• 締切済み

食事のマナー(ライスについて)

yu00shiの回答

  • yu00shi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは^^ ご飯を背に乗せて食べるのは日本人だけのようですね。 右手に持ち替えて食べるのは問題ないですよ。 それと、ステーキは食べる分だけ切って食べるのは、おいしい料理をできるだけ温かく食べるという理由があるのですが、フルコースが出るような高級レストランでなければ、そんなにマナーを気にすることはないと思います。マナーは他の方が不愉快に思わないように作られたものなので、最低限が分かっていれば臆することはないと思いますよ。

shima-moyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これって1年以上前の質問なのですが(私が締切り忘れていました;)、 あれからナイフ&フォークの食事は数回経験しましたけれど、まだ慣れません(^^;) でもこちらで皆さんからいただいた回答を思い出すと緊張がやわらぎました。 まだスマートな手つきには程遠いですが、yu00shiさんが仰ってくれたように 最低限のマナーの範囲内で、おいしく楽しく食べるようにしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライスを食べる時のフォークの持ち方

    テーブルマナーについてお聞きします。 例えばステーキをナイフとフォークで食べていたとします。お肉を切る時は左にフォークで食べますよね。私はその後ライスを食べる時、フォークとナイフ両方を使ってフォークにご飯をのせて食べています。 でも、右手でフォークのみですくってライスを食べた方が食べやすい気もして、ナイフをおいて左手のフォークを右に持ちかえて食べたりしていました。 正式なテーブルマナーとしてはどちらが正しいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 左利きのテーブルマナーについて

    僕は左利きなのですが、テーブルマナーについて教えていただきたいです。 フォークとナイフはやっぱり右利きの方と同じ様に、フォークは左手でナイフは右手で持ったほうがよろしいのでしょうか? 正直なところ、右手でナイフを持つのは扱いにくいです。 詳しい方回答いただけると助かります 宜しくお願いします。

  • 食事のマナーについて> 不快に思いますか?

    食事のマナーについて> 不快に思いますか? 1)箸の場合、 力が弱いのか(持ち方は出来てると思います) 片手で食べ物を切り分ける事ができないので、 右手で箸を持ったまま、左手で箸の下のほうを補助しながら 切り離すのですが、 (1本ずつ持って…ではありません) 行儀悪く見えますか? 2)洋食の場合、 ナイフとフォークで切り分けてから、 おかずもライスもフォークだけで食べる。 (2については友人の行動で、私はファミレスだったら 割り箸を貰って使います) 作法として 正しいかというより、 一緒に食事に行った時にされたら どう思うか… 回答お願いします。 (差し支えなければ、性別と だいたいの年齢も)

  • フォークでライスを食べる

    ナイフとフォークを使って、ライスを食べるときのテーブルマナーって習いませんでした? フォークの背にナイフを使ってライスを乗っけて食べる、というもの。 欧米人でも、実際にはそんなめんどくさいことしません。 でも、ファミリーレストランに行くと、たま~に年配の方が、一生懸命にあの奇妙なフォークの使い方で、ライスを食べている場面にでくわします。 一体誰がこんな奇妙なマナーを定着させたんでしょうか? 知ってる方がいらっしゃったら、おしえてください。

  • テーブルマナーについて

    子供の頃、 ステーキ&ライスを食べる時は 右手にナイフ、左手にフォークを持って、 ライスを食べる時はフォークの裏面にナイフで乗せて食べるようにと教わったのですが、 今のテーブルマナー(ちょっと良いホテルやレストラン)でステーキを食べる場合は上記のように食べるのでしょうか? 最近はヨーロッパではそんなことをしないというのが分かって、 みんなやっていないと聞いたのですが……

  • 利き手でフォーク持たないと食事出来ない人は頭がクソ

    わざわざナイフからフォークに利き手を持ち替えないと食事出来ない人って、頭悪いの?躾がなってないの? 「私、右利きだから」とかいう理由でフォークをいちいち右手に持ち替えないと食べられない育ちの悪いクソとは食事したくない。 二度と関わりたくないレベルで嫌い。 右利きならナイフが右手、フォークが左手だろ。子どもでも知ってるわ。 それが出来ない成人とか脳腐ってるでしょ? こんな腐った食事の仕方してる人って親に食事の仕方すら教わってないからこんな気持ち悪いことするんでしょうか? それとも教わっても理解できないくらいに頭が悪いからなのか?

  • ファミレスとかでステーキなんかを食べるときのマナー

    ガストなんかに行くとハンバーグやらステーキやらを注文する場合が多いのですが、どうも右手にナイフ、左手にフォークだと上手いことライスが食べられません。 正しい食べ方のマナーってどうなっているのでしょうか? こうすると綺麗に食べられるみたいな方法をご存知の方教えてください。

  • 皿の細かいもの、フォーク・ナイフで。

    探しても見つからないのでこちらで質問させて頂きます。 左手にフォーク、右手にナイフを持っています。 料理を食べているうちに皿に野菜・お肉何でもいいのですが細かいものができてきます。 (指す程の大きさや硬さではありません。例えばコーンのようなものが4~5個あるとしましょう) これらをナイフを使ってフォークに乗せて 口に運びたい。 (フォークだけではすくいにくい状態とします。) この時、ナイフでフォークの背にのせればいいのか腹なのか?これが疑問です。 よくある例的に「ライスは腹に」というのは触れられているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ナイフとフォークをテーブル面に垂直にして手をテーブルに置くのはマナー違反ですか

    レストラン等で、右手にナイフを握り、左手にフォークを握り、ナイフとフォークをテーブルの面に垂直にして両手の握りこぶしの小指の方をテーブルにつけて置くのはマナー違反なのでしょうか?

  • ライスが盛られた皿を手に持つ行為

    テーブルマナーについてお尋ねします。 レストラン等でライスを皿に盛って出てきた場合私自身は 皿をテーブルに置いたままフォークを使って食べますが、 まれに左手で皿を持ち上げ、お茶碗のごとく食事をする人を見ます。 正直見た感じ違和感を感じるのですがマナー的には如何なものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう