• ベストアンサー

ダークグリーンの服に似合う配色は?

noname#66111の回答

  • ベストアンサー
noname#66111
noname#66111
回答No.1

こんにちは。 ダークグリーンに合うのは、単色ですとカーキ、ベージュ、ブラックかなと思います。 そこで下記のコーディネートをご提案してみます。 ・カーキのハイネックの綿シャツに、ブラックのパンタロン風パンツを合わせる ・おおぶりの茶系花柄などがある丸襟シャツに、クリーム系の膝丈(当該カーディガンと同じくらいの丈の)プリーツスカート、ブーツを合わせる ・ぴったりしたブラックのハイネックミニワンピース、濃紺のGパンを合わせる イメージとかけ離れていたらごめんなさい><

kamesuki
質問者

お礼

上の方に付け足したようにフードがついています。すみませんm(_ _ )m。 3番目に提案していただいたブラックのハイネックミニワンピは素敵ですね。私はこれに系統の違うグリーン(青緑・抹茶、ラメが入った緑など)、もしくはカーキ(マスタードっぽい色)のカラータイツ、それに黒のロングブーツを合わせたら緑色のグラデーションが楽しめてキレイかもなと思いました。でもまたアクセントにグリーンをもってきたらちょっとクドイでしょうか??(緑色が好きなんです。) ご意見参考になりました。ありがとうございます。 緑色のコートでコーデした写真などが載っているサイトがあれば教えてほしいですm(..)m。

関連するQ&A

  • 無地のカーディガンにチェックのハーフパンツは変でしょうか?

    こんにちは。 雑誌で見たのですが、ボーダーのロングニットカーデの前を全部閉めて、その下に白のスカートや 無地のハーフパンツをはいているコーディネートを見かけたのですが、 これを無地のカーディガンに替えて、逆にチェック柄の膝丈ハーフパンツを着たら、変でしょうか? カーディガンは結構スッキリしたシルエットのものを考えているのですが。。。 変ならば、このボトムにした方が・・・。と言う意見もお待ちしてます! また、無地のカーディガン+ジーパンのコーディネートをする時に、 両方無地では味気ないので、なにか ポイントになるものを加えたいのですが、何を加えたらいいのでしょうか? いつも質問してばかりですみません。。。 どなたかアドバイス下さい(>_<)

  • ワンピースのコーディネート

    披露宴に呼ばれたときに買った紺色のワンピースがあります。 膝丈で襟があって前ボタン、オードリー・ヘップバーンが着てるみたいな ちょっとかわいくて上品な感じのワンピースです。 街にお出かけするときに着たいのですが、 七五三や入学式みたいな感じにならないように着こなすには、 ストッキングの色は何色がいいかわかりません。 靴もどんな形や色のものがいいと思いますか? それとバックとかカーディガンとかどんな合わせ方がいいと思いますか? 色んなコーディネートを教えてください^^

  • きれいめ服の着まわしについて。アイテムの揃え方は?

    20代女性です。よく読む雑誌はWith、MORE、AneCan等です。 シンプルで清潔感のある服装が好きで、可愛らしいコンサバのような系統だと思います。 ひざ丈スカート+トップス、という組み合わせをよくするのですが、私の服の集め方が悪く…上下ともに無地だったり、色味が地味(黒やグレー、白が多い)だったりと、全くおしゃれに見えません…(泣) 大学生まではわりとカジュアルな服装(non.no等)が好きだったのですが、社会人になってから系統を変えました。そのため、まだきれいめな服は多く持っていません。 今ある服を挙げてみると スカート…(合計6着:全てひざ丈)黒フレア、白デニムタイト、ネイビーフレア、ネイビータイト、白レース、白黒ボーダー。ボーダー以外は全て無地です。 トップス…ブラウスは白・黒・アイボリー。白は数着(ウインドウチェック柄、ペプラム等)持っています。ニットは白・グレー・ダークグリーンで、いずれも無地。カーディガンは水色・白黒ボーダー・グレー。 こんな感じで、自分でもびっくりする程柄物も持っていないし、色味もありません…。 今持っているものに買い足して使えるような、(できればもうちょっと華やかになるような)おすすめアイテムがあれば教えて下さい。トップスでもボトムスでも、アクセサリーでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • スエードスカートのコーディネート

    ボッシュのスエード調のスカートを購入しました。 色はダークブラウンでPCのモニターで見るとチャコールに近いお色です。 形は膝丈のマーメードです。腰に細いベルトのデザインがあります。 トップスはきれいめの色のニットを考えていますが アウターが決まりません。 光沢がある(サテン?)タイトな感じのスタンドカラーブルゾンを合わせるとダサいでしょうか? 色は黒ですが光沢があるので全く地味って感じではありません。 着丈が51センチとコンバクトです。 私自身いつも5号サイズ着用なので モコッとしたニット素材のアウターやダッフルコートが似合いません(と思っています) スエード×サテンってNGでしょうか? 両者ともネットで購入のため 届いておらず ちょっと心配で質問してみました。 みなさんでしたらどんなコーディネートをしますか? ちなみに私は極度の寒がりなのでニット+ストール等では外出が出来ません・・・。

  • センスの良い方!お願いします!

