• ベストアンサー

29歳のクリスマスに別れを決意

wycoの回答

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.8

#5です。 補足を読ませて頂きました。 過去を抉るような真似をして、申し訳ありません。 あなたが彼と出会う前の不倫が、あなたにとって結果間違っていたのかそうじゃなかったのかは関係なく、彼にとって生理的に許せない行為だったのでしょうね。自分が好きになった女性だから余計に。また、それだけあなたへの想いが強かったのでしょう。 その想いを裏切った代償として、と言う感じですかね。受け入れられない過去を知ったら、普通は、別れたり逃げたりするんじゃないですか。ちょっと彼、歪んでいますね。 あなたの選択が正しかったかどうかは、何を信じなくともあなた次第でどっちにもできますよ!たとえば5年後、あなたが幸せであれば「正しかった」と思え、そうでなければ「自分を捨ててでも結婚すれば良かった」となるはずです。でもそのまた5年後はどうなるかわからない・・・。なので、一人だろうが二人だろうが、気を引き締めて生きる意識は忘れずに、自分のペースで行けると良いですね。応援してます。

pene_zocha
質問者

補足

過去の事は反省もしているし、ここでも何度か質問させて頂いてるので構わないんです。 回答者様の言う通りだと思います。 彼の私への執着は凄い物がありました。 そして裏切られたと絶望してました。 私は改心すると心に決め、信用を取り戻そうと必死でした。 どんな侮辱を受けようが、何でも言う事も聞きました。 4年間疲れ果ててしまいました。 過去は消せないですし、報われもしないと思いました。

関連するQ&A

  • 別れを切り出したいのですが指輪がネックになっています

     4ヶ月ほど前に彼から告白されて付き合い始めたのですが、どうも彼が私を好きというよりは私を自分の思い通りにして側に置いておきたいだけなのではないか、ということがだんだん分かってきてこの関係を窮屈に感じ始めました。支配欲の強い人と一緒にいるのは私の本望ではなく、別れを切り出したいのですが、指輪がネックになっています。  実は誕生日に結構高価な指輪をプレゼントされたばかりなので、今別れを切り出すと「もらうものだけもらってさようなら」、って感じに結果的になってしまうなー…と思うのです。ちょっと後ろめたいというか、あれほどの物をもらっておきながら気持ちが無くなったから別れる、というのは言い出しにくいです。  あとは、もし別れを切り出したら、間違いなく「指輪返せ!」と言われそうなんです。この前ちょっとした口喧嘩になった時そう言われたので別れるとなると確実…って気がします。それに、指輪をプレゼントされた時、私は単純に喜んでいたのですが彼は「指輪は(俺に対する)忠誠の証だ」と言いました。高価な指輪は心からのプレゼント、という意味ではなかったのか?とちょっとショックでした。  私としては、彼が指輪にどういう意味をこめてくれたにせよ、「自分の誕生日に彼氏からもらったプレゼント」として別れても大事に持っていたいんですが、ここは指輪を返す覚悟で別れを切り出すべきでしょうか。

  • 婚約指輪に換わるものってありますか?

    7/3に彼女の誕生日がくるので、同じタイミングで婚約します。 指輪について、彼女は「婚約指輪は、母の指輪を受け継ぐから、贈ってもらう必要はない。そのお金は、普段遣いのできる結婚指輪のために使ってほしい」と言っています。 彼女の意思を尊重して、その通りにしようと思っていますが、せっかく婚約するのだから、彼女のために何か、ふさわしいものを贈りたいと思っています。 そこで、誕生日プレゼントを別途贈る必要があるので、そのプレゼントに婚約記念としての趣向を織り交ぜたいと思っていますが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 彼女へのクリスマスプレゼント

    自分22歳 彼女19歳でクリスマスプレゼントを贈りたいと思います。 予算2万前後でいいものないですか? 彼女の家は金持ちで、親から誕生日にブランドのシルバアクセ(2万くらい)を誕生日に もらったりしています。 さすがに親と同金額はまずいですか? ディオールの腕時計が定価3万前後であるとききましたがそんなの ないですよね? 香水などは好みがあるのでダメです。 ずっと残るもので、2万でも結構高級感あるものを教えてください。 あと彼女にそれとなく聞いてみると 婚約指輪がほしいかなと言われましたが、どういう意味ですか? ってか婚約指輪て大体みんないくらくらいのものをあげるのですか?

  • 40代男性へのプレゼントについて質問です

    誕生日プレゼントで悩んでるのですが・・・ あたしは誕生日に結構良いホテルに、婚約指輪、ダイヤのネックレスを貰いました。 婚約指輪のお礼も含めてプレゼントしたいのですが、 あたしは20代でそんなにブランドに詳しい訳でも無くお金がある訳でもありません・・・ 5万程までで買える物を探しているのですが何をプレゼントすれば良いのか困ってます。 以前プレゼントしたキーケースが壊れかけてるらしいのでプレゼントしようと思ってたのですが、 婚約指輪やダイヤのネックレスを貰ってるので、 ありきたりのプレゼントにならないか、以前もプレゼントしたのにキーケースなんて・・・ と思って他のプレゼントを考えてるのですが アクセサリーは仕事の邪魔になるだろうし、 ペア物とかは恥ずかしいらしく、Zippoは以前にもプレゼントしてるうえに、 無くしそうだからとあまり外では使ってないみたいです。 無くさなくて、形として残る物、ちょっと特別な物をプレゼントしたいのですが・・・ 5万程で良い案は無いでしょうか?

  • 婚約指輪っぽいジュエリーってありますか?

    7/3に彼女の誕生日がくるので、同じタイミングで婚約します。 指輪について、彼女は「婚約指輪は、母の指輪を受け継ぐから、贈ってもらう必要はない。そのお金は、普段遣いのできる結婚指輪のために使ってほしい。誕生日プレゼンとしては、婚約指輪じゃないけどジュエリーがほしい」と言っています。 婚約指輪ではないけれど、婚約記念としての趣向を織り交ぜたジュエリー…って、どんなアイデアがあるでしょうか?

  • プロポーズの時、指輪をプレゼントしたいのですが、でも指輪のサイズが・・・

    現在付き合っている彼女にプロポーズをしようと考えています。 その時に指輪(婚約指輪でも、結婚指輪でもない)をプレゼントしたいのですが、 指輪のサイズがわかりません。 どのようにしたら、知る事が出来るのでしょうか。 彼女は指輪をほとんどしてなくて、以前に指輪の話をした時があったのですが、 その時、彼女は“自分でも指輪のサイズは測って見ないとわからない”と言っていました。 その日まで、指輪をプレゼントする事を、彼女に知られたくないのですが、 どうしたら良いのでしょうか。 それとも、婚約指輪と結婚指輪は改めて彼女と一緒に購入するつもりなので、 女性からすれば、指輪じゃなくて、違うプレゼントの方が良いのでしょうか。 ご意見お願い致します。

  • 婚約指輪にかわるもの

    彼女が金属アレルギー気味で指輪はいらないと言われています。 でも婚約の証に何かプレゼントしたいじゃないですか。 そしたら“何にするかは任せるから楽しみにしている”だって、、、。 いったい何が良いのやら、、、。 どなたか知恵を貸して下さい!

  • 女性への初めてのクリスマスプレゼントについて

     29歳男性です。  クリスマスに女性と過ごした事がありません。  その為女性にプレゼントをした事が今までありません。  その方の誕生日にピアス(5千円)をしました。 で今回1万円~1万5千円ぐらいのものを考えてます。 ピアス(誕生日にプレゼントしたため)とネックレス、指輪(彼女がしない為)以外で記念になりそうなプレゼント何かないでしょうか?  それを販売してるサイトをご存じないでしょうか?

  • クリスマスプレゼント

    ちょっと早いですが、相談させて下さい。 最近、同棲を始めてお互いお金がないから今年はプレゼント交換はなしにしようと話し合ったのですが、 彼女が家事を頑張ってくれているので、内緒でプレゼントしたいと思ってます。 プレゼントのネタが尽きてきたので、同年代の女性の知恵を貸して頂きたいです。 彼女は、20代後半の派遣社員です。 普段から貴金属はあまり身につけてません。 好きなブランドは、COACHです。 去年のクリスマスプレゼントは、洋服をプレゼントしました。 今年の誕生日には、バッグをプレゼントしました。 それ以外に、今年は腕時計やピアスをプレゼントしました。 予算は、30万までを考えています。 よろしくお願いします。

  • 元カノにプレゼントした婚約指輪を、私に・・・

    彼氏には、結婚しようとしていた彼女が居ました。 その彼女にプレゼントした婚約指輪を私にプレゼントしてくれたんです 中のダイヤは以前のモノを再利用して、プラチナ台は新しく作ったものです。 こんな婚約指輪をつけるのは 凄く嫌なんですが… 新しいのが欲しいなんて、言えないし… 男性の方は、次の彼女に以前の彼女がはめていた 指輪をプレゼントしたりするんですか? 皆さんはどう思われますか?