• 締切済み

視野が狭いですか?

会社に好きな先輩がいます。その人は責任感も強くてテキパキこなすし、周りにもよく気が利く優しくて面白い人です。冗談も大好きでノリ突込みが面白い人です。私はその部署で唯一の女というのもあると思うのですが、よくからかってきます。飲みに行ったりスノボーに誘ってくれたりします。 そんな先輩にだんだん惹かれていったのですが、ちょっと脈ありかも!!と思えるような言動をされたとき、態度には表さないようにはしていますがテンションがあがります。しかし次の日内心その人のことで頭いっぱいにして会社に行くと、当然普通の態度なんで、私は自分のテンションに恥ずかしさを感じます。そんなときに仕事でミスしたり、自分に妙に自信をなくしたりとネガティブな考えになって行きます。するとテンションが高かったのと低かったものと相殺されて普通に戻ります。そして自分を取り戻したかのように、いろいろなことに打ち込みます。忘れかけた頃にまたその先輩と何かいいことあると、同じようになっていきます。 はっきりいってバカですかね?私・・・とても答えづらい質問かと思いますが、何かご意見を頂ければなと思います。

みんなの回答

回答No.2

それが“恋”なんじゃないですか? 読んでいてかわいいなと思ってしまいました。 とても素直な方なんでしょうね。 恋に“かけ引き”はつきものです。 相手の気持ちや出方を探ろうと自分を守りつつかけ引きするものです。 バカだなんて思う事ないですよ!私にはそんな感覚が懐かしいような、うらやましい気さえします。 うれしい一言を言ってもらえて幸せな気分になったり、時には相手の気持ちがわからず落ち込んだり、“恋”にはいろいろあると思いますが 頑張ってくださいね!応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokuzo
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

人を好きになるのに、視野は全く狭くなんかないですよ。憧れの方が身近にいるというのはとてもよい事だと思います。 数年前ですが、自分の師?に言われた言葉を思い出しました。「人を好きになることは美しいことだよ」と。それ以来、私はそのような気持ちになることがとても嬉しく「好き」という事に対して自信を持つことができました。 是非、実らしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノリが悪いというか、良いリアクションが取れません><

    私は人前で自分をさらけ出すのが苦手です。 バイト先で、先輩にたまにちょっかいを出されたりするのですが、 なんと言うか面白みのないリアクションしか取れません。 例えば、(バイト先で)狭い通路を私が通ろうとしたら、 バイトの先輩が「ここは通れませ~ん」みたいにふざけて通せんぼをしてきたりします。 私はそのときに「え~(笑)通してくださいよ~」しか言えなかったのですが、ノリのいい友達は体当たりで先輩の壁を崩そうとしたり(笑)、 「店長ぉ~!○○さんがふざけてまぁ~す!」と言ったりして、その先輩も楽しそうに笑っていました。 確かにちょっかいを出す側からすれば、ノリがいい方がやりがいがあるというか、楽しいですよね。 普通のことしか言えない私はつまらない人だと思われてるかもしれません>< あと、「△△さん(私)のテンションがあがった所見たことないよね~」なんて言われたりします。 私だって、本当はもっと普段からノリノリのテンションアゲアゲ(笑)でいたいのですが、昔からおとなしい性格だったため、どうも人前で自分をさらけ出すというかはっちゃけられません。 こんな私に何かアドバイスなどがあれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 性格とテンションの違い

    いつもお世話になります。 私は、明るい性格だと思いますが、あまりテンションは高くないです。 基本ネガティブ思考ではないし、多分普通です。おとなしい方でもないです。 でも、例えばライブとかでテンションが高い人を見ると、あんなには出来ないな~ 恥ずかしくて私は無理。と、自分なりの盛り上がり方をします。 はたからみると、テンションが上がってなくて、つまらなそうに見えるらしいのです。 人に言われて必要以上にやると、もの凄く疲れます。 性格とテンションって、違うんでしょうか? それとも、私は暗い部類にはいるんでしょうか? 自分でもよくわからなくなってしまいまして、違いのわかる方がおられましたら、教えてもらえますか? 宜しくお願いします。

