• ベストアンサー

個人事業主の旅費・交通費

個人事業の経理をはじめました。 今まで個人事業主の旅費・交通費を「販売員旅費」で処理していたようですが、個人事業主は販売員なのでしょうか。 疑問に思ったので教えてください。

  • _001
  • お礼率45% (27/59)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

費用の支出目的によって勘定科目の表示を変えるのは良いことだと思います。例えば、経理部員が税務署へ確定申告に出かけるときの電車代は「旅費交通費」で営業部員が得意先へ新商品の売り込みに出かけるときの電車代は「販売員旅費」という具合です。 ところで企業の社長の場合は、一考を要します。社長は企業の全ての業務の統括者です。経理、総務、販売、製造、仕入など全ての業務に関与します。ですから、社長が営業の仕事に関与するときの電車代は「販売員旅費」であるべきです。同様に、経理の仕事に関与するとき(例えば税理士の事務所へ出かけるとき)の電車代は「旅費交通費」であるべきです。もし製造(工場)の仕事に関与するときは、その電車代は製造原価に入れるべきです。⇒個人事業主の場合も同じ。

その他の回答 (1)

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.1

 個人事業の経理をやっています。 個人事業主は販売員ではないですよ。普通に個人事業主の旅費・交通費は 「旅費・交通費」で処理します。 

関連するQ&A

  • 個人事業主の簡便な旅費交通費の仕訳

    個人事業主になったばかりで、旅費交通費の仕訳を調べています。 個人事業主がICカードで電車で乗った場合、簡便な方法は以下だと調べました。 1.ICカードに事業主の業務用の現金3000円をチャージした。  〔借方〕旅費交通費3000/〔貸方〕現 金3000 【摘要欄】PASMOチャージ 2.PASMOで東京メトロに乗った(380円) 仕訳はなし。 3.決算日 チャージが620円残っていても仕訳処理しない。” この場合、このICカードで何か私的に使用したら、仕訳はどうなるのでしょうか? そもそも貯蔵品でないので、(借)事業主貸 380/(貸)貯蔵品 380って できないですよね。 あと、私的に使用していたICカード(残額あり)を使っている場合、どのように 仕訳をすれば最も簡便なのでしょうか? 開業したときに新しいのを用意してチャージすればよかったんですが、うっかり。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主です。出張先からもらった交通費

    個人事業主です。依頼主のもとに出向いて出張事務処理を行っています。 報酬のほかに月にまとめて交通費を貰うのですが、実際かかった金額より多く貰います。 経理処理はどのようにすればよいのでしょうか。 交通費は全額非課税と聞いたこともありますが(サラリーマンの時はそうでした)、実費を交通費で建てて多く貰った分は報酬に加算しないといけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 個人事業主になったのですが経費について教えて下さい

    派遣社員を辞め、今までの仕事を直接私個人が受ける業務形態にしました。 これはいわゆる個人事業主(=自営業)ということになるんですよね? チョット聞きかじっただけなんですが、個人事業主として開業届を出し、更に青色申告者の届出をしなくてはいけないとか・・・ これは本当なんでしょうか? あと経費として旅費交通費があると思いますが、自分の車で移動する際のガソリン代はどのように仕事とプライベートを分けて経費として計上するのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主の経費についてですが、車のガソリン代は(旅費交通費)の科目で良いのでしょうか?又、マイカーのガソリン代も経費として認められるのでしょうか?勿論、日中はマイカーも仕事に使っています。

  • 旅費交通費。こうのようなことは可能でしょうか?

    度々お世話になります。 青色申告の個人事業主です。 ある企業との契約で月々定額の支払を受けています。 見積りの際に旅費交通費を含めた金額を提出するようにお願いされたので、そのようにいたしました。 そちらの会社とは地理的に距離があり、旅費交通費とは月に数度そちらへ行くための費用です。回数は月によって違います。 見積書には旅費交通費を含むの一文は入れていますが、金額は入れていません。 この場合先方からの支払を全て売上とし、旅費交通費とは分けるべきなのでしょうか?旅費交通費がかなりの額になります。売上を大きく見せたくないので、できれば、 (出張時)  立替金  **** / 現金  **** (支払があった時)  預金   **** / 立替金  **** の処理にしたいのですが、 定額が毎月支払われているのに、出張回数によって売上が変わるというのはおかしなことなのでしょうか?支払う税金等に変わりはないので問題ないのかぁと思ったりしているのですが。 要点を得ない質問でたいへん恐縮なのですが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人事業と法人

    現在、個人にて事業を営んでいますが有限会社の設立を検討しています。そこで、経理上の質問なのですが、 個人事業の場合「事業主借り」「事業主貸し」にて金銭が自由に融通がきいたのですが、法人の場合はどうなのでしょうか。 また、個人所有の車を今までは共用し、車にかかる経費も50%を事業の経費に計上していました。 この車を法人の資産にせずに今までと同じような使い方をした場合経理上はどう処理をするのでしょうか。 自宅にて事業を行うので電気代等も同様の疑問があります。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の交通費

    個人事業主です。自宅と離れたところに事務所を借りて商売をしています。自宅から事務所まで電車とバスで通っています。その際に、電車とバスの定期代は交通費として経費になるでしょうか?

  • 個人事業主の市町民税

    個人事業主のところで経理をしているものです。 先日、事業用の通帳から、事業主本人の市町民税が引落されていました。 この場合、どう処理すればよいのでしょうか? 他にも、ガソリンスタンドのカードの引落しも、この通帳からされています。 事業主が通勤に車を使うのは確かですが…。 どの辺りまで処理すればよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 個人事業主と法人企業を別で持つメリットはあるか?

    今年の1月より個人事業主を開始しています。 ですが、ある程度、個人事業主で資金は貯まっていきそうですので 資金が貯まれば、法人化を考えています。 その際に、疑問なのが、そもそも個人事業主と法人企業を別で持つという発想はあるのか? ということです。 個人事業主で資金をためた後、法人化ということを基本は考えているのですが そもそも、個人事業主を、そのまま継続して行いつつ 別で法人企業を作るという事もできると思うのですが、 経理処理関係とかは面倒ではあるとは思いますが、 個人事業主と、法人企業を両方することでのメリットなどはあるのでしょうか? というのも、個人事業主で行う事と、法人化して行う事業は違うので 一緒にしてしまう事も、どうなのか?と思ったからです。 初歩的な質問なのかもしれませんが、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • 個人事業主のクリーニング代

    経理初心者です。 個人事業主のクリーニング代は厚生費でよろしいのでしょうか? 教えてください。