• ベストアンサー

教えてください!!

izauraの回答

  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.4

 おはようございます  ちょっと観点の違うアドバイスになりますが・・・  世の男は、どこかに隙のある女性に惹かれるものです  逆に、ガチガチに身をかためた生意気な女性には  “なんだこいつ・・・”という具合になるもんです  これが健全で大半の世の男でしょう。  ましてや、幾らか気のある素振りを相手の男性から  受けて確認しているのですから、後は  上手に、その男性の前で隙を見せてあげることに  意識をおかれたら良いかと思われますが・・・。  私は変に駆け引きは使いたくないと思われるでしょうが  世の中、多少の駆け引きは必要ですよ  それは恋愛においてもです。。  

tatuyav
質問者

お礼

隙ですか? 私はどうなんだろう…… がちがちに身を固めているわけではないので というか私の態度はばればれだそうです;; どっちかというと私は鈍いので気づかない所が多く はっきりいうとぼけてるんです でも、隙ってどんな感じなんでしょうか? 駆け引きかぁ……少し考えてみますね! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • おとなしい感じの女性って?

    女性の方に回答していただければ嬉しいです! 自分は大学一年の男なんですが、今バイト先で気になっている子がいます。 その子は結構おとなしい感じの子で、あまり同僚の人と積極的に喋っているかんじではないように思ってます。でもとても感じのよい子で、ちゃんと挨拶は笑顔でしてくれたりします。そんなところがなんとなくかわいいなーと最近やたら気になってしまいます。 今まで、自分でも何とかその子と仲良くなろうと挨拶だけはちゃんとしてきましたが、それ以上は何も出来ていないままです。。その子が気になってどうも目で追ってしまいたまに目が会ったりしてしまうので、いいかげん次の行動をおこしたいと思ってます。その子に自分から話しかけられればもっと仲良くなれると思うのですが。。 仕事以外の話で話しかけるとなると、なかなか勇気がでません! (自分もかなりおとなしい性格です!) そこで質問したいのは、 (1)おとなしい感じの女性はどんな風に喋りかけられたら嬉しいでしょうか?喋ってる間ちょっと沈黙ができたりしたら嫌なものでしょうか? (2)おとなしい感じの女性は、同じようにおとなしい性格の男にはあまり興味ないのでしょうか?(よく反対の性格の人に惹かれると聞くので) もしそうでも諦めるつもりはないのですが、ちょっと気になったので。 以上です。長くなってしまいましたが、回答いただけたら嬉しいです!

  • 男性からの視線(?)について

    いつもお世話になっております。 私は大学二年で、同い年の好きな人がいます。 今まで彼の態度などから彼の方も意識してくれている?と感じることはあったのですが、お互い奥手な上に私も好き避けしてしまい接する機会は多いのですが、(複数では話します)挨拶のみの関係が続いていました。 彼は相当奥手で繊細、(予想ですが)恋愛経験も少なく、あまり自分を前に出さないような人です。 先日、勇気を出して話しかけたのですが、それがかなりどうでもいい質問だった&ずっと挨拶しかしていなかったのに突然挨拶後に声を掛けたので彼はかなり戸惑っていました。 普段挨拶だけなのにわざわざ呼びとめる→が、どうでもいい質問をされる。の流れでしたので、「それだけ?(困)」と言われてしまいましたし、彼の戸惑いがめきめき伝わってきました(苦笑) そんなことがあった日から、どういう訳か彼といつも一緒に居る男友達からの視線を感じます…。 今までその友人達と目が合うことなど一切なかったのに、突然何故か視線を感じて私も戸惑ってしまっています。 彼に話しかけた時、その友人達は少し離れたところにいたのでその光景を見られていたかもしれません。 突然話しかけて警戒されてしまったのでしょうか…? 私としてはかなり勇気を出したのですが、どう思われているかが分からず怖くてこれ以上アプローチする気になれません…(ヘタレもいいとこですが…) 彼ではなく男友達からの視線というのは、どんな理由が考えられるのでしょうか?

  • 友達をつくりたいのですが…

    こんにちは。 だいぶ前からずっと悩んでいたことなのですが、 私は自分から人に話しかけることができません。。 今高3なのですが、1年の時はほどほどにクラスの子と話せていたんです。 2年の時にクラス替えがあって前違うクラスだった新しい子とはほとんどうまく話せません。 自分から話しかける勇気がなかったんです。 今はそこそこ機会があったら話せるんですけどやっぱり話しかけれません。。 今更っていう感じもするし、クラスの女子ほとんどお互い仲がいいのでもうわたしなんかその輪に入ってないので向こうも戸惑うと思います。 その戸惑われるのがすごく怖いんですよね…そっけない態度とかとられちゃったらすぐにああもうだめだなって悲観的になっちゃって。。 しかも自分が面白い話できるとか思わないし、 でもみんないろんな人としゃべったりしてるのをみるとすごく羨ましくて、、 前の席の子に話しかけようとか思うんですけどなんかほんとにどんどん臆病になってしまっていつも同じ子たちと話してます。 前クラス同じでまあまあ話してた子もすれ違った時とか挨拶していいのかなとか考えて視線そらしたりしてしまうし… 高校に入って地元から離れたので知ってる子がほとんどいなくてまさか自分がこれほど人見知り(ですよね?)とは思いませんでした。 もっと交友関係があれば学校生活が楽しくなったかもしれないのに… 悔しくて情けなくて仕方ないです… 今はもう大学で頑張ろうかなと考えていますが、 同じ過ちを繰り返さないためにもなにかアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 学校での両思い(?)だった子と気まずい----どうかきいてください(あらため)

    (ここで出てくる男の子は私に気があったみたいです。予想ですが。) 本当に、この男の子とは運命の出会いなんじゃないかって、思えるほど彼とは、似ているところがありました。 中三でまたその子の隣の席になりました。 そして、五日前ぐらいでしょうか。 私もやっと相手に自分を出せるようになってきて いい感じに話せるようになってきました。 時々からかってムカつくときもあったけれど 相手が本気で言っているわけじゃないと思えたし、 そういうやりとりも楽しかったのです。 しかし、昨日その子が、次の席替えいつ?ときいてきたので 来週ぐらいかなぁと言ったら、 「やっと、××さん(私)と離れられるよ」 とため息をつきながら言われました。 私はずっとその子の隣でいたいという気持ちがあったし 相手もそう思ってくれているだろうと思っていたので ショックで言い返せませんでした。 今までからかわれていたことも 相手が私に好意をもってのからかいでは なかったのかなと思うと、 悲しくてさびしくて、相手が冗談を言ってきても冷たい態度をとってしまいました。 そしてそれをひきづり、今日になりました。 相手も昨日の事を察したのかわかりませんが 今までたくさん話しかけてた私に、相手は素っ気無い態度をとるようになりました。 なんだコイツと私は腹を立ててしまいました。 そして友達に、つい、「○○、ムカつかない?」と言ってしまいました。 それを、その男の子はうっすらときいてたみたいで、 今では、話も全くしてません。 でもやっぱり、生意気なところもあるけど本当は明るくて 面白くて、優しくて、 こんな人見知りな私をはじめて好きになってくれたあの子は、 私にとって大きな存在です。 あの子にはとても感謝しています。 私は彼と今の関係のままじゃ、絶対いけないと 思っています。 アドバイス、お願いします。

  • 避けられているようです…。

    私は最近スポーツジムに通い始めた20代の女です。 そこにいるトレーナーの男性のことなんですが。。。 その人とは、あることがきっかけで話すようになり、それからは、目が合えば必ず笑顔であいさつしに来てくれたり、私がトレーニングしているのを見かけるとフォームなど優しく教えてくれたり、用がなくても「おっ、やってますね~」みたいな感じで話しかけてくれるので、とてもいい印象を持っており、話しかけてくれることを嬉しく感じていました。 ですが、この前ジムに行ったときいつもと同じようにあいさつをしたらそっけなくかえされてしまいました。トレーニング中も、話しかけてくれるどころか寄ってきてもくれなくなりました。 本当にいきなり、明らかに今までとは態度が変わってしまったので、私が何かしてしまったのではないかと思い返してみたのですが、特に思い当たることがないんです。 特別に好意を持っているわけではありませんでしたが、他のお客さんとは楽しそうに話してるのをみると結構ショックでした。 前みたいに普通に会話がしたいのですが、避けられているかも…と思ったら話しかける勇気がありません。 どうして、態度が変わってしまったのでしょうか? やはり、自分が意識していないところで何か気に触ることでもしてしまったのでしょうか? 文章だけで判断するのは難しいと思いますが、どういった可能性が考えられるのかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • この質問はおもしろいですよー!

    タイトルふざけてすいません。より多くの人にアドバイスをいただきたかったもんで・・・。 私(男)は四ヶ月前好きになった子に告白してふられました。そしてそこからずっと会わずに、10月になりました。そして10月から学校が始まりました。学校が始まって、よくその子は私に話しかけてきましたが、私はあからさまな冷たい態度をとり続けていました。というのは、告る前と変わらないように接してきたんで嫌だったんです。なんか告白をなかったことのようにされてる感じがして。実際その子が、気にはしていたけど頑張って今までと変わらないように接してきたのか、ほんとに忘れてるのかはわかりません。 でここからなんですが、私のそのような態度にさすがに気付いたのか11月くらいから全くからんで来なくなりました。しかし最近私は昔のような友達に戻りたいと思うようになりました。だけど友達になるとまた好きになってしまうかもしれないのが嫌なんです。「じゃあまた告ればいいじゃない」と思うかもしれませんが、ふられるときに「私好きな人は初めて会った時の第一印象で、決まる」って言われました。なら今さら好きになったなんてことはありえません。勝ち目はないんです。 ということで質問なんですが、このまま心を鬼にして、友達を止めた方がいいですか?それともせめて友達に戻った方がいいですか?お願いします。

  • 昔好きだった人と、今気になっている人

    大学生の男です。少し前の話になるのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlで質問させていただきました! それから何度も連絡をしよう!と思ってみても結局勇気がでず電話できませんでした。。回答くださった方に本当に申し訳ないです・・。 それからかなりひきずったまま大学生活を微妙な感じで過ごしていました。 ですが最近、バイト先で少し気になる人ができました。 いつまでもその子をひきずっていてもどうにもならないと思って、バイト先の気になる子に少しずつですが挨拶したり話しかけたりして、アピールしています。(しているつもりです) このことでもhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398206.htmlで質問させていただきました。 積極的にいこうと決めてはいたのですが、 友達と会って、高校時代の恋のことが話題になったとき、好きだった子のことを色々話していると、当時のことを思い出し、かなり複雑な気持ちになってしまいます。。 最近では夢にまで出てきて、、かなり切ない気持ちになりました。 今どうしてるんかなー。とか思ったりしています。 あのころは全然喋れんかったけど、今の自分やったら前よりは喋れるかもしれんなあ。などと考えたりして、また会いたいなーという思いは募るばかりです。 正直まだ好きなのかもしれません。この人以上に好きになれる人なんていない、と思ってたぐらいなので。。 なので、今迷ってます。こんな気持ちのままバイト先の子に積極的にいったら悪いんじゃないかと思ってます。僕は普段まったく自分から女の子に話しかけることはないので、そんな自分が積極的に話しけるとなれば、その子だって少なからず自分に気があるんじゃないか?と考えると思うので、、 他に好きな子がいる状態でそんないい加減なことはすべきじゃないなと思ってます。。やはり、引きずってる恋を完全に忘れてからそのバイト先の子に積極的に行くべきでしょうか? かなり長い文になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 最近、同じ職場のある女性(20歳)の自分(男27歳)に対する態度が気になってます。 どのような態度かと言うと 1 面白い会話をしてる訳でもないのに嬉しそうに話してくれる 2 甘えてくる 3 聞いてないのになにかと彼女自信のプライベートを話してくる …とこんな感じで他の人達への態度とは明らかに違うので ひょっとしたら俺の事を男として好き? …と思うようになりました とてもいい子なのでもしそうなら遊びに誘いたいのですが職場が同じなので自分の勘違いだったらきまづくなりそうで怖いです 年上だから甘えてるだけかもしれないし友達として見られてるのかもしれないし そんなこと考えて踏み出せない状態です 女性の方アドバイスお願いします

  • 人間関係

    高校2年生の男でございます。 早速本題に入ります 同部に少し気になる子(同学年)が居るのですが全然話せません。 異性の前に出ると不自然な態度をしてしまったり、急に黙ってしまったりなど。 同姓の前では特に問題はないです。 なんでこんなになるか、自分自身で考えてみたところ、意識しすぎているということに気付きました。 それを直そうと努力している次第ですがなかなかうまくいきません。 これは性格を変えれば何とかなるのでしょうか。とは言っても性格はそうすぐには変わらないですよね。 また話し始めも話しかけられれば別によいのですが、自分から話しかけるとなるとあまり勇気が出ず…というか周りの目(Waimeはあの子に気があるのか、と思われるのが少し嫌)が気になって話しかけられません。 これはどうやって改善していけばよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 好きな人に嫌われてしまった気がします。

    好きな人に嫌われてしまった気がします。 いい感じだと思っていた人に勇気を出して、誕生日にお菓子を渡しました。お菓子と言っても気持ち程度のものです。しかしながら、渡したときに「よく覚えてたね。ありがと。」と、うっすら笑ってくれましたが、さらーっと、いつもと違いとても事務的に言われました。気のせいかと思いきや、その翌日から冷たくなり、目も合わなくなりました。前とは全然違う態度になってしまって、どうやら怒らせてしまったようです。(;_;)まさか怒らせてしまうとは予想外だったので、とても傷つきました。迷惑だったのでしょうか。。。わかりません、誰か教えてください。。。