• 締切済み

雇用保険について

雇用保険について2点質問させて頂きます。 (1)雇用保険の受け取れる期間は一年間ということですが一年間の保険料納付期間があれば、一年間いただけるということのなるんでしょうか。(2)雇用保険納付はどの会社でも入社月から納めることになっているのでしょうか。 私は現在入社一年目前後ですが、「一年」の目安は入社から一年とみて良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ma2shin
  • ベストアンサー率41% (69/167)
回答No.4

(1)給付日数は、90日~最長360日までです 2年コースの職業訓練を受ければ、2年間受給できます。 (2)1ヶ月内に11日以上の出勤で1ヶ月分と考えます。 少し余裕をもってから辞められる方がいいと思います。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>(1)雇用保険の受け取れる期間は一年間ということですが一年間の保険料納付期間があれば、一年間いただけるということのなるんでしょうか  ・退職日の翌日から、1年間は所定給付日数を受給できる期間です・・1年間給付が続くわけでは有りません  ・雇用保険の加入期間、内容、離職理由により給付日数が決まります(所定給付日数)  ・給付日数は、90日~最長360日までです  ・自己都合なら12ヶ月以上雇用保険に加入していて、月の勤務日数が11日以上の月が12ヶ月以上あれば、給付日数は90日です   会社都合の場合は、同様に6ヶ月以上になります、給付日数は90日です   相違点は、自己都合の場合は、待期期間7日+給付制限3ヶ月後に給付期間になりますが、   会社都合の場合は、待期期間7日後に給付期間になります >(2)雇用保険納付はどの会社でも入社月から納めることになっているのでしょうか。 私は現在入社一年目前後ですが、「一年」の目安は入社から一年とみて良いのでしょうか  ・通常、入社日から雇用保険に加入します・・雇用保険被保険者証または雇用保険被保険者資格取得等確認通知書を会社から貰っているでしょうから、それに被保険者になった年月日が記載されていると思いますが   また、ハローワークにて調べてもらえば教えてもらえます  ・加入期間が1年(12ヶ月)でも雇用保険の受給要件の対象にならない場合もあります   月に出勤した日が11日以上の月が12ヶ月以上必要です  

noname#64531
noname#64531
回答No.2

1)受給できるためには、いろいろ条件をみたして、 被保険者であった期間、離職理由、年齢等を勘案して給付日数が決められています。 離職して、職安に手続きしても、最初の1週間は待機期間、 自己都合で離職したなら、さらに3か月の支給制限、 それをすぎてもなお就職できない場合に失業給付の支給が始まります。 給付日数が、1年(360日)もある人は限られています。 勤続10年未満、自己都合退職ですと全年齢90日の給付日数しかありません。倒産などやむなく離職した人にはそれなりの厚い手当てになります。 職安へ最初の手続きが遅くなった場合、 離職の日から1年経過して支給日数が残っていてもそれはもらえなくなります。 質問者さんのいう1年とは、そういう意味の1年です。 2)雇用保険料は、入社した月からの徴収となっています。 中には試用期間中は、適用しないなんていう悪徳企業があります。 給与明細書を見てください。保険料全額会社負担という超優良企業もありますが。 試用期間満了してから、雇用保険、健保、厚生年金の加入手続きを するようでしたら、お役所に相談してください。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。 人事で採用などの実務を担当してきた者に過ぎません。 雇用保険は入社月から適用されます。また給付となる日数は一定の決まりがあります。 例えば勤続6ヶ月だと支給期間は90日に限定されます。 また労使折半なので、在籍している以上は半分が会社負担なので、また加入要件と支給日数などHPをご覧いただくか、雇用保険に関することは、自分で決めるより、まずハローワークに相談されることをお勧めします。 念のため、ハローワークのURLを参考にされ、不明な点なども確認された方が賢明かと思います。 ハローワークのページから、雇用保険の加入状態や年数で受給日数も変わってきますので。 参考程度にでもなれば幸いです。 参考程度にでもなれば幸いです。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/top.html

関連するQ&A

  • 雇用保険はいつまで遡って掛けれるか?

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、雇用保険はどのくらいの期間、遡って掛けられるのでしょうか? 先日2年間勤めたパートを辞めたのですが、入社の条件として雇用保険に入れて欲しい、とお願いしていました。了承を頂き(口頭で)、勤め初めて半年経った頃経営者の方から「雇用保険の手続きをした。雇用保険は期間を遡って掛けれるから(入社時から掛けれることになる)。掛け金は少ないから(個人負担分も)会社でもつよ」と言われていたのですが、この度退職後に雇用保険を掛けていなかったことが判明しました。 経営者に「遡って掛けれるから今から2年分掛けてもいい。個人負担分(の掛け金)を振り込んでもらうことになる」と言われました。 そこで、 1)本当に2年間遡って掛けれるのか? 2)月平均8万4千円前後の収入でしたが、私の掛け金は2年分で幾らくらいになるのか? 3)遡ってでも掛けた方がいいのか?(良い点は?) という点を知りたいです。 私が雇用保険を掛けたかったのは(以前こちらで質問させて頂きましたが)職場が変わっても継続して雇用保険を掛けることができる、と聞いたからです。失業保険を貰いたいわけではありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    昨年9月、10月雇用保険を払ってました。その時に雇用保険の小さい紙を貰いました。 そして今年の2月から現在の会社へ入社しました。ちなみに派遣です。そして入社時に前回貰った雇用保険の紙と年金手帳を提出して4月から社会保険に加入するので給料から雇用保険が引かれます。 現在の状況はこんな感じなのですが・・・ 支払ってなかった11月~翌3月までの期間ありますが雇用保険の紙は前の会社から同じ(?)です。 失業保険は期間や年齢によってもらえる金額が違いますよね? ブランクがあっても支払期間がどんどん足されて行くのですか? それとも同じ会社で連続して払っての貰える金額が決まるのでしょうか? そこでもし転職で数ヶ月期間が開空いてしまったらまた1からやり直しですか?? でも雇用保険に加入すると小さい紙貰い、次に就業する会社で提出するように言われるのは??

  • 雇用保険被保険者証について

    私は平成12年10月から、とある会社にアルバイトとして入社しました。 アルバイトでの入社でしたが、契約時間(1日○時間×週△日)が一定時間を超えていたため入社してすぐから雇用保険に加入し、雇用保険被保険者証ももらいましたが、そのときの被保険者証には「短時間」という赤いスタンプが押されています。 平成13年3月には雇用契約をアルバイトから準社員に変更し、契約時間が1日8時間×週5日に増え、社会保険にも入りましたが、雇用保険被保険者証も新しくもらい直したような記憶があります。 その会社には今年の4月の頭まで勤めて退職しました。 そこで質問なんですが、 1.雇用保険被保険者証って、何回ももらうものなのでしょうか。 それとも私の思い違いでアルバイトで入社したときにもらった1枚きりなのでしょうか。 ちなみに準社員に雇用契約変更した際に被保険者証ももらいなおしていた、としたら、アルバイトのときにもらった被保険者証はもう使わないので処分してもいいのでしょうか。 2.雇用保険被保険者証には有効期限なるものはあるのでしょうか。会社を辞めた時点で雇用保険被保険者ではなくなっているような気がするのですが。 ちなみにこの雇用保険被保険者証をもらった会社は4月のあたまに退職していますが、退職してすぐから違うアルバイトをしているため(現在もしている)、失業保険等はもらっていません。また、現在のアルバイト先では雇用保険すら入っていないみたいです。 どうも私はこういう保険とか税金とかの話についてはまったく無知なので、なんか変な質問をしてるかもしれません。質問の意味が通じてないかもしれませんが、その場合は後日補足もしますのでお暇なときにでも回答いただけますか。

  • 離職票の「雇用保険の被保険者期間」について

    先日、ハローワークにて失業保険の手続きをしに行き、離職票を提出しました。 雇用保険の被保険者期間について質問なのですが、 先日退職した会社にはアルバイトとして入社し7年後に正社員となりました(正社員として4年間就業) 提出した離職票の雇用保険の被保険者期間は正社員とした働いた4年間だけが記載されていました。 2点質問なのですが、 (1)アルバイトで入社した時から雇用保険に加入していましたが、雇用保険の被保険者期間は11年にはならないのでしょうか? (2)11年で間違いないという事であれば、離職票は既に提出済みなのですが、ハローワークにその旨伝えれば承諾してもらえるのでしょうか? (承諾する場合、ハローワークから会社へ連絡し対応するのでしょうか? 私から会社へ離職票の再発行の依頼をするのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 雇用保険について、質問です!

    雇用保険について、質問です! 雇用保険の手続きにハローワークに行ってきました。 手続きに行きましたら、雇用保険の加入期間の月がたりませんでした。 自分の場合は、9か月しか加入していなかったので、 受給資格がありませんでした。その前に勤めていた会社の雇用保険も 継続できませんでした。1年以上たっているので、無理でした。 入社したのは、去年の5月のはじめに入社して退職したのは、今年の6月で退職です。 見習い期間が4カ月ありまして、入社する時は、3ヶ月と聞いてまして、 見習い期間中は雇用保険は、未加入ですので、未加入が3カ月でしたら、前の会社の 雇用保険の継続ができたのです。今の状態ですと、雇用保険の受給資格がありません。 ハローワークの給付係に言うには、見習い期間だからと言いて、雇用保険加入しないと 言うのは、おかしいとのことです。ハローワークにある適用窓口に行って 見習い期間中の未加入を払ってもらう意義申し立ての種類を書かせられました。 離職票もその時に出しました。今の状態で、雇用保険を貰えないと 非常に厳しい状態なので、今回の意義申し立て書を出して 辞めた会社が見習い期間中(未加入)の分払って貰うことできますでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • 雇用保険申請

    11月1日に中途採用で入社します そこで、質問なのですが 入社日に会社に雇用保険の書類を 渡すとして、雇用保険に正式に 加入するまでの期間はどのくらいかかりますか? それと言うのも会社が零細企業で 入社がギャンブルだと思っており ブラックや先行きに不安な点が 見つかれば辞めようと思っている為です。初日でアウト? 一週間でアウト?二週間? 1ヶ月?

