• 締切済み

バイトの仕事内容です

_mushroom_の回答

回答No.5

No.4の者です。 内容的に違っているので無視しちゃってください- - コンビニだったら低い声でも大丈夫だと思いますよ^^

関連するQ&A

  • コンビニのバイトの仕事内容について。

    先日、コンビニ(セブンイレブン)のバイトに採用されました。 それで、仕事内容についてなるべく予習したいと思ってます。 どんな仕事をして、何を心がけるべきか教えてほしいです。 できれば、コンビニバイトの経験者の方お願いします。

  • バイトの仕事内容について

    1.パチンコ店 2.ゲームセンター 3.携帯ショップ 4.病院(眼科や歯科、マッサージ)の受付 で、バイトをしてみたいと思っています。 それぞれどんな仕事内容ですか? 友達に言われたのですが、私はパチンコやゲーセンには 向いてなさそうと言われました。 (私に合いそうなのは、カフェやパン屋、ケーキ屋だと言われました。) 音がうるさそうだと思いますが。 パチンコは閉店後の掃除のみも募集しているので 掃除だったら良いかなと思うんですが 掃除って辛かったり大変だったりしますか? それぞれの仕事の経験のある方、教えて下さい。

  • 塾講師のバイトであがり症は克服できるか?

    大学生ですが、あがり症で、プレゼンの際や人前での発言で声が震えてしまうのが悩みです。 バイト経験0なので、社会経験も兼ねて、塾講師のバイトで克服できないかと考えています。 しかし仮に塾講師として働いても、そこでの経験と、プレゼンなどでの独特の緊張感とは別なのではないかという杞憂もあり、なかなか実行に移せません。多忙のため、あまりバイトに精を出すことも出来ません。 経験者の方、効果はあるか、またどういった塾を選ぶべきか教えていただきたいです。 人に勉強を教えるのは好きです。

  • バイトへの不安で困っています…。

    観覧ありがとうございます。 私はうつ病治療歴5年目の、21歳の女です。最近は、バイトがはじまったり、物事がうまくいかなくて、調子が悪くなって、どうしてもストレスがたまりやすく、イライラしてしまいます。 26日から、人生初のバイトが始まり、”やる気”はあるのですが、どうしても”やれる気”がありません・・・。 だからって病気のせいにしたり、すぐ仕事をやめたいとは思わないです。 仕事場の人間関係もうまくいくのか心配です。 何か、あと一歩ふみだせるようなアドバイス頂けたら助かります。

  • 仕事を探しながらのバイト

    仕事を探しながらのバイト 失業給付がきれたので、バイトを探します。 バイトは長期ばかりで短期バイトはありません。問い合わせをすると半年以上は、いてもらいたいといわれます。 仕事が決まったら、1,2ヶ月で辞めたいですし、決まらなかったらずっといたいです。 そんな調子のいいようにいくんでしょうか? そういう経験をされたかた、今現在失業中の方、どういうやりくりされてますか?

  • 経験のある仕事のバイトの面接について

    以前倉庫内でのピッキングや検品のバイトをしていたんですけど、短期間のバイトだったので長くは働いていませんでした。 人と接するのが嫌いな訳ではないんですが、接客業はあまり自分には合わない気がして接客業では無いバイトを探していたら、前にやっていた同じような仕事内容のバイトを募集してたんで応募しようかなって思うんですけど、どうしたら受かるかなって悩んでいますorz 1、現在歳は19で高校を17の時に家庭の事情で中退していてそれからは親戚の仕事場で仕事を手伝っていたんですが、毎日出ているわけでは無かったんでアルバイトとは言えないかなと思うのですが、空白期間の事を聞かれたらこの事を話せばいいでしょうか? 2、経験者優遇って書いてあるわけでもないので経験があるからって、受かりやすいとは限らないですよね? 3、お金に余裕が出来たら通信制に通おうかなと思っているのですが、長期間働きたいのでこういう事を話したら「途中で辞めるんじゃないか」って思われたりしますか?

  • コンビニのバイトの仕事ってどんなの?

    こんにちは。 わたくしは、明日(12月21日)からコンビニのバイトが始まります。 正直初めてのコンビニのバイトなので、ちょっと神経質になり、不安が押し寄せてきます。 初めてなので、右も左もわからないじょうたいです。 店長が言うには明日から入ってねって言われて・・・・えええ~~~って思っているところです。  一体どんな仕事をするのか教えていただくと有り難いです。  挨拶の練習とかはないみたいです。 もともとわたくしが経験したバイトでパチンコ屋があるからみたいです。  レジ打ちとか全くわからないし、どんなことをするのかイメージがつかないので、何をするのか教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • バイトの、ことで困っています。

    高校2年の女です 一ヶ月前にバイトを始めたのですが、昨日のバイトに入れないと前もって報告したのですが 忙しくてそのことをちゃんと直してもらうことができなくて 昨日 怒られました。電話口で 怒っている声が聞こえて いつもの態度じゃないことが 怖くて泣いてしまいました。 そして今日もバイトだったのですが コップを割ってしまい、謝りました。その30分もたたないうちに 今度は お皿にその他もろもろ 計3個 割ってしまい、これは 本当に怒られてしまうと思うと昨日の電話口の態度を思い出してしまい、泣いてしまいました。 謝るために 事務所まで行ったのですが 泣いてしまったので 落ち着くまで 立っていたのですが 事務所にいた人が どうしたの?と声をかけられてしまい 泣いているのが公になってしまいました。 その途端 もっと泣いてしまい、 しまいには 泣くのはよくないと言われ でも涙が止まらず 家にかえってから考えてみると 本当に恥ずかしいことをしたと思い反省しました。 やはり 泣けば解決する、女を売ってる、だから女は、仕事など任せられない、泣くなんてうざいと思われていますよね、 どうしたら挽回できますか?教えてください。

  • ディズニーでのバイトについて教えてください。

    現在、高校2年生なのですが、通っている高校がバイト禁止なので、 卒業後にでもバイトに応募したいと思っています。 シーの方のゴンドラを漕ぎたいので、ゴンドリエになりたいです。 でも、大体男性の方が多いですよね? 私は女なので不安です。 しかも、人と話すのが苦手な内気なタイプなので・・・。 その上、ゴンドラを漕ぐのを体験したことがありません。 悩みの種がいっぱいなのですが、やっぱり採用は難しいでしょうか? 希望の仕事に配置されない場合もあるようですし。 分かる方はぜひ教えてくださると嬉しいです。

  • 来年初めてバイトをしてみようと思います。

    来年初めてバイトをしてみようと思います。 牛丼屋さん(すき家)でのバイトを考えてます。 初めのことなどで不安が多いです。 牛丼屋さんでは主にどんな仕事をすれば良いのでしょうか? 経験ある方、ご存知の方教えて頂ければ嬉しいです。