• ベストアンサー

恩師からのお金、うけとる?(やや長文)

27歳主婦(妊娠中)です。 みなさんのご意見をお聞きしたく、質問させていただきます。 如何せん文章力が無いので、読みづらいかもしれませんが・・。 大学時代の恩師から、贈与税のかからない範囲のお金を私に 年一回、毎年振り込みたいといわれました。 その先生は奥様を無くされていて、お子さんはいません。 はっきりいって先生はお金持ちで、このまま残りの人生をかけても いま持っているお金は使い切れないから、自分の選んだ数人に お金を分けていきたいというのです。 お金は自由に使ってよいとおっしゃいます。 その先生と私とは10年近いお付き合いで、私の結婚式にも主賓で来て頂きましたし、挨拶もしていただきました。 先生は、「キミのような娘がいたらどんなに良かったか…」とよくおっしゃってくださいます。 私もその先生には本当に感謝していますし、これからもいいお付き合いをしていきたいと思っています。 でも…やはりお金を貰うとなるとちょっとなあ…と思うんです。 先生のお気持ちはすごくうれしいですし、正直お金があると助かります。 決して主人の収入が少ないわけではありませんが、これから子供も生まれますし…。 私を本当の子供のように思ってかわいがってくださる先生のお気持ちを拒否するのも悪いような気もします。 (先生は元々、人に物をプレゼントするのが大好きです。) でもやはり親族でもない方から資産を分けていただくのはかなり抵抗があります。 親子のように思っていても、実際は親子じゃないわけですし…。 世間的にはちょっと考えられない話ですよね。 先生ご自身も、このことは誰にも言わないでとおっしゃいます。 主人に相談したところ、私の好きにしたらいい、でも、 将来的に先生の奥様の姪(4人いらっしゃるそうです)と揉めないか?といいます。 姪御さんたちは、亡くなった奥様のご遺志ですでに年一回お金を貰っているようです。 法律的には姪御さんたちには相続権は無いようなのですが、 やはり将来揉める可能性が全く無いとは言い切れないように思います。 ちなみに今回先生が私をはじめとする数人にお金を分けようと思ったのは、 奥様ではなく先生ご自身の意思のようです。 周りの誰にも相談できなくて、こちらに質問させていただきました。 お言葉に甘えてしまってもいいのでしょうか? やはりお断りすべきでしょうか? 角を立てずにお断りする方法はありますか? 皆さんのご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AMX005
  • ベストアンサー率28% (45/156)
回答No.2

はじめまして。こんにちは。 経験談もなく投稿ためらいましたが、私の「感想」として聞いて頂けたら幸いです。 miyabi1980様の人柄がうかがえる文章、大変気持ちよく拝読させて頂きました。 確かに「金銭」となると、戸惑われるお気持ち御察し致しますが、先生の「お気持ち」としてお受けされれば如何でしょうか? >先生は、「キミのような娘がいたらどんなに良かったか…」とよくおっしゃってくださいます。 このお言葉に副えるよう、先生のお気持ちを、生まれてこられるお子様の為にお使いになられるとか。。。 お子様の成長を一緒に喜んで下さる「おじいちゃま」になって頂いたら、一件落着となりませんか? 安直な意見で申し訳御座いません。 まだまだ寒い日が続きます。お風邪など召されません様、お体ご自愛ください。 無事なご出産、心よりお祈り致します。

miyabi1980
質問者

お礼

心の温まる親身な回答ありがとうございます。 AMX005様のおっしゃる通り、先生にとってきっとこれは「金銭」なのではなく 「お気持ち」なんだろうと思えるようになってきました。 いくら親しくして戴いてる先生でも、お金を戴くなんて…と ずっと悩んでばかりいたので、少し気持ちが楽になりました。 やはり額が大きそうなのでまだすこし戸惑いもありますが、 そのお気持ちを大切に、ありがたくお受けしようかなと思います。 もしお金を戴くことになった場合、そのお金はすべて子供のために使うつもりでいます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

くれると言うのなら素直に貰っておけばいいんと思います。 姪御さんは直接、相続権はないでしょうから、大丈夫なんじゃないですか。 甘えたら良いと思いますよ。 >このまま残りの人生をかけても いま持っているお金は使い切れないから、自分の選んだ数人に お金を分けていきたいというのです。 何となくこの気持ちわかります。 実は私の義父が去年亡くなり、我が家は財産を相続する事になったのです。 私の持論で、”大金が入った時に10%から20%は誰かの為に使わないと、膿とななり自分に帰ってきて災いをもたらす”というのを信じているので、10%をどこかに寄付したいと旦那に言った所「寄付は信用できないから、友人に使おう」となり、大好きな友人にいくらか分けてあげる事にしました。

miyabi1980
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 私は貧乏人の娘なので、お金を分けたいという先生のお気持ちも良く分からなくて…。 だから、今回こういうお話を戴いて正直すごく混乱しています。 kabako7777さんのような、実際に相続された方からお話が聞けて良かったです。 大変参考になりました。 また旦那とも良く話し合って決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恩師をご招待

    恩師をご招待しようか迷っています。 問題は、恩師をご招待しておいて、スピーチをお願いしないって、失礼にあたらないかということです。 乾杯前のスピーチは、今のところ新郎、新婦それぞれ1名の主賓にお願いしているんです。 早めに食事に入れるように、1名ずつが好ましいと式場の方がおっしゃるのはもっともだと思います。 それに、新郎は、「スピーチは、自分の方では主賓だけ。恩師を呼ばない」と言っているので、 余計、スピーチを先生にお願いしづらい状況です。 でも、お色直し後に友人スピーチをお願いしたのは、その恩師の教え子のクラスメイトなんです。 個人的には親しんでいた先生だったし、 その先生の時代に自分ががんばった思い出があるので、お呼びしたいと思う気持ちはあります。 が、他に、披露宴を先にした友人でその恩師を呼んでいる人はまだいません。その恩師にお世話になったクラスメイトも10人近く呼んでいますので、なんで私だけってなってしまわないでしょうか。 逆にお呼びしたら、同窓会みたいになって楽しいかなと思う正反対な気持ちがありますが。 比較衡量をするのがくせで、 自分で勝手に難問にしてしまいます。 ご感想をお聞かせください。よろしくお願いします!

  • 皆さんに、恩師はいますか?

    皆様、恩師はいますか? 今日、恩師から転勤したとのメールがありました。 卒業して10年以上経った今も、年に1度はお会いしています。 皆様にも、心に残っている先生、卒業して何年も経つのに今でも付き合いのある先生はいらっしゃいますか?

  • 恩師はどう思うでしょうか

    長文になります。 私には高校時代に出会った恩師(男性・70代)がいます。 現在、恩師が病気になり、そのお見舞い品と共に手紙を送ろうかと考えています、が、 それが果たして恩師にとって心休まることなのか、皆様のお考えを拝借したく思います。 なぜかいうと、現状として、恩師は私に対して、礼儀・恩知らずでマナーもなっていないことで怒っており、お見舞いも拒否されているからです。 私が恩師に対してしてきた態度はそれはもうひどいものです。 恩師は高校時代、私の面接の練習に毎日付き合ってくれたり、大学に進学してからも お米や節々での支援金をくれたり、『お前は私をわかってくれた。お前は娘のように思っていて、期待している』とずっと言ってくれていたのです。 そんな恩師に対して、私は恩を返すばかりか、転職の時の面接のお願いを当たり前のようにしたり、恩師が指摘してくれた履歴書や職務経歴書も「私はこれでいいと思ってるんだから、いいんです」とつっぱねたり・・・。散々恩師を傷つけてきたのだなと、本当に後悔しています。 それでも、たまにメールでやりとりはしてくれていたものですから(恩知らずを指摘されつつ、ずっと応援していると言ってくれていた)、 その傷つけてきた事実を私は最近まで気が付くことができませんでした。 また、現在先生は癌になられているのですが、最近まで海外に行っていた&メールで時々怒られていたので、先生が一番苦しんでいるときに入院に行くことができませんでした。 帰国し、自身の環境が落ち着いてきたので「お見舞いに行かせてくれないか」と申し出たら、 (帰国したらすぐに行くべきでしたが) 「今までいろんなことをしてきてあげたのに、お前はすぐに見舞いにも来なかったし、 ひどいことを私にしてきた。高価なものを贈るという考えも気持ちもない。今突然思い出したかのように言われても、うれしくない。当分お断りする」 と書かれてあり、その返信に 「わかりました。申し訳ございませんでした」 と謝りました。 しかし、私自身、いかに先生にひどい態度をとってきたか、人生を導いてきてくれたのに、 その感謝の気持ちもなかったこと、書いていて恥ずかしいですが、そのメールで初めて知ったのです。自分の人生に一杯一杯で、先生に甘えてたんだと思います。 そこで、もうお会いはできないだろうけれども、謝罪と感謝の気持ちをこめたお手紙と、経済的に高価なものは無理でもなにか贈ることができたらいいと思います。 ただしこれは、未熟な私の完全な自己満足なものなので、恩師が、手紙とモノを受け取って、どうお感じになるのか、正直想像がつきません。 電話の手段も考えましたが、私とは話したくないそうなので、厳しいです。 皆様のお考えを教えてください。お手紙を送ってもよいのか。送らずに、このまま時が過ぎるのを待つべきなのか。お願いします。

  • 恩師への手紙

    恩師への手紙 いつもお世話になっております。高校2年生の女子です。 中学校時代にお世話になった恩師とお話がしたく、ぜひお会いしたいと思っているのですが、それをどのようにお伝えするか迷っています。 1、年賀状のやり取りをさせていただいているので、年賀状に、「お会いしたいです。」と書く。 2、年賀状とは別に、封筒の手紙で近況もあわせて「お会いしたいです。」と書く 恩師はご結婚されているので、年賀状の葉書に、「お会いしたいです。」と書くと奥様がお読みになり嫌なお気持ちをされるかな?と思ったのですが、わざわざ手紙を送るというのも変な感じもします。 皆様のご意見をお伺いしたいです。ご回答をお願いいたします。

  • 学生時代の恩師に主賓として挨拶をして貰いたい…

    来年の夏に挙式をします。 その時の主賓挨拶の事で悩みが… 新郎・新婦側からそれぞれ「主賓挨拶」「乾杯の挨拶」 を立てなければならないのですが 彼のほうは比較的大きな会社に勤めているため、 両挨拶とも会社の上司・及び取引先の代表者の方に 依頼することで、すんなり決定しています。 ただ、私の方は転職を何度もしており、今も比較的若い会社に勤めているため、 付き合いも短いし、上司と言っても2.30代の独身者ばかり… 挨拶をお願いできるような上司はいません。 幸い、彼も彼の両親も、そして私自身や私の両親も 形式や見栄にとらわれるタイプじゃないので 「無理に今の会社の上司を挨拶に立てなくても良い。 誰もいないのなら、来賓挨拶は(彼の側)一人だけでも良い」 と言ってくれています。 色々考えた結果、乾杯の挨拶は親戚の叔父にお願いすることで決定。 そして主賓の挨拶は、高校時代の恩師に頼みたい…と思っています。 ただそこで疑問が… ●恩師とは高校卒業以来、一度も会っていません。 ●年賀状もここ数年は出せずじまいです。 このような状態で、突然主賓挨拶をお願いするなんて、 あまりにもムシが良すぎる話でしょうか?? 学生時代は、食事に連れて行ってもらったりと 比較的、他のクラスメートよりは良くして頂いて 本当に大好きな先生で、お世話になった方です。 私としては、その恩師にお願いできないなら、 他に挨拶をして貰いたい方はいないのです。 お願いするなら、まずは手紙で依頼をし、OKなら会って正式に挨拶を、 と考えていますが、どんなものでしょうか? ・このような状況で主賓挨拶をお願いするのは失礼にあたりませんか? ・また、お願いの手紙を書くときに、なにか良い文例などありますでしょうか? 回答して頂けると幸いです。

  • 高校時代の恩師への気持ち

    高校時代の恩師の事が卒業して6年経った今でも忘れられません。卒業後から現在は、年に数回、食事や飲みに連れて行って頂いたり、相談にのって頂いたり、良き恩師と教え子の関係であると思います。 高校時代、告白した事があるので、先生は私の好意に気付いておられると思います。 私は大学時代、何人かの方とお付き合いもしましたが、やはり先生の存在が頭から離れずに困っています。 今も先生の事が好きだと伝えるつもりは全くありません。(伝えてはいけない状況ですので) 忘れようとしても忘れられず、このままずっと好きでいるわけにもいかないので、どうしたらよいのか悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

  • 学生時代の恩師の訃報

    ゼミで大変お世話になり、結婚式にも参列していただいた学生時代の恩師が亡くなりました。 私はここ20年弱の間、海外で仕事をする夫と共に日本を出たり入ったりの生活をしていたため 学生時代の友人とはお付き合いしていませんでした。 ひょんなことからネットで検索したら、恩師が3年前に逝去されていたことを知りました。 結婚式に参列していただいたのが、20年以上前。 それから恩師との付き合いはありませんでした。 恩師には大変お世話になったので、せめてお悔やみだけでも申し上げたいと思っております。 しかし、こちらは身内が今年の6月に亡くなったばかりで喪中。 加えて、恩師の奥様とは面識がありません。 たまたま恩師が住んでいる県へ来月所要があり、足を運びます。 連絡を入れて自宅へ伺ってもいいものか、 それとも喪中なので控えるべきか、 さらには、亡くなって3年も経ってからお悔やみを申し上げる意味があるのかどうか。 どうしたものか、悩んでいます。

  • 中学校の恩師の発言(長文です)

    こんばんは。 20代後半女性です。 先日、中学校の恩師と話す機会がありました。 (この時期に毎年会っています。主な目的は亡くなったクラスメイトの命日のお参りで、このときの参加人数は5~8人くらいです。) そこで私の恩師(30台後半女性)の発言について少し首をかしげてしまう場面がありました。 その恩師は今も現役でこの一年は発達障害のこどもの教育を学ぶために 母校の専攻科に通っているとのことです。 そこで、その恩師は「私たちのクラスメイトの○○は変わった子で困った。審査すると××××(障害の専門用語の一種)に当てはまると思う。」とか、 「実はあの先生もその類で、今は仕事を休んでいてもうすぐ復帰するかそうかの審査があるが、だめだと思う。」とか発言しました。 私の仲良くしていた子であまり集団生活だ好きでない子がいて、その子のことも「おかしかった。あの子もその類に入る。」などと発言していました。 私たちはもう卒業しているので気を許してそういった発言をしたのかもしれませんが、 現役の中学校教師がそのような発言をするのはいかがなものかと思います。 私の主人の職業を聞いて「その職業の人は変わった人が多い。」などと発言していて私自身も憤りを感じました。 (思っていても普通は口には出しませんよね??) 今後一切会うことも連絡をとることも避けようと思っています。 向こうから連絡してくることなんてありませんが。 今、教師の質について全国的に問題がでていますが、こんな教師がいるから 日本の教育がますますだめになるのではないでしょうか? プライベートでも発言のため、そんなに問題にもできないかもしれませんが。 もちろん、すばらしい先生方もたくさんおられると思いますが…。 このことに関して特に中学生や中学生のお子さんを持つ親御さん、専門家の方…の意見を聞きたいです。

  • 結婚式への恩師の招待について

    来年の秋に結婚をすることが決まりました。 そこで式と披露宴に高校時代の恩師を招いていいものかどうか悩んでいます。 私が高校1年生の時の担任でしたがその後先生が異動してからは8年連絡をとっていませんでした。去年の冬に先生とその時の同窓生ら数人と飲み会をしたのが久しぶりの再会でした。 そこで質問なのですが、結婚式に招く恩師というのはどれぐらいの付き合いというか‥どれぐらいのつながりのある方を招くものなのでしょうか?

  • 恩師とお別れすることになってしまいました(長文です)

    私は総合芸能学院というところに通っています。私は女優志望で入学しました。最初の1年は順調に進級して、その先生は最初の1年のみ受講出来る先生だったので、とすんなり終えることが出来ました。次の学科のお芝居の先生はどの先生にも斬られまくり、自信を失くしました。学校を辞めようと考えた時、一人私を熱心に教えてくれたヴォイストレーナーの先生がいることに気づき、歌手志望に転向しました。本当に歌が苦手だった私でしたが、この先生が言ってくれることをやっていくと、先生、友達、自分自身も成長出来ました。今日のレッスン再開初日に「今年でここを辞めます」と先生の口から…。私の為にすごく真剣になってくれて、先生も私を見て「(歌手志望になってからですが)あなたを見ているといつも感動する」と言ってもらえるようになり、もう少しって所でした。今日はその言葉を先生から聞いてから、先生の顔が見れませんでした。今は歌を歌う気が失せてしまいました。ここまで教えてくれた先生に「もう歌をやめます」と言うのが失礼になるなら、この学校辞めてもっと家に近い所に行く、先生と別れる最後の日に会いたくないから、もうレッスンに行かないとまで思ってしまいました。今の先生よりいい先生に会えると思えないくらい素敵な先生です。今後、先生のお別れまでに自分の気持ちが持つか心配です。自分から今、先生からフェイドアウトした方が気分的に楽かと思うのですが、歌の練習の事だけを考えるように最後まで頑張るように気持ちを押さえていくべきでしょうか?この学校を辞めてしまえば、歌手の夢は途絶え、歌が趣味で終わること間違いなしなのでもう可能性はほぼありません。せめてお客さんの前で歌えるようになっていたらこんなに苦しい気持ちにならなかっただけにどうしていいかわかりません。