  • 雇用保険もらえますか???

    この現状で雇用保険がもらえるかどうか心配なので投稿しました。 状況 ・3年間派遣社員で3年期間満了で退職(雇用保険加入)  期間:平成15年9月1日~平成18年8月31日 ・ハローワークで見つけた会社に就職  期間:平成18年9月4日~平成18年11月9日退職(仕事内容の違いのため)試用期間内  保険はすべて雇用保険含めて未加入  9月の勤務日数 20日  10月の勤務日数 21日  11月の勤務日数 6日 ハローワークに問い合わせたら、まだ最初の派遣会社の方の離職票がでてないため手続きができませんと言われたので、現在、派遣会社の離職票待ちの状態です。 就職したところは、頑張って続けてみようとここまで続けていたのですが、探していた職種とあまりにも違いすぎてやめることにしたら即日退社の形になってしまい・・・雇用保険がつかないとかなり困ってしまいます。 どうか、雇用保険に詳しい方私に雇用保険をもらえる資格があるかどうか教えてください。

  • 雇用保険の支払いについて

    今の会社に入社してすぐに雇用保険の加入手続きをして給与からは毎月 引かれているのですが事業所は雇用保険を納付していません。 もう一年は経過しているので今、会社を辞めた場合失業保険の手続きはできるのですが 事業所が納付していなくても失業保険の手続きはできるのでしょうか?

  • 雇用保険について

    いつもお世話になっております 雇用保険について質問させていただきます。 私は自営業の事務として昨年8月から今年の4月まで正社員として働いていました。 働いていた期間が一年未満、自己都合退社なので失業保険は受けれないことは承知ですが保険料の整理をしていた際、給与明細に雇用保険が引かれていることに気づきました。 確か私は保険はいずれはいるからと言われていたうえその会社に勤め保険証を見たこともなかったので雇用保険のない会社だと思い(有給休暇、賞与、残業手当もありませんでした)環境も悪く体調も崩したので時期早々に退社したのですが今更雇用保険に加入していたという確認は出来るのでしょうか? また雇用保険という知識があまりないのですが雇用保険に加入した、ということは社会保険に切り替わるのでしょうか? フルタイムで一応働いており週5、10時~19時毎日勤務していましたが(実際帰れるのは20時過ぎ、またはそれ以降) 今さらになって不信感が拭えません。 因みにタイムカードはありませんでした。 論点がずれましたが 退社後の雇用保険の加入していたという確認は出来るのか? もし雇用保険料を納付しているにも関わらず加入していなかった場合どうなるのでしょうか? 入社後に雇用保険の話は出ていなかったのですが保険者証のようなものは実際きちんと加入していたら見せてくれていたのでしょうか? 因みに離職票などは届いていません。 これは雇用保険に加入している期間が一年未満なのでないだけでしょうか? 初めて正社員として働いた会社だった上ネットで検索などしてみたのですが知識が乏しく恥ずべきことだと思います。 もし宜しければご助力いただけますと幸いです。

  • 雇用保険のブランクについて

    失業保険についての質問です。 私はまず派遣で2年間勤め、その間ずっと雇用保険を支払っていました。 しかし就業2年目になって会社側の都合により、 派遣社員がパート扱いの直接契約に変更させられました。 (…会社が派遣会社の利用を打ち切った形で、 派遣社員は退職するか、パートになって引き続き勤務かの選択でした…) そしてその後パートとしてまた同社に2年間勤めましたが、パートになってからの2年間は雇用保険はありませんでした。 「雇用保険は1年すぎると無効になる」という話ですが、こういう場合でも、 たとえば今申請したとしても失業保険は出ないんでしょうか… 3月にそこを退職後、現在就職活動をしているのですが、ふと 「そういえば2年前までは雇用保険払ってたな」と思い出しました。 そんな前の事はもう無理なんだろうと諦めてはいるのですが、 例外のようなものは無いのでしょうか… また、2年間払っていた雇用保険料はまったく無駄になってしまうものなんでしょうか? (空白期間があったり何年経っても、年金のように累計で受け取れるものだとばかり思っていました) 今まですっかり忘れていた私がバカなのですが、 できればソフトな回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう