• ベストアンサー

付き合ったばかりの彼と

知り合って2ヶ月、付き合って1週間の、いわゆるラブラブな時期です。 盛り上がりすぎて、Hはしていませんが直前までしてしまいました・・。 そして、来週家に泊まりにきます。 そのときにたぶんHします。 付き合って2~3週間でHするのって早すぎですか?? 今もりあがっているので、Hしてしまうと一気に盛り下がってしまうのかなと思います。ちなみに年齢はお互い25歳です。 また、彼はもともと自分に自信が無いと言うかネガティブなところがあります。 今までの彼女とは、相手と何か問題があったわけではなくても自分がネガティブすぎて逃げ出したくなるときがあるみたいです。 そのため、今までの彼女とは全て自分から別れを切り出したとの事・・  この言葉がとても不安です。 彼も、「今回はそうならないようにしたい」と言っていますが、「もしそうなったら御免」とも言います。とても不安です。 私が気にしすぎなのでしょうか?気にする事はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まあ一般論で判断すると少し早い気もしますが、そこは個人の判断なので1回目でしようが、半年でしようが、質問者さんがOKであれば何の問題もないと思います。 ただ泊まりに行くということで、当然彼もそれを期待しているでしょうから、もしやっぱりまだ早いので今回はしないということであれば、泊まりも辞めた方がいいと思います。 泊まっておいて今日はダメ!では男の立場からすると少し可哀想な気がします。 あと後半の「もしそうなったら御免」発言はちょっと理解できません。 これは気にするのが普通でしょう。 最初から逃げ道を想定しているような気がします。 もしHをして仮にすぐ別れたとしても「初めから言ってあったよね?」という印象を受けます。 それでもよければ関係を持つか否かの判断は質問者さんに任せますが、私的にはもう少し様子を見た方がいいかなとも思われます。

noname#58588
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 そうですね。逃げ道を用意しているように感じました。 しかも、そうなったら(距離を置かれたら)どうすればいいの?と聞いたら、追われると余計に逃げたくなる・・何もしないでいてほしい。。とか、言ってきました。 私も、何かあったら一人になる時間は必要だとは思っていますが、彼の場合は、そのまま別れにつながってしまうことが多いそうで・・怖いです。 今度、会ったときに、はっきり「前ああいう話を聞いたから、とても不安だ。期間もまだ短いし、不安がなくなるまでは、体の関係を持たないでお付き合いをしたい」と気持ちを伝えたいと思うのですが、ネガティブな彼に対してこのようにネガティブな気持ちを伝えてしまってもいいと思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.7

Hしたら盛り下がると思います。もっと時間をかけて、信頼関係を築き上げたうえで、セックスした方が良いです。少なくとも、相手に気を使うべきかどうか悩んでいる段階で、気持ち良いHはできません。それでもあなた自身がHしたいなら、してみるのも経験になって良いとは思いますが、それは単なるHの練習や性欲であって、愛あるセックスには成り得ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nero-n
  • ベストアンサー率16% (30/182)
回答No.6

2,3週間ってのは別に問題は無いと思います。 Hをして盛り下がるようであれば、それは仕方の無い事です。 このままSEXをせず、ずっと仲良く居るのも変な話だと思います。 全てを踏まえ、相手の事を好きであるというのが大事です。 『○○さえよかったら。。。』なんて事では長続きしないと思いますよ。 『そうしないようにする』 って気持ちは大事だけれど、気をつけたが為のしわ寄せで、もっと酷い事にもなりかねません。 回答になったかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

最近性が自由になって来ていますが、気持ちよく性欲を満たすことと結婚につながる愛とはイコールではありません。特に男性の中には調子の良いのがいて「性の自由」の方は享受しますが、結婚のような責任のとり方を嫌がる人がいる気がします。同棲はしても絶対に結婚はしないタイプです。 人を見極めることです。

noname#58588
質問者

お礼

付き合う前、友人に「今は結婚する気が無い」と言っていました。それも関係あるのでしょうか。 責任を取るのがいやなのでしょうね。。体の関係はひとまず先においておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

二人とも他人からとやかく言われる年齢でもないので、自分で良ければ良いのでは? 時間は関係ないと思います。 ただ、「もしそうなったら御免」というのは、同じ男として許せませんね。 付き合ったばかりで一番楽しい時期であるのに、すでに別れを前提としているように思えます。 そりゃ、将来のことなど誰にも分かりませんし、実際に別れるかも知れません。しかし、それを今から考慮することが許せないのです。 あなたを愛しているならば、絶対に離したくないと思うのが普通でしょう。ずっと側にいて守ってやるからと言うのが男だと思います(結婚とは違いますよ)今の段階では・・・・ 私ならそんな人とは一線を越えることは出来ませんね。いつ捨てられるかも分からない人とはね。 ネガティブならばポジティブにすれば良いのです。そしてそれは自分以外の誰にも出来ないのですから。愛する人の為なら出来ると、私は思います。

noname#58588
質問者

お礼

そうですね。 別れを前提にしているように感じてしまいます。。あまり過去の恋愛は話したがらない彼で、この話をきいて私がへこんだので「やっぱり話さなきゃ良かった、御免」と言われました。あまり彼は私のことを好きじゃないのかな?? とてもマイペースな人なので、私に対する気持ちよりも、自分の気持ちを優先する傾向があるのかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy0426
  • ベストアンサー率24% (32/130)
回答No.2

どうもです。 お互い成人なので別にしてもいいんでは?と思います。 もちろん体の相性もあるのでそれで盛り下がってしまう?って事もあるかも知れませんがそれはおこなってからではないと解かりません。 避妊さえしっかりすれば後はその場の流れで・・・って感じに思えば良いと思いますよ。 確かに彼からの発言にはそうならないように頑張るの意思表示と予防線に2つがありそうですがそれはryouminsyo様がどう取るかだと。 下手に気にしてなんでもかんでも不安になったら寂しいですよ。今はそんなの気にしないでラブラブを楽しんで下さい。

noname#58588
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、年齢的には、時期は問題ないですね。 でも、気持ちの上で、まだ不安があるのでいまのうちおはやめておきます。 あまりネガティブになりすぎないように、この時期を楽しみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>とても不安です。 そういう危険予知k直感・予感というものは51パーセント以上の確率で当たるものと思っておいたほうが良いですよ。 >「もしそうなったら御免なんて、相手にゲタを預けるような度量のない男に、Hは、 あまり安売りしないほうが良いでしょうね 私が女なら辛口ながらゴメンナサイタイプです。

noname#58588
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、今の段階では体の関係にならないほうがいいですね。不安がなくなるまではやめておきます。度量がないですよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れを覚悟して…①の続き

    別れを覚悟して…①の続きです。 私は彼に『別れたいの?』と聞いたら『別れたかったら、「ごめん別れて」って既に言ってる』と言われました。 私は昨日彼の事は好きだけど別れを覚悟して会いました。私は『今の重圧からそうマイナスに考えてるのかも。とりあえず来週お父様が退院するから一つずつ解決していってからもう一度話しよう。私は会ってない時に考えすぎるくらい考えた結果ずっと側にいてほしいし支えていきたい』と言って昨日は別れました。彼は『今月いっぱい考えて(親父も退院するかも知れないから)また話する』と言ってましたが、内心フラれてしまうのか不安です。彼はもう私に気持ちがないのかなとか考えたら泣きそうになります。お父様が倒れるまでは毎日電話くれたりしてラブラブだったのに…。今、私ができることは何でしょうか?ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 彼女に別れを告げました。

    先日、彼女に別れを告げました。 自分から告げた別れなのに、何故か苦しいのです。 付き合っていた期間は、約一ヶ月です。 お互い自然体でいられました。 彼女も「一緒にいると楽」と言ってくれていましたし、私もとても満たされていました。 ただ一つだけ気になっていたのが、彼女のネガティブな性格です。それだけが悩みでした。 別れのキッカケは私が作ってしまいました。 先週の木曜日に、彼女の異動に関する大事な面談があったのですが、私はその曜日を一日間違えてしまったのです。 その事がとても悲しかったようで、メールで強く責められました。 その直後に、彼女から「言い過ぎました。ごめんなさい。」というメールが届きました。 しかし、これから先も同じような事がある度に強く責められるのかな?と考えると、何だかとても窮屈に感じてしまいました。 彼女の事が好きだという気持ちはありましたが、窮屈さの方が上回ってしまい、衝動的にメールで「付き合う前の状態に戻りたい」と伝えました。 最初は、早めに別れを切り出せて良かったと思ったのですが、今は後悔にも似た気持ちを感じています。とても苦しいのです。 自分でも自分の気持ちがさっぱり理解出来ません。 ちなみに来週は、私の誕生日を祝うために一緒に温泉旅行に行く予定でした。彼女が計画してくれた旅行です。 きっとプレゼントも用意してくれていたんだろうな。と考えると、とても心が痛みます。 自分で告げた別れとはいえ、今まで親密に過ごしてきた関係を急に途絶えさせるのはとても辛いです。 毎日交わしていたメールも、もう届く事もないのかと考えると、とても寂しい気持ちです。 身勝手な言い分なのは百も承知ですし、非現実的な考え方だとも思いますが、付き合う直前の2人に戻りたいのです。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 別れを覚悟して…①の続きです

    私は彼に『別れたいの?』と聞いたら『別れたかったら、「ごめん別れて」って既に言ってる』と言われました。 私は今日彼の事は好きだけど別れを覚悟して会いました。私は『今の重圧からそうマイナスに考えてるのかも。とりあえず来週お父様が退院するから一つずつ解決していってからもう一度話しよう。私は会ってない時に考えすぎるくらい考えた結果ずっと側にいてほしいし支えていきたい』と言って今日は別れました。彼は『今月いっぱい考えて(親父も退院するかも知れないから)また話する』と言ってましたが、内心フラれてしまうのか不安です。彼はもう私に気持ちがないのかなとか考えたら泣きそうになります。お父様が倒れるまでは毎日電話くれたりしてラブラブだったのに…。今、私ができることは何でしょうか?ご教示ください。よろしくお願いします。

  • Hについて

    とても恥ずかしいのですが、H本番まえに男性にごめん。できないと言われてから、自信がなく、Hがきらいです。 いま彼氏はいませんが、もし彼氏ができたときに、Hがでないと別れの原因になりますよね。 こんな経験あるかたいますか?? いま好きな人がいて、その人ともし付き合えることになったらと考えると、後先が不安なんです。

  • 些細な事から、彼女が一気に別れ話を・・・どうにか元に戻れないか??

    付き合い始めて、1ヶ月足らずの彼女が居ます。とてもラブラブに今まで来ていて、もちろん肉体関係もあります。先日ディズニーに1泊デートに行ってきました。その時彼女のデジカメで撮った2人の写真数枚の、僕自身の写りが悪くてどうしても嫌で、彼女は「全然いいじゃん消さないでね」て言っていたのですが帰りにデジカメ見せてもらった時に黙って、1枚消しました。 その日の夜、彼女が1枚消されているのに気付いたらしく怒ってメールが来ました。(気付く直前までのメールではラブラブでした)その後、電話で話しましたが自分的には、たかがデジカメの写真1枚位でつい先程までのラブラブが嘘の様に、「別れたい」とは理解し難いです・・・彼女の言い分としては、「いくら付き合ってたとしても他人の物を勝手にいじるのは人としてどうかと。せっかく気に入ってた写真なのに黙って消して何も無かったかの様にされてたのが頭来る。なんで消した時に言ってくれなかったのか?あたしは我が強いし、器の大きい人間じゃない。」などとの事。どうやら彼女にとっては、ゴメンで済む様な問題では無かったようです。とりあえず、「まだ自分は彼女を好きでいるしこんな事で終わりたくない。もう少し考えてみて。」と言って電話を切ったところです。 この位で、相手を想う気持ちが一気に冷めるって自分には理解できないです。何か彼女の気持ちを戻す方法とか無いでしょうか?逆に、自分の考えが間違っているのならそれもアドバイスいただきたいです。

  • 少しでも自信をつけるには

    恋愛に自信が無さ過ぎて悩んでいます。 付き合う前や付き合い始めは、ラブラブなのでいいのですが、安定期になって少し落ち着いてくると不安でたまらなくなってきてしまいます。 彼の態度や言葉が気を使わないものになったり、あちこち遊び回っていたのに出かけるのを面倒くさがったり、連絡が減ったり。 こっちからは連絡出来なくなってしまい、不安で苦しくて、ネガティブな方向へどんどん考えが行ってしまい、全部投げ出したくなってしまいます。 自分でもこれってダメだなと思います・・ 楽しくて幸せいっぱいな恋愛ってどうしたら出来るんでしょうか?!

  • 振られた後

    男・24歳です。 数週間前に遠距離恋愛をしていた彼女から別れを宣告されてしまいました。私は,まだまだ彼女と付き合っていきたいと思っていたので大きなショックを受けました。別れの前日に自分が彼女と口論になってしまいそれから一気に言われてしまいました。 しかし,その後話を聞いてみると彼女は少し前から浮気をしていたようです。私は,彼女に言ってしまった言葉が彼女の気を醒めさせたんだと思い,元には戻れないとしても今でも謝りたいと考えています。しかし,一方で浮気をしていたらいつかは別れを切り出されたとも思います。 そんな考えが頭の中でグルグルしてしまい,彼女の事ばかり考えてしまいます。もう元には戻れないとは頭では理解出来るのですが,気持ち的には不安で一杯になります。 こういう時はもう連絡はしない方が良いのでしょうか?謝りたいと思うのは自分の我が儘なのでしょうか? 最近は,夜と朝に不安になり,何もやる気がでません。どうすれば立ち直れるのでしょうか?

  • 失恋……

    こんばんわ。 2ヶ月ほど前に、初めての彼女ができたのですが、 彼女とは結構ラブラブでよかったんですけど、 1週間ぐらい前から彼女からメールがこなくなり、送っても、たまにしか帰ってこなくなったんです。そのときは、中間テストがあったので、それも原因だとは思うんですけど。 そして、この前、とある駅に呼び出され、「ごめんなさい。別れましょう」と言われました。 そして、彼女に、原因を聞いたところ、僕が彼女に依存しすぎていて、 彼女を思う気持ちが大きくなりすぎて、その気持ちに応え切れないので、別れたそうです。 でも、僕はまだ彼女の事が好きです。 しかし、彼女と、別れましょうと言われた後に、いくつかメールを交わして、別れを告げてしまったんです。 それでも、まだ彼女の事が好きで、やり直したいとも思っています。 どうしたらいいでしょうか…。

