• ベストアンサー

ゲーム脳を治したい

puru256の回答

  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.4

他の方と同意見です。 ただ熱中するだけですね。 文章を見るとゲーム脳を治すのではなく、短気なのを治したい→ゲーム脳を治したいになってると思います。 逆にオンラインゲームをしてみてはどうでしょうか。すぐにクリア出来ませんし他の方々との共同作業になるので 自然と考え方が長期思考になります。 しかも対人になるので、コミュニケーション能力も磨けます。 ただ中毒性もあるので気をつけて下さい。

siramomo
質問者

お礼

確かにあなたの言う通りでした・・・ そうですか、依存性というのを忘れないようにして やってみようかと思います また、そのために時間にも気をつけてやってみますね^^ ありがとうございました

関連するQ&A

  • テレビゲーム萎えてても・・・

    テレビゲーム、やる気萎えてても、あの楽しみ思い出し萎えててもテレビゲーム楽しくする方法ありますか? 僕の都合上、仕事休みのときしかテレビゲーム出来ないのですが、休日はテレビゲームしてても萎えてます 楽しめないというか 平日、仕事の後とか楽しいのですが、最近は仕事の都合上、平日はテレビゲーム出来ません※他にもやる用事もあり(これをしなければ仕事に支障が、また友人との付き合いが・・・)休日ゲームしたいでも萎えてるならばしなければ良いもしくは売ったらいいと回答あるかもしれませんが、僕テレビゲーム、プレステ5なのですが、大金出して買って(買った)なおかつ、休日したら楽しめる可能性があるプレステ5を売りたくないです。何か萎えててもテレビゲーム※主にプレステ5なのですが、プレステ5接続悪いときはスーファミ、萎えててもテレビゲーム売らずまた捨てず有効活用出来る方法あれば教えて下さいm(_ _)m

  • プロを目指しているのに、ゲームが欲しくなってしまいました。

    自分はプロを目指してギターをやっている者です。 ですが最近欲しいゲームができてしまい、購入しようか迷っています。 買えばギターの練習時間はおそらく減るでしょうし、金額もかなり大きいです。 自分は、休日よりも学校がある平日の日の方がギターを弾いています。 なぜかというと休日だと時間がありすぎて練習に身が入らないというか、ずっと家の中にいるとイライラしてきてしまうのです。 ですから欲しい理由は、1日ギターを弾いているとやはり集中力がどこかで切れてしまったり、気分が乗らないときがあります。そういった時間に息抜きでやりたいなぁと思っています。 しかし今は春休みで時間がたくさんあるのでそれで丁度いいかもしれませんが、自分は平日の場合だと学校から帰ってきてから寝るまで練習しています。なのでここでゲームを買ってしまえば、せっかく集中できる平日にも影響が出てしまうような気がします。 プロという道はものすごく厳しいということはわかっているつもりです。このままゲームは買わず、ギターだけに集中してもなれないのかもしれません。ですが息抜きも大切だと思いますし、なにより欲しいとおもうようになってしまいました。まぁこれも自分の心の弱さなんでしょうが・・・ やはりプロを目指す以上、ここは我慢したほうがいいとおもわれますか?みなさんの意見で購入か我慢するかを決めたいと思います。諦めろと言われれば、キッパリ諦めます。

  • ゲームは1日何時間していますか?

    ゲームは1日何時間していますか? 僕は平日と休日の土曜日の時は1時間、休日の日曜日の時は5時間以上しています。 皆さんは、ゲームは1日何時間しています。

  • ゲームのやり過ぎですか?

    社会人です。私はゲームが好きで良くゲームをします。(スイッチ) 平日は2時間半、次の日休みの日は5時間、休日は6時間、多いときは8時間します。年間で1000時間プレイします。これは多い方ですか? 私は基本8時間勤務です。

  • ゲーム脳ってどんな感じなんでしょうか?

    こんにちは。高校一年生のものです。以前からゲーム脳に関しては聞いており怖いなと思い時間をきめてゲームをやっていたんですが、つい最近グロゲーを買ってはまってしまいました。私はゲーム脳=殺人を犯すとおもっているんですが・・・。でもグロゲーって脳になんらかの影響はありますよね?こんなことばっか考えてしまいゲームを楽しめません。なんかそのうち自分が人を傷つけそうでこわいです。昔から気にしすぎる性格なんですがこれは考えすぎでしょうか?どなたか回答お願いします。

  • 脳は鍛えられる?

     現在、脳を鍛えるゲーム、テレビ番組などがはやっています。 私は頭の良さに自信がなく、この流行にのってニンテンドーDSの 大人のDSトレーニングをやっています。  ある程度ゲームはうまくできるようになっても、実生活ではなんの効果も感じられないうちに飽きがきてしまい一日に行うゲーム数も減り、 毎日もやらなくなってしまいました。  しかし、これだけ流行っているのならきっと、効果があったという人もいらっしゃると思います。  大人のDSトレーニング、その他のソフト、またはその他の手段で、 実生活で実感できるほど効果のあった方いらっしゃいましたら、 その手段、取り組み度、など教えていただければと思います。  そうすれば、またやる気がでてくるかもです。

  • テレビゲームって脳に悪いの?

     私は以前テレビゲームにはまっていました。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーとかRPGに。  最近気づいたんですが、テレビゲームは、脳を退化すると言うのを聞き、恐ろしくなり、今ではまったくしなくなりました。おかげで、テレビゲームをやめてからは、判断力とかも以前より向上した気がします。その一方で、テレビゲームは右脳を使うんでその強化に役立つと言う説も聞いたことがあります。あーどっちが正しいんだって思います。  皆さんはどう思いますか。経験者、に限らずいろんな意見待ってます。

  • 休日の過ごし方について

    相方と同棲しているんですが、休日の過ごし方に不満を感じてます。 というのも、最近相方がオンラインゲームにはまってて、平日の夜もお互い休みの日も 一緒にゲームしよう!と誘ってくるんです。 正直私はDVD見たり、本を読んだりしたいんですが、そのことを告げると、 「一緒にいるのにお互い別々なことをして過ごすんじゃなくて、一緒に何かやろうよ! 君が仕事の日も僕が色々やってあげてるじゃん!」 と言われて、仕方なく付き合わされてしまいます。平日はまだしも、休日はやり始めるともう確実に1日潰れてしまうので、 ストレスが溜まってしまいます。 私は確かに一緒に過ごす時間も大切だと思いますが、折角の休日をゲームだけで過ごすのは嫌です。 みなさんだったらどうしますか?みなさんの意見を聞かせて下さいm(_ _)m

  • 気になる男性がいるのですが。。。

    気になる男性がいるのですが。。。 共通の友人主催の飲み会で知り合った男性がいます。 ・1回目彼に誘われて飲み&ご飯(休日) ・2回目彼にご飯に誘われるが、私の都合が悪くお断り(平日) ・3回目彼に誘われて飲み&ご飯(平日) その後、ゲームしたいなと私が言ったので、◎日(休日)の彼の予定が終わった 夕方から会うのどう?と言われましたが、私の都合が悪くお断り。 後日、△日(平日)にどう?と言われ、またご飯行くことになりました。 (ゲームはちょっとできなくて) ここまで1ヵ月半の出来事です。 連絡はなんだかんだでほぼ毎日とってます… 平日は22~24時くらいまで仕事しているみたいで(今帰ったーとそのくらいにメールがきます。) 会う時は金曜日で早めに切り上げてきてくれているみたいで。 休日は上司との付き合いとかで結構忙しそうです。 この状況ってうまくいっているのでしょうか? 私は彼のことが気になりますが 彼には「飲み仲間だよね」と言われてしまって。。。 休日のお昼から遊んだりしたいけど、なかなか都合が合わなくて… でも平日でも代替案を出して誘ってくれるので会うのは嫌じゃないのかなとか でも休日に会うほどでもないか、とか。。。泣

  • 脳の鍛え方って?

    どうやったら脳を鍛えられるんですか? DSのゲームとかはあんまり効果が無い様です。また、苦痛だったらやめた方がよいようで、そのゲームに慣れてくると、最初のころより脳の血流が減ってくるようです。 エスエスアイが唱える「速聴」や、「超高速モーツアルト」はどうでしょうか? 他にもなんかありますか? 脳の鍛え方だけじゃなく、ボケ防止や、脳に良い食べ物、脳を休める方法なども教えてください

専門家に質問してみよう