    ホテルの宴会場である中学校の同窓会に以下の服装で 行きたいのですが、おかしくないでしょうか? 白のツインニット(下は半袖でラインストーンの装飾) 黒のフレアスカート(膝丈、裾に黒のレース、サテン リボンベルト付き、生地はスーツ生地のようなかんじ) 黒のシンプルブーツ(ヒール7cm) 今月の中旬なのでブーツはまだいけるかどうか不安です。 また、アクセサリーやバックなどの小物をまだ決めていないのでアドバイスをお願いします!22の女です。

  • 男性に質問です。女性の服装について。

    すいません、男性の方、お付き合いください。 ・タートルのセーター+デニム+スニーカー。部屋着みたいなラフなカジュアル。 ・パーカー+ボーダーのTシャツ+ハーフパンツ+ローファー。少年っぽいカジュアル。 ・タートルのセーター+膝丈スカート+大き目のニットコート+ヒール低めの冠婚葬祭用みたいなプレーンなパンプス。ほっこりした感じのカジュアル。 質問1:上記のような女性の服装(デート服として)は好きですか? 質問2:もう少しお洒落してほしいとか思いますか? 質問3:清楚系の服装(ワンピース+カーディガン+細いヒールのパンプスなど、アナウンサーがしてる感じの服装)と上記とだったら、どちらが好きですか?

  • 編み物 子供用…ポンチョ?

    初心者というわけでもないですが、そんなに編み物の経験はない者です。メリヤス編みのマフラーやセーターを1,2回作ったことがある程度です。 久しぶりに毛糸を引っ張り出して、子どもに何か作ろうと思いました。 マフラーはお気に入りがあるので必要ないですし、セーターやカーデガンとなると編地の大きさがずれたりはぎ合わせるのもちょっと技術がいると思うし、難しいかなって思います。(以前手袋を作った時、使ってるうちに指が全部取れた…) マフラーよりはちょっとぐらい手がこんでてもいいかなと思っていて考えたのですが、 肩からかけて首のところでボタンかヒモで結べる、袖を通すものではない上着??を作りたいと思います。 ポンチョって言うのかな??ボレロ?? 胸辺りまである布を前で止めるような感じのです。 夢だけは馳せています。 が、作り方が…わかりません。 手元に参考になるような衣類もないので、どんな生地を編み上げればいいのか、想像ができません。 編み物はしますが、裁縫はさっぱりですので、平面が立体になる身ごろなどの想像が全然つかないんです…。 ストールのように一枚のまったく四角い生地にしてしまうと首や肩の辺りがもたつきそうな気がするし、 どんな形の生地を作ればいいのか、難しいとは思うのですが教えていただけないでしょうか。 襟の周りや、前の合わせるところなど、ポイントがありましたらそれもあわせて教えていただけると嬉しいです。 ちなみに鈎針使用で、子ども(身長120センチぐらい)の胸が隠れるくらいの大きさで、簡単にできるようならフード付きにできれば…とも思ってます。(夢だけは膨らむ一方…) 何しろ単調な編地ならいくらでもできますw こんな私にできるでしょうか? …考えが甘いでしょうか(´・ω・`)

  • 結婚式に出席 ネイビーのドレスに合わせるなら

    友人の結婚式に招待されました。 産後で体型が変ったためドレスを新調したのですが、手持ちの小物とのコーディネートに悩んでいます。 また、普段はベースメイクのみなため、リップやチークも持ち合わせがありません。 (結婚式に呼ばれたのも数年ぶりなので……) 小物やメイク用品については、必要があれば購入しようと思っていますので、アドバイスをお願いします。 【私について】 31歳 146cm やせ形 目:大きめの奥二重 唇:薄め 髪:黒(カラーリングしていない) 中島美嘉やりょう似と言われます 【現在の持ち合わせ】 ドレス:ネイビー バスト下で切り替え(黒の太レースでライン)Aラインで膝丈 羽織もの:ベージュのボレロ シルバーのカーディガン バッグ:ベージュ アクセサリー:パールのネックレス(一連)・ピアス 靴:黒のパンプス ピンク・ベージュのパンプス

  • 服の配色について

    16才男子高校生です。最近、服の雑誌をよく読むようになってファッションに興味が出てきたのですが、この色のズボンとこの色の上着は合うなどのような服の配色に自信がありません。なかなか本を見ていてもピンとこないのです。特に冬になるとたくさん服を着込むわけだから、いろんな色が出てきてしまいます(もちろん、同系色でそろえるという手もありますが)。服の配色のポイントみたいなのがあれば教えてください。

  • 服の配色について

    この服の色にはこの色のパンツなどのように基本的な配色について教えてください。複雑なものは困りますが、参考になる本があれば教えてください。ファッション雑誌を見て自己流ではうまくいきません。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう