• ベストアンサー

男には駄目だと分かっていても告白しなければならない時があるのでしょうか?

長年好きな人がいます。 その人は僕のことをあまりよく思っていないらしく、 いままで何度も切ない気持ちになりました。 告白してもきっと笑われるだけでしょう・・・ それでも、やはり告白すべきでしょうか? 似たような経験を持つ方、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KarenOG
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

告白して後悔するのと 告白しないで後悔するのと・・・ もし、<どちらでも後悔する>のであれば、 気持ちを伝えることはgagaga_dxさんにとって意味があるのかもしれませんよ。 切なくなる気持ちや、失恋は誰にだって経験があると思います。 当たって砕けても、何かを学ぶハズです。 もちろん、良い結果が待っているのかもしれません。 告白はタイヘン勇気がいるものですが 自分の気持ちに正直になり、それを行動すれば良いと思います。 どっちであれ・・・がんばって下さいね!

noname#48360
質問者

お礼

>がんばって下さいね! ありがとうございます!! 実は今まで告白したこと無いんです(笑) 自分の気持ちに正直に。ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.14

補足ありがとうございます。大変参考になりました。 質問文と補足のみを材料として導き出した個人的な見解ですが、私でしたらこの女性の気持ちを「質問者様のことは嫌いではないが恋愛感情はない(恋人としては見られない)」と読みます。 >嫌いな人にはやらないことだと思います。 仰るとおりですが、「嫌いじゃない≠脈あり」です。(←ここ重要) 補足内容の最初と最後は、とくに恋愛感情がなくてもやる女性は多いのではないでしょうか。 >二人で遊ぶ約束をしておいてドタキャン これはかなりひどいですね。理由もとってつけたようで、あなたをナメているとしか思えません。他の人との約束も破るのでしょうか。 敢えて深読みするなら、「常識のない女」を演じて、あなたの熱を下げさせる作戦の一環とか。

noname#48360
質問者

お礼

>「常識のない女」を演じて、あなたの熱を下げさせる作戦 こんな作戦なら、最初から断ってくれたほうが こっちとしても分かりやすいのに・・・ どっちにしろ、「恋愛感情はない」というのは確かのようですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikako_m
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.13

#6です。 いろいろ、がんばられていたんですね。ごめんなさい。 他の方への返信で、区切りをつけたいと言われてますね。 それなら、一度ぶつかってみるのもいいと思います。 文章から、質問者さんの丁寧さが伝わってきます。 素直な自分の気持ちを伝えたらいいんじゃないかなぁって思います。

noname#48360
質問者

お礼

いえ、わざわざありがとうございます。 この告白は自分自身にぶつけるもののような気がしてきました。 彼女に振られても、笑われても、 それで自分が変われるならそれでいい。 そんな気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.12

#11ですが、もしお差し支えなければ「思わせぶりな言動」を具体的に教えていただきたいのですが、可能でしょうか。

noname#48360
質問者

補足

例えば、 ・今まで「名字+さん」で定着していたのに、突然、下の名前で呼んでもいい?って聞いてくる。 ・二人で遊ぶ約束をする(ここまでの段階では好意があるのかなと思っていましたw)が、その約束を破る。忘れてたとか他に用事ができたとか… ・あと、彼女からも連絡くれます。たま~にですがw 上記のことは 嫌いな人にはやらないことだと思います。 僕が勘違いしてるだけだといわれればそれまでですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.11

「あまりよく思っていないらしく」のレベルにも色々あると思いますが、もし「あなたのことをどちらかと言えば嫌い」が確定しているなら、告白しない方がいいと思います。 だって質問者様、自分が嫌いな人に告白されて嬉しいですか? 好ましからぬ気分になるだけではないでしょうか。 当然お断りはするとは思いますが、 「やっぱりね。結果はわかっていたんです。気持ちのけじめをつけたくて」 とか言われたら、一層腹立ちませんか?

noname#48360
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 僕のことをあまりよく思っていないとは思うのですが 彼女がたまに思わせぶりな言動をしてくるので困りものなんです。 そのたびに浮かれて、で また突き落とされて… ただ、もてあそばれているだけなのかもしれませんが。 正直もう辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.10

私も10年(今も)好きな人いますよ。何回か飲み行こうとか誘ったけどダメでしたが。。。 今の現状は質問者様と一緒です。嫌われてないにしても良くは思われてないです。 結果が見えてるのであれば、告白しても今までよりもっと関係がギクシャクしてしまうと思います。 自分が好きならそれでいいじゃないですか。わざわざ また自分が傷つく事する必要ないと思いますよ。

noname#48360
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分が好きならそれでいい 自分もそう思ったのですが、自分が傷つくよりもどっちつかずの状態のほうが辛い気がして…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.9

こんにちは。 ご質問の文から、とても切ない気持ちが伝わります。 ですが、そもそもなぜ質問者様は『告白しないと』とお思いなのでしょう? 何か急ぐ理由でもおありですか? 私の勝手な考えだと、彼女を好きで切ない気持ちから逃げ出したいから 告白したいのかな…という感じです。(間違えていたらすみません) 逃げ出したくなるほど辛いなら、告白してスッキリすればいいと思います。 必死に気持ちを伝えて、それを見てもし笑われたら、その方はその程度の 人間と言う事です。もし良く思っていない相手だったとしても、誠意を持って 気持ちを伝えてくれた人には誠意を持ってお返事をする!これが常識です。

noname#48360
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼女を好きで切ない気持ちから逃げ出したいから告白したいのかな… まさにその通りです。 頭の中では新しく好きな人を探そうとは思っているのですが、 心のどこかで彼女のことを考えてしまい次の恋愛に進めずにいます。 どこかでピリオドを打たないとこのままダラダラと気持ちを引きずってしまいそうなのです。 彼女に振られることを思うと辛いのですが こんなところで足踏みしている方がよっぽど辛いです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.8

告白して思いを伝えるのがそれほど大事なことでもないような気がします。なぜ、みなさん大事なこととして扱うのでしょうか。 振られても振られなくても、告白は自分のためなのでしょうか。 人を思う気持ちがあるだけでそれだけで、すごいことだと思います。 告白してスッキリしたいのなら告白した方がいいのではないでしょうか。

noname#48360
質問者

お礼

ありがとうございます。 確実に振られると思っています。 なので、そのあたりの恐怖心(?)はないです。 スッキリしたいです(笑)!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-_-mai
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.7

なんとなく分かります、その状況。 普段の状況だったら笑い飛ばすような人でも、二人きりの時にあなたが真剣な顔して伝えれば、きっと相手も真剣に答えてくれると思いますよ。 でも、できたら一度の告白で明暗をつけるんじゃなくて、徐々に気持ちが真剣だということをアピールしていったらどうでしょ?意外に何かのきっかけで、相手もあなたを意識し始めることってあるもんです。

noname#48360
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だらだらと気持ちを引きずっている自分に耐えれない ゆえの告白という意味合いのほうが強いのかもしれません。 >意外に何かのきっかけで、相手もあなたを意識し始める だといいのですが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikako_m
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.6

こんばんは。 そんなに好きなのならば、ただ当たって砕けるなんてもったいない!です。 無責任な発言かもしれませんが、告白するより、 「好印象を持たれ」、あわよくば(失礼)「好意を持たれる」ように、がんばってみてはいかがでしょうか? もしかしたら、「今まで、がんばったけど、だめだった・・」かもしれないです。 でも、当たって砕ける気持ちがあるならば、今一度がんばってみてほしいと思うのです。 気持ちの整理をされたいのであれば、いいのですが、違うのですよね? 馬が合って、気がつけば両想いだった・・そんなラッキーな人もいるでしょうが、 それはそれはしたたかな努力や、画策が、きっといる場合もあると思うんです。 私は2年くらいがんばりました(笑) 質問者さんは、もっと長いのでしょうか? 長い間、好きでいるというのは情熱あってこそです。 ぜひぜひ両思いを目指して、したたかに画策して欲しいと思います。

noname#48360
質問者

お礼

>「今まで、がんばったけど、だめだった・・」 そうですね。そんな感じです。 正直にいうと、もしかして両思いかなと思う時期もありましたw 彼女に(他の)彼氏ができないだろうかとか、 どうすれば好かれるのだろうかとか、 いろいろ考えている内に疲れてしまいました。 最近はもう、打てど響かずです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.5

気持ちの整理のつけ方は人によってまちまちです。 ダメもとで告白する人もいるでしょうし、告白せずに諦める人もいると思います。 また、社内恋愛などの場合は、振られたときのことを考えると、告白を留まったほうが良いケースもあると思います。 基本的には、告白するにしても、しないにしても本人が納得のいく形で一区切り付けるのが最良でしょう。

noname#48360
質問者

お礼

今の僕には一区切りが必要なんだと思います。 結果が良くても悪くても 告白すること自体に後悔はないと思います(そう思いたいですw)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての告白はダメでした。でも・・・

    最近、人生で初めて自分から告白しました。 でもやっぱり予想してた通りだめでした。 その後、落ち込んでる時に元カレから寄りを戻そうと言われてまた付き合うことになったんですが、やっぱり振られた人がまだ好きで、今までは自分から告白したことがなかったし、告白された時とかも「私も前から気になってたし」という感じで付き合ってたんで、ちゃんと人を好きになった事があるのか、もしかしたら恋してる自分に酔ってたんじゃないかって不安でした。 でも振られて初めて「本当に好きやったんだ」って実感しました。 元からサッパリした告白で、じゃあまたな!って感じで後腐れ無く終わったので、その後は何でもないように、前みたいな接し方をしようと思って告白なんか本当にしたの?っていう位にフレンドリーに接してます。 でもやっぱり好きで諦められなくて、そんな気持ちで元カレと一緒にいても申し訳なかったので、相手にちゃんと自分の気持ちを言って別れました。 彼も「そんなに好きって分かってるんだったら諦めんな」といってくれました。 メールで告白したんですが、振られた時に彼は「今はとても楽しいし充実してるから今は彼女が欲しいとか考えてないから気持ちには答えられない」と言われました。だから私は彼が彼女が欲しいなぁと思う時に「ココにいますよ!」って言えるように諦めずに好きでいられる時は全力で好きでいようと思っているんですが、しつこい女なのでしょうか?やはり諦めた方が良いのでしょうか?

  • 時が経てば忘れるなら告白したくない

    付き合ってないけど彼からの誘いで何度も食事に行ってる男性が居ます。 (でも3か月に1回くらいの頻度、食事以外に出かけたことはない) 自分は好意を抱いてるけど、 告白してダメだったらもう遊べないんだなって思ってる男性が居ます。 その人は今大学院生で、就職が決まって来年遠くへ行きます。 皆さんならこういう場合告白しますか? 正直私の気持ちは好きなのですが遠距離は嫌です。(遠距離恋愛経験者です) だから好きと言う気持ちだけ伝えるべきか、 でも伝えて関係が崩れるならそのままバイバイするべきか・・・ 悩んでいます。 SNSで繋がってるので、振られるのなら友達を取り消したいです。 もし自分がいつか結婚して子供を産んで・・・と、 何十年か経っと時に「告白しとけばよかった!」 と後悔するのなら告白したいのですが、 何年か経てば忘れるのなら、告白しないで今のままの関係のまま終わらせたいです。 こういう場合、どうしますか?

  • 告白された時

    こんばんは。 相談ではなく皆さんの意見や経験を聞きたいのですが。 彼氏または彼女がいる時、他の人から告白されることも ありますよね。 その時、その事を相手(恋人)に伝えますか? または相手に言ってもらいたいですか? 気持ちは今の恋人にあり、告白は断った時です。 恋人もその告白した相手と知り合いだったら 気まずくなりそうですが、知り合いではない場合は 言ってもいいかなーと思ったり 告白してきた相手に対して失礼かなとも思ったり。 些細なことなのですが お答え頂けると嬉しいです☆

  • 告白したけど取り消したい

    私は30代で今までまともな恋愛経験なし。 人を好きになったのは15年ぶり。 子供の頃から超恥ずかしがり屋な性格です。 長年友達だった人をすごく好きになってしまったたため、勇気を出してメールで告白(遠距離で会えない)しました。 返事は微妙でほとんど振られたような感じの内容をもらいました。 (ずっと友達と思っていた。でももう少しあなたの事は考えてみるよと書いてましたが、考えるということは好きではないかと思われます。) それもあるかもしれませんが、 冷静になると、あまりに恥ずかしくなったのと、友達関係のままの方が良かったと思い、「告白の事は忘れて。私ももうあなたへの気持ちはなくすから今まで通り友達関係のままでいたい」という内容を送ったのですが、もう手遅れでしょうか。言われた男性はどう思いますか。 そしてすんなり友達関係に戻れますか。 (もしこれを機にあながが私との連絡を絶ちたいならそれも受け入れるよとも言いました。) 相手はカナダ人(中国系)ですが、考えは人それぞれなので、外国人だから○○などと思わずに日本人男性と同じように接したいと思ってるので、日本人としてのご意見をお聞きいたいです。 恋愛経験がほとんどないので男性の気持ちがよく分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 告白をしようと思ってます

    長くなりますが聞いて下さい 私には今年に入って好きな人ができました。 そろそろ告白をしようと思ってますが告白って今までした事がなくて考えるだけで不 安でいっ ぱいです。 去年私は長年付き合ってた彼と別れて半年たった頃に同じ職場の今の好きな人から話かけられ たのがきっかけで仲良くなりました。 今まで話した事なかったけど話したら凄い誠実で話も楽しくどんどん惹かれ好きになりました 。 一緒に遠出したり飲みに行ったり毎日メールもたくさんしてました。 でも実は彼には私と仲良くなる半年前から好きな人がいたんです。 ですが二回振られているみたいで五月頃に好きな人には彼氏が居る事がわかり相手にも拒否さ れ関わりはなくなった様です。 今も想ってるかはわかりません、私はその時にメールでですが彼に好きな気持ちを伝えました。 そして支えになりたいって、彼からは辛い時に私の気持ちに甘えてしまいたかったけど今の自分では傷つけるからできない。ありがとう。っと、しばらく私と彼も仕事以外では会わなくなりました 8月になってから二人で海水浴や花火大会に買い物などまた出掛けたりする様になり今に至ります。 彼の今の気持ちもわからず、この微妙な関係で居る事が嫌で告白を決意しました。 でも彼は自分から言わないと付き合えないタイプと前に言ってました。 そして、グイグイ来られると逃げたくなるって。 男は追うより追われたいとよく聞きますが.....。 私はグイグイ積極的にはしてません。 可能性は低いですが頑張って見ようと思います。 皆様から客観的にみて見込みは少しでもあると思いますか? また同じ様な経験者の方いますか? 長々読んで頂きありがとうございました 長々申し訳ありませんでした 通

  • 男が男に告白するのどう思いますか?

    同性相手に告白していいのか悩んでます。 高3の男なんですが、同じ男の親友が好きです。 幼なじみで、小さい頃から今までずっと好きでした。 男が好きなんて変なのかって思って何人か女の子と付き合ってみたんですけど、 そいつ以外は好きになれなくて長く続いたことがありませんでした。 そいつには今特定の彼女はいません。 でもそいつはイケメンでモテて、よく告白されてて、 色んな人に狙われてるんであせってます。 そいつにはキスされたり抱きつかれたり、 ベッドで一緒に寝たりなんてしょっちゅうあって、 脈アリか?とも思ったんですけど、 同性の親友なんでなんとも思ってないのか?とも思います。 別に今すぐキスやセックスがしたいとかいうことではなくて、 卒業後もずっと一緒にいたい、毎日会いたいと思ってるんです。 本当に大好きで卒業する時に告白したいと思ってるんですけど、 親友のままのほうがやっぱりいいんでしょうか? 親友から告白されたらショックですか? 男から告白されたら気持ち悪いですか? 誰かアドバイスください。お願いします。 文章長くてごめんなさい。

