• ベストアンサー

スリングの使い方 寄り添い抱きについて

スリングで寄り添い抱きにした際、赤ちゃん(6ヶ月)の太もも又はひざ裏にスリングが食い込んで痛そうです。 使い方が間違っているのでしょうか?特に締めすぎてはいないです。 皆さんの赤ちゃんは、太もも部分にスリングが食い込みませんか? 又、寄り添い抱きにした際、赤ちゃんが横むいた状態です。(傾き気味)これも間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 8ヶ月児がいますが、私もさんざん同じことを悩みましたので、正しいかわかりませんが回答します。太ももや膝の裏側にくっきりと赤く布の跡が残ってしまうんですね。  質問者様がお使いになっているスリングがどんなタイプのものかわかりませんが、私は最初、リングなしでレールの部分に中綿が入っていないものを使っていました。それで、レール部分に綿が分厚く入っているリングありのタイプに変えたところ、食い込みの度合いは減りました。 それでも使い方が間違っているのではないかと不安で、販売元に抱っこしている写真をメールで送って相談しました。「使い方は間違っていないが、膝がもっとお尻よりも高くなるようにしっかりと上げれば、膝裏に当たる部分のレールはもっと緩めても赤ちゃんは落ちないので大丈夫」とのアドバイスをいただき、何度かトライしてみたところ、食い込みはさらに改善しました。が、それでも長く使っているとやはり跡が残ります。  赤ちゃんが横むいた状態、についてはよくわかりませんが、寄り添い抱きではリングと反対側に体全体が少し傾くのは間違ってはいないように思います。  スリングの販売元は、アフターサービスに力を入れているところが多いようなので、もし可能であれば相談してみられたらいかがでしょうか?

ruruto
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。早速、ためしてみます。

その他の回答 (1)

  • jimasiro
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

こんばんは。スリング愛用者です。 私は、リング有りスリング(中綿なし)を使用しています。 なので、長時間使用すると、どうしても痕はついてしまいました。 途中で抱き方を変えるのがいいのですが、他の抱き方を嫌がる場合もあるかもしれませんよね。 私がちょっと意識していることを書きますね。 まず、寄り添い抱きは特に、落下防止のため赤ちゃんのおしりに重心が掛かるように調節する、と言いますが、逆にあまりにおしりが沈み込んだりしていませんか? そうなると、ひざ裏の方に負荷がかかってしまいます。 リング有りでしたら、テールの真ん中あたりを引いて、少し持ち上げてみてください。 あと、ひざ裏あたりで布地がもたついている(くしゃくしゃっとギャザーが寄っている感じ)と、食い込んでしまうようです。 なので、おしりからひざ裏にかけて寄り集まっている布は、背中の方へと少しづつ引っ張り上げていってください。おしりからひざ裏にかけての布のシルエットは、つるんとした感じになるといいです。 背中の方はもたついていても大丈夫です! その分しっかり肩まで覆いかぶせて支えてあげてください。 もちろん、ひざ裏は関節のところまでつるんと、しかもきっちりと覆ってください。 赤ちゃんが横むいた状態というのは、上半身がしっかり締まっていない、ということでしょうか?? 背中・肩はしっかり締めて(赤ちゃんの胸と抱く人の胸を密着させる程度に)安定させた方がいいと思います。 …以上の点なのですが、もう試されていたら、すみません。 スリングは毎日のように使っていましたが、使うたびに今日は安定しないなあとか、フィットしてるなあ、とか様々でした。 でも、あの我が子との密着感がどうにもたまらず、他のだっこひもは使う気になれず…。また、携帯していれば、何かと便利ですし。 スリングは、もう経験と練習あるのみ!です。 もっともっとスリングの良さを実感してもらえたら、嬉しいです。

ruruto
質問者

お礼

丁寧な回答をどうも有難うございました。経験と練習を積みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう