• ベストアンサー

年末調整のあとの住民税の申告書

年末調整が終わりましたが、住宅借入金等特別控除可能額がでました。 でている人は、みんな住民税の申告書を作成するのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

noname#120412
noname#120412

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 まず#2さんの回答ですが 「給与所得者も特別控除を受ける場合には、確定申告をするんですよ」って これは誤り。2年目以降は年末調整でできますので。 質問者様の意図するところは、「2年目以降の住宅借入金等特別控除の適用を年末調整により 受けたが、源泉徴収票に『住宅借入金等特別控除可能額』の記載があった。 住民税について何か手続きする必要があるのか? (or他の人はちゃんと手続きしているのか?)」 という風に理解しました。(間違ってたらごめんなさい。) すなわち、税源移譲により19年の所得税から控除額全額を引ききれなかったため、 その引ききれなかった額を住民税から控除するわけですね。 で、この住民税からの控除は質問者様ご認識の通り、申告する必要があります。 専用の申告書式がありますのでそれを利用し、市区町村へ提出すればOKです。 年末調整を終えているのであれば、他に収入があるとか医療費控除の適用を受けるとか、 理由がなければ確定申告は必要ありませんので、市区町村へ直接提出することになります。 「みんなするのか」の部分について。 私は今日申告書を作成しました。(しなければ損になりますので。) 全国でどのくらいの方が適用されるかは知りませんが、 市区町村からの通知も来てますし(うちは会社からも親切に教えてくれました)、 大多数の方は税源移譲を認識しており、申告するのではと思います。

noname#120412
質問者

お礼

はい。その質問で間違いありません。(2年目以降です) 私の説明不足からよく理解してくださいました。 本当にありがとうございました。 さっそく会社で適用される方の申告書用紙を市町村へ取りに行きたいと 思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.3の補足。 こちらで申告書作成できます。 総務省 http://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/zeigenijou2.html 控除期間の残っている期間中は毎年の申告が必要です。 自動的には住民税で控除されませんのでご注意を。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.2

え? 給与所得者も特別控除を受ける場合には、確定申告をするんですよ。 還付金があるのにどうして確定申告されないのですか? 申告書の紙を一枚出すだけなのに、国税庁のホームページからでも申告書はダウンロードできるし、 提出だって最寄の税務署に郵送でも良いのですよ。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 住民税は所得税の確定から計算されますので、その場合は3月15日までに所得税の確定申告を されれば良いのでは。。。 その際に、会社の方から出される源泉徴収票を添付して所得額を記入し、住宅借入金等特別控除を 記入すれば還付金が返ってくるでしょうし、それに沿った住民税が計算されると思いますよ。 給与所得者の場合の確定申告書がありますから、下の国税庁のホームページから所得税の確定申告を 辿ってみてください。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/
noname#120412
質問者

補足

ありがとうございます。 もしも、給与所得だけなので確定申告せずに、市町村へ源泉徴収票を つけて申告書を提出する場合は、やはり源泉票の控除可能額がでた人は 市町村へ申告すると理解すればいいですか?

関連するQ&A

  • 年末調整と確定申告について。

    昨年マンションを購入しました。 会社で年末調整をしてもらえたのですが、住宅ローン控除は初年度は確定申告をしないといけないと聞いていたので、まとめてしようと思い、年末調整はしませんでした。 住民税を計算していて気づいたのですが・・・。 年末調整してプラス確定申告した方がお得だったような気がします。 内容が・・・ 源泉徴収税額が107070円でした。 住宅ローン控除額が15万円とします。 今年の住民税が15万円とします。 A:年末調整をすると、18520円の還付金でした。 確定申告をして、前年所得税88550円と今年住民税分に住宅ローン控除額15万円を当てることができます。 88550円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-15万円(住宅ローン控除額)=88550円 この88550円が今年住民税の納税額になります。 B:確定申告をすると、107070円の還付金です。 0円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-42930円(住宅ローン控除額の残り)=107070円 この107070円が今年住民税の納税額になります。 計算するとこのようになるのですが、正しいでしょうか? 終わったことで、今更なのですが気になって仕方がないので質問させていただきました。

  • 住民税

    平成22年7月にマンションを購入しました。 去年、住宅ローン控除の確定申告も済ませ、年末に1回目の年末調整で控除を受けました。 年末の源泉徴収票には、(概要)欄の『住宅借入金等特別控除可能額:231,700円』となっていますが、 住宅借入金等特別控除の額は→159,400円と記載されています。 (所得税:9,190円・所得税過不足額:-167,210円と給料明細には記載) 住宅借入金等特別控除の額は23,1700円にはならないのでしょうか? ↑↑↑↑と・・・以前上記質問で、コレで正常と回答を受けました。 不足分は、住民税から軽減されるとの事ですけれど・・・今回の6月~の新規住民税からの納める額をみると去年よりも増額になっています??軽減はされていないのでしょうか???

  • 年末調整 住民税について

    厚生年金、生命保険等の年末調整をしました。 そうするとそれに応じて払う住民税の額も控除されるのですか?

  • 住民税と住宅ローン減税について

    21年度の源泉徴収票をいただきました。 昨年は住宅ローンの申告を税務署で行い、今年から年末調整で行いました。 源泉徴収税額が 0円になっているので、所得税からは引ききれていないというのは、なんとなくわかるのですが、もっと詳しく教えてください。 所得控除の額の合計  1,747、012円 源泉徴収税額         0円 生命保険料の控除額    50,000円 住宅借入金等特別控除の額 50,750円 住宅借入金等特別控除可能額 120,000円 となっています。 また、12月の給与明細に、年末調整還付 80,080円 となっています。 ●単純に120,000-50,750=69,250円 が住んでる市町村に確定申告すると住民税の控除として戻ってくるのですか? ●還付されるのですか?22年の住民税が69,250円分減るのですか?  今月、2月の給与明細の住民税は、去年と同じ額が引かれています。 ●69,250円が年末調整で控除しきれずに、住民税の方から控除されるという事でいいのですか? ちなみに、住宅への入居は20年の1月です。控除期間は15年です。 無知な質問ですが宜しくお願いします。

  • 年末調整で控除しきれなかった住宅借入金特別控除

    会社で年末調整の担当をしています。 今年の年末調整の説明会にも行ったのですが、市役所の方がモゴモゴと早口で説明されたので、いまひとつ理解ができませんでした。 今年から税源移譲で所得税が減り、住民税が増えています。 それによって、年末調整の計算の最後で住宅借入金等特別控除額を所得税から控除しきれない場合(所得税が0になってもまだ控除額が残っている状態)市役所へ申請することにより、控除しきれなかった額に応じて住民税の減税処置のようなものができると言っていたかと思います。 (住宅借入金等特別控除前の確定所得税額)>(住宅借入金等特別控除額) になった場合、役所へ申請するのは本人でしょうか、会社でしょうか。 他の事業所の年末調整の担当者に「該当する場合も、住民税から控除される学派所得税から控除しきれなかった額ではない」と聞いたのですが、本当でしょうか。 年末調整のしかたには書いていなかったように思うのですが、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 住宅ローン控除と年末調整

    平成22年7月にマンションを購入しました。 去年、住宅ローン控除の確定申告も済ませ、今年から1回目の年末調整で控除を受けました。 源泉徴収票には、(概要)欄の『住宅借入金等特別控除可能額:23,1700円』となっていますが、 住宅借入金等特別控除の額は→159,400円と記載されています。 (所得税:9,190円・所得税過不足額:-167,210円と給料明細には記載) 住宅借入金等特別控除の額は23,1700円にはならないのでしょうか? よくわかりません・・・これで正常なのでしょうか? 友人には住民税で軽減されると言われたがさっぱりわかりません・・ 別件で・・・確定申告で医療費控除を行っても支障はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 年末調整と住民税申告の関係

    わたしは24歳で、アルバイトをしており、年末調整も会社で済みましたが区役所から住民税の申告書が届きました。 去年の今頃も届いており、 何も知らなかったもので素直に源泉表を同封して送り返しました。 しかし最近知ったことなのですが 普通は年末調整の時点で区役所へは給与支払通知書がいくのですよね? なので、住民税の申告をわざわざする必要はない。と。 今年はそう思い、こちらからの申告は必要ないと勝手に判断していたのですがどうしても気になって、区役所に問い合わせましたところ、 申告は必要です。今からでも間に合うのでお願いします と言われたので提出をしようと思っています。 しかしなかなか納得が出来ないのですが… Q。住民税の申告書が届いたのは何故でしょう?? Q。何故、年末調整をしたのに(給与支払通知書が届いてるはずなのに)私からも所得の申告をしなければいけないのか?また、区役所の答えとは反対にしなくても問題ないのか? ★確定申告はしていません。 ★年末調整では所得税の調整をされていました。 ★給料は一箇所のみです。 ★アルバイト先は変わっていません。 ★申告請求がきたのは3/15までに出すもので、督促などではありません。 ★年間収入は400万程です。 ★住民税は天引きされていません。 以上なのですがわかる人がいましたらお願いします。

  • 年末調整

    年末調整の質問です。妻の年間収入が105万円で夫の配偶者特別控除の対象になりました。妻本人の年末調整は提出する必要がないと言われたのですが、年度末に確定申告は必要になるのでしょうか。妻の収入は105万、生命保険料控除額が10万円、住宅借入金等特別控除額が6万5千円、支払った所得税が1万2千円でした。よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告について

    会社員の年末調整について教えてください。 30代会社員です。 年末調整に会社に提出する予定の書類は、生命保険料控除証明書、損害保険料控除証明書、地震保険料控除証明書、住宅ローン控除証明書(昨年は初年度なので確定申告をしました)です。 そのほかの控除は、配偶者控除、社会保険料控除です。 昨年の所得税額は上記の控除をして最終的に15万円くらいになりました。住民税は50万円くらいでした。 今年は妻が出産したこともあり、医療費が高額になりましたので、医療費控除も確定申告で申請したいと思います。 ただ、年明けに医療費控除の確定申告をしても、残りの所得税額15万円が還付の限度になると思います。 もし、住宅ローン控除(住宅ローン残高2500万円くらいで、還付額25万円くらい)を今年も会社の年末調整に出さず、自分で年明けに医療費控除と一緒に確定申告をしたとしたら、所得税から医療費控除は満額受けられ、その余った部分で住宅ローン控除となるでしょうか? 住宅ローン控除の還付は、所得税で足りない分は住民税からも引かれるそうなので、その方がお得なのかと考えました。 上記の考え方は間違っているでしょうか? 控除の申請の順番等で税額が変わってくることはありますか? ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除・・・年末調整vs確定申告

    昨年、住宅を取得し今年2月に昨年度分の確定申告をしました。 税務署から年末調整用の書類も送られてきています。 現在、年末調整で申告をするか確定申告にするか迷っています。 確定申告は面倒くさいですが以下のようなメリットがあると考えています。 ・ 住宅ローン控除での減税額が明確になる ・ 会社に住宅ローンを組んでいることがバレない ・ 住民税の特別控除とリンクしていて別途申請する必要がない 会社バレしないということはそれ程大きなポイントではありませんが 住民税特別控除とリンクしている点について少し気になっています。 というのも会社の年末調整ガイドに「住民税特別控除を受ける予定の人は 申請に必要になるのでローン残高の証明書をコピーしておくように」という 注意書きがしてあったことによります。 <質問1> 質問の大きなポイントなのですが会社で年末調整した場合は 住民税特別控除は別途申請する必要があるのでしょうか。 <質問2> また、年末調整した場合で住宅ローン控除での減税額を 明確に知る方法があるでしょうか。 結婚後もしくは数年後は売却する予定のため、 住宅購入が結局得だったのかどうかを計算したいと考えています。 会社バレについてですが独身であるために持ち家であることが 知られてしまうのが気恥ずかしいという気持ちが少しだけあります。 以上、少し長文になりましたがご回答いただけましたら幸いです。