• 締切済み

相続時精算課税(住宅資金特例)の添付書類

相続時精算課税(住宅資金特例)にて申告を考えています。 家屋新築資金として申告予定です。 添付書類として 「住宅用家屋を配偶者等の特定の者以外の者から取得したことを明らか にする書類 その内容が登記簿の謄本等で明らかになる場合は、登記事 項証明書等」 とありますが、実際どのような書類なのでしょうか? 登記事項証明書は、必要なので用意しましたが、 これだけで上記の内容の書類も兼用できるのでしょうか? 登記事項証明書は、表題部、甲区とも私の名前、乙区は記載がありませ ん。 また、住民票は、登記時に、用意した物があります。6ヶ月以上前の物 ですが、使用できるでしょうか?(新築した建物に、住所を移した日に、発行されたものです) 戸籍の附表、や戸籍抄本は、贈与日以降発行のものです。 税務署に行ったり、電話相談などで問い合わせるのですが、担当者の当 りが悪く、はっきりした返事が返ってきません。困っています。 どうなってるの、国税庁! ご存知の方、経験者の方教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

家屋新築にあたり 親から 相続時精算課税で資金提供ですね 新築家屋を相続時精算課税で譲渡されたのではないですね 前者であれば、登記簿には 親に関してのことは一切記載されません 親から建設資金の贈与を受け、それを相続時精算課税で処理する手続きでお調べください 「贈与税の申告書」と「相続時精算課税を選択する届出書」を一緒に、贈与を受けた翌年の2月1日~3月15日に税務署に提出するようです

wfr3278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「前者であれば、登記簿には 親に関してのことは一切記載されません」 とは、どうゆうことでしょうか? 確かに登記事項証明書には、親に関してのことは一切記載されていません。 これでいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

相続時精算課税の対象は何ですか その住宅の土地ですか ? 新築した家屋ですか ? 住宅建設費用の一部ですか(親からの資金提供) ? それを明確にしなければ、回答できません

wfr3278
質問者

補足

その住宅の土地ですか ? 新築した家屋ですか ? 家屋新築 です。 住宅建設費用の一部ですか(親からの資金提供) ? そうです。(親からの資金提供です) わかりますか?よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅資金贈与の非課税について

    国税庁のHPをみてもよくわからないところがありますので、住宅資金贈与の非課税について質問させて頂きたいのですが、今年平成25年12月31日までに、省エネ住宅を新築する目的で、親から1200万円の贈与を受けて、建築業者と新築家屋の請負契約を締結したものの、翌年の3月15日までに家が完成しなかった場合はどうすればいいのでしょうか?国税庁のHPでは、新築の場合は、3月15日時点で屋根が有ればいいようなことがかかれており、居住に関しても12月31日までに居住が確実にみこまれることとなっているのですが.....申告書は3月15日までに提出する必要があるかと思いますが、必要な添付書類(登記簿謄本、住宅性能証明書等)は用意できないと思うのですが、これらは後から提出でよいのでしょうか?

  • 住宅ローン控除 提出書類編

    確定申告をして住宅ローン控除を受けようとしているものです。 提出書類の中に、「家屋の登記事項証明書」とありました。 「家屋の」ということは「建物」ということですよね? 「土地の」登記事項証明書は不要ということでしょうか? 管轄の税務署によって、違う可能性もあるのでしょうか? 土地を買い、家を建て、平成22年3月に居住したものです。 よろしくお願い致します。

  • 相続時精算課税制度(住宅取得資金の特例)の必要書類

    昨年9月に新築住宅を購入し、家内が、家内の父親から購入資金の援助を受けました。 相続時精算課税制度の住宅取得資金の特例の適用を受けたいと思います。 申請書類を税務署から郵送してもらうよう手配しましたが、申請に必要な添付書類について、具体的に教えていただけないでしょうか。 補足として、 ・引っ越しは2月末日 ・現在、所有権移転登記申請中(2月末までには完了予定) ・これまでは、会社の社宅に賃貸住まい ・家内は扶養家族(主婦) です。  インターネットでざっと調べましたが、今ひとつ理解できておりません。わかりやすいご回答、よろしくお願い致します。

  • 住宅取得時の贈与の特例ー添付書類について

    住宅取得時に親から500万円の贈与を受け、贈与税控除の申告を行なおうとしています。 申告に必要となる添付書類についての質問です。 特例に該当する条件として「贈与を受けた日前5年以内に、自己又は配偶者の所有する住宅用の家屋に居住したことがないこと。」とあります。 これを証明するための書類を添付するように説明されていますが、5年分完全に揃ってないとだめなのでしょうか? 引越しを数回繰り返しており、全ての書類を揃えるのはかなり労力を要します。 直近2年については社宅に入っていて、その期間については会社から証明書を発行してもらうことにしました。 これだけでは、やはり不足とみなされてしまうのでしょうか? 税務署の相談室には何度も電話しているのですが、いっこうに繋がりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告(住宅資金贈与の特例)

    去年新築マンションを購入した際、頭金として親から援助があり(600万)、確定申告で住宅資金贈与の特例を申告するのですが、判らない事があります。 TAXアンサーを調べましたら、添付書類として「贈与をしたことを証明する書類」というのがありましたが、 これは税務署の指定用紙に記入するのでしょうか、 または自分で何を用意すれば良いのでしょうか? 初めてのことで良く判りません。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告、住宅ローン控除の提出書類について

    昨年、新築住宅(マンション)を購入したので確定申告を作成していました。 提出書類についてよくわからないので質問させてください。 国税庁のHPで申告書を作成して印刷したのですが、 「提出書類等のチェックシート(別紙)」に書かれているもので 「(1)新築住宅」の欄の ・2 家屋の登記事項証明書、請負契約書の写しや売買契約書の写しなどで家屋の取得年月日・床面積・取得価額を明らかにする書類 ・4 住宅ローン等に含まれる敷地等の購入に係るローン等についてこの控除の適用を受ける場合は、その敷地等の登記事項証明書、その敷地等の分譲に係る契約書の写しなどで、その敷地等の取得価額・取得年月日などを明らかにする書類 この2と4の書類のことがよくわかりません…。 「全部事項証明書」を持っているのですが、これは2の書類に該当するのでしょうか? 売買契約書の写しと2種類必要ということですか? 4の書類はマンション購入なので必要ないということで良いのでしょうか? 無知ですみません、よろしくお願い致します。 

  • 相続時精算課税制度の住宅取得資金贈与の特例

    今年母(50代)から800万円の援助を受けて,土地を購入し,現在新築中です. 500万円は5年後(働き出したら)から返済する予定でありましたが,借用書などの作成や振り込みなど証拠を残さなくてはならないので贈与として申告しようと考えていました. 相続時精算課税制度の住宅取得資金贈与の特例を使おうと思っておりましたが,税務署で確認したところ,土地の先行取得には贈与資金を使えない事が判明しました.(8月に税務署に電話したときは住宅資金は建物に付随するものならなんでも使える土地も含むと聞いたのですが.) 土地は主人と持ち分に応じて登記してあります. 既に土地に420万,建物に380万出資しました. 贈与として申告すると土地の420万円に贈与税がかかってしまうかと思いますが,節税する方法はありませんか. 現在専業主婦なので借りたと言う形で申告して税務署で贈与と見なされてしまわないか心配です.

  • 相続時精算課税制度(住宅取得資金)の必要書類について

    平成19年中に父から住宅取得資金の贈与をうけました。そこで相続時精算課税制度(住宅取得資金)を利用しようと考えておりますが、必要書類には、贈与の事実を証明する書類(金融機関の通帳等)もふくまれるのでしょうか?

  • 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税(新築)

    直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税(新築) 新築で住宅を取得します。 この時、親から住宅取得資金を贈与してもらう予定です。(1500万以下) 以下に住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税制度について書かれています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508.htm 質問です。 1.贈与の方法は銀行振込がベストでしょうか。  直接現金、また親からハウスメーカに直接払うなどでは非課税を受ける場合の  受け取ったという証明?にならないのかなと思っています。 2.具体的な非課税制度を利用する方法 上記URLには以下のように書かれています。 ------------- 非課税の特例の適用を受けるためには、贈与を受けた年の翌年2月1日から3月15日までの間に、非課税の特例の適用を受ける旨を記載した贈与税の申告書に計算明細書、戸籍の謄本、住民票の写し、登記事項証明書、新築や取得の契約書の写しなど一定の書類を添付して、納税地の所轄税務署に提出する必要があります。 ------------- "など一定の書類"とありますが、新築で今年中に資金受贈、2011年3月までに入居を満たす場合、一定の書類とは具体的に何があればいいでしょうか。 3.贈与税の申告書、計算明細書  具体的な書き方が載っているサイトなどありましたら紹介お願いします。 4.贈与の申請と確定申告  この住宅のための贈与の申告と確定申告は無関係ということでいいでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • ”建物の登記事項証明書”は贈与申告でも必要?

    昨年から住宅ローンや親からの協力を得て購入した住宅に住んでいます。 親から贈与を受けたので、確定申告で申告の準備をしています。 「贈与申告の”住宅用の家屋の新築又は取得」に関する事項にて 7・8・9の項目 1、住宅用の家屋に関する登記事項証明書 この証明書は、既に還付申告は済ませたのですが、その際に法務局から取り寄せた”建物の登記事項証明書の原本”と同様の書類のことでしょうか? もう一度法務局から取り寄せる必要がありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。