• ベストアンサー

歯を削るということ。

前歯が少し長いので、紙ヤスリで削ろうかなと思っているのですが、 何か弊害などあるのでしょうか? あまり沢山削ると神経に達してしまうと思うのですが、 何ミリくらいまでなら大丈夫なんですかね? それともやはり止めた方がいいのでしょうか・・・。(^^;) 因みに前歯2本の内、1本は差し歯で、長さは約12ミリです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamashige
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

やめたほうがいいと思います。神経に達して痛いとかそういう前に、歯の表面のエナメル質(光沢、つや)を削り取ることになるので虫歯に対する防御力が極端に弱くなってしまいます。差し歯のほうも、もう一本の歯とバランスをとってつくってあるので削らない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8250
noname#8250
回答No.3

前歯が長くてかみ合わせが悪いといった不都合がなければそのままにしておきべきだと思います。 下手に削って、それこそかみ合わせが悪くなり、ほかのところに障害(肩こり、腰痛など)が出てきて辛い思いをするのはあなたご自身ではなかろうかと思います。 どうしてもと仰るならば審美歯科や矯正歯科などにいってやってもらった方がいいと思います。まあ保険は効かないと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 そのようなことは、やめた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯が・・・(TT)

    なぜか欠けてしまいました. 前歯が数ミリ・・・ 痛みとかはないのですが,やっぱり気になります. これって治すにはどうしたら,いいんでしょうか? 接着剤みたいなので,埋める? 差し歯??? いくらかかるのかわかりますでしょうか?

  • 歯の治療について・・・

    神経を抜いた前歯がかけました。 神経を抜いた歯に、さし歯はできるのでしょうか? また、入れ歯とブリッチの違いを教えてください。

  • 歯を削ってもらえますか?

    お世話になります。 虫歯の治療ではなく、形を整えるために歯を削ってもらえますか? 昔から前歯2本が大きく、ネズミみたいな印象で悩んでます。 差し歯にしたくはないし、抜きたくもありません。(因みに矯正はしました) 1ミリでも短くなれば印象が変わると思っています。 健康な歯を見た目のために削ることってしてもらえますか? 普通の歯医者でやってもらおうかと思ってます。 どうか教えてください(^^)

  • 歯の神経

    上前歯が虫歯で歯医者に行きました。 レントゲンをとると確かに根元までわずかに黒くなってました。 今回は虫歯の部分を削って仮の何かをかぶせましたが、このまま痛くならなければ平気でしょうか? また痛くなるようなら神経を抜いて差し歯にしなければいけない、といわれたのですが… なるべく差し歯はしたくないです。 もし、今、根元から神経まで侵されていたら、放っておいたら神経への感染は進行するのでしょうか? 今は痛みは治まったとしても、いずれまた更に神経の奥の方で痛み出さないか心配です。 知っている方、歯医者さん、教えてください。

  • 神経を抜いた歯はこの先どうなってしまいますか??

    神経を抜いた歯はこの先どうなってしまいますか?? ぜったい変色してしまうんですか?? 前歯の神経があリません。どのような治療をすればいいのですか?? 歯を削って差し歯にするのは抵抗があリます。 差し歯にせずそのままにしといても問題ないですか?? 将来が不安です。。

  • 歯の治療、セタミックについて教えて下さい

    歯科について教えて下さい! 先日右の前歯が突然痛み出し、次の日歯科受診したところ、神経とその周りが細菌感染、炎症を起こしているとのことでした。 (右前歯は以前虫歯治療して詰め物がしてあり、その回りからでした) 神経を抜くしかないと言われ、また、歯が黒くなるので差し歯をしないといけないらしく、 心配だったので他の歯科も受診しましたが、大体同じ内容で、神経は抜くしかないが、何年か後にしか黒くならないから、 その時にすればいい。歯は出来るだけ温存した方がいいと言われました。 今差し歯にするべきか、何年か後でいいのか、アドバイスを下さい! また、ネットで調べたら昔歯の治療をしたところが生理痛で痛むこともあると書いてありましたが、 一本だけ痛いということはやはり神経なのでしょうか? 今は全然痛くないのですが、押したり、はぐきの周りを押すと痛いです。 痛みが起きた日が、生理の一日前で、今は4日目です。 差し歯をするとなれば、セラミックにする予定なのですが、8~10万と言われました。 全く分からないようにはできるものなのでしょうか?ばれないようにはできますか? 前歯はやっぱり一番見られる歯なので、どうしても歯が浮いたり、差し歯とわかるような感じにはどうしてもしたくないのです。 もし宜しければ、セラミックの画像などあれば教えて頂きたいです。

  • 神経を取った歯のデメリット

    スポーツで前歯を強打し神経が死んで腐ってしまったので、先日、泣く泣く神経を取りました。 (ttp://okwave.jp/qa3439522.htmlで相談させて頂きました) 私の強い要望で差し歯にせず、自分の歯を残してもらえたのですが、既にその歯は歯茎の辺が黒っぽく全体に灰色になっています(涙) まだ、痛むため根管治療中ですが、この神経を抜いた前歯が今後どうなるのか心配です。 先生いわく 変色は急には起きず徐々に進むし、神経・漏れた血液をきちんと取ればある程度防げる。神経を抜いても使い方次第では5~10年持つ。とのことです。 そこで、同じような経験をされた方にお伺いしたいのですが、 (1)神経を抜いてから何年くらいで変色・欠けて差し歯にしましたか? (2)私はまだ前歯で物が噛めませんが(打撲なので噛むと少し揺れます)、治っても前歯で固い物を噛んだり・かじったりしない、奥歯で強くかみ締めたりカジカジしない等何か気を付けている事ありますか?

  • 歯について

    歯について質問です。 今度差し歯にしようかと思ってました。 なぜかとゆうと、 ・歯並びがおかしい ・歯が小さい ・長さがちがう などです。 でも自分の歯を削らずにしたいです。 差し歯ぢゃなくてちがう治療あれば教えてほしいです。 ちなみに前歯四本です。 画像はっておきます。 よろしくお願いします。

  • 前歯(神経の無い歯)の治療の痛み

    前歯(神経の無い歯)の治療の痛み 質問者 spruce1028 10年ほど前に前歯(2本)の治療した際,神経を抜いたのですが その時に入れた差し歯(保険適用の歯)の色が変色し, 見た目が悪すぎるので差し替えを検討しています。 ただ,元々,大の歯医者恐怖症でひどい痛がり&怖がりなので 神経の無い歯の治療でも怖くてしかたありません。 神経の無い前歯(差し歯)の差し替えは痛くないのでしょうか? 麻酔をして欲しいと頼むのはおかしい(意味の無い)ことでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • らんぐい歯なのですが

    19歳です。 私はらんぐい歯なのですが そろそろ差し歯にしたい思っています。 かみ合わせ自体は悪くないようなのですが、前歯2本の左右の歯がどちらとも後ろにひっこんでいます。 できれば費用を軽くしたいため、その2本だけを差し歯にしたいのですが、やっぱり前歯とかも抜かないと駄目なんですかね? あと、差し歯はなるべく頑丈なものにしたいのですが、いったいどれくらい費用がかかりますか?

このQ&Aのポイント
  • ミシンの内釜が破損してしまいました。古いものなので同じものはないと思いますが、このミシンで代替で使えるものの品番を教えていただけないでしょうか?
  • 質問者はミシンの内釜が破損したと相談しています。同じモデルの内釜がない場合、代替で使えるものの品番を教えて欲しいとのことです。
  • 質問者は古いミシンの内釜が破損したと報告しています。同じものの品番はないと思いますが、代替で使える内釜の品番を教えてほしいという質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう