• 締切済み

下腹部全体の強い痛み

cinamonteaの回答

回答No.3

ペインクリニックと精神科を併科でを受診なさるのがよろしいかと思います。 アレルギーに関しては、ペインクリニックの先生と相談して、適切なお薬を使ってください。

randosen
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。ペインクリニックというのは、どいうものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 右下腹部と腰の痛み

    右下腹部(骨盤の内側くらい)とそのちょうど 裏の背中のあたりに鈍痛があります。 盲腸はすましています。 排卵時にやや強めに痛みを感じるようにも思うのですが まず婦人科を受診してから内科でしょうか? 内科ならば腸の検査などが必要なのでしょうか?

  • 右下腹部痛

    先月上旬より、右下腹部(骨盤の少し内側上ぐらい)が少し痛く心配だったので婦人科の受診をしました。子宮も卵巣も腫れていないので生理前だからでは?との診断で、生理が終っても痛みが引かない場合は内科の受診をしてみてはとのこのでした。 痛みもひどくはないしと思い、しばらく様子を見ていましたが、先週の金曜日に内科を受診しました。 あまり、ひどい痛みではないというと先生もしばらく様子見て痛みが治まらなかったら外科で見てもらってとのことでした。 ずっと痛いわけではないのですが、時々ズキンとした痛みがあります。 今日は時々、チクチクと痛くなります。 生理前なのですが、今まではこういう痛みを伴ったことはありませんでした。 盲腸は過去に2回か3回ほど薬で散らしたことがあります。 2回ほど他の科の受診と様子を見ましょうといわれてしまったので、どうしたらいいのか分かりません。色々考えると夜もあまり眠れずにとても不安です。 どのような病気が考えられるのでしょうか?

  • 原因不明の下腹部痛

    35歳出産経験ありの女性です。 3年ほど前左卵巣脳腫で手術をした後からひどい下腹部痛に悩んでいます。 痛みの出始めは手術後半年。 場所は左骨盤から内側に指4本分のところ。もちろん下腹部です。 その時は産婦人科、消火器内科、泌尿器科を受診し血液検査、超音波、造影剤MRIを受けましたが異常なし。 処方されたのが痛み止めだけでした。 何度か同じような痛みで別の病院(個人病院)に受診しましたが異常なし。 何度も痛みがあるが受診をすると以上がない為今まで受診しませんでした。 先日、術後半年の痛みと似た痛みがあり「ああ、またか」と思っていましたが、激痛に変わり入院しました。が、検査結果は血液検査と超音波ともに異常なし。 大腸との境目でもあるため大腸カメラも行いましたが異常なし。 原因不明に陥っています。 婦人科以外の科で見てもらってもすべて「婦人科の場所なので婦人科に行って」で終了。 精神的にも金銭的にも負担が大きくなっています。 婦人科からは「原因がわからないので1つずつつぶしていきます」とのこと。 まず手始めにピルを飲んでいますが、痛みは一向に治まりません。 起きていると下腹部を圧迫するためか、1時間も座ったり立ったりしていると痛みが出てきます。ひどい時には15分ほどで動けなくなるほどに。 総合病院でのセカンドオピニオンも考えていますが、また「異常なし。原因不明」が怖くいけない状態です。 住まいは東北なので、東京・埼玉までが何とか行ける範囲です。しかし、新幹線に乗っていられるかが不安ですが。 ちなみに婦人科で今回出された病名は「月経困難症 下腹部痛」だそうです。 子宮内膜は綺麗ですが、月経量が多く内膜症も視野に入れてのピル処方だそうです。 似たような症状の方いらっしゃいますでしょうか? いらっしゃいましたらどこの婦人科が一番有名なのでしょうか? どうしようもなく困っています。いっそのこと卵巣を切除したいくらいです。

  • 下腹部の痛み

    3週間前くらいから下腹部に痛みがあります。部位はかなり下腹で膀胱のある?あたりの左右に痛みがあります。左右交互に痛みがある感じで、特に激しい痛みではないのですが、排卵痛ににも似た痛みです。腰にも少し痛みがあります。腰とおしりの間くらいの部位です。いづれも何もしない状態でも鈍い痛みを感じますが、押しても痛みがあります。1年前に産婦人科を受診した際、卵巣が少し腫れていると言われたのですがそれと何か関連があるのでしょうか?排尿痛等は特にありませんが、部位的に膀胱に近いので泌尿器科を受診すべきか婦人科を受診すべきか悩んでいます。また、この下腹部の痛みについて何か考えられる病気などはありますか?また、卵巣が少し腫れていると告げられただけで特に治療などのすすめはなかったのですが、このまま放っておいていいものなのでしょうか?

  • 右下腹部が痛い

    一ヶ月ほど前から右の下腹部が痛みます。 毎日チクチクと針で刺すような痛みと引き攣った感じがするときがあります。 まだ、虫垂炎にはなったことがありません。子宮内膜症で子宮の右側の方に癒着している個所があるそうです。まだ治療は何もしていません。 今までこのような痛みはなかったので、困ってます。 薬を飲むほどの事ではないので、いつも我慢しています。 やはり、内膜症が悪化してきているのでしょうか?

  • 下腹部のひきつる痛み

    31歳の独身の女です。 2、3年前から、生理は毎月ちゃんと来るものの、生理一日目の夜の生理痛がひどく、吐き気を伴って眠れない日があったりするのですが、生理ではなぃ日に夕方から夜にかけて下腹部から肛門にかけてひきつるよぅな痛みが出るよぅになり、動くのが辛い程なのですが、横になっているとだんだん治まってきて、翌日も下腹部の違和感はあるものの、2日後ぐらぃには治まってしまぅのであまり気にもとめず過ごしてきました。が、2、3ヶ月に一度だったのが最近1月に一度ぐらぃになってきて、一度婦人科にかからなぃとダメかな…?と思っています。調子がいぃ時は生理痛もほぼ無かったり、下腹部痛も半年近くなかったりするのですが…。症状からしてやっぱり子宮内膜症なのでしょうか…。下腹部痛がある時は排尿時に膀胱も痛むことがあり、痛みが強くなるのはお風呂上がりが多い気がします。 婦人科受診は初めてなので、触診などが怖いのですが、受診するなら婦人科になるんでしょうか?

  • 下腹部の痛み

    去年20歳になった女です。 去年の12月に1回と1月16、17日に下腹部に鈍い痛みが出てきました。 現在私は妊娠もしていません。 自分で検索してみたけど何の病気かわからずに困っています。 痛む場所は下腹部の真ん中あたりの場所です。 痛みは痛くなったり、痛くなくなったりします。 何か危ない病気でしょうか? 病院に行くとしたら内科でしょうか?(婦人科とかでしたら産婦人科でも可能ですか?) 今月の生理はもうすぐだと思われます。 おそらくですが去年の12月に下腹部に痛みが来た時は生理前だったかなと思います 下腹部に痛みが来た時は去年の12月が初めてです

  • 下腹部の痛み

    半年ほど前から時々下腹部を押すところころするものがあります。 右側だったり左側だったりします。 押すと、時に結構な痛みを伴います。 筋肉痛をほぐすときのような痛みです。 少し揉み解すとそのコロコロはどっかに消えてしまいます。 初めは生理不順もあり、子宮とかの婦人科系かと思い、 専門の病院に行ったのですが、特に異常はありませんでした。 やっぱり単なる便秘なのでしょうか? 再度内科とかにいったほうがいいのでしょうか?

  • 下腹部の右側の痛み

    妻が昨夜から下腹部右側の痛みで苦しんでいます。昨夜食事をした帰り歩いていて痛みを言い出し、自宅に戻るなりすぐ横になりました。朝になって少し良くなりましたが、今もまだ痛みがあるようです。起きているほうが痛みが強いらしく、横になっても痛いそうです。 過去にけいりゅう流産?を2度経験しており(昨年の7月)、その関係があるか心配しています。 産婦人科に行くべきか、内科でいいのか迷っています。

  • 右下腹部の痛み

    数日前から右の下腹部が痛みます。 下腹に力を入れたり、くしゃみをすると右側だけ痛くなります。 (真ん中に近い右側なのですが・・・。) 心配なので病院へ行こうと思うのですが この場合、内科と婦人科どちらへ行けばよいのでしょうか。 また考えられる病気は何でしょうか。 特にピンと来るような思い当たるふしはなく、 思い当たる事と言えば、数年前に婦人科で 卵管造影検査をしてもらった事があり、その時 片方の卵管が塞がっており、もう片方はかろうじて 通じていると言われた事があります。 何か関係はあるのでしょうか。 26歳女です。