  • 別れを切り出したけど、やり直したことがある男性へ。

    先週、彼から、「別れたほうがいいかなって思って」 とメールが来ました。 彼が彼の両親に合わすという約束してましたが、 今年になって彼が仕事忙しくなって、 その約束が流れそうになったので、 私はそれが不安になって、「そんな風だと これからつきあっていけるか不安になっちゃうよ」 と言ったり、彼と結婚の約束もしてたので、 私の事どうでもいいって思ってるのかな、とか 聞いてしまったから、きっとそれが負担になったようです。 その後から2週間ほどメールが来なくなり、 彼から「仕事が忙しいのもあるけど、fukurou26のことも いろいろ考えて、返事がなかなか出来なかった。 最近会うたびに気を遣ったり、どうしてか気疲れして、 このままずるずる中途半端にするのもいけないので、 別れたほうがいいかなって。」とメールがきました。 その日、彼からメールもらう直前、祖母が亡くなり、 私はダブルショックで電話もメールも連絡できず、 2週間ほど経ちました。 私が彼に結婚のことや親に会う約束を確実にしたかったこと、 それは、今年になって祖母が危なくなり、早く祖母に 紹介して、向こうの親に会った時点で、祖母に 「彼のご両親にも会ったんだよ」と早く喜ばせて 言いたかったのです。それで焦った自分もいました。 それで私は自分をちょっと見失って、彼が仕事で忙しくて 疲れているのに、癒してあげる余裕がなかったでした。。。 彼に昨日、メールもらう前に祖母がなくなって忙しく 落ち着かなくてやっと今返事ができたこと、それと あなたの気持ちよくわかりました、これまで負担をかけて ごめんなさい、でも会わないままではいけないから 近々会いましょう、とメールしました。 彼からは、今仕事バタバタしてて、今週末は仕事なので、 来週なら休めるはずです、と返事がきました。 こういう場合、別れをきりだした彼と会って話をして、 またやりなおそうって彼は思い直してくれるでしょうか。 男性は、特に彼は30代後半なのですが、男性は 彼女に別れを切り出して、その後また前のように つきあえることがあるでしょうか。 やりなおした方、つきあえることが出来た方に アドバイスお願いします。

  • ネックレスのプレゼントの意味

    海外赴任に出発直前の彼に、ゆるやかな関係に戻したいと言われ、事実上、関係を解消しました。 彼が言うには、私の仕事を応援してあげなきゃいけない、年齢差の問題で難しい(20歳差)、離れてもいつかはだめになると思い不安にになり、その不安を抱えていけなくなってしまったらしいです。 私の仕事の事情に彼なりに向き合ってくれ、遠距離をするつもりもあったようなのですが ついてきてほしいという思いは人一倍強かったようで(恋人には物理的距離があってはダメという考え方)、それが叶わないと私との会話の中で悟り、引いて行ったみたいなんです。 ですが、その別れ話の数分前に、エタニティのネックレスをプレゼントされました。 付き合って数か月だったのですが、彼は結婚したいと言ってたり、別れる一週間前まではいつでも自分を感じてもらいたいから指輪をプレゼントしたい、とその約束をしていました。そして、私も長い目で結婚するつもりでいました。 ですが、出発直前になり 私はとりあえず仕事があるので今ついていけないし(赴任中の仕事状況を見て調整するつもりでいたし、今、彼もそれを知ってます)、またその先私にも彼と同様に海外赴任の可能性があることを直視した彼は(同業者です)、一気に冷めていき、渡す順番があるから、ネックレスにすると言い出しました。そして、今は結婚できないとはっきり言われてしまいました。その時、日本を離れる間、私のことも、あるいは自分の気持ちもつなぎとめておく自信がない、とも言われました。 そして、別れの日のこのプレゼント。 これは、結婚できなくてごめんね、というせめてもの償いの気持ちなのしょうか。 指輪じゃなくても、永遠の意味を持つネックレスもなんとなく重いんですが、 こういうものをとりあえず別れる女に渡すという行為はどういう心理なのでしょうか? 独占欲?忘れないでいてって意味? この人の気持ちをこれだけで測れないですが、その意味次第で彼が帰ってくるまでの間のモチベーションも変わっていく気がしています。 是非、力を貸してください。

このQ&Aのポイント
  • 製品名【MFC-J6983CDW】で発生した「スキャンできませんAT」というエラーの解消方法を教えてください。
  • Windows10で接続された【MFC-J6983CDW】が「スキャンできませんAT」というエラーを出しています。エラーの解消方法を教えてください。
  • MFC-J6983CDWのエラー「スキャンできませんAT」の解消方法を教えてください。
回答を見る