• ベストアンサー

恋愛してると辛い。

23歳男で彼女は24歳で付き合って2ヶ月です。 その人のことが好きで好きでたまらないんですがいつか自分の前からいなくなってしまうんではないかとか常に思ってしまいます。 会ってる時はすごく幸せで不安はないんですが彼女の性格上、メールでは愛情表現しないし冷たいことが多いです。 もう性格だとは理解してるんですけどやっぱ淋しいです。 彼女がどっかにいってしまわないようにそんなことを考えずに彼女をとにかく愛してあげることが大切だということもわかります。 なのにいつも悩んでばかり。 付き合ってて好きで好きでたまらないのに辛い、矛盾してます。 どうすればいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.6

私はどちらかというと彼女のようにサバサバした性格だったので、彼女の 気持ちも少しわかります。 でも今付き合っている彼は、付き合う前から毎日毎日電話をしてくるような 人で、いつの間にか電話がこないと寂しいと思うようになっていました^^; 質問者様の彼女に対する態度で、彼女も少しは変わるのではないでしょうか? 彼がいつもいつも同じように『好きだよ~』『大事だよ~』と言っていると いつの間にか慣れてしまって、心に響かなくなったりしますし…。 何より『この人は冷たくしても私から離れない』という感情も生まれ やすくなりますからね…。 いつもメールでやり取りをされているのでしょうか?電話だと彼女の反応は 違いますか?もし違うのなら、電話をいっぱいかけるのも良いと思います! もしくは…逆に質問者様も時々連絡を絶ってみてはどうでしょう? 彼女も『おやぁ?』と思うかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.5

何ともったいない時間の過ごし方をしているのでしょう。 あまり異性とつきあった経験がないのでしょうか、それとも好きすぎて何をしてあげればいいのかわからなくなっているのでしょうか? 大好きな女性と付き合っているのに 「いなくなってしまうのでは」と不安を抱いて付き合っているなんてもったいないです。 好きならうんと大事にすればいいのです! 始まった矢先に終わることばかり考えているようでは 彼女ならず誰でも逃げて行ってしまうことでしょう。 仮に失恋がやってきても、 それは人間誰でも通過する時間であり、決して怖いものではありません。 その時はその時。 それまでは、十二分に彼女を大事にしてあげてください。 まして今の状況では、別れなんて来るか来ないかわからないんですから。 思いすぎると心のバランスが取れず 客観的に自分を見つめることを怠ってしまいますが、 いま質問者さんがやるべきことは彼女との時間を大切にすること。 別れるために付き合っているんじゃないってことです。 人を好きになったら腹をくくらなければなりません。 ・別れが来ても受け入れられる男らしさ ・別れを意識せず、思いっきり大事にしてあげる男らしさと優しさ。 ・常に大きく構えてしっかり守る心意気 これさえあれば大丈夫! クリスマスも近いですから、素敵な恋愛を楽しんでほしいです。 ファイトですっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49984
noname#49984
回答No.4

なんだか・・・女性と男性の立場が逆転しているような・・・ あ、私は女性ですが、貴方の気持ちがよくわかります。 好きだとお互い思っていてくれるなら、同じテンションでメールを返して欲しい。自分は「好き」「会いたい」とメールでも言えちゃうから、相手も「思ってるならメールで・・・」と求めてしまう。 あーーわかります、わかります。 でもね、 私は女で、勝手なんですけど、 「相手の男が一方的にそんなメールを送ってきたら少し引く・・・」 んですよね(^^; すいません。 いつもいつも甘いメールを送ってこられたら、うーーーんって感じ? 会ったときには仲良くしてるものも、それすら冷めてしまうかも・・・ 彼女としては嬉しいと思います。けど、あんまりたくさんはやめてあげて下さい。 彼女も口にだして、メールで、言いたいのだと思いますが、 あまりにも貴方がストレートすぎたら、こっちが恥ずかしくて言えなくなっちゃうんじゃないのかしら? 結婚を考えてる、ならそれで十分じゃないですか~! やっぱり男女逆転してるように思えてなりませんが、 逆でもわかるのはやはり「彼女は貴方のことを好き」という事だと 思いますけどね~ 思いつめちゃうと、彼女には重いですよ、きっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takolunch
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.3

>>どうすればいいんでしょう? 心を落ち着かせるしかないでしょうね…… 付き合って二ヶ月だと、まあ、感情もピークになるんでしょうけど。 彼女の方は、単純に、質問者さんのメールに照れてるだけだと思いますよー。同じテンションでメールを返して欲しい、というのは彼女には酷だと思います。 会ったときは仲が良いなら、メールはそこまで情熱的にしない方がいいかもしれませんね。高校生じゃないんだし…… 不安でしょうがない、とか傍に居てくれないと淋しいとか、そういうのって自信のなさの現われのような気がしますね。 結婚を意識している、というなら、さっさと結婚しちゃったら良いと思います。家庭を持つことで、心構えができたり、自身の自信が付いて、しっかりするかもしれないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

メールは残るからね、3年もしてみたら赤面なんてことになる。 もしかして、赤の他人の関係になっても相手に残る。 彼女が、大人だということでしょう。 あなたが熱くなればなるほど、長続きしないことがわかります。 人間、何ヶ月も無我夢中ではいられませんから。 神田川でも聞いて落ち着きましょう。 ♪何も恐くなかった、ただ貴方の優しさが、恐かった

参考URL:
http://music.j-total.net/data/006ka/010_kaguyahime/002.html
BG55204
質問者

補足

でも彼女は結婚も視野に入れてるみたいだし将来どのような家でどんなペット飼ったりとか2人でよく話してるし別れることは考えてないっ言ってはくれてるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiba0401
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

恋愛で、そういう時期ってありますよね。 幸せが怖い、みたいな。 質問者様が彼女に送るメールはどういうものなんですか? 彼女とおなじように淡白で事務的な感じ? 質問者様が愛情表現たっぷりで接しているのに、素っ気無いということなのかな? 状況が分からないので、補足お願いします。

BG55204
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 自分は好きだよとか会いたいとか送ってもそれに対して返さないことが多いです。 彼女にとってメールは連絡手段のようなものだしそんなの言わなくてもわかるでしょって感じみたいです。 会ってる時にはすごく愛情を感じるんですよ。 言葉ではなく態度や行動で表現するということですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    22歳の大学生です。今付き合って、2年半ほどになる彼氏とアメリカ・日本の遠距離恋愛をしています。 時差のため電話もあまり出来ず、彼はメールなどもマメにくれる性格ではないため、すごく不安になってしまうときがあります。 彼なりに違う形で愛情表現をしてくれているのはわかるのですが、それじゃ満足できない自分がいて、もう少しマメに連絡してくれたらって思います。 今まではそれが彼の性格だし、それを理解したいし、自分から電話・メールをすればいいと思ってきましたが、やっぱり彼からのメールを待って、来なくて不安になって泣いて疲れてしまうこともあって。 最近は電話しても喧嘩になってしまうことが多々あります。 疲れてしまったので、彼にもう少しメールしてほしいということを伝えました。まだ返事はありません。 自分が欲しい形で彼に愛情表現をして欲しいとい要求することは、すごく自己中な気もします。 彼とはずっと仲良くしていきたいし、距離に負けたくありません。でもどうしたらうまくいくのかわかりません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 恋愛依存症?なんだか幸せになれる自信がありません

    25歳男です。 恋愛依存症という言葉を知り、気になっています。 なんだかネットで調べて読んでいると幸せになれる自信がありません 女性と二人お付き合いしたのですが、どちらももっと男らしく居て欲しいと振られてしまいました。 1人目の女性は音楽が大好きで洋楽やパンクにはまっていて、あと自著の小説を出版したりと夢を追いかけて居る人でした。 2人目の女性は無趣味な方だったのですが、自分の時間が大好きで、自分の興味がないことにはとことん興味がない、私は私。とはっきりしているドライな方でした。 僕はメールも毎日したいし、月に2,3回は会いたいし、男にしてはロマンチストな方で愛情表現するのも好きだしして欲しいタイプです。でも自分と似たような女性にめぐり合うことができず、クールな自分の世界を持った人ばかり好きになり、追いかけて追いかけて夢中になってしまいます。恋愛依存症にありがちな恋愛なんだそうです。 僕はたぶん上記のように女々しい性格だと思います。 不安になりやすいし、顔色を伺ってしまうことが多いし、相手のために頑張りたい!って無理することも多いし・・・結局は嫌われるのが怖いのかな?とも思います。(でも本当に相手のいいところがあってちゃんと好きです、構ってくれるから好きとかではありません) そんな男ってやっぱり魅力に欠けますか?恋愛依存症なのでしょうか?依存症だとして、治したり、治らなかったとしても幸せになることはできるのでしょうか? 僕の不安になりやすいことも含めて受け止めてくれる人なんてわがままだし、難しいですよね。 短所ばかり話してしまいましたが、自分が不安になりやすい分、相手が辛いときは真剣に相談に乗るし、何かを一緒に決めていくのは楽しいと感じる方なので、堂々としてほしい!といわれると難しいですが、一緒に頑張ろうだったら頑張れる気がします。不安になりやすいけど、理由がわかれば不安にはならないです。

  • 男の人の連絡頻度に対する考え方。

    男の人の連絡頻度に対する考え方。 私の彼は連絡がマメな方ではないので、電話やメールをほとんどしません。 会えるのは週に1回会えるかどうかというカンジです。(連絡はその会う日の前とか週に一回出来ればいい方です) 仕事が忙しいこと、連絡がマメじゃないというのはよくわかっているので、理解しているつもりです。 じゃぁ何が不安なのか。。 私は連絡の頻度が問題なのではなく気持ちの問題だと思うのですが。。 電話やメールが出来なくても愛情がちゃんと伝わっていれば不安に思わない。。 好きだという気持ちをちゃんと伝えてくれる、信頼が持てれば安心できる。。 正直、私はあまりそういった気持ちを彼から感じることが出来ません。 信じられない自分がいけないのでしょうか? 私と彼はまだ付き合って2ヶ月位なので、相手のことを理解出来てない部分が多いと思います。。 でもだからこそもう少しお互いのことを知る時間とか機会をつくった方がいいと思うのですが・・ 付き合い始めから放置みたいなカンジでとてもさみしいです。 寂しいと言ってみたこともありますが、仕事だしこういう性格だからしょうがないと言われました。。。 私はもっと彼を理解したいと思っています。 過去の質問で、男の人にとって(特に社会人)連絡はあまり重要ではない、連絡の頻度と愛情は直接関係ないなどの意見を読ませていただきました。 連絡とかとらないでどうやって愛情を伝えているのか、どうやってうまくやっているのか 愛情表現はそれぞれだと思いますがご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 恋愛体質(他のことに支障をきたす)で困っている

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが、恋愛体質で、相手から連絡がないだけで生活に支障をきたしてしまい困っています。 以前お付き合いした男性は、非常にこまめに連絡をくれ、愛情表現も豊かでした。 そのため、不安になったり、病んだりは、相手がよっぽど忙しくて会えない時以外はありませんでした。 その人と数年続いたあと、その人の短所が徐々に見え始めたり、就職して環境が変わり別れました。 2か月前から別の人と付き合い始めたのですが、(短期間ですが私の片思いののち付き合いました) 今お付き合いしている人は、あまり愛情表現をしません。連絡もこまめではありません。(数日ないことも。職場が同じですが、特に激務なわけではありません) 以前の彼のマメさ・愛情表現のわかりやすさに慣れてしまったためか、今の人と付き合い始めてから非常に寂しさを感じるようになりました・・・。 そのせいで仕事も家事もやる気が出ず。 もちろん、「連絡はマメにほしい」「愛所表現ももう少ししてほしい」とは伝えていますが、もともとの性格なのか、ほとんど変わりません。 「好きだし、年齢的にも将来のことを考えて付き合いたい」とは一度言われたのですが、私的には日ごろのコミュニケーションが不足してるなあと感じます。 タイプの違う人と付き合うことで自分自身も成長できるはず、それに自分が好きで付き合ったのだから・・・と言い聞かせて頑張ってはいるものの、つらいです。 こういうときってどうしたらいいでしょうか。 病んでるより別れてまた前みたいにわかりやすい人と付き合うのが幸せでしょうか。 経験談、アドバイスなどなんでもいいのでお願いします! 余談ですが、春から実家を出てまわりに友達もいず、新しい職場のためそっちでも疲れが出始めています。。。笑 通報する

  • 落ち着いた恋愛について…

    はじめまして。 似たような質問も多々あると思いますが、ご回答頂けたら嬉しいです。 私には付き合って2 週間の彼がいます。 私は20代前半で彼は30代後半です。年の差は15歳です。 因みに、身体の関係から始まり、その後に私から告白をし付き合っています。 まだ若い私は、子供なのか大人の恋愛が分からず悩んでます。 学生時代の元恋人とは、記念日メールやら好き、寂しい、叱咤激励など愛情の詰まったメールを毎日交わしてきました。 判明、今の彼は日記のような報告メールのみです。 セックスの時のみ「好き」と言います。 確かに、彼の愛情を感じ、信じていれば「好き」の言葉が無くても幸せですよね。 今まで記念日や愛情表現に捕らわれてた自分が子供のように感じます。 大人の男性の恋愛は過度な愛情表現を避け、記念日等にも固執しないラフな恋人関係に落ち着くのでしょうか。 また、身体の関係から恋愛関係になったので、付き合っているのに愛情表現が薄いと身体目的だったのでは…と未だに不安になってる気持ちから、その様に自分が感じているのかな。とも思ってますが… 友達からも落ち着いたね。と言われ複雑です。 セックス中は彼の愛情を感じ幸せですし、一緒にいると癒やされ安心した気持ちになります。 それだけで十分良好な恋人関係なのでしょうか。 とりとめのない質問を羅列してしまい、ごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 不安を払拭したい!!

    つきあい始めて1ヶ月も経っていない彼氏がいます。 普通、つきあい始めって、かなり幸せだと思うのですが・・・かなり不安を感じています。 一緒にいる時はそれなりに愛情感じるのですが、逢えない日は不安でしょうがありません。 毎日メールしていますが、それは常に私からだし。 待ち合わせ以外で、彼から電話が来たことないし。 逢うのはいつも週末だけ。 私のプライベートの事も、何も聞いてきません。 私にあまり興味がないみたいにも感じられます。 人の数ほど考え方も付き合い方もイロイロあるとは思うんですが・・・ これまで付き合った人たちは、逢わない日の方が少なかったので、 その程度にしか思われていないのかなぁとか、 暇つぶし程度の扱いなのかなぁとか考えてしまいます。 私はネガティブに思っている事が言えない性格で、 彼に不安に思っているということが言えません。 やっぱり、いつも明るい私を装ってしまいます。 (根暗ですねー・・・笑) 自分がネガティブ過ぎるっていうのもあるんですけど、 安心して彼と付き合っていきたいんです。 彼の付き合い方というのに、慣れればいいのでしょうか・・・? 不安を払拭するにはどうしたらいいのでしょうか。 ほんと泣きそうです(つд-。)

  • 恋愛で病んでしまいそうです

    今年28歳になる男です。 恋愛にとても苦労しています。 まず、見た目から入ってしまいます。 見た目の次は、その人の職業を見てしまいます。 かなり厳しい基準で女性をふるいにかけ、その結果、今、付き合えるような女性がいないことにとても不安になります。 可愛くて、資格を持って働いている女性が自分の好みです。 こんなの、人には言えません。 でも、結婚したら自分だけの給料では到底やっていけないし、奥さんには働いてもらった方が、幸せな人生だと考えています。 そもそも、そういう目でしか女性を見ていない事が自分の性格の悪さです。 そんな自分がとても嫌いで、いい歳して恋愛でこんなに悩んでいる自分に本当に嫌気がさしてきました。 恋愛から離れて仕事を頑張るなんて出来ません。 常にアンテナを張り巡らせていい女性がいないか気にしていますが、そんな女性いないって事に最近気がつきました。 結局のところ、妥協して付き合い結婚して幸せになるのでしょうか? 無い物ねだりかもしれませんが、おそらく結婚までしたとしても、ああ、妥協しなければよかった、となるし、結婚しなければ、あぁ、なんでもいいから早く結婚したい、となると思います。 本当に腐った性格の男だと自分で思います。 こんな人間、どうしたら幸せになれるのでしょうか?

  • 追いかける恋愛

     彼から愛情が感じられず寂しいです。   今までおつきあいしてきた人は年下で、そこまでしなくてもいいよというくらい尽くしてくれたり、心配したり気にしたりやきもちやいたり、好きと言わなくてもそう思ってくれていると感じられるような言動だったので安心して恋愛することができていました。  けれども、今付き合っている人は年上で、むこうのほうが余裕で、私が追いかける恋愛になっています。大事にしてくれていたり、気を遣ってくれていたりするのはわかります。でも、「飲みに行く」と言っても、男の人いるかどうかも聞いてこないし、休みの日に何をしていたか私は気になりますが、彼は気にならないそうです。酔って私が「会いたい」とメールしても、無理をしてでも会いに来たりはしません。  熱くないんです。保守的。冷静で、たぶん人にそんなに関心ない。しかもあまりしゃべるタイプではないので、こちらから聞かないと言わなかったりします。そういう人なんだということはわかります。 でも寂しいし不安だし、好きだと思われている幸せ感が全くありません。  年下の人と付き合う前、年上の人と一人付き合いましたが、そのときもいつのまにか私が追いかける形で、結局うまくいかなかったこともトラウマなのかもしれません。  少しずつ、もっとメールしてほしいなどとは伝えているんですが、休みの日何をしていたか聞いただけで、束縛していると感じるみたいです。なんだか、そういふうに、もっとメールしてとか追いかけるようなことを言わなければならない自分が嫌なんです。そして、どう恋愛したらいいかわかりません。あれこれ言っていたら、さらにむこうのほうが安心して余裕になると思うし。そのうちウザがられるようになりそうで。  好きなので、寂しい気持ちがいつもつきまといます。どうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 追われていないと安心できない・・

    20代後半女性です。いつもお世話になっています。 私の恋愛パターンは、押されているうちにだんだん好きになり→付き合い→今度は不安になり→重くなって終わる。ということがあります。 しかも、最近気付いたのですが、私は付き合ってる彼氏にかかわらず、「男に追われている状態」に安心するみたいなんです。 なので、合コンなどで新規に知り合った男性が、必死に私をおいかけてくると、特に気がなくても、何か安心するところがあります・・ 今の彼は10以上上で、付き合って2カ月にさしかかるところです。 最初の頃は、夜中でも私のところまでとんできたり、私がメールを途中でやめると電話がくるぐらいでした。メールの内容も、「メールきて安心した」とか、心配されていました。 しかし、最近私も愛情表現をしだしてからは、そういうことがなくなりました。メールも普通な感じになりました。、 彼と会うと、愛されてる気がするし、お金も時間もかけてくれるし、連絡すれば返事くるしで大丈夫な気もするのですが・・ 自分の予想を超える愛情表現ではなく、自分の予想を下まわる愛情表現(いつもメールがきそうな時間にこないなど)になると、とたんに不安になります。むこうが少し重いぐらいが私にはちょうどよかったりします。 彼には私の不安定なところは伝えてはいるのですが・・・ かといって、私がわざと連絡しなかったり、ちょっと逃げるようにすると「かけひきは嫌いだ」といわれました。 自分のめんどくさい性格が嫌になります。。 追われていないと安心できないって変ですよね・・?どうしたらいいでしょうか

  • 恋愛が苦手…

    付き合って4ヶ月の彼女がいます。 彼女が本当に自分の事が好きなのか不安になるし、求められていないってネガティブに考えてしまいます。 彼女は愛情表現を全くしない人でそこから不安になったりもします。何かしらの愛情表現をみつけてあげればいいと思うのですが、今の自分には見つけてあげることができません。 そんな理由で喧嘩にもたくさんなってます。それで、自分はバカなので本当は別れたくないのについ勢いで別れや酷いことを言ってしまいます。 それでも、彼女は絶対に別れないからと言ってくれてます。 本当にそんな彼女に助けられてます。別れたら確実に引きずります。彼女のことは本当に大好きです。 彼女にも辛い思いをさせてる自分が情けないです…。元カノとかもこんな感じで悩んだりしていました。 そろそろ彼女も耐えきれなくなるとおもいます。恋愛が苦手な自分はどうしたらもっといい彼氏になれるのでしょうか? 乱文ですみません。 回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 野球の観戦・プレーでの究極な選択を聞きます。自身が監督として打線を形成する場合、一発長打の破壊力を前面に出した「いてまえ打線」スタイルと連打での集中砲火を前面に出した「マシンガン打線」スタイル、どちらを選びますか?次に、自身が采配起用を振るう場合、一度決めたスタメンやローテーションを最後まで貫き通す星野仙一・岡田彰布監督タイプとコーチの意見・データを参考に毎日スタメンやローテーションを変える仰木彬・バレンタイン監督タイプ、どちらを選びますか?さらに、自身の応援するチームに新人捕手が入団する場合、リードが下手で弱肩でも三冠王を取れる打撃力の選手と冴える好リードで鉄砲肩でも完全非力な打撃力の選手、どちらを選びますか?最後に、投手陣を形成する場合、先発陣は力勝負の速球派揃いであるが救援陣は制球重視の技巧派揃いか、先発陣は制球重視の技巧派揃いであるが救援陣は力勝負の速球派揃いか、どちらを選びますか?
  • 野球の観戦・プレーにおいて、あなたが選ぶ究極な選択について質問します。まず、自身が監督として打線を形成する場合、一発長打の破壊力を前面に出した「いてまえ打線」スタイルと連打での集中砲火を前面に出した「マシンガン打線」スタイル、どちらを選びますか?次に、自身が采配起用を振るう場合、一度決めたスタメンやローテーションを最後まで貫き通す星野仙一・岡田彰布監督タイプとコーチの意見・データを参考に毎日スタメンやローテーションを変える仰木彬・バレンタイン監督タイプ、どちらを選びますか?さらに、自身の応援するチームに新人捕手が入団する場合、リードが下手で弱肩でも三冠王を取れる打撃力の選手と冴える好リードで鉄砲肩でも完全非力な打撃力の選手、どちらを選びますか?最後に、投手陣を形成する場合、先発陣は力勝負の速球派揃いであるが救援陣は制球重視の技巧派揃いか、先発陣は制球重視の技巧派揃いであるが救援陣は力勝負の速球派揃いか、どちらを選びますか?
  • 野球の観戦・プレーにおいて究極の選択を迫られる場面があります。自身が監督として打線を形成する場合、一発長打の破壊力を前面に出した「いてまえ打線」スタイルと連打での集中砲火を前面に出した「マシンガン打線」スタイル、どちらを選択しますか?また、自身が采配起用を振るう場合、一度決めたスタメンやローテーションを最後まで貫き通す星野仙一・岡田彰布監督タイプとコーチの意見・データを参考に毎日スタメンやローテーションを変える仰木彬・バレンタイン監督タイプ、どちらを選択しますか?さらに、自身の応援するチームに新人捕手が入団する場合、リードが下手で弱肩でも三冠王を取れる打撃力の選手と冴える好リードで鉄砲肩でも完全非力な打撃力の選手、どちらを選択しますか?最後に、投手陣を形成する場合、先発陣は力勝負の速球派揃いであるが救援陣は制球重視の技巧派揃いか、先発陣は制球重視の技巧派揃いであるが救援陣は力勝負の速球派揃いか、どちらを選択しますか?
回答を見る