  • 男友達から告白

    最近、男友達から告白されました。 今回で2度目です。 その彼とは結構仲がいい友達です。 1度目は、やはり友達としてしか 考えられず断りました。 その後、彼はすぐ違う人と何回か お付き合いしています。 友達にその彼の印象を聞いてみると チャラいという印象があるみたいです。 私も最近そうなのかなぁと思います。 そして、また2度目やっぱり好きだ ということをメールで告白されました。 本気で好きだと思ってくれているなら 話も合うし、面白い人なので、 付き合うことを考えてみようかなと 思っています。 でも、軽い気持ちで遊び感覚で言われて いるのならお断りしようと思っています。 やはり、軽い気持ちなのでしょうか… 友達ということもあり、どうすれば いいのか正直悩んでいます。 何かいいアドバイスをもらえたら 嬉しいです。

  • 彼氏とうまくいってない時の告白はありでしょうか?

    20歳の♂です。 同い年の好きな人に誘われて2人で飲みに言ったんですけど、彼氏とうまくいってないみたいなんです。 今まで何度か2人で遊んでてそれはきっちり彼氏に報告してたみたいなんですけど、今回は「今日の事は彼氏に言わないから」と言ってたんです。 相手には「彼氏いてなかったら絶対告白してるのにな~(笑)」とさらっと言ってしまったので、少なからず好意に気づいてると思います。 うまくいってない時だからこそ思い切って告白した方がいいのか、やっぱり別れるまで告白するのは待った方がいいのでしょうか? 今まで略奪愛(表現悪くですみません)を経験された方、そうでない方もご意見等よろしくお願いします。

  • 告白されたあとに

    1ヶ月くらい前に、飲み会で知り合った女性に告白されました。 知り合って3ヶ月くらいです。 自分には想っている人がいたのでそのときは断りました。 けど、それから気持ちが変化していきました。 自分には長年想っている人がいたのですが、今ではその女性が気になって仕方ありません。 告白されて以来、連絡は一切ありません。自分もしていません。 自分から連絡したいのですが。。。一度振っておいて、都合が良すぎると思います。 相手の女性は今どういった気持ちなのか、連絡されたら困るでしょうか。

  • 彼女がいる人に告白はダメでしょうか。

    22歳の女です。 9月末頃に退職する予定なんですが、 最後だから、職場にいる好きな人に告白したいなと思ってます。 正直、あまり接点がないので今現在、彼女がいるかはわからないです。 けど、半年前にはいました。 付き合いたい気持ちが無いわけではないですが、 私と知り合った後に彼女が出来ているので、望みがないのは承知してます。 また、退職を機に告白するのは、振られても気まずくならないようにしたいからです。 完全に逃げです・・・。 今までの人生で告白なんてしたことないから、告白したいと思った気持ちを 大事にしたいと思っている事と、 半年前の情報ですが、彼女さんがいらっしゃる事を知っているのに 告白するのはマナー違反な気がして迷っています。 マナー違反だと思うのは、自分に向くかもというわけではなく、 やっぱり自分の彼氏が他の人に告白されたのを聞くのは嫌な気分になるなと、 私が思ったからです。 皆さんでしたら、どうしますか? 自分が告白される側だったらとか、自分がこの場合の彼女の立場だったらとか 色々聞きたいです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TR703aのIPアドレスを設定する方法をご紹介します。
  • 事務所でTR703aを利用している場合、固定IPを設定する方法について教えてください。
  • キヤノン製品のTR703aにおいて、IPアドレスの設定方法をお知らせください。
回答を見る