• ベストアンサー

ホメオボックス遺伝子

tatooの回答

  • ベストアンサー
  • tatoo
  • ベストアンサー率53% (38/71)
回答No.2

書いてある質問の通りにお答えするならば、 ホメオボックスとはホメオティック遺伝子がコードするタンパク質(転写因子である)の間でよく保存された領域(DNA結合部位)のことです。 しかし、ホメオティック遺伝子はホメオボックスを持つので ほぼ同じ意味でホメオボックス遺伝子ともいいます。 おそらく質問者さんは、ホメオティックもしくはホメオボックス遺伝子とは何かということを質問されているのだと思うので できるだけ端的に簡単に書いてみるように努めてみます。 そもそも、この遺伝子は発生学で見つかったものです。 生き物の体の作られ方はどうなっているのか そのことをことを調べる手段として、よく体のつくりがおかしくなった 変異体の解析をするというのもがあります。 特にショウジョウバエはいろいろと都合がいいんで、重宝されました。 そんなショウジョウバエで、本来できないはずの場所に別の構造ができたりする変異体が多く発見されました(羽がない所に羽ができたり)。 エドワード・ルイスという研究者は 「別の場所にべつの構造ができるほどの変異が起こるときに、 確率からいって複数の遺伝子が同時に変異することは考えられない。 おそらく羽をつくる遺伝子群のスイッチを入れる遺伝子があり、 そのスイッチの遺伝子が本来の場所とは異なるところで発現した結果起こったことではないか」 と考えました。 要するに、体の構造を作る遺伝子群があり、 それらの発現を決めるスイッチ的な遺伝子がオメオティック遺伝子です。 ショウジョウバエで発見されたホメオティック遺伝子ですが、 この遺伝子はハエだけでなく哺乳類を含め、 さまざまな生き物にも存在することがわかり、 生物の体のつくり方に共通性があるということがわかりました。 といったところでしょうか。 ホメオティック遺伝子については、 さまざまな教科書にも詳しく記載さています。 それを詳しく見ていくといろいろわかると思います。 ショウジョウバエで確立された体節ごとに体が作られるという考え方、 それをホメオティック遺伝子とからめて哺乳類ではどうかとか 考えてみると面白いです。

boxe
質問者

お礼

>要するに、体の構造を作る遺伝子群があり、  それらの発現を決めるスイッチ的な遺伝子がオメオティック遺伝子で す。 なるほど。とても分かりやすいです。 私もこういった分野を専攻しているので、たびたび質問するかと思いますがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 大阪・京都で、書見台を売っているお店は?

    タイトル通りなのですが、大阪(できれば梅田近辺)か京都(JR京都駅or四条河原町・四条烏丸あたり)で、読書用の書見台をたくさん置いている店を教えてください。 書見台を使うと疲れにくいというご意見を時々見かけるので、年齢を重ね、少し読書すると「疲れる」と言い始めた母に、書見台をプレゼントしようと思っています(母の日までに!ということではありませんが、早い方が有り難いです)。 ネットでもいくつか見ているのですが、実物を見て決めたいと思うので、いろんな種類が置いてあるお店を紹介していただけたらと思います。 思いついたのは、東急ハンズとLoftと、あとはヨドバシカメラ(ヨドバシはパソコン用で読書に向くものは少ないでしょうか)ですが、その他にも「ここにあるよ!」というのがあったらお願いいたします。 あと、「お年寄りにはこういう書見台がいいよ」「疲れにくいのはこういうタイプ」というのがありましたら、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 片付けられないのは遺伝するのですか?

    私の母は片付けが下手でした。 看護士としてフルで働き夜勤などもしていたため仕事は熱があっても行くような人ですが家事はとくに掃除は全くしませんでした。 当然家は汚くてテーブルの上などは常に物が山積み。 兄も片付け下手で常に兄の部屋も足の踏み場もないくらいでした。 私ももともと片付け上手ではなく汚れていても気にはなるけど面倒くさくてそのままにするような性格です。 結婚して夫が片付け上手のきれい好きだったため少し改善されて片付けたりするようになったのですが常にきれいな状態とはいえません。 そのせいか娘も全然片付けられません。 片付けられないのはまだ小学生だから仕方ないのかもしれないのですがやってることがちょっと変な気がするんです。 例えば脱いだ汚い靴下をそのまま引き出しに入れていたり誕生日に買ってもらった大切なバッグなのに鉛筆などそのまま入れて中を真っ黒にしても平気だったり・・・。 片付けももちろんしませんが基本的に物を大事にするという感覚がないんです。 何度言って聞かせても同じことをします。 物を大事にしないので投げたままにしている→なくす→なくしても執着がないのでたいしてショックも受けないという感じで物を大切にしないことから投げっぱなしにして片付けないことにつながっているような気がします。 そのせいか物もすぐに失くすし失くしてもたいしたことじゃないみたいな感じです。 自分と比べても別の人間なので仕方ないとは思うのですが私が子供の頃は貧乏だったのでかわいいメモやシールは使うのももったいなくて大切に箱に入れたまま(片付け下手なのに大切な物はちゃんと保管していた)結局使えなくて便せんやシールは未使用のまま大人になってしまったり本当に大切な引越しした友達に書く手紙の時に使うとかそんなふうに考えていました。 だから娘の行動が理解できないし正直どうして物を大切にしないのかと腹が立つときもあります。 せっかく買ったかわいいレターセットやメモなどもお友達に手紙など書くときに・・・と思って買ってもどうでもいいことを書いて丸めて捨てていたりままごとでお店屋さんごっこをしていてままごとの商品を包む紙などに使ってそのまま捨てていたこともあります。 そのつど注意しますが数日後また同じことをします。 こういう時は注意してもだめなのでしょうか? どうしたら物を大事にしてほしい、という気持ちが通じるのか分かりません。 そこで質問したいのですが親がきれい好きだと生まれたときからスッキリ感覚が身についていて自然と子供も片付け上手になるのでしょうか? 娘が片付けられないのは自分が片付け下手だからかもと思います。 物を大切にしよう、とどんなふうに伝えたら分かってくれるのでしょうか? 何度言っても分かってくれなくて大切なものもなくしてしまうので将来困るのではないかと思い心配です。 まとまりがなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 傷ついた遺伝子が子孫へ

     ヒトが生きてる間に、紫外線や活性酸素で傷ついた遺伝子は、アポトーシスする物もあれば、子供に受け継がれる物もあるそうです。 そうすると、若い男女と老いた男女の子では、前者の子のほうが傷の少ない遺伝子を持ってる事になるのでしょうか?

  • マイクラ 司書がアイテムを補充してくれません・・・

    iPadでマイクラをプレイしています。 たくさんの村人を司書に就職させて、建てた家に住んでもらっています。 司書が4人いる部屋に書見台が3つ置いてあるんですが、司書の取引アイテムが品切れのまま復活しません・・・。 ほかの司書が書見台に触れないようにしたり、書見台を撤去してから置き直したり、ベッドを置いたり撤去したり、色々試しているんですが、上手く復活してくれません。 どうすればいいんでしょうか?

  • 高さ数十cmぐらいの書見台ありませんか

    机上で使う書見台はいくらでもありますが、たとえば机なしの椅子やソファーに腰掛けて本を読むのに適した高さの書見台はないでしょうか? 床に置いて使うので、数十cmの高さがいります。音楽家が使う譜面台のようなイメージです。

  • 書見台について

    今、目と手が少し不自由なため、高さと角度を自由に調節でき、ページを手繰りやすい書見台を探しています。どなたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 「ワープロソフトを制作するには?」

    プログラムの知識はないのですが、Mac・WindowsなどPCのOSを問わず起動出来るワープロソフトを制作したいと思ます。使用するプログラム言語として、C言語やアセンブラなど、どの様な物を使用すれば制作しやすいですか?また、プログラムの勉強をしておらず、知識が皆無に等しいのですが、どの様な書見を参考にすれば宜しいですか?詳しく解る方、是非、アドバイスをお願い致します。

  • 新聞もテレビも決算書も見ない

    儲けてる連中は新聞読まないしテレビ見ないし口きかないし決算書見ないって聞いたんやけど、本当っすか?

  • 劣った遺伝子

    当方30歳未婚男性です。 私は顔がブサイクで幼少の頃からいじめられていました、そのせいか性格もひねくれ、友達も一人もいません。 仕事も1年以上続きません、会社の人間関係が上手くいかなかったり、自分の仕事のできなさを痛感し嫌になり辞めてしまいます。 仕事も出来ない、頭も悪いのにプライドだけは高いと自分では思っています。2桁の引算すら紙に書かないと出来ない物も有ります。 そんな私も求婚されました、 その女性は二人の子供が欲しいと言っています。 顔、頭、性格、肉体が劣っている私のような人間が子供を生んでよいのでしょうか? 動物の世界なら淘汰される筈・・・ 乱文お許し下さいませ。

  • 遺伝子組み替え

    最近お店の人が買いに行くようなスーパーに行くようになりました。 遺伝子組み替えの商品は買わないようにしているのですが、 最近の表示はどうなっているのかよくわからないので質問します。 以前、「遺伝子組み替えの商品はパッケージなどに表示しなければならない」と聞いた気がするのですが、今は「遺伝子組み替えではありません」と書いていないと遺伝子組み替え商品である可能性が高いのでしょうか? 上記のお店だと輸入の冷凍物が多いのですが(ポテトなど)、遺伝子組み替えについての明記が無く、購入できずにいます。 普通のスーパーの物は「遺伝子組み替えではない」と表示している物が多いので表示していない物は遺伝子組換えの商品である可能性が高いのでしょうか? よろしくお願いします。