• ベストアンサー

好きな子がかぶって…

Kirarin55の回答

  • ベストアンサー
  • Kirarin55
  • ベストアンサー率35% (83/235)
回答No.2

正直、私も… >Aちゃんが好きだから興味を持ったのではないのか? と思います。そして仲良くしているうちに好きになってしまった。 決してAちゃんを裏切ろうという目的ではないにしろ、元々友人が好きな 男の子だから興味があったんだと思います。 人の物は欲しくなる物。人がいいと言った物は良く見える物。 Aちゃんが >うちが好きな事知っててめっちゃベタベタしてるし って言った事。 >席が隣りでよく話しをしているうちにいつしか本命の子よりも  その彼の事の方が… っていう状況。やはり、Aちゃんが好きと分かっていて遠慮もせずに 仲良くしていたのは明らかだと思いますよ?意図的ではないでしょうけど。 告白するのは自由です。彼にも選ぶ権利はありますから。 OKされるかは言ってみなくちゃ分からないわけで…言うのは自由です。 でも、Aちゃんが憤慨するのは当然の事だと思います。 あなたの方が彼の近くにいられた。 あなたはAちゃんにチャンスをあげました?話をしている時に呼んで あげたり、一緒に誘って彼と話せるようにしてあげたり。 そんな事をしてあげなくても、Aちゃんが自ら動かなきゃいけないとは 思いますよ。でも、出来ない奥手の子だっているんですよ。 >うちが好きな事知っててめっちゃベタベタしてるし Aちゃんの気持ちがよく分かります。 でもあなたの気持ちもよく分かります。 >相手への気持ちなんてどうなるか自分でも分からなかった時の事だし  仕方ない事だ 正論☆その通り☆ そんな言い方をされて、Aちゃんこそどうしていけばいいのでしょう…?

uzm73635
質問者

お礼

今考えてみると,一方的に自分が悪かったのだと分かりました。 この文章を読んで,彼女とちゃんと話す勇気がもらえました!! ありがとうございました!! これからどうなるのかは分かりませんが,頑張って話してみます。

uzm73635
質問者

補足

ちゃんと話しました。 彼女は何も言ってくれなかったので,まだ相当怒っていると思いますが,言わなかった時よりかは良いような気がしています。 アドバイス,本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ある子の…

    私の友達(Bさん)。その子は私がいじめられているときに助けてくれました。 けれど、最近その子は私をいじめてきた子(Aさん)に、私がおっちょこちょいミスをしたり、階段で転けた事などを言いふらすのです。AさんとBさんは仲がよい 私はBさんに、Aさんのことが苦手で、出来れば話もしたくないし… と話しているのにもかかわらず、色んなことを言いふらすのです。(誰にでもAさんも含めて) とてもイヤで「やめて欲しい」と伝えましたがその事も、笑いの種にされてしまいました。 あと二ヶ月程で3学期が終わります。 出来るだけ距離を置くようにしてますがでも、いろんな人に私のことばかり言うので一緒にいてとても疲れます。  もう一度、「やめて」と言った方が良いのでしょうか?

  • 姉が大好きな子を好きになりました。

    僕は、同じバイトの子を好きになりました。 その子とは、楽しく話もし、バイトが終わった後に、たまにご飯を食べに行ったり、回りから仲が良いね!と言われるくらいです。 ある時、その子と恋愛の話をしたのですが、その子は姉の事が大好きらしく、お墓に入るのも一緒が良いし、姉ちゃんの面倒は見てあげたい!と言っていました。 お姉さんは、嫌がっているそうですが・・・ このような場合、どんなに仲が良くても、友達以上の関係としてみられる事はないでしょうか?

  • 好きな人がいるけど、その子は私の友達の事が好き・・・

    私には、好きな人(Aさん)がいます。Aさんに好きな人はいないのかと聞いてみた所、その子は私の友達(B君)の事が好きとの事です。しかし、B君はモテるのでほとんど話た事もないAさんが付き合う事になる確率は低いと思っています。そこで、どうしてもAさんと付き合いたい私はB君に告白してふられたAさんを狙おうと考えています。そのため今はAさんに協力してます。(相談に乗ったり、B君の連絡先を教えたりと) 私を含め皆、バイト仲間で同い年の高校生です。 <Aさんの詳細>連絡先をしっていて、一日置きくらいでメールを週3,4しています。返信は毎回来ます。また、B君を好きという事は私にしか言ってないとの事なので信頼されていると思います。 <B君の詳細>連絡先をしっていて、AさんがB君の事を好きだという事はわかっていない。私と仲はいいが恋関係の話についてほとんど話さない ここで質問したいのですが、 1.Aさんが、ふられた場合、何日後ぐらいに告白するのがベストでしょうか? 2.私がAさんに告白する時に言ったほうがいい言葉はありますか?(励ましの言葉や具体的な言葉「俺はB君の代わりにはなれない?」など) 3.B君にAさんが告白する前に私は気になってるという雰囲気を出しといたほうがいいでしょうか?

  • 「好きな人は誰?」て言われて思い浮かぶ子、恋愛の話

    「好きな人は誰?」て言われて思い浮かぶ子、恋愛の話で思い浮かぶ人、これって自分が好きな人なんでしょうか? ただ気になってるだけなのでしょうか? ちょっと話すだけの関係です。優しくてかわいいです。仲良くなりたいなとかは思います。嫌われたくないとも思います。 恋の話でふと思い浮かぶのですが、これって好きってことなんでしょうか? それとも少し気になってるだけなのでしょうか? 恋の経験がないのでわかりません。

  • 大学時代のサークルの後輩の子に久しぶりに会ったら好きになってしまいまし

    大学時代のサークルの後輩の子に久しぶりに会ったら好きになってしまいました。 当時も仲は良く僕をよくいじっていました。 会った時もそんな感じで楽しく話をして、今度みんなでバーベキューを行うこととなりました。他の先輩にはしないのに、たまに僕をおちょくったりします。メールを送ったら返ってきます。久しぶりに会ったのにいきなりずっとメールするのはおかしいですか?どういう事を送ったら良いのでしょうか?まだまだこれからでしょうか?

  • 一年間仲が良かった子と急に仲が悪くなってしまった

    一年間、仲の良かった子と急に仲が悪くなってしまいました。 前回、その事について質問をさせていただいた所、四つ回答を頂きました。 ありがとうございました。 今回は、その事がエスカレート(?)して来たので質問させていただきます。 まず、一年間仲がよかったAさんと仲が悪くなり、Bさんと仲が良くなりました。 ちなみに、Aさんとは仲が悪くなってから一言も喋っていません。 ですが、私とBさんが仲が良くなったのが気に入らないのか 私がBさんと喋っている時に急に入り込んできてBさんとまったく関係のない話をするのです。 しまいには、私をちらちら見ながらこそこそ話をするので私は嫌になってその場から離れました。 それから、結局BさんはAさんのグループに入り、あまり話さなくなってしまいました。 そして、最近Aさんとすごく仲良くなったCさんが 『Aと仲直りしないの?私は仲直りしてほしいな』 と言ってきました。 噂で聞いたのですが、Cさんが私の良くない作り話をAさんに話したとの事で。 私は『私の良くない作り話をAさんに話したくせに何を言っているんだ』と思い 『そうなの?』と返しました。 それから、Cさんはしつこく私に『仲直り協力するよー』などと言ってきて 一週間経ち、Aさんと私が物凄く仲がいい設定の夢を見てしまいました。 本当は仲直りしたいけど、しつこく言われている時にそういう夢を見るとすごく嫌な気分です。 ここ一ヶ月、5回以上そんな夢を見ます。 すると一人の子から、 『Aと○○がめちゃくちゃ仲がいい夢見たんだよね』 と言われました。 周りにも影響していると気づいたのか、言ってくる頻度は減りました。 しかし、私は『Aさんと仲良くしている夢』を頻繁に見ます。 最近は友達も出来てきましたし、安心かな?と思っていますが…。 無性にAさんのグループが気になります。 ちなみに、CさんはAさんの事が大好きだそうで(恐らく友達として) Aさんが目に映るたびに一緒にいます。 一緒にいない事なんてないくらいです。 新しい友達は『友達以上の関係になりそうで怖い』と言っていました。 私は、これからどうすればいいのでしょうか。 それから、皆さんはこの事についてどう思いますか。 長文&乱文失礼しました。 ご回答お待ちしております。

  • 友達だった子の事で悩んでいます。

    友達、の事で悩んでおります。 少々長いですが、お付き合いいただけたらなと思います。 その子とは高校に入ってから仲良くなった子で、 友達の中では一番仲が良かった子でした。 その子の事はAとします。 基本的には私と、Aと、もう一人(Bとします)と3人でいることが多かったです。 けれど、去年の6月、Bと私が喧嘩をしてしまい(喧嘩というか、相手が私に呆れてしまい、話したくないと)ガッツリ距離を置かれてしまいました。 それからそのAは私とも、Bとも仲良くしてくれました。 Bには迷惑をかけてしまったし、相手も話すのが嫌そうなので、よりを戻すのは諦めていました。 けれど、私も相手(B)もお互い嫌いではなかったので、 時が経てば向こうもガードを解いてくれて、今は前ほどではありませんが、一応話したりする仲には戻れました。 しかし、その頃から今度はAが私を避け始めました。 最初は浅めだったのですが、徐々に悪化していき、今や挨拶も向こうからはしない、しても”されたからした感”満載の無表情で目を合わせない返事、BとAが一緒に歩いて来た時にした挨拶はBは返事をしてくれるけどAはガン無視、そんな風になってしまいました。 『これは完全に避けられているな』と確信があるくらいの避けられようです。 空気のような扱いにすごく怒りもあったし、悲しくもなり、 Bなら何か知っているかもと、相談してみる事も考えましたが、 上記のこともあり、相談出来ませんでした。 直接Aに聞く勇気もなく、 そんなことが続き、いっぱいいっぱいになった私は結局他に仲の良かったCに、関係はないのに話を聞いてもらいました。 すると、なんとCは本当の事を知っていたのです。 BとCも仲が良かったのですが、Cが私と仲がいい事を知ってか、Bから話を聞いていたそうです。 結論、Aが私の事を避け始めた理由は”Bと私の関係を見て、私の性格がめんどくさくなった”ということでした。 わかりやすく言うと、『Bは私の性格に呆れ、一時期絶縁状態になり、Aは私とBの絶縁状態中に、それまで我慢してきた私の性格への呆れが爆発してしまった』という形になります。 考えてみたらAは今まで私の事で我慢してきたことや、飲み込んてきた事が多かったと思います。 私から離れたAは、周りともどんどん仲良くなり、楽しそうです。 Aと縁を戻すのはもう無理だと思うので、こっちも関わらないようにしようと思いました。 けれど、辛いのです。 Aのためにも縁を切るべきだと思うのに、Aの話し声や、楽しそうにクラスメイトと話す笑い声を聞くたび、悲しく虚しくなります。 『何故もっとうまく出来なかったのか』とか思います。 そしてAが怖いです。 すごく優しい人だったのでその分今の状況が怖いです。 怖いというか、また呆れさせるようなことをしてしまわないかと緊張して萎縮してしまいます。 Aのそばで、友達と話すのも緊張します。 スッキリと、気持ちを切り替えられる方法を教えてもらえないでしょうか。 きっぱりと、もう何をされても悲しくなくなるくらいAの事を諦め切れる、そんなアドバイスをもらえないでしょうか。 長い文章、本当に申し訳ないです。 そして、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼氏がいる子を好きになりました。

    彼氏がいる子を好きになりました。 というか最近彼氏ができた子です。 僕はその子に彼氏ができる前に告白しました。 結果、断られました。 今までが仲良すぎて友達以上に見れないと言われました。 ちなみに電 話で告白しました。 で、電話切ったあとに連絡がきて、そんなに思っててくれたんや。と言われました。 そっからちょくちょく連絡はとってます。 その子とは確かに仲が良くて、周りには付き合ってると勘違いされます。 一度その子に付き合おっかと言われた事もあります。 最近では、流星群を見に行った時に、ギュッてしておでこくっつけて、手ェ繋いで寝ました。 皆に僕は鈍臭いといわれます。 でも彼氏ができました。 こんな子なんで、すぐに別れると思います。 しかし、別れるとわかっていますが 相手が付き合ってる間に連絡はとってもいいんでしょうか? 万が一連絡取るならどんな風にすればいいですか? こんな子なんですが、僕は大好きです。 彼氏、彼女がいる子を好きになった事がある方はその時どうしましたか? 教えてください。

  • 彼氏がいる子を好きになってしまった。

    彼氏がいる子を好きになってしまった。 というか最近彼氏ができた子です。 僕はその子に彼氏ができる前に告白しました。 結果、断られました。 今までが仲良すぎて友達以上に見れないと言われました。 ちなみに電 話で告白しました。 で、電話切ったあとに連絡がきて、そんなに思っててくれたんや。と言われました。 そっからちょくちょく連絡はとってます。 その子とは確かに仲が良くて、周りには付き合ってると勘違いされます。 一度その子に付き合おっかと言われた事もあります。 最近では、流星群を見に行った時に、ギュッてしておでこくっつけて、手ェ繋いで寝ました。 皆に僕は鈍臭いといわれます。 でも彼氏ができました。 こんな子なんで、すぐに別れると思います。 しかし、別れるとわかっていますが 相手が付き合ってる間に連絡はとってもいいんでしょうか? 万が一連絡取るならどんな風にすればいいですか? こんな子なんですが、僕は大好きです。 彼氏、彼女がいる子を好きになった事がある方はその時どうしましたか? 教えてください。

  • 嫌われている子

    小学校高学年の女の子Aちゃんを同じクラスの女の子Bちゃんは、「あの子嫌い。前に嫌な事言われたの。」と言います。 大人の私から見ると、Aちゃんはそんなに我が強いわけでもなく、煩くもなく、ぶりっ子でもなく。 何か誤解でもあったんだろ。と聞き流しました。 ある日、特にBちゃんと仲が良いわけでもない別の女の子CちゃんもAちゃんを嫌っていることがわかりました。(どこがどう嫌なのかは不明) さりげなくAちゃんに交友関係を聞くと、自分は特に仲が悪い子はいないと言います。 このように、特にどうということはない女の子を別の女の子が嫌うケースがあります。 判っているのは、「嫌な事を言う」という理由。 再度繰り返しますが、我儘でもなく、ぶりっ子でもなく、暗くもなく、性悪で評判でもなく、 特にどうということは無い子です。 そういうことは、意識してかしないでかは別として、一体、何を言い嫌う子を作ってしまうのでしょうか? ご存知の範囲で情報下さい。