• ベストアンサー

日本がオーストラリアを脅した?

捕鯨問題でオーストラリアが強硬に反対姿勢をとって、日本への対決姿勢を強めているようです。 気になるのは、以下のニュースにもあるように、豪政府の報道官が「脅しで反対の姿勢を変えられるなどと思うのは間違っている」などと発言しているということです。 ※ソースはこちら。 http://www.news.com.au/story/0,23599,23014405-421,00.html ※以下は↑の中の問題部分の抜粋。 The Australian Government said no amount of bullying would make it support whaling. "Anyone who thinks that the Australian Government can be bullied into changing its opposition to whaling is dead wrong," a spokesman said. 一体、このスポークスマンは何のことを言っているのでしょうか?youtubeにアップされた、オーストラリア人の白豪主義を非難するビデオに反応しているにしても、こんなものは誰が作ったものかわからないはずでは?「bully(脅す)」という表現はえらく不穏当な印象です。 単に豪政府の一人相撲というか勇み足とみるべきなのでしょうか。それとも何かのアクションを日本政府から受けたとでもいうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

オーストラリア人の言うことを、いちいち真に受けていたら、きりがありません。彼らの外交上のセンスの無さを、表す一例に過ぎないと思います。日本政府からのアクションは、別になかったかと推測されます。 先日、ハワード首相が選挙で大負けしたので、情勢は急変する可能性があります。オーストラリアは強制投票制度(投票率90%以上)の国で、極端から極端に政治や思想が切り替わる傾向があります。 ちなみに、ハワード政権の外交上のアフォな行動には、以下のようなものがあります。 * 中国が台湾に武力侵入することはあってはならず、台湾には現状のまま、あいまいな状態でいて欲しいとする日米の思惑を無視して、中国に「ひとつの中国政策を支持する」と言ってしまった * ブッシュのアフォがイラク戦争を始めた時、「今のイラク政府は正当なものとはいえないので、イラク大使を国外追放しろ」と同盟国に迫った。日本は、この暴言を無視。オーストラリアは喜々としてイラク大使を国外追放した * ギリシャにリップサービスし、「マケドニア名称問題に関するギリシャの立場を尊重する」と言ってしまった。(マケドニア名称問題とは、ギリシャが「マケドニア共和国」の名称を認めず、「おまえらなんかマケドニア人ではなくスラブ人じゃないか」と言いがかりをつけ、「マケドニア旧ユーゴスラビア国」という不思議な正式名称で妥協が成立したことをさす)

noname#140591
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 本当にあの国は外交センスが無いなあと思いますね。政府のスポークスマンが意味不明な言葉を言うんですから。やっぱり彼らの言うことは相手にしないというのが大人の態度なんでしょうかね。マケドニアの名称の問題は初めて知りました。勉強させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「国際会議には好感度抜群の美人で英語力のある代表を送れ。」 妙案です。 かって国民党の蒋介石の妻宋美齢はアメリカに留学した経験があり戦争のさなか全米を日本のあることないことを言って講演しまわった。彼女は英語力もあり美人であったので米国民のみならずトップクラスの要人の同情をとることができました。米軍による蒋介石軍への後方支援に拍車をかけた結果となった。 「見当外れな個人の動物虐待や相手の最大の弱みである白豪主義などの人種問題を対比させる方が、人間として卑怯であり、悪質であると私は思います。」  このような「きれいごと」は国際的には通用しません。特に政治の面では騙し合いと駆け引きの世界です。1例として香港が中国に返還された時中国が謝罪を要求した。英政府は中国のチベットの大虐殺を公表すると言ったとたん沈黙しました。このように国際問題には権謀術数の取り引きがあるのです。外国人相手に日本の道徳を当てはめてはいけません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B%E7%BE%8E%E9%BD%A2
noname#140591
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと質問の趣旨からは外れましたが、したたかな外交が必要だというご意見はよくわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.5

お礼のコメントありがとうございます。 補足を要求されているわけではないのですが、何か質問のような形でコメントが終わっていまして気になりましたので、、、、。 先ず、そのビデオのことについてですが(このことに触れずに回答をすることは出来ませんので)、私はご質問者のように面白いとは感じませんでした。 自分の言い分が通らないので精一杯の嫌がらせをして相手を貶めているように感じました。 同じものを見ても聞いても、人によってこのような差があります。 まして人間の話す言葉は受け取る人によって、またその人の、その時の精神状態によって違った受け取り方があるのは当然です。 さて、そのbullyという言葉ですが、ご存知のように英語は同じ単語でもさまざまな意味に用いられることがあります。 bullyには脅しという意味もあるのかも知れませんが、またもっと軽い意味のイジメのような意味も含まれています。 恐喝とか脅しというならむしろ、threat,threatenの方がそのものズバリという感じがするのですが、、、、 ですから、私の感じ方としては豪政府が日本政府の関係者のように口を滑らせたというより、この悪質なビデオに抗議した妥当なコメントではないか受け取りました。 [そんなに、俺たちがいやがっている事を持ち出してイジメたり、脅したりして嫌がらせしても俺たちの捕鯨反対は変わらんぞ]という事でしょうね。 このくらいの主張や発言は政府関係者であれ、民間人であれ何も特別珍しい事ではありません。 もっと違う言い方をするならば、こんな言葉に驚いていたら現地で日々生活している日本人はカルチャーショックで直ちに帰国という事になりかねません。(それくらい問題視するに価しない発言ということです) むしろ、攻撃的で簡単に引き下がる事を潔しとしないアングロサクソンにしては穏当すぎるくらいの発言と受け取りました。 あくまでも私見です。

noname#140591
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 おっしゃる通り確かにこのビデオにどう反応するか、それこそ様々だと思いますので、その点こちらも注意しないといけないと感じました。 言葉の問題ですが、当方の理解では、bullyというのは「いじめる」という意味もありますが、threatenとの大きな違いは、threatenが「~するぞと脅す」という使い方なのに対して、bullyの方は「(~しろと)脅す」、「脅して~するように仕向ける」という用法が主だというふうに受け止めていました。つまり違いは用法であって、脅す度合いの問題はあまりないのでは、と思っているのですが。ともかく、そんなわけであんまりこの言葉を穏当とは受け取りにくい、というのが正直な感想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.4

ビデオ自体は、捕鯨派の啓発ビデオですね。 所謂、グリーンピースのような反捕鯨活動なんかと一緒ですね。 どちらも、感情的な非難合戦を繰り広げており、それに対してメディアも感情的に取り上げる。 何処の国も、似たようなことをやるんですね。 記事内のスポークスマンがどんな地位の人物かも解りませんし(英語力が足りないだけかもですが^^;)、まぁ、そんなに過剰に反応する必要は無いんじゃないですか? 捕鯨問題は、経済的な問題と文化的な問題の複合問題ですね。 オーストラリアとか多くの欧米の国は、鯨食の文化が無い代わりに、大航海時代に「鯨油」の為に「乱獲」した苦い歴史があります。 そして、現在のオーストラリアは「ホエイルウォッチング」が貴重な「観光資源」となっています。 一方日本は、「鯨食」の文化が一部にしろありましたし、戦後は栄養価が高く、また一匹から多くの肉が取れ他の部分も資源として利用してきました。 http://www.e-kujira.or.jp/gahou/zu.html そこに、商業的価値が見いだせますし、重要な食料政策にもなります。 まぁ、互いの利害が対立してて、そこに文化的・歴史的・環境的理由を利用してるだけですね。

noname#140591
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 確かにそんなに反応する必要もないのかも知れませんが、それでもあまり国際的に適切な言葉とは言えないとは感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.3

一応、オーストラリア政府の発言という事になっていますが、どこの国民でもメディアの真実性を見極めるのは個々人の資質にも関係があります。 仰るとおり、こんなビデオは誰が作ったか分らない悪意に満ちていますし、 第一、捕鯨問題とこのビデオの動物虐待とは全く次元の違うものだと思います。 捕鯨は商業的な問題を抱えており、ビデオに見るディンゴやカンガルーの捕獲は一個人の動物虐待と見るべきでしょう。 もちろん、近年、野生動物にとって快適な環境であるオーストラリアではカンガルーなどの動物が増え過ぎ、人間の領域を侵すようになったため、一部は捕獲し、それを無駄にしないため商業的に利用している実態はあります。 もし、このオーストラリア政府の発言が事実だとしても、 この発言自体は、このビデオに比べれば悪意がないといえるのではないでしょうか? 自分たちの商業的捕鯨を正当化するために、見当外れな個人の動物虐待や相手の最大の弱みである白豪主義などの人種問題を対比させる方が、人間として卑怯であり、悪質であると私は思います。 私自身は、捕鯨問題には興味がありませんし、オーストラリアという国はには少し反感も持っている人間ですが、日本人は何か最近少しヒステリックになっているように感じます。 自分を非難して来るものに対しては総て敵と感じ、冷静な話し合いを拒否しているように感じます。 これからは、ますます、大国も小国も主張する時代になると思いますが、対立イコール敵という観念から抜け出し、いかに賢く話し合い、自国を有利に導くかを検討するべきではありませんか? 私には、日本政府が何らかのアクションを起こしたとも思えませんし、豪政府がこのような、ガキっぽい煽動に乗ったとも思えません。 言語が違えば考え方、常識さえも違う者同士、少しコツンと来る言葉の表現にこだわっていては話は前に進みません。 偉そうな事を言いましたが、少しの言語上の表現にこだわって失敗した経験から投稿させていただきました。 見当外れの回答でしたらお詫びします。

noname#140591
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 おっしゃることはわかるつもりです。リンク先のビデオは確かに面白いのですが、比較の対象を微妙に恣意的に曲げた感がありますし、クジラの問題を白豪主義に簡単に結び付けすぎているようにも思いますので。 ただ、質問としては純粋に、「脅し」という言葉まで政府の人間が口にするというのは普通なら相当の問題があってのことですから、「あのビデオだけでそんな反応するのってまともなのか?」ということを聞きたかったわけです。nekomacさんとしては「少々口が滑った発言だからスルーすべし」という理解ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ぼくたち日本人はくじらをそんなに食べたいとは思わない。 しかし、魚は食べたい。 くじらは魚をたくさん食べる。 くじらが増えると魚が減って困る。 したがって増えすぎないよう適度の捕鯨は必要だ。 オーストラリア人はくじらは可愛い動物であって食べるものではないという考えをもっていて「くじらを殺すな」という感情論で迫ってくる。その気持ちは理解できるけど、日本人の考え方もわかってほしい。 わたしの意見は三つです。 1.日本はもっとオーストラリアと話し合うべきだ。 2.国際会議に日本はわざわざ嫌われるタイプの代表を送ることをやめよ。好感度抜群の美人で英語力のある代表を送れ。この人が国際舞台で日本の立場を訴えることにより、灰色の立場にいる国が捕鯨賛成の票を投じてくれる。人情味のなさそうな、白人から嫌われるタイプの男性の代表を送り込むと「日本は可愛いくじらを殺す非情な人種だ」というイメージが植えつけられる。これでは日本が損をする。 3.くじら可哀想論者に対してインド人の牛に対する捉え方も反論として有効である。インド人があなたがたに対して「牛は神聖な生き物だから殺すな」と言い出したらあなた方はどう答えるのか。

noname#140591
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ご意見1~3どれもごもっともだと思います。ただ、今回は「脅し」という言葉の中身について質問させてもらっています。この点で情報があればまたよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カプセル回収で日本が豪政府に支払う金額

    オーストラリアで回収された、はやぶさ2のカプセルですが、金銭的なことはニュースになりませんが、どうなってますか? 人類の未来のためにということで、豪政府は無料でやってるんでしょうか? 検索しても出て来ません。宜しくお願いします。

  • この訳はあっていますでしょうか?

    英語の勉強をしています。 以下の英文を訳してみました。合っていますでしょうか? もし間違えていましたらなぜ間違えているのか教えて頂けませんでしょうか? It will support the Australian Government in managing who can apply for skilled migration ↓ それは、技術移民者の為に適用する事ができる管理でオーストラリア政府を支援する。 いかがでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ニュースの捕らえ方

    世の中の流れやしくみを勉強し始めた者です。 ここ一ヶ月で世界で起きた重大なニュースを関わっている学説と一緒に教えてください(とくに、政治、経済、環境問題の分野で) 今までは新聞をただ流し読みしていただけで、私はその世の中の出来事が 3つのカテゴリー、政治面、ビジネス面、社会面でどういう効果を意味するのかまったく読み取る力に欠けています。 政治面では誰(どこの国)がサポートし、誰(どこの国)が反対するのか ビジネスでは誰が利益をだして、誰が損をするのか 社会では誰が有利になって、誰が不利になるのか これらをここ最近でおきた世界の重大なニュースを各学説に基づいた視点で理由と、それがもたらす影響と共に解説してくださる方 がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 フランスのサルコジ当選→社会主義(?) 株価暴落→資本主義(?) 以下は自分なりに見て分析したニュースの一つです 例;日豪の捕鯨問題→国際化論,他国に対しての干渉 政治面;オーストラリア政府は日豪の交流関係を気にしながらも捕鯨に反対の姿勢を見せ、 日本政府は捕鯨を続ける姿勢をみせる ビジネス面;グリーンピースはオーストラリアの動物愛好家の支援を受け、利益を得る 一方、捕鯨漁で生活を立てていた日本の漁業団体は損をする 社会面;鯨の生態調査を仕事とする人々は日本批判でメディアにかり出される度合いが増える 一方、在豪の日本人は不利な扱いを受ける可能性がある

  • 捕鯨問題 世界の反応(豪州、日本、アメリカ)

    現在オーストラリアに住んでいるのですが、学校や友人から捕鯨ついてよく意見を求められる事がります。しかし、捕鯨問題についてあまり知らないためどのように答えたら良いのか分からず困っています。 今オーストラリアでは現首相のケビンラッドが日本の捕鯨に対して強硬姿勢を示しているため、ニュースでも彼の捕鯨反対のメッセージが流されたり、環境省の方が「残酷、見ていて吐き気がした。日本に今すぐやめてもらいたい。」などと驚き発言したり…日本の捕鯨船に衝突したグリーンピースはヒーロー扱いされるほどの捕鯨反対ムードです。 1)私はこの問題について調べ始めたばかりなので肯定派でも反対派でもないのですが、みなさんは肯定派反対派どちらでしょうか?理由も教えて下さい。 2)オーストラリアの全てのメディアは反捕鯨の報道ばかりなのですが、日本のTVのニュースはどのような(どっちよりの)報道をしているのでしょうか?それについてどう思いますか。 3)捕鯨の反対派についてなのですが、「子鯨がかわいそう~」「絶滅しそうなのに(具体的数字を示さず)」など反対理由が感情的なものだけのような気がするのですが、科学的根拠はどんなものがあるのでしょうか? 4)今後の展開について。ラッド首相がが日本を国際裁判にかけるというような事を言っていたと思うのですが、裁判は行われる予定なのでしょうか? また捕鯨問題について詳しく記されているHPなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「戦争だ!」 シーシェパード沈没反捕鯨世論強まる?(動画あり)

    【シドニー時事】米反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害船「アディ・ギル号」が南極海で 日本の調査船と衝突し大破した出来事により、オーストラリアで反捕鯨世論が一段と強まる 恐れが指摘されている。豪州ではSS寄りの報道が目立つ中、豪政府は7日、衝突状況など について調査する方針を明らかにした。 全国紙のオーストラリアンは、豪海軍の保護を求めているというSSの主張を中心に報道。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、東京発の記事で日本側の説明も掲載し中立的な扱いだが、 大衆紙のデーリー・テレグラフは「戦争だ」とあおった。豪野党などからは、 状況監視のため政府の船を派遣すべきだとの声も上がっている。  1月7日15時26分配信 時事通信 反捕鯨世論強まる恐れ=シー・シェパード船衝突で-豪 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000093-jij-int 画像:大破したシーシェパードの船 http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8809674.jpg 動画 http://www.youtube.com/watch?v=XmpuSRL7RZI 海賊船シーシェパードがついに日本の船に衝突しました。 以前からの危険行為で腸煮えくり返る思いなのですが、 このシーシェパード一体どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 共和党による軍縮反対の理由(米

    米大統領選に向けた共和党大会を前に、同党の公約に当たる政策綱領の草案が24日、米メディアの報道で明らかになった。 先日このニュースを知り、共和党がオバマ側が提案する陸軍の縮小案に反対していることを知りました。 アメリカでは民主党と共和党が、大きい政府と小さい政府で対立しているのはなんとなく知っていたのですが軍縮について反対した理由よくがわかりませんでした。 なぜ共和党は軍縮に反対しているのでしょうか? 私としては ・共和党は外国にもっと強い姿勢で望みたいという意思があるが、軍縮をするとそれが難しくなるため。 ・軍に関係する人からの支持を集め、議員選挙や大統領選挙を有利に進めるため。 上のような理由かなと考えています。

  • 人工衛星でもだめなのはなぜ?

    北朝鮮が人工衛星と言いつつ、明日にでもミサイル?を打ち上げるニュースを見て疑問に思いました。 日本の政府の姿勢は人工衛星でも反対的ですが、人工衛星とは打ち上げても良い国と駄目な国の区別があるのでしょうか?(北朝鮮ということは横においておいてです) それか、人工衛星とは他の国の上を、ある高度以下では横切るのが駄目なのでしょうか? 日本の周囲は海なので環境面から人工衛星を飛ばしやすいのでしょうか?

  • 添削お願いします

    http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_JAPAN_EARTHQUAKE?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2011-04-01-04-51-03 The utility that runs the Fukushima Dai-ichi plant has repeatedly been forced to retract such figures, fueling fears over health risks and a lack of confidence in the company's ability to respond effectively to the crisis. The Tokyo Electric Power Co. has not been able to stabilize the plant's dangerously overheating reactors since cooling systems were knocked out in the March 11 tsunami. ↑の意味はわかります。その続きの文章です。 Among the measurements called into question was one from Thursday that TEPCO said showed groundwater under one of the reactors contained iodine concentrations that were 10,000 times the government's standard for the plant, the safety agency's spokesman Hidehiko Nishiyama said. 試訳↓ いくつかの測定値の中の一つが、木曜日から、TEPCOが発表した原子炉の一つの下で流れている地下水が政府が定めた通常のプラントの基準の1万倍を示したと保安院のspokesmanが言った。 ↑これでよいのでしょうか?

  • 海外移住後。ニート脱却と経済的自立への質問

    たいへんお世話になります。 皆様の集団知をわけていただけたらと思い質問させていただきます。 主要な質問が3つあります。 1.どうすれば、私は親や政府の援助無しで自活できるのか 2.大きな生きがいの無さ、将来の漠然な迷いと焦燥感の解消法? 3.将来日本へ逃げた方が良いのか? 現在、豪在住中の31歳の男性 「質問者経歴」------------------------------------------ 13-15歳 いじめられる 16--18歳 インターネットゲーム三昧のひきこもり、高校中退 18-20歳 通信制高校入学、予備校入学+中退、英語学校入学+中退 20-21 豪へワーキングホリデー、一時海外ニート、6ヶ月のIT専門学校入学・卒業 21-23 日本に戻り通信制高校卒業、アルバイトで学費を貯める。 23-26 豪の大学を会計学専攻・卒業 27 東京某有名会計事務所に新卒就職、精巣腫瘍になり無精子に、やる気失い一年で退職。起業目指す 28 半ニート状態に、起業できず、株に負けて、貯金なくなる。実家に帰る。豪永住権申請、派遣の仕事に就く。9ヶ月でやめる。 29 職業訓練3ヶ月行く。半年間インターネット内職(アフィリエイト)をする、儲からない。 豪永住権取得、豪渡航 30 就職活動。豪で事務員の正社員になる、プログラミングの夜間学校にも行くが、上手くいかず、3ヶ月でクビになり、学校も中退、3ヶ月間ニート。 将来を迷い、オーストラリアの大学に再入学、ニートでも不利になりにくい海外看護士を目指す。  31 厳しい実習を乗り越え一学期を終え、2学期開始までアルバイト無しでニート状態、将来への迷いと仕事を探すやる気がなくなってくる。 --------------------------------------------------------------- 最近、自分が目指した道についてこのままでいいのか?と思い始めました。 迷いながら進むのは、良くないなと思い皆様の知恵をわけていただけたらと思います。3つの質問をさせていただきます。 1.どうすれば、私は親や政府の援助無しで自活できるのか?  私は、日本で正社員になった一年間のみしか、経済的自立ができていません。後は、実家に寄生して、派遣をしたり、失業保険を使い生活しました。豪に渡航しても、貯金が底ついて、資金援助を受けました。 まるで、銀行が資金底ついて、政府に助けてもらっているような感じで、自分自体が親の不良債権だなと思います。親に何回も世話になって感謝してもしきれません。  しかし、私はある本に感化されて、決して身を粉してまでしてお金のために働きたくないのです。細く長くでもいいから、週20時間の被雇用労働時間で自分をサポートして、死ぬまで働けたらと思います。パートで働きやすい、豪で看護士として活躍しながら、また同時に大学を行き念願のコンピューターの学位も取得して、そのスキルを残った20時間の時間をインターネットで何かビジネスをして、投資法も学びたいと思います。コンピュータはかなり得意な方です。私のような考え方では、将来持続して社会の生産者の一員としてはやっていけないのでしょうか?そうであれば、どうすればいいのでしょうか?ご教授ください。キャリアもひとつに絞る方が良いですか?看護もおもしろいですし、コンピューターも結構才能があると思います。 2.大きな生きがいの無さ、将来の漠然な迷いと焦燥感の解消法はありますか?  私は、数年前に、日本に嫌気がさして、オーストラリアの永住権を取得して移住しましたが、豪の特有の不便さや民度の低さを考えても、ずっとオーストラリアに住むという当初の熱意が薄れてしまいました。 また将来、日本に逃げようかと考えてきました。 両親いわく『またかー!、日本は厳しいぞ、またニートに戻るのか?』と私が逃げ帰ることに反対です。 私は子供を作れない男ですし、ずっと一人身の可能性もあります。豪は一人用のマンションなぞはあまりなく、1500万円以上はだいたいします。もう私の周りの一般人が望む、月並みな目標、(結婚、子供、家購入)などの実現がむなしく感じます。ただ豪に住むと、賃貸ではかなり、不安定な状態なので心配です。  30代になり、もう甘えられない、年になりこれからの身の振り方に悩んでいます。 自分の保身のためより、他人に尽くした方がやる気と生きがいがでるのでしょうか? コンピューター学位を取得後、楽して、インターネットビジネスをして、不労所得を目指すのは甘いでしょうか?看護の道を目指したのは、もう普通の企業では難しいという理由があります。ただ、勤労収入だけにたよるとどうしても、リスクが高いと思い。労働の分散にインターネットビジネスを目指したいのが本音です。 3.将来日本へ逃げた方が良いのか?  豪の方が福祉は厚いですが、逃げたら、寄生ぐせがつきそうで、でも豪は不便で、お一人さま用の住宅不足、民度が低いし年をとったらきつくなると考えています。 逃げて楽したいことばかり考えている自分は、弱いなと思います。 なにもかも中途半端で、マスターできない自分は、どうすれば、自分のお城と生きがいと自立と自由を確立できるのか、最近ずっと悩んでおります。 もう背水の陣で、何かをやるべきですか?  私には守るべき人も家もなくすぐに逃げられる状態なので、完全に自分のためだけに働くより、私を必要としてくれる人のために働くべきですか?やりがいが感じにくのも、それは自分だけのためにやっているからかもしれません。つらくなるとすぐに楽な方へ逃げたくなるからです。そんな奴に仕事ができる人になれませんよね? ---------------------------------------------- 長くなりましたが、3年ぶりの質問になります。どのようなご意見(部分的)でもいいのでアドバイスをください。何卒、よろしくお願いいたします

