• ベストアンサー

こういう人って、どうなんでしょうか?

pekomama43の回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.7

貴方の思う、「適当」とお相手の思っていた「適当」が違うだけです。 当然と言えば当然の事ですが、他人に頼むときは、何を買って来られても『文句を言わない』・・・頼まれた側も極力『無難な物を買ってくる』 ちなみに主人や息子達に「今夜のご飯何が良い?」って聞くと、決まって「何でも良いよ」と言いますが、実際、魚の煮付けとお浸し、芋の煮っ転がし・・・などが食卓にあると「え~これだけ?」とか、「あー食べる気失せた」「卵焼きして」などと言います。 「それだったら初めから~以外で、とか肉類とか、洋風とか言え!」と返します。 最近では「本当に何でも良いのね、文句言わないね」などと念押ししてます・・・ 貴方ももし、また頼まれることがあれば「本当に適当で良いんですね、これだけは外せない!ってものがあれば言っておいてください」などと言っておきましょう。

関連するQ&A

  • 【缶チューハイを飲むと胸が苦しい】

    閲覧ありがとうございます。 私の母のことなのですが、缶チューハイを飲むと胸のあたりが苦しくなるそうです。 あまりお酒が好きな人ではないのですが、最近の缶チューハイは美味しそうなジュースのようなものが多くて母がいくつか買ってきたんです。 (『氷結』『カロリ』『カクテルパートナー』など) 一つの缶をあけて飲み始めてしばらくすると「胸のあたりが苦しい~」と言いだして、30分~1時間くらい横になっていたら治ったそうです。 横になっている間は本当に苦しそうでした。 それから数ヶ月の間、買ったいくつかの缶をあけてみましたが、全ての缶でその症状が出るわけではないと分かりました。 違う酒でも同じように胸が苦しくなったことも何度かありました。 缶チューハイって入ってるお酒の種類がモノによって違いますよね。 私もよく分からないのですが、「リキュール」や「スピリッツ」など。 母が苦しくなると訴える酒にはたいてい「リキュール」と書かれているもののような気がします。 リキュールが含まれている酒を飲むと胸が苦しくなったりする場合ってあるんでしょうか? それとも「リキュールのせい」というのは勘違いで他に何か原因があるのでしょうか? 同じ経験がある方や、お酒に詳しい方おりましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ◆超簡単おつまみレシピ◆

    みなさんはおうちに友達をよぶとき、 どんな料理でおもてなししていますか?? 私は最近自宅でお酒を飲む機会が増え、 そろそろコンビニのおつまみにも 飽きてきてしまいました。 おうちに友達がきたときに そこらへんにある材料で簡単に作れ、 しかもちょっぴりおしゃれなおつまみのレシピ が知りたいんです! ちなみに飲むお酒は専らビールと缶酎ハイです。 どんなおつまみが合うのでしょうか。 出来合いのもののアレンジとか、 ちょっとした工夫でおしゃれに見せる技 でもかまいません(*^^) ぜひ教えてください!

  • 缶酎ハイが苦手な人お願いします。

    レモンサワーとかカクテル・ジュースっぽい缶酎ハイがありますが、 あのてのお酒が苦手な人(酒全般苦手な人を除く)にお聞きします。 どんな風に嫌なのですか?

  • 酒に強いかどうか

    酒に強い人はどのぐらい酒を飲めますか? 4%の缶チューハイを何缶飲めれば強いと言えると思いますか? 弱い人、強い人、普通の人は何缶飲めると書いていただければ幸いです。

  • 市販の缶チュウハイだけなんですけど

    ワイン、ビールやウイスキーなどのストレートを飲んでも酔うだけです。しかし、 「市販」の缶チュウハイやカクテルをたまに買いうんですが、1缶飲むだけで肩が急に重くなり、我慢できなくなることもあります。 市販の缶チュウハイ・カクテルだけなのです。 酒に弱いわけではありません。 何か理由があるんでしょうか? これは、缶チュウハイが原因なのでしょうか?自分に原因があるんでしょうか? あるいは、原因・理由はさておき、同じような人、いらっしゃいますか?

  • お酒について教えて下さい。

    最近になりお酒飲み始めました。 飲んだことあるのってビール、チューハイ、ワインぐらいです。 ガブガブ飲まないので何も気にせず飲んでいました。 カクテルとチューハイって違うものなのでしょうか? 他にもお酒について教えて下さい!居酒屋行っても無知なもので。 アルコール度数の低いものを順番であらわすとどのようになるのでしょうか? 今度、3人ぐらいで飲みに行くのですが、正直自分の限界を知らないので飲みすぎって失敗してしまうのが怖いです。かといって飲まないのも・・・。 ちなみに缶チューハイ1本飲むと顔赤くなります。

  • 飲みやすいお酒。

    飲みやすいお酒ってどんなものがありますか? 今まで缶チューハイくらいしか飲まなかったのですが、他のものも飲んでみたくなりました。 まだ自分がどれくらいお酒に強いか、弱いかわからないので飲みやすいものを教えてください。

  • 鼻が赤いのはなぜ?

    お酒(主にチュウハイ350ml)を1日に6缶くらい飲みます。 いつも鼻が赤いのですが、ある人に「ビタミンCが足らないからです。ビタミンCを飲みなさい」と言われましたが、本当でしょうか?お酒の飲み過ぎも関係があるのでしょうか。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 好きな缶チューハイ

    私はお酒が大好きでお風呂上りには缶チューハイを飲むんですけど、最近はいろいろな種類の物が出ていてどれが美味しいのか聞いてみたくて投稿しました。ちなみに私が一番気に入っているのは氷結でなかでもレモンが一番好きです。皆さんのオススメの缶チューハイを教えて下さい。

  • お酒を飲むと力が抜けて動きたくなくなる

    私はお酒を飲むと、両腕や両足に乳酸がたまったような感じになり、とてもけだるいというか、 酔っぱらっていい気持ち~というよりもとにかく疲れて横になりたい、という気分になってしまいます。 缶チューハイ一本でこんな感じなのですが、もしかして私は酔えない体質なのでしょうか? まだ成人したばかりで、あまりお酒を経験していないのもあるのかもしれませんが、 子供のころからおつまみが大好きで、将来は大酒飲みになるなんて言われていたので自分でちょっとショックです…。(楽しみにしていたので)ちなみに両親は大のお酒好きです。 ビールはちょっと舐めた程度ですがとても苦くて私の口には合いませんでした。 ジュースのようなお酒ならなんとか飲めますが、それでもお酒独特の変な風味が気になります… (コーラやサイダーの方が純粋に美味しいと思えます) これはまだ私が子供だからで、飲み続けていればそのうち美味しさが分かるようになるのでしょうか? そして今後私は気持ちよく酔っぱらうことが出来るのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう