• ベストアンサー

自宅を訪問しない場合のお土産の渡し方

婚約者のお母さんに誘われてコンサートに行きます。 いつもチケット代を払っていただいているので、お礼にお土産を購入しました。 コンサート後、お茶をするかそのまま帰るかはまだわかりませんが、(おそらくそのまま帰ると思います)こういう場合お土産は、どういうタイミングで、差し上げればよいのでしょうか? 紙袋のままお渡ししても差し支えありませんか? お土産は、片手に乗るくらいの箱に入ったお漬物です。 ちなみにお母さんのお友達も来られるということで、お友達の分も購入してあり、同じタイミングでお渡しする予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67989
noname#67989
回答No.1

お別れするときに 「今日は本当に楽しかったです。誘ってくださってありがとうございました。」 「これ良かったら食べてくださいね!」(紙袋のままで構わないと思いますよ) とお渡ししたらいかがでしょうか? コンサート前にお渡しすると気を使わせてしまうかもしれないし 荷物にもなりますからね。 楽しんで来てくださいね!

jun1215zz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。コンサートが終わったあと、別れ際にお渡ししようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手土産を渡す時(紙袋)

    まだ結婚するわけではありませんが、彼のお母さんに会うことになりました。 家ではなく、外でお昼でも一緒にということになり、食事代はお母さんが出してくださるようです。 手土産を持っていこうと思っていますが、渡し方やタイミングについては“注文を終えて料理が運ばれてくるまでに、紙袋から出して…”という回答があったのでそれが良いかなと思っています。ただ、持ち帰っていただく紙袋はどのように渡したらよいのでしょうか。 品物だけ先に渡して、後から紙袋だけ渡すのでしょうか。それとも紙袋を添えて渡すのでしょうか。 細かいことですが、考え始めたら分からなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • (マナー)手土産の渡し方

    3月に結婚し、新しい生活をスタートしました。 社会人として、1つの家庭として、1人の主婦として、しっかりやっていきたい!! と思うものの、常識知らずで・・・ 今月、主人の従兄弟の結婚式があり、親族が集まります。 そのときに、まだお会いできていないお祖父ちゃまへ手土産を持っていこうと思います。 1)結婚式にお祖父ちゃまがいらっしゃるようであれば、その場でご挨拶し手土産をお渡しできます。 2)高齢のお祖父ちゃまが結婚式にはいらっしゃらない場合は、同居してらっしゃるご家族の方に   お渡しし、お祖父ちゃまに渡して頂くようにしようと思っています。 どちらの場合にしても、私からの手土産と、私の母からの手土産とで、 わりと大きな紙袋が2つになってしまっています。 また、自宅に伺うわけではなく、式場で、結婚式後にお渡しする形になると思います。 (引き出物等の荷物もあると思いますが、 あちらは車でいらっしゃる予定なので荷物の多さは大丈夫だと思います) 本来、手土産は紙袋のままでは失礼、と記憶しているのですが、 こういう場合、お渡しするときは紙袋のまま(袋から出さず)お渡しするものなのでしょうか。 それとも紙袋の上に手土産を重ねるような形でお渡しするものなのでしょうか。 (でも一つは大きな箱になってしまってるので重ねるのもちょっと大変なのですが・・・。 そして受け取るほうも大変かと。。。) こんなことで迷うのはおかしいのかもしれませんが、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 彼のお母さんからもらったお土産のお礼は

    4年ほど付き合っている彼がいて、お互いこの3月に大学を卒業します。 彼のお母さんとは前に会ったことがあり、その時お菓子をお土産にいただきました。 私が実家暮らしなので家族で食べられるものでした。 彼が体調を崩していてその間2ヶ月くらい色々と助けていたので、そのお礼の意味があったと思います。 お土産をもらう前に私も簡単な手土産を持っていっていたので、改めてお礼はいらないかなと思いそのままにしました。 今回また彼のお母さんと会い、またお土産をいただきました。前より多いくらいの量です。 私は今回もたいした手土産を持っていってはいません。 家族にいただいたものだし、私からだけでなく私の家からもお礼をすべきなんじゃないかと思うのですが、 この場合どうなのでしょうか? 私の親は「結婚の約束があるわけでもないから」とお土産のお礼が必要ではないと思っているようです。 私はできれば、「母から」と言ってお返しを渡したいんですが・・。

  • 東京土産

    友達が東京から秋田に帰省します。 お母さんにお土産を買いたいそうなのですが、何が良いでしょう。 甘いものはダメだそうです。 入れ歯なので硬いものもダメ。 お茶好き。 よろしくお願いします。

  • お礼の電話はするべきですか?

    娘(小4)のお友達が遊びに来ました。 ポテトチップス、クッキー二箱を紙袋に入れて、「お母さんがいつもお世話になってるからって…」って事で頂きました。 お礼の電話はするべきですか?

  • 娘が手土産を持って行かなくなりました

    いつも娘にお友達のおうちにに遊びに行くときは手土産を持たせるのですが、 他の子は持って行っていないからと言って、持って行かなくなりました。 相手に悪いんだよ、気持ちを伝えるためなんだよと言っているのですが、他の子は持って行っていないからの一点張りです。他の子は他の子で合わせる必要はないんだよ、みんなで食べる分でもあるんだからね、と言っているのですが、嫌だと言います。 このまま娘の意思を尊重していいんでしょうか。。 ○○ちゃんのお母さんに私から何か渡そうかなと思っています。 よく会うお母さんなので渡せる機会はじゅうぶんあります。 やりすぎでしょうか。。お礼の言葉だけでいいと思いますか?

  • 差し上げるお土産は・・・

    今の町に引っ越してから気になってることがあります。 夏休み明けで子供が友達からお土産を、もらってきますが 全員が「包みのまま」のお土産ではなく「開けたお土産」を分けた物なのです。 ・・・ご当地のキャラメル○個、万博のメモ帳の中の5枚、クッキー2枚 以前住んでいた所では、たとえ子供同士のお土産でも キャラメルなら1箱、メモ帳なら1冊、クッキーなら1箱 と言う風に「包みを開けない状態」で、もらっていました。 私も子供のころから、開けていない状態のお土産しかもらったことが無かったので 最初は非常に面食らいました。 確か、包まないで人にあげるのは非常識、と祖母に言われたようにも思います。 当初、子供たちも困惑した顔で「こんな風にもらった」と言っていましたが 実際問題、どちらであるものでしょうか・・・。 子供たちに、ちゃんと教えたいのですが、 やはり「場所場所によって違うから、郷に入れば~」と 言うことなのでしょうか・・・・?

  • 手土産の渡しかた…。

    31歳の男です。 今日、彼女の母親に会う事になったのですが、 父親が入院しているので病院で会う事になりました。 ですが今回会うのは母親だけです。 父親の方は次回になりました。 病院行った後に食事に行きます。 手土産を渡そうと思うのですが どのタイミングで渡したらいいのかわかりません。 相手の自宅での渡し方ならわかるのですが…。 病院までは彼女と行き彼女のお母さんと待ち合わせをしているのですが 病院で渡してもいいのでしょうか? 僕はですが あいさつして手土産を袋に入ったまま渡そうと思っているのですが、 どうなんでしょうか??

  • 至急!職場へのお土産について

    自分から休みを取った訳ではなく、たまたまシフトで二連休があったので友達と旅行に行ってきました。 明日仕事なのですが、職場には旅行に行くとは言ってません。 向かいの職場の方にはいつもお土産をいただいてます。昨日東京に向かう新幹線の中で、向かいの職場の方らしき人を見かけてびっくりしました。もしご本人だとしてまたお土産を買ってきてくださったら私が買っていかないのも都合悪いと思いました。うちの職場は今人が足りないのに呑気に旅行なんて行ってーなんて職場の人に思われるのも嫌で旅行に行ったことも内緒にしようと思いましたがやっぱりお土産買わないのは都合悪いですよね… 職場の人に新人のくせに、忙しいのに旅行なんかいきやがってなんて思われたら怖いです。 ちなみに向かいの職場には小さめの箱菓子(片手に乗せれる感じ)を買ったのですが、いつも大きめの箱菓子をもらってるのでセコイとか思われないかな… 心配性すぎてなんかどうすればいいかわかりません。

  • 彼のご家族にご挨拶〈手土産〉

    はじめまして。 来週末に彼のご両親、お兄様ご夫妻と初めてお会いします。 私は30歳、彼と付き合って2年です。 結婚はまだ具体的に決まっていません。 •ご自宅ではなくレストランです。 •ご家族の食事会が決まっていて、後から私が参加させていただくことになりました。 1番悩んでいることは手土産についてです。 •ご両親とお兄様ご夫妻は別々に暮らしていらっしゃるので、手土産も2つ同じ物でおかしくないでしょうか。それとも年代に合わせて変えるべきでしょうか。 •手土産には内のしをつけるつもりです。紅白の無地のし(結び切り)で良いでしょうか。ご挨拶と書いた蝶結びのほうが良いでしょうか。もしくは結婚の挨拶でもないのにのしは不要でしょうか。。 •紙袋は失礼と聞きますが、普段風呂敷など使ったことがありませんのでとってつけた感じでいやらしい気がします。紙袋でお持ちして中身を取り出してお渡しし、新しい紙袋を必要に応じてお渡しする…でも大丈夫でしょうか。 •梅雨時期ですので雨が降った時は雨よけのビニールなど必要でしょうか。(その場合は当日に購入し、初めから二つの紙袋に分けて雨よけをつけて貰い、紙袋のまま帰り際にお渡ししようかと思います。) ご自宅に伺うわけでもないのに手土産は不要というお考えもあるかと思いますが、ご家族のお集まりにお邪魔するという点、そのお集まりが父の日、母の日のお祝いを兼ねた会ということもあり、何か持参したいと思っております。 色々と調べすぎて混乱してしまいました…30にもなるのに正解が分からずお恥ずかしいのですが、お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう