• ベストアンサー

「あたしんち」のおかあさんたちの出身地は?

suikun2enの回答

回答No.3

今日の(20日)の放送でお父さんの友達の忘れ物を会社に持っていって受付で聞かれたときに大分といっていました。今日初めて見たのですがとても面白かったです。

mirukko
質問者

お礼

そうなんですよね!!私もこの場面を観て、「あっ、もしかして、おかあさんたちって、大分出身?」って思ったんですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • けらえいこさんの出身地

    をご存じの方、教えて下さい。 今朝の「あたしンち」をみて、もしかして大分県かな?とか思ってるんですけど。

  • あたしんちのお母さん

    こんにちは あたしんちのお母さんの下の名前を ご存知の方いらっしゃいますか? 子供2人は柑橘系だからお母さんも レモンとかなんでしょうか... お父さんも謎ですね。 よろしくおねがいします。

  • おかあさんといっしょについて

    ほぼ毎日NHKで放送されている『おかあさんといっしょ』についてですが、どうすれば番組収録を見に行くことができるのでしょうか?又、日曜日に放送されている、ソウルワンパークへの行き方についてもご存知の方がおられたら、教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • あたしんち仮面って誰なんですか?

    私の住んでる地域では、あたしんちは夏休みや冬休みにまとめて放送という形で放送されているのですが、今日やった回の最後に「あたしんち仮面」の正体を暴く!というのをやったんですが、次週へつづく…となってしまいまして…。今回の放送が丁度今日までで終わりなんです。今度はいつ放送してくれるかも分からないので、もしやっても見逃してしまう可能性が高く…。次の週で正体は明かされたのでしょうか?もし明かされたのであれば誰だったのかも教えてください!お願いします。OPが変わってから「あたしんち仮面」が歌ってると知って、誰だろう?と気になってただけに知りたいんです。どなたかお願いします。

  • (訛っているからといって)出身地を聞いてくる人

    私は宮崎の出身で東京に引っ越してきて8年くらいになりますが、なかなか訛りが抜けないタイプなようで 今でも結構訛っているようです。 そのせいで、初対面の人にも少し会話をしただけで出身地を聞かれることがあります。 決まって「東北出身ですか?」と聞かれるんですが、正直「それを聞いて何になるの?」と思ってしまいます。 「九州ですけど」と答えると「あ~、九州ですかー」と返されて終わりです。 例えば私がそこで「はい。東北出身です」と言えば、そのあと話に花が咲いたんでしょうか? 出身地を聞いてくる人の気持ちが私にはわかりません。 私は誰かと話してその人が訛ってようが訛っていまいが、出身地など特に気にしません。 増してや初対面の人(おそらく、その時1回しか会わないであろう人)に出身地を聞こうとも思いません。 これまで特に訛りについて気にしたことはなかったのですが、こういうことがるたびに またかーと思って、訛りを直したほうがいいのかな、恥ずかしいことなのかな、と思うようになりました。 皆さんは初対面の人(今後おそらく会わない人)の出身地が気になりますか? 気になる方はどうしてなのか教えていただきたいです。

  • あたしンち

    今日の七時からあたしンちの映画が放送されるって聴いたんですが本当ですか? 今テレビつけてみたらやってないんです・・・。 番組変更になったんでしょうか?

  • 出身地を教えて

    doasinfinityの伴都美子さんの出身地をご存知の方 教えてください。

  • おかあさんといっしょのまゆお姉さん!

    今日久しぶりに夕方のおかあさんといっしょを見ました。 そしたらまゆお姉さんではなく、りさお姉さんに変わっていて‥かなりショックでした(;Д;) 先月末のおかあさんといっしょは見たり見なかったりで、見た回はファミリーコンサートなどが放送されていたので‥‥。 まゆお姉さんはいつ卒業したんでしょうか?そして今後まゆお姉さんはどんな活動されるかご存じの方、よろしくお願いします。 子供に見ている内に自分まで四人の事が大好きになったので、もう見られないのかと思うと寂しいです(;Д;)

  • 「出身地」の欄をどうしていいか分かりません

    以前にも http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1029884 で質問した者です。 以前の質問では「出身地を聞かれた場合、どう答えるべきか」だったのですが、今回は書かなければならなくて困っています。今度就職なのですが、職場の社内報に新採用者の自己紹介を載せるからです。 というのも、私は生まれてから4ヵ所で生活してきているのです。なので、どこを出身地とするべきか分からないのです。 具体的に述べますと (1)出生~生後1ヵ月過ぎまで (2)生後1ヵ月~3歳まで (3)3歳~14歳までと、大学4年間 (4)中3の9ヵ月間と高校3年間(現在の実家はここで、大学卒業後はここに帰ります。住民票もここです) に分けられます。 普通、実家のあるところを出身地とされる方が多いと思うのですが、私の中で、現在の実家はずっと「おばあちゃんち」だったのですよね。だからそこを地元だとしたくないというか、違和感があります。それに市外の高校に通っていたので、あまり馴染みがないのです。 かといって一番長く生活しているところを書くのも抵抗がありますし、生まれたところもやっぱり私の中では「おばあちゃんちのあるところ」の感覚しかないんです。 前の質問では「ない」って答えていると回答してくださった方や、「本州」と言ってしまうと回答してくださった方がいらして、誰かに答えるときに参考にさせていただいているのですが、さすがに社内報に載るのに「ない」とか「本州」などとは書けないよなぁ…(^_^;)と、思っています(答えてくださった方すみません)。 しかも出身地の欄は「何県何市」と書くように欄が埋まっているのです。 本当にくだらない質問だとは思いますが、28日までに提出しなければならなくて困っています。ご意見のある方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。

  • NHK総合とNHKBSで「おかあさんといっしょ」のお兄さんが違うのはなぜ?

    NHK総合で放送されている「おかあさんといっしょ」とNHKBSで放送されている「BSおかあさんといっしょ」がありますが、なぜ歌や体操のお兄さんが違うのでしょうか? 内容は同じ様なのに出演者を違える理由が分かりません。 どなたかご存知の方襲えてください。