• 締切済み

原宿にあるお店の名前

こんばんは。閲覧ありがとうございます。 昨日原宿を車で通過してとても可愛いアメカジテイストのお店を見かけました。 狭い道で後ろから車がきていたのもあって立ち寄ることが出来なかったのですが、原宿通りの五右衛門というパスタ屋さんの向いの角入ってすぐの、白い二階建てのお店です。 店頭には自転車などが飾ってありました。 もしも店名など分かる人がいましたら教えてください。 あんまり原宿に行く機会がないので、HPがあったら見てみたいと思ったので質問させて頂きました。 お時間ありますときで大丈夫ですので皆様の情報お待ちしてます★

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 原宿通り→明治通りでしょうか? それでしたら、 こちらのお店ではないでしょうか? Huntington Garage (ハンティントン ガレージ) お店のホームページもありました。 あと、写真がたくさんのブログがありましたので、ご参考まで。

参考URL:
"http://www.huntington-garage.com/""http://naohiko.jugem.jp/?eid=97"
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原宿の食べ放題のお店について

    原宿駅から遠くない食べ放題のお店の名前を教えてください ネットで検索してもどうしても見つかりませんでした インテリアの大きな樹(作り物)が印象的です 料理は洋食中心で品数は非常に多く、アイスクリームだけで数種類ありました ピザ・パスタ・パンや肉・野菜料理などコース一通り分の種類があります 時間は無制限です 別料金でランチタイムにもワインが提供されていました ゴシック・ロリータファッション愛好家のお茶会で利用したのでそれらしい雰囲気です お店があるフロアーは二階以上で窓が大きくとってあります 情報の羅列ですが、それらしいお店をご存知の方はぜひ教えてください うちの店のことでは、という情報も歓迎します

  • 裏原宿のありかは?

    裏原宿のエリアはだいたいどこのあたりをさすんでしょうか?ネットで調べてもいまいち把握できません・・。具体的に、竹下通りの●●という店の先・・のようなカンジで教えていただけますか? キャットストリートあたりをさすようにも感じたのですが、キャットストリートはどこの道を(これも具体的に●●というお店の角を曲がる・・みたいな表現で教えていただけると分りやすいのですが・・)いけばいいんでしょうか? 方向オンチなので、もうしわけありません・・・。 それから雨の日でも原宿をまったり過ごせる場所があったら教えてください(できれば無料とか安くで・・・) よろしくおねがいします!!!^^

  • 代官山 お店の名前を知りたいです

    質問させてください。 代官山駅を出て左手にカフェがあり、その角を右に曲がったすぐのところに、 ナチュラルファッションの小さなお店がありました。その名前を知りたいです。(はじめて行ったので道が正確か自信がないのですが…。) 1階で、服の数も少なくて、女性物しかありませんでした。 昨日のディスプレイにはベージュのワンピースがありました。 なんていうお店かわかる方いらっしゃいますか? ワンピース1枚1万五千円くらいでした。 駅からかなり近くて、オープンカフェの前の道路からお店がちらっと見える距離にありました。 すごく好みの服ばかりだったので、気になっています。

  • 原宿交差点(神奈川県)について

    原宿交差点(神奈川県)付近をよく車で走行する方にお伺いいたします。 国道1号線(東海道)を東京方向から下って来たとします。 その後、原宿交差点で右折してかまくらみち(瀬谷方向)に行きたい場合、どこかで左にそれないといけないのでしょうか。 先般、そのルートを走行しようと思い、国道1号をそのまま直進していたところ、いつの間にか原宿交差点を通過してしまっていまして(右折出来るポイントが見つからず) 原宿交差点付近は普段走ることがなく、構造についてよく分からないので、もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • 10年ほど前に食べた宇都宮餃子のお店

    友人が、10年ほど前に宇都宮で食べた餃子がまた食べたい、と言い出しました。 さすがに昔の話なので店名や具体的な場所は覚えていないそうなのですが、いくつか記憶に残っていることもあるそうなので、それらをヒントにどこのなんというお店かわかったらと思い質問させていただきます。 ・旅行の目的が宇都宮餃子だったため、宇都宮近辺であるのは間違いない ・検索で店名を調べて行ったのでわりと有名なお店のはず ・メニューが焼き餃子と水餃子しか無かった ・ごく普通の長方形ブロックの塀に囲まれていて、昔ながらのラーメン屋のような外観だった ・道を挟んで向かいに駐車場があった わたしも調べてみたところ、正嗣というお店がメニュー的に近いと思うのですが、本人は確信が持てないようです。 どこで食べても美味しいんじゃないかとは思うのですが、本人が同じ店を希望しているので、もしピンときたらぜひ教えてください。

  • 京都市内のレストランを探しています

    3年ほど前に一度行ったことのあるレストランですが、 場所も店名も忘れてしまったため、探しています。 場所 京都南ICから嵐山方面へ行く途中に寄ったため、 西京区・南区・右京区・下京区のいずれかだと思います。 お店 ・建物の1階か2階にあって、 ・駐車場は2~3台分しかなく(そのため、お店の向かいにあったホームセンターか何かに車を止めました。そのホームセンターは2階が店舗で1階が駐車場でした。) ・ランチが800円前後 ・紅茶(?)にこだわりのあるお店 ・雑貨の販売もしていた 当時は「Yahooグルメ」で見つけて行きました。 でも最近見たら、それらしいお店が無かったので、探しています。もしかしたら、店じまいしてしまったのかな、とも思ってます。 もしご存知の方が見えましたら、 店名・だいたいの住所等教えていただくと嬉しいです。 お願いします。

  • 原宿(青山)の10年ぐらい前に行ったイタリアンレストラン探してます

    8、9年ぐらい前になりますが、友人に連れて行ってもらったイタリアンレストランを探しています。 とても美味しかったので、もう一度行こうと思ってましたが なかなか青山に行く用事が無く、店名さえも覚えていません。 小道を入っていくため、大体の場所と建物の外観ぐらいしか覚えていませんが、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・原宿駅から行くと表参道を青山方面に進み、今の表参道ヒルズぐらいまで来たら、右に小道を入ります。 ・明治通り沿いの遊歩道からも入っていけて、今はあるか分かりませんが、バンブー(サンドイッチ屋さん)の近くだったきがします。 ・店の外観は木のイメージしかありませんが、外にある木の階段を登るとウッドデッキがあり2階が入り口です。 ・私が行ったときは混雑していて、待っているお客さんにミニカクテルを出してくれました。 ・店名は長くそして読めなかったため、すぐに忘れてしまいました。 (イタリア語だったのでしょうか) ものすごくアバウトな記憶ですが、ご存知のかたがいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 自転車でぶつかりそうになった

    自転車での下校中、普段通らない道を通って道に迷っていた所、唯一知っている店があったのでそこの駐車場を通っていました。 スピードは並で走行していて、視認できていたのは向かいから来た車だけで、その車と反対側を走っていたのでぶつからないだろうと踏んだ所、車の死角で見えなかった所にいた人とぶつかりそうになってしまいました。 急ブレーキをかけたので幸いぶつからずに済みましたが、危険だったのは確かだったので、すみませんと一言謝り、急いでいた為そのまま去りました。 あっぶないなぁ、とだけ言われましたが、中学校に苦情が寄せられることは有るでしょうか。

  • 神戸サンプラザの地下のパスタ屋さんって??

    初めて投稿させていただきます。早速ですが、神戸さんプラザの地下1階のレストランデルパパの隣のパスタ屋さんってどんな感じですか? デルパパにはいった事があるんですが、隣のお店にはいったことがないので、確かケーキが店頭に見える形で並べられているお店だと思うのですが、予算やオススメなどがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 奈良市三条通りの南都銀行本店向いにあった手芸屋

    10年以上前になると思いますが、奈良市三条通りの南都銀行本店向かいにあった、大きな手芸屋さんの店名が思いだせません。 2階建で、糸や布などかなり豊富に扱っておられ、雰囲気のあるお店だと思うのですが、閉店されたのか移店されたのかわかりません。 もし詳細を知っておられたらよろしくお願いします。