• 締切済み

熱烈なアプローチとストーカーの違い

stranger-dの回答

回答No.6

そうですね、確かに相手の女性次第ですね。 一般的に見て明らかにストーカー行為であっても、 本人がさほど迷惑に思っていないならストーカーではないのでしょう。 正直紙一重だと思います。 仮に本人がストーカー行為だと思っていても最終的にうまく行けば ストーカーではなかった事にされるでしょうし、 ケースバイケースではないでしょうか? ある程度は熱意にほだされて好意を持つ事もあるわけですし。 まあ私なら迷惑に思われてまで熱烈にアプローチするのはあまりおすすめしませんけど・・・。

関連するQ&A

  • 異性がストーカーっぽい

    習い事のスクールで一緒で、あまり関わりがなかった男子に告白されました。 その時、私は彼氏がいたから振ってしまいました。 一回じゃ懲りず二回告白されて、二回とも振ったら、相手が根に持ってしまって、ストーカーっぽいことをしてきます。 習い事の子にあのこどんなこなの?とか、私の過去や今のことやらいろいろ調べてきます。 本人は私の前ではそんなことしてないよみたいな平然とした顔でよそおってます ブログもtwitterも隠し見てて怖いです、相手は振られても何がしたくてこんなことをやっているのでしょうか。。。今までその人はストーカーっぽいことを異性にしてきたのかきになります。エスカレートはしないのか心配です。その人は顔とかスタイルとかおしゃれだし、皆ともうまく馴染めて、真面目な性格でストーカー体質以外完璧だったからそんなことができるのでしょうか。そんなことされて精神的にも耐えられないです 今通ってる学校名まで調べられたり、いろいろな行動にでてきます

  • ストーカーと熱意との境目って??

    皆さんは大好きな人に告白していい返事がもらえなかった時、一回で諦めますか? 最近はストーカーという言葉があるせいで、「ストーカーって言われたらどうしよう。」と心配してアッサリとしたアプローチしかできない風潮にあるように思えます。 しかし最近知人の男性が結婚したいきさつを聞き、ふと情熱的な心を打つ熱心なアプローチとストーカー、粘着質との境目はどこにあるの?と疑問を持ちました。 知人の男性はお見合いで奥さんと知り合いました。写真を見たときから容姿は好みじゃないし会っても好きになれない…と思いお見合いは即断わったそうです。でも奥さんは彼が人目で大好きになったのでしょうね、釣書に書いてあった住所を頼りに一人暮らしのマンションに何度も何度も訪ねてきたそうです。最初は迷惑に思い断ってたそうですが、彼女の本気の思いにつき動かされて結婚に至ったそうです。結婚してもう5年、2人の子供に恵まれ幸せに暮らしてるみたいです。 この奥さんの行動、ストーカーじみてますよね?怖いって言われそうで私にはできません。でも結果は相手に思いは通じて結婚。相手は怖がらず思いを受け止めてくれたということになります。容姿も雰囲気も好きじゃなかったのに。この差はどこからきたのでしょう?皆さんの経験も踏まえて教えて下さい。ちなみに知人男性は自分から女性にアプローチするタイプじゃありませんが、意思はしっかりしてるし好き嫌いもはっきりしてた方でした。

  • ストーカーになってしまいそう

    ストーカーになってしまいそうです。 1年ほど前に彼に突然振られました。 二股をかけられていたようで、告白したら相手の女性(しかも共通の知人)がOKしてくれたからという理由で電話であっさり振られました。 前日までは普通に話していたので、まったく納得できていません。 いつから相手の女と付き合っていたのか、何がいけなかったのかなど知りたくて、毎日のように電話やメールをしたりしてしまいます。(メールはほぼ毎日、電話は週に数回です) 彼からの返事はあったりなかったりですが、最近はほぼ無視されています。 拒否されているのかもしれませんが、よく分かりません。(最近の電話やメールでどういった状態が拒否なのか分からないので。呼び出し音はいつも長く鳴っています) 自分がおかしいのは分かっています。でも、どうすれば止められるのか分かりません。 もう、この状態は自分でもストーカーとしか思えません。 彼と相手の女のことを考えるだけでおかしくなりそうです。二人がうまくやっているという話が共通の知人から聞こえてきて、気が狂いそうです。 彼の実家も相手の職場も知っているので、いつか押しかけてしまいそうです。いっそ本当にストーカーとして訴えられて、無理やり誰かに禁止してもらいたいぐらいですが、実際に付きまとうような元気もありません。毎日夜中に何十回と電話したり、職場に押しかけたりしたら罪になるかなと妄想したりします。実際はしていませんが。 精神的におかしいからストーカーになるのだと思っていました。 ストーカーしてしまうのは病気なのでしょうか。もともとの気質なのでしょうか。 今までは別れたら、落ち込んでも、最終的には納得することができたのでこんな状態になることはありませんでした。 病院にも行っています。うつと診断されました。落ち着くようにと薬も飲んでいます。 でも、強い薬を出され、副作用がひどく、今は弱めの薬だけを飲んでいます。 ちなみに、病気のため仕事も辞めました。他にすることがあれば忘れられると思い、ほかの仕事を探したり旅行に行ったりといろいろ試してみましたが、ぼんやりしてしまうだけで何も前に進めません。 1年経っても苦しいままです。どうすれば、いつになったら、この状態から抜け出せるでしょうか。 助けてください。

  • 理解不能な人がいます。誰か理解してください。

    中高一貫の女子高校に行ってます。 他校の男子校の人で一回あっただけなのに、 メールのアプローチがすごく、 少し気持ちの悪い人がいます。 リア充にもなりたくないし、そういうの興味ない 他の女子にアプローチしてください と返信したのですが 効果がありません。というか伝わってる気がしません。 むしろ逆効果のようです。 私は顔もかわいくないですので、 本当に本当に本当に理解不能です。 その人とは今後もかかわりがあるので気まずくなるのは嫌ですし、 友人になれたらそれはそれで面白そうなのですが。 どうすればいいのでしょう

  • 後輩へのアプローチ

    閲覧ありがとうございます。 質問したいことは、同じスーパーでのアルバイトの新人の後輩へのアプローチのしていきかたです。自分は大学4年生で相手は大学1年生です。 経緯は、アルバイト先に入ってきてマンツーマンで教えた際、自分が一目ぼれして現在アプローチしている状態です。しかし、アルバイトのシフトはかぶらないため、接触手段はLINEのみです。 LINEでの接触ですが、相手からきたのは、仕事連絡のことと、お土産のお礼メールだけであとは自分からしています。 そしてお土産お礼LINEで話してる際に、 (自分)「そういえば、ため口で話していいよ!年齢もあまり変わらないし、フランクで話したいかな。でももし大変なら無理はしないでね」と送りました。 (相手)「なんか悪い気がします。先輩なので難しいですけど、ため口で話せるように頑張ります。」 自分的には、相手方は自分のことを3つも年上の先輩っていうことをかなり感じていると思います。 ですが、自分は最終的に告白をしたいと考えています。相手方の彼氏の有無はまだわかりませんがいたとしても思いだけでも伝えるつもりであるぐらい本気です。 後輩のその女の子に自分がただの先輩と思われないフランクな関係を作り、さらに好意をもってもらえるようにするためには、どうしたらよいでしょうか。そして、遊びに誘うことも考えてるのですが、どのくらいLINEをしてから送った方が良いですか。 質問が多くなってしまいすみません。ご回答お願いします。

  • 好きなのか分からない

    高校生です。 今、今年初めて同じクラスになった男子からアプローチされています。 ・1ヶ月後くらいにある学校行事のときに写真撮ってほしい ・好きな食べ物とかアレルギーある?(料理が好きらしいので何か作ってくる?) ・今日下の名前めっちゃ呼んだけど恥ずかしかった ・授業や休み時間などに頻繁に話しかけてくる ・毎日LINE アプローチされる前は誰にでも優しいし、話しやすくていい人だなあと思っていました。恋愛的な好きかは分かりませんが、人としては好きでした。 ですが最近積極的なアプローチが続いていてその人の事を自分がどう思っているのか分からなくなりました。(嫌いでは無いです) 他校の友達にこのことを相談したら、 「ここまで来るとストーカー気質あるよ、悪く言いたくないけど早いうちに冷めてもらうか諦めてもらったほうがいい」 と言われました。男子からのアプローチってこれくらい積極的なのは普通ですか? 私は内気な性格なので恋愛に非積極的で、彼氏ができたことがありません。自分から告白もしたことがありません。ここまでアプローチされたこともありませんでした。 彼氏が欲しいという気持ちはありますが、もしこの人に告白されたらどうしたらいいのか分かりません。曖昧な気持ちでも嫌いではなかったらとりあえず付き合ってみるものなんでしょうか?相手に悪いような気もしますが……

