• ベストアンサー

うさぎのメスの不思議な行動について

生後8ヶ月のネザーランドドワーフのメスを飼っています。一週間ほど前から、四つんばいの姿勢から(神社の狛犬のような姿勢です)ちょっと腰を浮かせて、すごく細かく、ブルブルッと震える状態を3回ほどするようになりました。首を振るように、横にブルブルではなく、前後という感じです。 それ以外は、食欲や糞などにも変化がないのですが、何かの兆候なのでしょうか?すごく気になるのでぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kittyyan
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.4

脅かすわけではないのですが、エンセファリトゾーン症(Ez症)も考えられます。エンセファリトゾーン症は、微胞子虫が脳や腎臓に寄生して、斜頚、まひ、けいれんなどの神経症状を起こす病気です。 一度うさぎさんを診察できる病院で調べてもらってもいいかも知れませんね。結果として何も無ければ安心できますしね。

miginejike
質問者

お礼

本当ですか!? 一日1回(時間はまちまち)、3秒くらいするだけで、後はけろっとしてるので、問題ないかと思っていたのですが・・・ 病気にしては、規則正しくその癖(?)がでるので、大丈夫と思っていました。こんど、うさぎのみれる獣医さんいって見ます。 もしかして、NO1さんの言うように、「発情期なのかなぁ」とも思っていたのですが。メスの発情期の行動ってどこかで書いているのでしょうか?オスの「マウンティング」しか見つけられないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kittyyan
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3

おしっこをする時に、腰を浮かせますよ。 その動作をした後、おしっこをしていないか確認してください。 前後に震えるというのが難しい表現ですが、寝起きだったら、体を伸ばしているのかも知れません。

miginejike
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 おしっこは100%トイレでしますので、違うみたいです。 前後と書きましたが、正確には上下のような、その場でガクガク痙攣する感じです。ひと月前から、まいにち一度くらいの頻度でします。 一日中、ぽかぽかヒーターの上で、「うさだるま」状態なのですが、急にすくっと狛犬姿勢になって、ガクガクするのです。背中が丸まっているので、伸ばしている感じでもないのですが。 食欲その他は、変わりないので、病気ではないと思うのですが、長い目で見て何か問題がないのか心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.2

食糞を食べているのではないでしょうか。 うちのうさはオスですが、 >四つんばいの姿勢から(神社の狛犬のような姿勢です) ちょっと腰を浮かせて、すごく細かく、 ブルブルッと震える状態 の動作のあと肛門に口をつけて食糞を食べて いますよ。 毛むしりがひどく、カラーをつけていたとき この動作のあとカラーに食糞がべったり 着いていましたので(笑) 間違いないと思います。 たまに食べ残してぶとうの房状の糞が おちています^^;

miginejike
質問者

お礼

食糞はずっと前からしていたのですが、この痙攣みたいな動作はつい最近なんです。しかも、この動作の前に股間に口を付けることはあっても後に口をつけることはないんです。なので、食糞を出すための動作というわけではないみたいなんです。 神経系の病気の兆候かと思うと心配なのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.1

普通に発情しているだけのようです。

miginejike
質問者

お礼

オスのマウンティングみたいなものなのでしょうか?なんだか、痙攣みたいに細かいブルブルなので、見ているとちょっと心配になるのですが。たしかに、その動作の前に、食糞のような感じで、股間に口をつけていたときがあったような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウサギ

    私は今、2か月になるネザーランドドワーフを飼っています。家に来て1カ月になり元気に過ごしているのですが、ここ1~2週間フンの出かたがおかしいのです。朝と夕方~夜は普通のコロコロした糞をするのですが、昼間だけ軟便(下痢ではなく小さいいくつもの糞がくっついています)をするのです。いろいろ調べてみるとその症状は「ペレットが合わない」などの理由が原因でなることがあるようですが、その時は症状が長期のようです。しかしうちの子は昼間のみでしかも夕方にはよくなるし、本人も元気に夜は走りまわっているので、どこか悪いようには見えず困っています。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。ちなみに、ペレットはペットショップで与えていたものと同じものを与えていて、本人も食欲は旺盛です。よろしくお願いします。

  • うさぎの出産について

    私たち家族は、大好きなうさぎを♀♂で飼っていてふたりの子供を望んでいます。 3/20に交配をしました。 1匹は純血統のネザーランドドワーフ(♂)、1匹はネザーランドドワーフとして購入しましたが、耳と顔が長いので雑種のような気がします(♀)。 先住は♀です。 とても懐いていて人間が好きな子です。ただし、お相手の男の子ことは嫌いみたいで攻撃したり威嚇したり噛み付きます。 ですが、3/20は発情期だったのか 受け入れてくれました(交配が終わるとすぐに逃げました) 現在♀生後8ヶ月1300g、 ♂生後9ヶ月750gです。 そろそろ出産予定日ですが、全く巣作りをしません。 食欲はあります。 動物病院にて、3匹の赤ちゃんがお腹にいることを確認しています。 現在もお腹が うにょうにょ動いています。 どうすれば巣作りをしてくれるでしょうか? 牧草をたくさんケージにいれていますが、食べる一方で運びませんし 巣箱を2ついれましたが、1つは見向きもせず 1つはかじり木と勘違いしているのか少し破壊しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • うさぎのフンの異常(カエルの卵のようなフン)

    飼い始めて2日目のネザーランドドワーフ(メス)が つながったフンをしているのを発見しました。 カエルの卵のように フンとフンの間に粘液の様なものが張っていて 3個ほどつながったまま出てきました。 こんなかんじです→ ●=●=● 試しに触ってみたのですが●自体は弾力があり、 潰そうとしても形を保ったまま平らになる程度の堅さなので 素人考えですが、下痢ではなさそうでした。 臭いもなく、血が混じっている様子もないので 一体どういった種類のフンなのかわからず困っています。 健康診断もかねて数日中に病院につれていく予定ですが それまでの間にできる対策などあれば教えていただけないでしょうか。 宜しく御願いします。

  • うさぎのトイレしつけについて

    生後1カ月(9月生まれ)のネザーランドドワーフを飼い始めました。 なかなかトイレを覚えてくれずどこでもしてしまいます。 ホームページでみたアルコールで消臭しトイレにふんやおしっこ臭いをつけました。 ケージの中ではたまにできるようになっていますが、えさ箱の中でおしっこもふんもしてしまいます。 ケージから出して部屋で散歩させると、どこでもおしっこをしてしまいます。 拭いてはアルコールで消臭しています。 幸いにコードをかじる事はないので、感電の心配はありませんが狭いところで、おしっこやふんをされると掃除が大変です。入らないように見張っています。 トイレのしつけコツがあれば教えてください。 個体差なのでしょうか?

  • うさぎを飼っています

    2ヶ月前からうさぎを飼っています。 もうすっかり慣れ、我が子です! ケージの中でも外(リビング)でも、 ちゃんとトイレも出来るようになりました。 リビングに出した時、 特にオシッコのしつけには本当に苦労しましたが、 その甲斐あってバッチシだったのに、 ここ1週間くらい、糞をトイレ以外の所でします。 ・・と言っても、トイレまで行くのですが、 トイレの横にしたり、 私達が座るカーペットにポロポロしてたり・・・。 更に、カーペットにした時は、かじって粉々にしています(>_<) オシッコをされないだけ幸いですが・・。 もぉ~、せっかく出来るようになったのにぃ・・。 反抗期かしら? また教えないといけないのかしら?? うさぎを飼ってらっしゃる方、 私のうさぎのように反抗期らしい時期はありましたか? ちなみに、ネザーランドドワーフの女の子です。 850gで、動物病院の先生曰く生後5ヶ月くらいです。

  • うさぎのくしゃみ…

    ネザーランドドワーフをペットショップより購入し6日目です。 初日~2日目はすごく怯えていて落ち着きが無くトイレをかじったり穴掘りをしたり大変でした。 3日目にワラの寝床を入れてあげたら大分落ち着いてきました。 5日目朝に「クシャミ」をし始めました。この日の朝は薄氷がはる寒さだったし、いよいよ体調を崩したか?と心配になったものの用事があってこの日は日中遠赤外線ヒーターをつけっぱなしに外出。夜戻ったらウトウトしてくしゃみも収まっていました。 ところが6日目朝(今日)連続したクシャミがひどくなっていました。 観察していると、食べた後でクシャミをするようです。寝ているときは聞こえるか聞こえないか位のクシャミをたまにする程度。 食欲は旺盛で、夜は活発に動いています。気になるようなフンもしていません。 鼻水はでていないし、もしかして、ワラか何かに反応しているような気もするし、どうしてあげたらいいのか判らず困っています。

  • ウサギのトイレのしつけ方

    生後2ヶ月、我が家に来てから2週間のネザーランドドワーフについて質問させてください。 飼育環境:ゲージ内にての飼育(50cm*60cm)、プラスチックスノコ→新聞紙→藁でできた市販のマット このような状況で三角コーナー型のトイレにオシッコで固まる砂をまき、その上にオシッコを染み込ませたティッシュと糞を置きました。 特にどこと言うふうに決めることもなく、トイレ以外の場所にオシッコと糞をし続けました。 糞は藁マットにまんべんなくしている感じw、オシッコも特に角を選んでということはありません。 三角コーナー型のトイレをダンボールの箱に変え、砂をなくしてティシュと糞だけ入れてみましが、全然状況はかわりません。 根気よくやることは構わないんですが、やり方が間違っているのでしょうか?。 仕事があるので一日中見ているわけにもいかず、ウサギさんの出す「おしっこするよ」仕草などもわからないので、オシッコしそうだからトイレに移す等のしつけができない状況です。 根気よくやるつもりなので、なにか良いしつけ方、正しいしつけ方をご存知の方、ご教授くださいませ。 お願いいたします。

  • うさぎ、体調が悪い?

    お迎えしておよそ一週間のネザーランドドワーフ(生後60日以上経ってからのお迎え)なのですが 4月14日、夕方5時前後ケージのお掃除をしてから一時間ほどおトイレせずご飯も食べず、ぐったりしているように見えて歯の音?が鳴ってるように思ったのですが 少ししたら水を飲んでおトイレに行き、うんち(大きさ、色、硬さは今まで通り)をころころと大量にした後ご飯を食べて、毛づくろいをしたりコテ寝したり普通に見えるのですが うさぎは飼った事もなく、知り合いにもうさぎ経験者はいなくてまるっきり初めてで何もわからないのですが、ネットでいろいろ見るとうさぎは捕食される側の生き物だから弱ってる姿は見せないという記事を見て、本当は体調が良くないけど普通に見せてるのかなとかすごく不安です でも調子が悪いと食欲不振にすぐ陥るという記事もよく見かけるので、お食事をしてる姿を見て大丈夫なのかな・・?と思いながらも少し不安なのでうさぎに詳しい方やうさぎと暮らしたことのある方、ご意見お願いします

  • メスなのに・・・

    生後8ヶ月のミニチュアダックスの女の子のことで教えていただきたいのですが・・・ 1・2ヶ月前から、自分が寝ているお家(ぬいぐるみのような素材で出来た小さなお家です。)の一箇所を咥えて、腰を振り振りします。 以前雄猫を飼っていて、交尾する時にメス猫の首を咥えて同じようにしている姿を見たことはありましたので、犬もそうかな・・とは思いましたが、メスなのに雄のような動きをするので不思議に思っています。 そのうちにしなくなるかと思って様子を見ているのですが、一日に2~3回はそのような行為をしていて、時にはものすごい速さでフリフリしてそのお家を咥えたまま「はぁ、、、はぁ、、、」と息切れしながら休んでは、またフリフリ・・・という感じです。 こういったことは、普通にあることなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウサギが痩せてきました

    そろそろ1歳になるネザーランドドワーフを飼っています。 2ヶ月ほど前に体重を量ったときは1.3キロくらいあり、ちょっと大きめだと思ってました。 夫婦二人暮らしなので、私の実家に帰るときはケージごとウサギを車に乗せて連れて帰ります。 8月末に2泊3日で帰ったのですが、その頃から食欲が落ち、痩せてきたようです。 うちには量りはありませんが、抱いた感じで小さくなっているのが分かります。 チモシーとドライフルーツ、そしてかじり木はたくさん食べるのですが、 ペットフード(バニーセレクション メンテナンス)を全くといっていいほど 食べなくなりました。 メンテナンスは以前から継続して食べさせている銘柄です。 この夏は暑い日はクーラー(28度くらい)、涼しめの日は窓を開けて 一日を過ごさせていました。 夏バテ?と思ったのですが、これだけ涼しくなっているのにまだペットフードを食べてくれません。 しかも今週は旅行にいくため、妹宅に預かってもらいましたが、やっぱりペットフードは食べないそうです。 ペットフードを食べないため、以前は大きく色の濃かったフンが、小さく、色も薄緑色っぽくなりました。 実家にはまだ産まれて半年くらいのシーズーがいて、今回は結構吠えられてしまったので、 ストレスを感じさせてしまったのではないか、と心配してましたが、連れて戻ってきて 1週間くらいしたらまたペットフードをいつもくらいの量を食べるようになりました。 ペットフードを食べたくない時期とかってあるんでしょうか。 ストレスで体調を悪くしてしまったのでしょうか。