• ベストアンサー

流し台の取り外し

台所の混合水栓の水漏れがひどく取り替えるため同じタイプの混合水栓 を購入したのですが、流し台の裏になりますので流し台を一時取り外すか 動かさないと出来ません。ところが流し台が何処で固定してあるかが わかりません。のぞいてみてもネジのような物が見あたりません。 一般的にどういう取り付けになっているのでしょうか。 当方の流し台はガスレンジ、シンク、調理台のごく普通の3点物です。

  • jinbun
  • お礼率31% (161/504)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

流し台には「ガス」や「水道」「排水」がセットされ、ガス漏れ、水漏れのトラブル防止のために、固定され移動できないことが多いです。 混合水栓の台座部分の裏側(流し台の裏側)の、取り付けねじを回して取外すことになりますが、隙間が狭く専用工具が必要な場合が多いです。

その他の回答 (3)

  • makaizeru
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.4

そういったタイプの流し台は固定さていないと思いますが、固定されていても水栓の交換は流しを動かさなくてもシンク下の収納部分にもぐって出来ます。 NO.1さんがおっしゃるように専用の工具があれば水栓の裏側のナット等に届きます(状況によってはモンキーやスパナで間に合うかも知れません)。 逆に言えば流しを取り外しても裏板がありますから結局シンクのしたから締めることになるので意味はありません。(裏板壊すなら別ですけど) 出来れば水栓の型番などを書き込めばもっと的確な回答があるかも。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.3

流し台を動かす前に、流し台に「点検口」はついていませんか? 通常の流し台でしたら「点検口」があり、水栓の取替などが可能 になります。 もし、点検口がついていないのでしたら、ご自分で点検口を作って はいかがですか?流し台を取り外すより楽な工事になるはずです。 水栓の真下で、40センチ角で穴あけを行い、その後はホームセンタ ーなどで、化粧板を購入されビス止めすればOKです。

  • sasaworld
  • ベストアンサー率52% (29/55)
回答No.2

以前同じような流し台(流し・調理台・ガスコンロ台の3点もの)使っていましたが、うちのは単に置いてあるだけでしたが。 水栓は壁から出てました。 動きませんか? うちのは、ひょっとして手抜き工事?

関連するQ&A

  • 流し台の取り外しかた

    水道の蛇口の本体の腐食でパッキンを変えてもすぐポタポタしますので 混合水栓を取り替えたいのですが、流し台をよけないと出来ません 流し台はコンロ台水切り台流し台の3点のものでナショナル製です 流し台のみ移動できれば良いのですが、びくともしません どこか止めてあるようです 流し台の後方に幅10センチのステンの板が張ってあり そこにガス、蛇口等の配管、取り付けがしてあります 流し台を移動すれば配管部が丸出しになるようです かりに流し台の奥を切り取っても20センチほどシンクの奥の上になり 作業が出来そうもありません 排水のトラップからの配管は外せます どこで止めてあるのかさっぱりわかりません、ネジ類がないのです どなたかご存じの方宜しくお願いします

  • 流し台

    一階で年寄り夫婦が住んでいます。 台所は二回の家です。 ということで台所を自分たちの部屋につけたいらしい。 ところで、ガスの代わりに電磁調理器を使うとして、 流し台をつけたい。となると、普通の部屋につけるなら どのくらい費用がかかるのでしょうか?

  • 流し台水漏れ

    排水溝掃除中に布を落としワントラプ下部ネジ緩めたのが原因か、流し台前面の床(絨毯)とシンク下が濡れているのに気づきました。 下部ネジ原因ではと思い、緩めたまま水を流してみましたが微かに滲む程度です。ネジの緩みで絨毯が濡れる程の水漏れが起こるのでしょうか。ネジを締め使用してますが、マンション住まいなので階下に迷惑をかけるのではと心配です。

  • 水栓の取り外しで教えて下さい。

    キッチンの水栓の交換で手間取ってます。取り外したいのですが、工具が隙間に入らず苦戦してます。 水栓の形状はシングルレバーの一つ穴お湯・水混合のものです。水栓本体はキッチンの流し台の下面の奥から大きめのナットで締めて固定してあります。モンキーもスパナもプライヤーも隙間が狭すぎてナットにかかりません。 何かいい方法ありますか?