  • 私に好意をみせてくる先輩が自分みたいでキモチ悪い。

    私は自己愛の裏返しなのか??自分が大嫌いです。 ほとんど恋愛らしきことをしたことがない自分が大嫌いなのです。 そして、 題名どおり私に好意を寄せてきた会社の先輩も、いい人なのですが自分みたいでキモチ悪いし大嫌い。 その先輩は接点がないときはなんとも思いませんでした。 変なのですが独身と聞いてたので別に少しくらい仲良くなってもいいかな?くらいの感情があったのは本当です。 ある日、、ひょんなことから、先輩に連絡先教えることになり、、 そのときの彼の態度が嬉しいから?驚きかたがすごくて気持ち悪いといいますか、 余裕がない(私の部署までやってきて、まわりにばれるほど「さっきは連絡先教えてくれてありがとう」 くねくねニヤニヤやや興奮しながら言ってきて、イメージと違うとそのとき私は思いました。 そして、私の部署までやってきた先輩のKYさがなんだか?と思って。。 ある日、先輩に食事に誘われてどんな人がもう少し知りたかったから食事をしました。 食事して、早く言えば連絡先を渡したときの態度みたいな人で、、仕事を離れた場所で接してみると全体の雰囲気とかなんか違うと思い、好意は抱けないな?と判断しました。 それからも遊びに誘われたりして、私は会社の先輩と言うのもあり、友達としてならよいか?と何回か食事等をしていましたが。 メールも毎日朝と晩の2回来ていて「会いたい会いたい」とほぼ文面に入っていたり、、返信しようがない日記メールがウザくなってきたのは本当です。 結局、先輩の独り相撲で終わりました。 彼も私のツレナイ態度で暗いメールだったり、かと言えば私のテンションが高い?と明るいメールが来たり、、最後には私があまりにもなびかない態度(友達として先輩として)をするから?怒ってしまいまい、、会社でも挨拶さえしてくれなくなり、、終わりました。(先輩が自分で判断したのでしょう) 私は気がないから、、終始受身でした。 ちなみに先輩は38歳でして、いままで彼女が居なかったそうです。。 そして、題名なのですが、私も好きな人が居まして、結局、先輩みたいな一人相撲だったんだな。 と今こうやって、文章を書いてみて改めて思いました。 私が先輩はないな。。と思った瞬間。ないな。。と思った理由。 私も好きな人に、ないな。。と思われた瞬間。ないな。と思った理由。 彼女が今までいなかったから、、関係を早めたかった先輩。 すぐにでも手に入れたくてあの手この手で、、余裕がなく、 下心はバレバレで、それを本当は察知して余裕な態度、受身だった私。 「ここまでしてあげたのに、、」と内心は思ったから、、最後は怒った先輩。 私も好きな人には結局は先輩みたいだった。 すきな人には先輩みたく、自分の好意を受け止めて!見返りを期待しないでいたけど、 結局はやっぱりそうはいかなかった自分。。 なるべく、好きな人と楽しくデートしたかったけど、ひょっとして楽しくしようとしてた私も、 余裕がない感じに写ったかもしれない。。 恋愛に不慣れだから自分のことしか結局は考えてない。 子供おじさんだった先輩。 結局私も子供じみてて、、 そんな自分が大嫌いで、私は自分に似た人、、先輩が大嫌い。 私の考えはおかしいですか?

  • ノリがわかりません

    会社で自分が上司や先輩、同期とどう接していけばよいのかわかりません。同期だけと会うときは、普通に話せますが先輩や上司のいる飲み会や食事会などのときは、何を話せばよいのか分からず場を盛り上げられません。それが大人数であっても一対一であっても人を楽しませることができません。場のノリについていけないですし空気も読めないのです。 その場のノリについていく、場を盛り上げるにはどのようにすればよいでしょうか?

  • 先輩に好かれない

    見ていただいてありがとうございます! 大学1年生の女子です。 早速ですが、私はあまり先輩から好かれません。 サークルなどで、周りの女の子たちは先輩に上手く 入り込んで?ノリ良く先輩たちと話し、また自分も楽しんでいるようです。 (もちろん可愛さもあると思いますが、自分の隣にいるこばかり 飲みや遊びに誘われているとやはり悲しくなります;) 私は、普段からよく「落ち着いているね」などと言われ、 年上に見られることが多いのですが、彼女たちのように 明るく振る舞えません・・・実家ではワーワーキャーキャー叫べるの ですが、人前ではいつも周囲を気にして、一歩引いてしまい、 素が出せないと息苦しく感じることばかりです。。 話がそれてしまったのですが、私は後輩の面倒をみたりするのは 好きで、他の人に比べれば得意な方だと自負しています。 長女ということも関係しているのかも知れません。 ですが、やはり先輩とも仲良くなりたいし、 たくさん話したいな~と思います。コツ?を教えてください! また、私自身真面目!!ということはないのですが、 テンションが低かったり、考えが古くさいので(笑) ノリの悪いやつみたいになってしまい、いまいち大学生のテンションに ついていけません。。どうすれば自分を受け入れながらも、 周囲にとけ込めるのかも知りたいです。 曖昧な内容、分かりづらい文章すみません。 お暇があれば教えてください><

  • よくわかりません…悩んでます。

    27歳会社員男です。 同じ職場の年上の女性先輩の態度の変化に戸惑ってます。 先輩は明るくサバサバした人で、 男女問わず慕われていて、僕も普通に仲良く会話ができていました。 僕はその先輩に好意を持っていたので、 最近、さりげなくアプローチをしてました。 結果はまぁ、やんわりとはぐらかされた感じでした。 具体的にいうと、彼氏の有無を尋ねたり、先輩の事を褒めたり、 個人的にプレゼントしたりといった感じです。 もちろん、職場なので他の人に目につかないような所でです。 また、彼氏はいないという事でした。ただ、先輩の性格からして、 仲良くしている男性は何人かいると思いますが…。 はぐらかされた後、やはりというか、先輩の態度がよそよそしくなり…。 やっぱり職場だし、迷惑をかけてしまったと感じ、 先輩に接するのを極力控えて、目もなるべく合わせないように (それまではかなり目が合って、その時はお互い笑ったりしてました)。 ただ、接する時は普通の態度で…、と心がけてたんですが、最近妙なんです。 ふと、気付いた時に顔を上げたり、視線を泳がした時に 先輩がこっちを見てるんです。かなりの頻度で…。 でも、それに気づくとすごく、本当に嫌そうな顔をして目を背けて…。 近づくと髪をやたら触ったり、僕から遠ざかろうと挙動不審になるし。 よほど警戒されてるんでしょうか…? よく「好き避け」とか言いますけど、 こっちから普通に業務的な話をした時もほぼ無表情で会話も続かないし、 あちらから僕に世間話をしてくる事も無いので、その可能性は無いと思います。 こういう行動をとる女性は、どういう心理なんでしょうか? また、僕はどういう行動をとるのがベターなんでしょうか? 自分としては、変にぎこちなくせずに接するのが一番と思ってるのですが…。 少なくとも、以前のように普通に会話出来たらと思ってます…。 自分ではよく分からなくなってきたので、皆さんのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 女子の「ねぇ聞いて!」

    男性って女子の「ねぇ聞いて!」 というノリ?が苦手とか 面倒くさいと思うのでしょうか? 私の気になる人から問題集を借りてた子がいまして お礼にお菓子を渡してたのですが その時にその子が「ねぇ聞いて!聞いて‼︎」 と彼に言ったら 彼は私が今まで見たことないような 面倒くさそうな態度を露骨にとったので 内心ホッとしつつ← 自分の時もそういう態度をとられるのかと思うと怖いです もしそういうのが苦手なら 私が気をつければいいことなのですが どちらにせよそういう態度を取るってことは 脈なしってことですよね…(;_;) 駄文ですみません

  • スノーボード

    私は全くの初心者です。滑ったことがありません。しかし会社の好きな先輩は私を誘ってくれました。なんで誘ってくれたのかと聞くと、他にも当たったがいなかった。という返答です。私としてはとても嬉しかったです。日頃仲は良いと思ってます。当日もいつものノリで楽しく滑れました。ちょっとは脈ありですかね? ただ、ちょっと気になったのは、以前私の紹介で女性を紹介しました。先輩は告白をしたようですが、返事を濁され、振られたようです。そのときにスノボに行こうと言ったらしいのです。 だから振られたから私に来たのでしょうか?その出来事から私を誘うまでに1ヶ月くらい日が経っています。

  • 結婚も視野にお付き合いしている彼について。

    付き合ってもうすぐ1年になる彼についてです。 彼とは結婚も考えてお付き合いしています。 彼は第三者から見ると少しクールな印象で、どちらかと言えばしっかりした性格なのかなと思います。 でも、2人きりになるとたまに子どものように甘えてきたりしていました。(赤ちゃん言葉を使ったりはしていません。) みんなに見せるクールな彼も、私だけには甘えてくる彼も、どちらも大好きでした。 どちらかと言えば私に甘えてくる彼が好きだったのかも・・・ どうなんでしょう、どちらもあったから良かったのかもしれません。 でもつい最近、「今度から君に甘えるのはやめる」というようなことを言われました。 今まで、自分でもちょっとテンションが高いとは思っていたし、と。 言われはしませんでしたが、まるで「今まで俺は君の前では無理をしていたんだ」と言われたようで、無理をさせてしまっていたんだと思うと、 申し訳なかったなぁ・・・という気持ち、 そういう彼も含めて大好きだった私の気持ち・・・ いろんな気持ちが混ざって泣きそうになりましたが、その場はなんとか堪えました。 さきほども書きましたが、普段クールな彼が私には甘えてくるのが好きだったので、もうそんな彼を見られないのかと思うと、とても悲しいです。 私としてはこれからも甘えてきてほしいと思っていますが、無理をしていたとなると、そういう彼を求めるのは申し訳ないし・・・ それを言われたとき、私は「そんなあなたも好きだったんだけどなぁ・・・」と、一応自分の気持ちは伝えました。 すると、「ショックなの!?俺にとっては前向きなことなんだけど・・・」と言っていました。 実は私には離婚歴があります。 その離婚した人も、普段はクールな人でしたが、私の前では甘えてきて、それが好きだったので一緒になりました。 でも次第に甘えることはなくなり、クールだけに。 クールだけならまだしも、暴言まで言うようになり、その度に傷つけられてきました。(「お前のことはもう女として見ていない」など。) 今の彼がそうなるのでは・・・というより、そういう過去があるので、とにかく今の自分の気持ちが悲しいです。 彼は多分段々普通の彼になっていくんだと思いますが、私の気持ちは、彼との今後のお付き合いに支障をきたしてしまうのではないかと思ってしまいます。 結婚を考えているのであれば、受け入れなければいけないことなんでしょうか・・・ 甘えてくる男性が好きな私は、男性をダメにさせてしまうタイプなのでしょうか・・・ 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 会社の先輩に避けられています。

    こんばんわ。 入社して早一年の女性です。 入社したての時に非常によく面倒を みてくれた他部署の先輩がいたのですが、 最近なんだか、ちっとも話しかけて くれなくなりました。 スノボが大好きらしく、 「冬になったらスノボ行こ! 大丈夫、俺が教えてあげるから。」 と前まではよくわざわざ階の違う 私の部署に来て話しかけてくれたのに。 なんと無く心当たりはあります。 二ヶ月ほど前に、 先輩が来れないのを知ってて、 「今、誰々と誰々と(同僚)でビリヤード やってるんですけど、先輩も来ますよね。」 なんて電話をかけてしまって以来、 こうなったんじゃないかと、思います。 その時は自分調子に乗っていたと 反省しています。 私から話しかけると、 まるでなにもなかったように 以前と同じ態度で返してくれますが、 先輩から話しかけてくれることは なくなりました。 最近まで、自分はもう新人でないから、 先輩はきっと忙しいから、と思って 気にしないようにしていたのですが、 先輩の部署から、内部募集がでているので 先輩が久しぶりに私の部署に来て 私の部署の私以外の一人ひとりに 話しかけて勧誘して行ったので、 悔しくて、寂しくて、 やるせない気持ちになりました。 先輩の部署は自分の最も憧れている チームがあって、実力をつけたら、 きっと入ってやる、思っていたので なおさらです。 これから同じチームとなる先輩に 嫌われているのなら、応募しても 辛いだろうから、結局諦めようと 思います。 ですが、勧誘の日以来、 仕事に対してのやる気が全くわかず、 自分は先輩だけでなく同僚からも 嫌われているのではないかと、 ネガティブ思考ばっかりするように なってしまいました。 自分はこれからどうすればいいのでしょう。 先輩に時間をもらってゆっくり 話し合うというのは迷惑でしょうか。 私から話しかけた時は、 すっごいフレンドリーなんです。 もしかして、ただの思い過ごし? と思ってしまうぐらいに。 本当に思い過ごしかもしれません。 もしそうであれば、先輩に相談したところで、 話しかけてもらえないだけで、 くよくよ悩んでる、 とんだかまってちゃんだと 思われるのも嫌だなと思います。 何かいいアドバイスや、 先輩の行動の理由の想像でもいいので 教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • S35 STD - GWS 360°連続回転サーボを購入しました
  • ピンヘッダというもので接続しなければならないことがわかり、con-006という規格のものを買ってみましたがサーボモータの接続部分はスカスカでうまくハマりません
  • ピンヘッダの規格がよくわからず、サーボモータのことを調べてもよくわかりません
回答を見る