  • あまりかっこよくない男性からのアプローチ…。凄く最

    あまりかっこよくない男性からのアプローチ…。凄く最低な質問になります。性格が悪いのは自覚の上です。 私は今通信制高校に通っていて、選択授業といった感じでそれぞれ皆自分が選んだ科目によって動くので毎回会う人が違い、クラスも無いため人と関わりがなかなか持てません。 3年間通ってきて友人も出来ず、本当にただ授業を受けて帰る、といった感じの学校生活なのですが今二学期で、一学期に取った授業で2つとった科目が一緒だった男の子がいました。 何故かその男の子にある日授業の帰りに「あの、そのストラップアニメ好きなんですか?」と声をかけられ、別にただ貰ったからつけただけだったのでそう伝えるとそれで会話は終わり、次の授業の時に何故かレポートうつしてなくて、良かったら見せてくれませんか。と声をかけられ、次の授業の時に「友達が少なくて、良かったら友達になってくれませんか」とラインを聞かれたので交換しました それから遊びに行ったりして学校で良かったら一緒に勉強しない?と誘われたり、何故か家庭科の時間に調理室に来ていたり、遊んで3回目くらいで「好きです。最初は一目惚れだったんだけど…それだけでもなくて性格が好きで…」と告白されました。 私は正直一目惚れされる容姿ではありません。よく男の人からはブスブス言われるし、友達にそれを言うと「年頃の男子だし童貞卒業したかっただけでしょー」 「だって私も見たけど不細工にも程があるし、あんな人に告白されるって失礼だけど初め何の接点もないのに声掛けてきた時点でいけると思われてるとしか。」と言われました。 確かに接点ない時点で声掛けてくるのってこの人ならいけると思われたってことでしょうか…。 思い返すと、初めある授業で分からないことがあって私から彼に話しかけたことがありました。 それで好きと思われたのでしょうか。告白って確かにある程度相手が自分を好意持ってるって自信が無いと出来ないですよね?

  • 振られた相手に告白はありですか?

    高2女子です。 振られた相手にもう一度告白したいです。 私は12月の始めに好きな人に告白しました。相手は同じクラスの男子、結果は「部活とか忙しいから無理かな…」でした。野球部なので確かに忙しそうです。彼は「これからも変わらないで接する」と言ってくれました。私と彼はクラスでは少し話す程度、LINEも1週間おきくらいの頻度でしてました。また、どちらもクラスでは特別目立つわけではないです。お互い人見知りで、私が少しアプローチしてみたのですが、十分なアプローチじゃなかったと思います(彼は少し鈍感なのでそれもあるかも…)。私の気持ちが先走って告白してしまいました。彼が私を断ったのは「まだ親密な仲じゃない」というのも含まれていると思います。 1.私がこれからまたアプローチをして告白するのはありですか? 2.それは彼にとって迷惑でしょうか? 3.彼がOKを出してくれるにはどんなアプローチをしたらよいですか? 4.クリスマスにクラスの全員にお菓子をあげるのですが、彼だけ少し特別にしようと思っています。それについてどうですか? まだ彼のことは好きで、毎日悩んでいます。どなたかアドバイスをください。

  • そんなには親しくない男性からの告白。。。特に女性の方に質問です。

    高校生男子です。 今月か来月に、告白しようと考えています。 ですが、相手の女の子とはそこまで関わりが多くなく、4月に同じクラスになってから10月くらいに初めて話し、その日にメールを始め、メールの量はちょっとしたくらいです。 現在から告白までに、もう少しメールや話をするつもりです。。。 女性にとってそんな感じの関わりの男性から告白されokを出せるものでしょうか?? できるだけ多くの人の意見を聞きたいので、御協力お願い致します。 女性からの意見はもちろんのこと、男性からの意見もお待ちしております。 回答者様の、性別と年齢を添えていただけるとありがたいです。

  • 男性にお聞きします

    中高男子校出身で理系大学院卒の男性がいます。 一度だけ付き合った彼女はあちらから告白されたのに一ヶ月で振られたそうです。 (その間一度も会っていないそうです) 次も付き合ってはいないもののこちらからアプローチしてよい感じだったのに音信不通になったそうです。 そのせいで自分からメールしたり誘うのが怖く、断られることも怖いそうです。 デートに誘えば来ますし、メールも返って来るのですが… このような男性とはどう接していったらよいですか? またトラウマ脱却させてあげるにはどうしたらよいですか?