• ベストアンサー

これって脈ありでしょうか?その2

applemogu5の回答

回答No.3

脈なしでしょうねえ。

関連するQ&A

  • 同僚の男性の態度。これって私を好きなの?

    同僚の3歳年上の独身男性についてです。 私が重いものを持っていると、運んでくれたり、私が出勤すると 遠くのほうにいても私のほうを見ていたり。 職場で誰もいなくて二人きりのときは、自分の身の上話をしてきたり、 仕事中に事あるごとに話しかけてきます。 あとは休日に働いている場所に買い物に行くと、彼がニコニコ顔で私を見ていました。 ちなみに彼は自分から女の子に話しかけられるタイプではないそうです。 これって脈ありなんでしょうか?

  • 脈ありますか?

    脈ありますか? 職場の同僚の女性が好きです。 ・おとなしい女性というか落ち着いている女性です。 ・他人をあまり信じない性格といっていました。けれど僕にはいろいろな話ができると言っていました。 ・プライベートで遊んだことはありません。というか僕が誘わなかったこともありますが。 ・仕事終わりに一緒にご飯に誘って食べにいったりということはありました。 ・今の職場に入ろうと思ったのは、僕のことがきっかけと言っていました。(見学時に説明したのが僕です。) お願いします。

  • 脈あるかなぁ…

    今の職場に4ヶ月前に転職したんですが、配属された部署の同僚の女性を好きになってしまいました。 その女性は一つ歳上の31歳で小柄で可愛らしい人です。 仕事中なにげに彼女の方を見ると、向こうもこっちを見てることがあったり、ボディタッチされたり、プライベートな質問されたりとしてるうちに彼女のことが気になってきました。毎日会えるのが嬉しくて仕方ないくらいに。 でもこの間「結婚してるの?」って聞かれて、「まだ独身で彼女もいないですよ」って言ったら「早くお嫁さんもらいなよー」って言われてしまいました。彼女に「独身ですか?」と聞き返したら「私はもういいの」と言われました。 自分だけに特別な接し方してる感じはありません。 やっぱりただの同僚としか思っていないのかなぁと落ち込みます。やっぱり脈なしでしょうか?全く興味無くても好きだと告白したら意識してもらえるでしょうか? 特に女性の方の回答お待ちしています。 女心教えてくださいm(__)m

  • 脈アリ判定お願いします!

    お相手の方は職場の同僚で年上の女性です。脈アリかなと思う事は  よく話し掛けてくれる 質問が多い  プライベートや悩みをよく話してくる 帰りを不自然に合わせてくる 一緒に帰るか誘うと〇〇さんが言うなら!飲みに誘うといつでも空いてますと言ってくれる 他の女性と話していると割って入ってくる 休みは何もする事がないとよく聞こえるように言っている よくこちらを見ていて目が合うと近くに寄ってくる。などです。 告白しようかと思うのですが、少し八方美人な方で最近はあからさまに既婚上司と仲良くしてる様を見せつけているように感じます。 ご教授のほどお願い致します!

  • 脈はあると思いますか?

    脈はあると思いますか? 職場の四つ年下の男性が気になっています。その人に職場で会うのを心待ちにしている部分が あるので、たぶん好きになっているのだと思います。 職場では、その人が私に、次に(仕事を)何をやればいいか聞いてくるので、私が教えたりしています。 向こうから「○○さん(私)」と笑顔でしゃべりかけてきたり、おもしろい事を言うので、一緒に笑ったりしてます。 また私の勘違いかもしれませんが、視線を感じる時もあります。 以前、その人を何とも思っていない時に、職場の同僚に「同期の男の子の中で一番おもしろい」「おもしろくて良い」などと言った事があって、同僚から伝え聞いて、向こうもその事を知っているのかもしれません。 でもプライベートでどっか行ったり、メアドも知りません。なかなか聞く機会がなくて・・ 情報は少ないですが、脈はあると思いますか?

  • 脈はあるでしょうか??

    こんばんは。 僕(29歳)は、同じ職場の女性を好きになりました。 たまに帰りが一緒になるときがあって、話をしているうちに惹かれていきました。 1年ほど前に知り合い、半年くらい前にアドレスを聞いたのですが、ここ3ヶ月ほどは僕も忙しくてメールはしてませんでした。 状況を整理すると、 ・彼女は1歳年上 ・同じ職場だが、部署も違い、席も離れているし、仕事上のかかわりもほとんどない ・今までに彼女の方からメールが来たことは1度もない ・返事は必ずくれるが、その日の夜早い時間に送っても、返事は翌日になる(メールも続けようとしない) ・彼氏の有無は確認していない おとといメールで初めて食事に誘ったのですが、丸1日後くらいに 「いいですね。予定が合いそうだったら行ってみたいです♪」っていう返事が来ました。 「予定が合いそうだったら」っていうのは社交辞令っぽいですよね。 帰りが一緒になると彼女の方から話しかけてくれることもあり、職場で顔を合わせたときとか、実際に話をしているときは愛想良くしてくれるのですが、 メールの反応が悪いので、不安に感じるところもあります。 これって脈ありだと思いますか? 早いうち食事の日を決めてもいいと思いますか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、回答いただけたら嬉しいです。

  • これって脈あり?

    こんにちは。。 今年大学生になり、今年こそステキな恋をしようじゃないかっていうことでサークルにはいってみました。(笑 そしてただいま、1つ上の先輩に片想い中です。 けれど、他の先輩の話によると、その人は年上が好みらしいです。 (だからといって、年上の人と付き合ったっていう話はないそうです。それどころか、付き合うっていう話自体、今までなかったそうです。) 後輩である私には可能性はないのでしょうか? でも、 サークルで飲みにいったとき、よく私にからんできます。 去年はまわりの人とだけ騒いで、遠くの席の人、特に異性とはあまりからまなかったらしいです。 これって、脈があるってことですか? また、さりげなく先輩のアドレスを聞き出す方法を教えて下さい。 私から教えて下さいって言った方がいいのでしょうか? すいませんいろいろ質問が多くて。でも、おねがいします。

  • 脈ありでしょうか

    昨日「彼氏は?」と聞かれましたが、思えば既に仕事は何時に終わるか、週末は何しているかを聞かれておりました。これは脈があるのでしょうか? 半年くらい知り合いの年上ですが、学校を卒業したとたんアクションがあったので、待っていたのかなと推察します…

  • これって脈ありでしょうか?

    同じ職場に気になる子がいます 歳は私より6つ下です 最近いい感じで話せていたのですが、昨日急に態度が冷たくなった言うかそっけない感じになったと言うか・・・ これまでのいきさつを書き出します 私は新しい職場に入社して半月ほどです その子は3ヶ月前くらいに入社したようです 最初は興味なかったのですが、話してみたら趣味にも共通点があり、食べ物の好みや考え方もすごく共感できるものがありました 小さな職場なので昼食時に隣に座ることも多く、その時は互いに楽しくいろいろな話ができました そして一緒に仕事をしていくうちに「彼女のことがもっと知りたい」と思うようになり、好きになりました 仕事中も言葉+目で会話(アイコンタクト)できていた気がします どうしても目で追ってしまうので、たまに目が合うと笑いかけてくれたりもしました 同僚にも「○○さん(私)と△△さん(彼女)って仲いいよね」なんて言われてました(だけどこれ、本人の目の前で言われてしまったのが何とも・・・) この時点では脈ありな気がしますよね 先日仕事終わりに彼女を含めた職場の数人で近くのお店に食事に行きました お開きになり、電車組は駅で別れ私は車が置いてある駐車場まで歩いていました たまたま彼女も家の方向が一緒だったので、2人で歩いてたんですね 彼女の家(実家)は職場から歩いて15分ほどらしいです 家まで送ってあげられるかな? チャンスだと思いました 以下会話 私「帰り、よかったら送ろうか?」 彼女「いえ、歩いて帰るので大丈夫です」 (夜道を1人で歩かせるわけにもなぁ) 私「方向一緒だし、遠慮しなくてもいいよ?」 彼女「いや、大丈夫です」 そして点滅信号で突然小走りに去ってゆく彼女 彼女「お疲れさまでした!」 私「あ・・・え、お疲れさまでし・・・(え~~><)」 まぁ、よくよく考えれば普段仲がいいとは言え知り合って間もない男の車で、しかも実家までは嫌だったかなと・・・ 次の日、彼女は勤務日ではなかったのですが仕事の終わりかけに職場まで来て少し手伝ってくれました(私の仕事だけでなく皆の) 「会いに来てくれたんだったら奇跡だよなぁ・・・」なんて甘いこと考えてましたw (今日同僚に聞いたところ、休日でもちょくちょく来て手伝ってくれたりするらしいです) 仕事も終わり同僚もそれぞれの方向に帰っていき、私と彼女は2人で歩いていました(方向一緒なので) けどなんだか会話が冷たい 冷たいまで言わずとも、そっけない感じがしました 一緒に歩く時間は1~2分でそこからは方向違うので別れます そこでも会話ぶった切り(?)「おつかれさまでした~」 で、今に至ります そもそも最後まで残ってれば2人で歩くのは分かっているのに・・・なんて思ったりもしてます 食事会まではいい感じだったと思うのですが・・・ やっぱり「送るよ」がマズかったんでしょうか;; それともいい感じだったというのが気のせいなのか・・・ こんな時どうしたらいいのか、もしくは彼女がどんな心境なのかをアドバイスしていただけたらと思い投稿しました 余談ですが、彼女の性格を簡単に書きます ・どちらかと言うと内気 ・インドア派(私と一緒) ・ゲーム好き(私と一緒) ・お酒飲めない(私と一緒) ・職場恋愛はちょっと・・・(本人が言ってました 絶対嫌だと思っているかどうかは置いておいて) ・責任感が強く、まじめで仕事に手を抜かない ・彼氏とかはいない(らしい 本人談 いたら休日出勤しないだろうし) 明日は仕事で顔を合わせるので、以前のように楽しく会話できるよう努力してみます 最後に、この件について意見やアドバイスなど些細なことでも構いません 返答いただけたら幸いです 長文失礼致しました

  • 職場の先輩が好きなのですが、脈ありでしょうか?

    職場の先輩(男性33歳)の行動・態度は脈ありでしょうか?? 私は今、同じ職場で席が隣の5つ年上の先輩が好きです。 同じチームで仕事をしていることもあり、最近冗談を言い合ったりできる関係になり、一緒にいると年の差を感じさせず、落ちくなと感じています。 考え方とかが似ているなと感じるし、最近は、お互い目だけで会話といっては大げさですが、 なんとなくお互い言いたいことがわかって、目を合わせて笑い合ったりしてます。 もともと自分の話をする人ではないのですが、私と2人の時は家族との会話についての話をしてくれたり、彼自身も、「プライベートを色々聞かれるのは嫌だけど、○○(私)には話しちゃうな。」と言われました。 仕事で私がそんな役回りをさせられることになった時、「○○は俺のものなのに、ひどいな」とぼそっと言われました。(冗談ぽく) 忘年会のゲームで私が景品が当たり、それが大きくて重かったのですが、すかさず先輩が、「俺、明日車で出勤の日だから、帰り乗せて帰ってあげるよ。」と言ってきました。 いつもは先輩のほうが帰る時間が遅いのに、その日は私と帰るために早く仕事を片付け、 送ってくれました。家の近くで車を止めて、すこし雑談して帰りました。 次の日、お礼を言うと、昨日は楽しかったよ、と返してくれてとても嬉しかったです。 そのほかにも、私の休み明けに「会えなくて寂しかったよ。」とか「ずっと一緒にいよ。」 とかを他の人が席を外し2人になった時に言ってきたり、やたら視線を感じたりします。 (私の自意識過剰かもしれませんが・・・。) 他にも、社内の任意の研修に私が参加するというと、突然彼も同じものに参加登録したりします。 先輩自体は、3年間一緒に働いていますが、浮いた噂とかはなく、合コンとかも好きではないようです。 恋愛にどちらかというと奥手タイプな感じの人です。 脈ありかどうか意見をお願いします。 あと、私は彼といると、今までに感じたことがない感じで、本能的に(?) 合うなと感じるのですが、こういうのって、自分が感じていたら、結構相手も 同じように思っていたりするものでしょうか?