愛対象はめちゃくちゃ厳しいんです。 でも人間って結構好きになると恋愛対象もどうでもよくなてしまうもんですよ? いま仕事しながら付き合うのはやっぱり周りにバレタ時どうしようとかあると思います、仕事がしづらいですからね。 私はもう他の職場に変えたのでどうどうと付き合えますが、同じ職場だと見たくないものも見てしまいますよ。 私の彼はなるばく普通に振舞おうとして、普段通り女の子とかと喋ってました。私も男の子とかと喋ってました。付き合っていくうちにどんどん惹かれあっていくからお互い辛くなります。 私と彼は嫉妬深いのでお互い同じ職場のときは喧嘩ばかりでした。 別々の職場になたときからは喧嘩は辞めましたが、それもまた不安です・・・ でも好きならとにかくコミュニケーションを絶やさないことです。 そうすればだんだんと距離が縮まります。 私もそうでした。 あとはこちらも彼に気を使うとか女性らしい行動をすると年上の男性は喜びます。あとはたまに見せる甘えです。それにグッときますよ!! 頑張ってください^^

関連するQ&A

  • 恋愛の歳の差って…

    学生の方に質問です。 今、コンビニでバイトしている女の子が気になっています。 話かけることには成功して、世間話が出来る程度にはなれました。 彼女から話題を振ってくれる時もあり、ここまできたら、メルアドを書いた紙を渡そうかと思っています。 ところが、その子が学生(恐らく高校生か専門学生)と知ってから、ちょっと悩んでいます。 私は23歳で、社会人です。落ち着いているせいか、20代後半に見られることが多々あります。「恋愛に歳は関係ない」とか聞きますが、高校生くらいの子に恋愛感情を抱いていいのか、少し躊躇しています。 20代後半っぽい人にいきなりメルアド教えられても、その子が困るだけではないのか、とかいろいろ考えてしまいます。 そもそも、学生の女の子は社会人を恋愛対象として、見てくれるものなんでしょうか?

  • 私はバイト先の社員さん(店長)のことを好きになっています。年は8つ差で

    私はバイト先の社員さん(店長)のことを好きになっています。年は8つ差です。私が23歳で彼が31歳です。 その社員さんは他のバイトの子にも優しく、時にはきちんと叱ってくれる大変尊敬できる人です。 でも休憩時間などで雑談をする時は、ちょっと子どもっぽい所とかもあって、良いなあ…と思うようになりました。 お店が終わった後にも、何度も夜遅くまで(終電近くまで相談に乗ってくれたこともあります)、仕事の相談や人生の相談にも乗ってくれていますが、それはやはり店長として、仕事の一環だけですよね? やはり職場恋愛、しかもアルバイトと社員さんだとうまく恋は発展しないでしょうか? たぶん彼は、私のことを「バイトで一緒にお店で働く子」くらいにしか思ってないと思います。私自身、まだまだ仕事に対して、不足している部分もあって、仕事を失敗して、その人の前で何度か泣いてしまったこともあります。 彼に気持ちを気づいてもらいたいし、恋愛対象としてみてほしいですが、彼に彼女がいるか分かりません。 以前「連れの所に遊びに行った」と言っていたのですが、「連れ」とは彼女の事なんでしょうか? うまく言えないのですが、恋愛対象として意識してもらうにはどうすればよいでしょうか? 勿論、仕事をしっかり積極的にやれるようには頑張っています。

  • 恋愛対象になるのでしょうか?

    今自分は大学1年生の18歳でコーヒーショップでアルバイトをしています。 たとえばの話なんですけれども、5歳離れたバイト先の店長がいるのですけれども、そういう方でも学生のバイトを恋愛対象としてみるということもあるんでしょうか? 別に好きとかじゃなくて気になっているだけなんですけど、その人からアプローチなのかそれともただかわいがってるだけなのかよくわからないことを言われたりするのでちょっと困っています。 誰か教えてください。

  • バイト先の社員さん。(恋愛相談です)

    短期バイト先の社員さんを好きになってしまいました。 相手は29歳であたしは21歳(学生)なので8個年が離れてます。 仕事の担当が一緒になるときはよく話してます。嫌われてはないようですけど、ほかのバイトの子たちと対応は変わらないので恋愛対象として見られてないと思います。 3月末にバイトは終わってしまうし、これから会う回数も少なくなるようです(仕事内容の面で) 彼女はいるかわからないですけど、独身だって言ってました。 連絡先を聞いて、進展がほしいんですけどどうしていいかわかりません…。(仕事中に携帯は近くに置いてないし使えません) 年上の人好きになるのも初めてだし、社員さんがバイト(しかも学生)を相手にしてくれるかもわかりません。 連絡先を聞くにはどうしたらいいですか? もっと仲良くなりたいです。 アドバイスお願いします。

  • アルバイト先での恋愛について教えてください

    実は最近、中学以来の仲間たちと集まって話題になったことがありまして、、、 その場にはいなかったのですが、Kくんというバイトして恋愛して、その恋愛が終わるとそのバイトもやめるという非常に分かりやすいことをする友人がいるのです。それで、「何でヤツはバイトやるたびに彼女つくってんの?」というような話題で盛り上がりました(^_^;) そんなことから気になったのですが、アルバイトをしている女子大生とか、20~25歳くらいの女性は、アルバイト先で恋愛をするということがけっこうあるのでしょうか。また、その際に、どういった行動に対してある男性に興味をもつようになるのでしょう? 私はアルバイトあまり経験せずに就職したくちですので、こういうことは良く分からないのです。よく聞く話というか、典型例では「自分があたふたしているときに、何気なく助けてくれる」という行動に惹かれたりするものでしょうか。そういう場合、どのくらいの段階(時間)で興味を持ちはじめるのでしょうか(詳しく教えてください)。

  • 社員という立場なのにアルバイトの女性を好きになった

    恥ずかしい話ですが、社員という立場でありながら、職場に働きに来ているアルバイトの女性を好きになってしまいました。 相手の女性は21才大学生で、私と7才の差があります。 21才にも関わらず性格は大人でしっかり者、なのに明るくて笑顔が素敵で、かなり惹かれています。 仕事とわかっているのに、彼女がいると緊張するし恥ずかしくなるしドキドキするし、うまく話せないし、他のアルバイトや社員の男性と仲良くしているのを見るととてもつらくなってしまいます。 前まではそんな風になったことありませんでした。 元を辿ってみれば、他のアルバイトに比べて彼女はよく話しかけてきたことや、何かと私の側にいました。 そんなことがきっかけだったかもしれません。 ただ、最近は以前に比べて話しかけてこなくなった気がしていますが、、、。 やはりアルバイトで大学生なので諦めようとも思ったこともありました。でも私はあまり女性を好きになることがありません。 そんな私が久々にこんな気持ちになり、どうすれば良いのかわからないでいます。しかも相手は学生アルバイトですし。。。 私がうまくアピールできれば良いのですがそれもなかなか難しく、現状を考えると彼女に好きになってもらうのも難しいのだろうなと思っています。 ちなみに彼女には男性はいないそうです。 質問は 社員の私がアルバイトの女性(大学生)とお付き合いするにはどうしたら良いのでしょうか? アルバイトにとって社員は恋愛対象になりにくいですか?恋愛対象になるのはどんなときですか? 職場では過去にアルバイトと結婚した社員(学生と社員かはわかりませんが)もいるので、社内恋愛がダメな環境ではありません。 彼女に対して中途半端な気持ちはありません。 ちなみに、アルバイト(男性)に雑談で「バイトの仲でだったらどの女性が好きか」と聞かれた事があり、その好きな女性の名前を言ったことが1度だけあります。 よろしくお願いします。

  • 年の差のある社会人と学生バイト

    こんにちは。久しぶりに皆さんに聞いてみたいことがございまして。 僕はとある飲食店の社員として働いておりますが、先月に新しいバイトの女の子が入ってきました。 彼女はまだ19才で大学生です。 ちなみに僕は32才で店長みたいな者です。 彼女の指導は基本的に僕がしていますが、彼女の素直で頑張る姿に、最近女性として気にするようになってきました。 僕自身、一回り以上の年下の子との恋愛は経験なく自分自身に戸惑っておりますが、好きになってることは確かです。 しかし19才の学生からしたら32才の社会人は恋愛対象にはならないのではとネガティブに考えてしまいまして。 一度、まだ気持ちもないころに飲みに行ったことがあります。 その時は誘いに快く乗ってくれて楽しく過ごし、終わってからも「楽しかったです。また誘ってください」とメールももらってます。 仕事も基本的にお互い楽しく接しながらやってます。 ただまた次に飲みに誘ったときは「ぜひお願いします。ただこれから友達とのイベントなどがあっていつ行けるかはまだ解りません。」とのことで。 ホントに忙しいだけだと思ってますが、本当は気が引けてるのかなと心配になります。 最初に誘いに乗ったのも、そのあとのメールも社交辞令なのかなとマイナス思考が先に来てしまいます。 でも僕はこれからも先輩でありながらオトコとして人としてもアピールしていきたいと思いますが、19才の大学生の女性から見て32才のバイト先の上司は恋愛対象になりますか? よろしくお願いします。

  • 初めての年の差恋愛(12歳差)に悩んでいます

    今年の春に大学生になりました。 新しい生活や友人にもこのごろやっと慣れてきたのですが・・・ 大学の有志のボランティア活動である人に出会いました。彼は私と同じ一回生なのですが、社会人入試で入ってきたので30代前半です。 初めて出会った頃は、同学年で10歳以上年上の人がいることに珍しさを感じただけなのですが、何度かその活動のなかで会っているうちに、その人に興味を持つようになり、最近では恋愛感情も持つようになってきました。 その彼はとても真面目でマイペース、少しのんびりしているところもありますが、優しくて穏やかな雰囲気を持った人です。月に一度ほど、活動でしか会えませんが、会えば彼は私の話を良く聞いてくれるし、自分の話、たとえば社会人時代の話や地元の話などいろいろしてくれます。 そんな真面目で優しい性格の彼のことを好きになったのですが、その性格が災いしてこのままだと彼は10歳以上年下の私を恋愛対象にみてくれることはないと思います。 なので、彼ともうちょっとでも距離を縮めるために何か行動してみようと思うのですが(ご飯に誘ってみたり?)、一般的に、かなり年下からのアプローチを大人の人達はどう受け止めるのでしょうか? そもそも、30代前半の男の人は20歳ぐらいの女の人をどうおもっているのでしょうか?やっぱりまだ子供だと思われるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします( ' ' ;) 年の差恋愛の経験がある方がいれば、なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • アルバイトしながら正社員を探す…アルバイトは簡単に辞められますか?

    先月で正社員を退職した20代後半です。 現在正社員の求人を探しているのですが、昨日兄に「アルバイトしながら探せばいいじゃん」と言われました。 なので私は昼に正社員の面接が出来るように夕方からのアルバイトをネット探していたら また兄が「あのさ~、何も夜のバイト探さなくても昼のバイトでもいいんだよ」と言うので 私は「それだったら面接の時にバイトを休まなくちゃいけない可能性も出てきちゃうじゃん!」と言い返すと 「バ~カ。バイトなんだから上手い具合にシフトを組んでもらったり、何だったら休めばいいじゃん。 バイトってそんなもんだよ」と言いました。 例えばアルバイトを始めてすぐに、上手い具合に正社員での採用が決まって バイト先の店長に「正社員の職が決まったので退職させて下さい」と言って 簡単に辞められるものなのでしょうか? 兄は高校生の時しかバイトをした事がないので、正直言ってる事が当てになりません。

  • アルバイトのかけもち

    アルバイトのかけもち 大学生男です。 今させてもらっているアルバイトはバイト先の都合で週2しか入れないため、かけもちを考えています。 今のバイトは固定シフトで、新しくかけもちしようと考えているアルバイトも固定シフトです。どちらも週2で、計週4でアルバイトしようと考えています。ちなみに、今のバイト先からは月3万円ほど給与を頂いています。 そこでいくつか質問なのですが、 1、かけもちをする際、今のバイト先には報告・連絡すべきでしょうか? 2、かけもちをする新たなバイト先にも、今すでにしているバイトがあることを言うべきでしょうか?(かけもちの2つ目のアルバイトとして応募したということで採用を落とされることはありますでしょうか?) 3、いくらか以上アルバイトで稼いだ場合に親の扶養から外れるというような話を聞いたのですが、それは本当でしょうか?また、それはいくらなのでしょうか?また、かけもちでアルバイトしている場合にはその合計額がその対象となるのでしょうか? 4、3、に関連して、「親の扶養から外れる」とはそもそもどういうことでしょうか? 以上、質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_)m