  • known its views and the w

    NHKからの抜粋です Suga said the government is using every opportunity to make known its views and the work it is doing. 日本語記事と比較したですが、意味が分かりません。 make viewは辞書を見ると make a review of:~を再検討{さいけんとう}する くらいしか無かったです。 ”菅官房長官”が登場する文で、関連が高いと思われる文は以下です: そのうえで、菅官房長官は、「政府としては関係各国とも協力しつつ邦人の早期解放に向けて最大限の努力を尽くす所存だ。 この中で菅官房長官は、イスラム過激派組織「イスラム国」のメンバーとみられる男が日本人2人を殺害すると話す映像が公開されたことに関連して、「邦人をすぐにでも解放するようにというメッセージが『イスラム国』に届くように、さまざまな手段を講じながら取り組んでいる。 第三国や部族の長、宗教団体の長など、ありとあらゆる可能性の中で全力で取り組んでいる」と述べました。 もしかして 「さまざまな手段を講じながら取り組んでいる」 = "every opportunity to make known its views and the work it is doing." なのでしょうか。 全文です Suga calls for release of 2 hostages Jan. 21, 2015 - Updated 05:53 UTC Japan's Chief Cabinet Secretary says the government is making utmost efforts for the release of 2 Japanese apparently captured by the Islamic State militant group. Yoshihide Suga spoke at a news conference on Wednesday. He confirmed that the 2 men in the video released by the group are freelance journalist Kenji Goto and Haruna Yukawa. He said it is highly likely the Islamic State group is the perpetrator of the hostage taking. He said the group has yet to contact the government. He declined to comment on the demand for ransom. Suga said Japan has actively contributed to bringing peace to the Middle East and improving the lives of people there with humanitarian assistance. He said that was the aim of Prime Minister Shinzo Abe's latest visit to the region. Suga said the government is using every opportunity to make known its views and the work it is doing. He cited Abe's talks with leaders in the region, social network sites and the websites of Japanese diplomatic missions. He said Japan's engagement has never been aimed at killing Muslims, as the man in the video insisted. He strongly demanded that the perpetrators immediately release the captives unharmed. Suga said Japan's position on the issue has not changed. He said the government will not succumb to terrorism, and that it will contribute to the international fight against terrorism. Asked whether the video may be composed of separate clips, Suga said the government is closely analyzing the footage with the help of experts. He declined to give details of the analysis.