  • キッチンの下の奥側のパネルは外せるのでしょうか?

    システムキッチンについている混合水栓の交換方法に関連して教えてください. 水栓の取付け部分が見えなくて困っています. キッチンのシンクと水栓の取付け部は完全に分離していています. キッチンの上の作業面から15cm位上に,キッチンの奥側にむかって水平に 奥行20cmくらいの棚があります. この棚に混合水栓が上向きにセットされています. 水栓の取り付け部分に外側から見えるねじなど留め具はいっさいありません. 取り付け部分はしたがって,システムキッチンのシンクの下,奥のパネルの, さらに向こう側ということになります. 取り付け部分が見えれば,自分でも何とかなるのかもしれませんが,キッチン の奥のパネルがあるため,かんたんには見えません.また,見える範囲に 水道の配管はありません. (シンクからの排水の配管は,下の手前の扉を開けると見えています) 奥のパネルには何ケ所かねじの頭が見えますが,中の補強の支柱や,棚を 固定するためのねじのように見えます.一番ありそうなパネル周辺にはねじ は見当たりません. このシンク奥の裏側のパネルはどうやったら外せるのでしょうか. ご存知の方,ぜひ方法を教えてください. **** <蛇足> もし教えていただいてパネルが外せても,水栓の取付け部はたぶん シンクの底から30cm以上距離がありますから,とても作業はできないかも しれませんが・・・・. もし経験がおありでしたら,この点についてもアドバイスをください. よろしくお願いいたします.

  • 台付き混合水栓の水漏れ 台座から

    画像の混合水栓の水漏れですが、パッキン交換で直るんでしょうか?パッキンとは台座と同じ面積のウレタンシートのことでしょうか?それとも混合水栓の付け根の2本のネジのとこのパッキンでしょうか?他の階の同じ混合水栓を丸ごと新品に交換したことがあるのですが、できたらパッキン交換で安く水漏れを修理したいです。

  • シングルレバー混合水栓からの水漏れ対策

    台所のシングルレバー混合水栓から水漏れするようになりました。普通の水漏れならパッキンの交換で解決すると思い、分解してみたのですがパッキンが見あたりません。プラスチックの板と思われる部分をきれいに拭き、きつく締め直したらかなり改善されました。でも、まだ少し漏れます。 水漏れを防ぐにはどうしたらよいでしょうか。

  • 流し台の木製扉から出る茶色の汁について

     よろしくお願いいたします。昨日から、我が家の台所流し台のシンク部分の扉(開閉式)の下部が濃い茶色になっていて、扉最下部のゴムの部分が外れてコーヒー色の汁が出てきています。シンクの中は水はたまっていません。  茶色の汚れをティッシュ拭きとっているのですが、しばらくするとまたしみ出てくるという状態です。  流し台製造会社に電話をしたのですが、「現状を見てみないとわからない」ということでした。仕事の関係ですぐに業者さんに来ていただくわけにはいかないので、しばらくは様子を見るしかありません。  そこで質問をさせてください。このコーヒー色の汁(物質)は、ただ単に木の扉が腐った時に出る者出るものでしょうか。また、これに毒性はないでしょうかか。扉が腐っている以外に原因はあるのでしょうか。 (素人の目で調べてみましたが、水漏れはないようでした)  

  • 水栓取り付け費用のことで教えてください

    台所の水栓の取りはずし、取り付け工事費の見積もりが¥3000と¥12500でした。これは相場でしょうか。普通のTotoのシングルレバー混合栓です。こういうことはよくわからない者です。 どうかよろしくお願いします。

  • 食器洗浄機の分岐水栓についてです。

    食器洗浄機の分岐水栓についてです。 現在の台所の水道の型番がM325です ネットで探すと何件か同じ質問があり、CB-EM7という分岐水栓で取り付けできているようです。 ですので私も同じものを買い、やってみたのですが、ネジの内径はぴったり、ちゃんとはまりネジも閉まるのですが、水道の元栓を開けると水が出っぱなしになってしまいます。 これは何故なのでしょうか。分岐水栓の初期不良ということも考えられますでしょうか。