• ベストアンサー

遠距離恋愛に・・・

私の彼女が3月より転職し、地元を離れてしまいます。付き合って数ヶ月ですが、私は彼女のことがとても大好きです。 転職を聞いた時、凄くショックで、どうして黙っていたのか?と揉めてしまいました。結果も解らなかったので、一旦は試験に行かせたのですが、結果、彼女は合格し、現在の会社を退職し、転職することになりました。 私は、合格してから、やはり心底喜ぶ事が出来ず、苦しんでいましたが、私は彼女に頑張って来いと結局折れました。 彼女と付き合って数ヶ月、結婚を視野に入れて付き合っていましたが、彼女が行ってしまうと、辛いし、悲しいのは当然です。 少し考えたいと彼女は言っていましたが、私としては、このままお付き合いを続け、最終的にはゴールインしたいと考えています。 行く前に、婚約がしたいと彼女に申し出ましたが、未だ付き合って数ヶ月では結論は出ないと言われ、結果が出てから、私も元気出ません。 彼女は、遠くに行くからと行って、別れなくても良いじゃないかと言っていますが、何年居るか解らず、必ず帰郷すると約束はしてくれていますが、行ってみないと解らないとの事で、結論を焦った私も悪いのですが、どうしたら良いのか解らなくなってしまいました。 本当に彼女の事を考え、彼女しかもう見えなくなっている自分も居ますし、どうあがいても、彼女の転職は確定してしまったので、どうする事も出来ないのですが、こんな時、彼女に対してどんな言葉を掛けてあげたら良いか、私はどんな行動を取ったら良いか、アドバイスをお願いします。私は別れたくありませんし、彼女とは、先般話して、自分の気持ちは伝えました。 「決まったからには、思う存分やってきなさい。気持ちが繋がっていれば大丈夫でしょ?いつか一緒になろう。私は離さない」と。 ただ、彼女が「重い・・・」と言っていたのが気になります。 やはり、私が全力疾走し過ぎていますかね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

26歳、女です。 1年前の私の状況と、質問者様の現在がとてもとても似ていて、 思わず書き込んでいます。 私の場合、彼が、私が泣いても止めても、私も彼に婚約を言い出したりしましたが、行ってしまいました。 彼も、質問者さまの彼女と同じように、 「遠くに行くからと行って、別れなくても良いじゃん」と言い、 遠距離恋愛を選択しました。 私たちは新幹線で5時間、金額的には往復4万円ほどの距離でしたが、 しばらくうまくいっていました。 会えない時間はお互い、本当に辛いし、不安でした。 転職での人間関係、慣れない仕事、土地だけでもストレスなのに、私は彼のストレスを増大させるモトでしかなくなり、振られました。 質問者様は「何で俺がいるのに行くんだろう?」という気持ちでいっぱいですよね・・・。 「必ず帰郷する、って何時だよ?」「はなれたら気持ちもはなれてしまうんじゃないか・・・?」とか。 私は「何で私を置いて行っちゃたんだろう」と言う気持ちがずっと、ずっと残っていて、 私がいるのに行ってしまった彼を、 好きなんだけど、心のどこかで許せなかった。 それが彼に伝わってしまったんだと思います。 彼は「帰りたい(帰省したい)」と言うことはありませんでしたが、 私も「帰ってきて」と言う事はありませんでした。 私が帰ってきて、と言っても彼は帰ってこないだろう、という思いと、 この先、彼が私のことばで帰ってきたとしても後悔されたらいやだと思ったり。 彼に対して許せない気持ちが、彼に優しく出来なかった原因だと思います。。。 質問者さまと彼女さんにはうまくいってほしいです。 彼女は転職できっと大変なことがたくさんあると思います。 うまく行かないこととか、失敗してしまったりとか。 そのとき、ゆっくり話をきいてあげるとか、 難しいけど、察してください。 金銭的に大変かもしれないけれど、出来るだけ会う時間をつくって、 コミュニケーションして、彼女にとって、頼れる人でいてください。 そして、彼女がいつ帰ってきてもいいようにしてあげてください。 質問者様はあせらず、彼女を信じて、自分も信じてください。 彼女が行くことを本当に、心から許して、応援してあげてください。 回答になっていなくてすみません。。。 先は長いけど、いつか一緒になられることをお祈りしています!

papa9021
質問者

お礼

長文を読みながら、暖かくなりました。 経験者様なんですね・・・私は本当に焦っていて、上手く言葉に表せず、彼女に辛い思いをさせてしまったのだと思います。 あなたのメールを見て、先程、彼女に連絡をしました。 メールですから思いが伝わらないかもしれませんが、一生懸命打ちました。もう焦らないです。 皆様から暖かいご支援を頂き、本当に感謝しています。 自分自身を信じて、どんと構えないと、本当に終わっちゃいますね。私は今後は飛行機で往復40000円程度の距離になりますが、1ヶ月1回のペースて会おうとは言ってくれていますし、提案しました。 本当に心温まるアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nona99
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.5

現在、遠距離中です。 ちなみにわたしの場合ですが、遠距離になってから1年後に結婚が決まりました。 なので距離が離れたからと言って、別れることになるとは限らないと思います。 数ヶ月で結婚話・・・彼女にしてみたら、まだ早かったのでしょうね。 これから転職してがんばろうって時に、こんなことを言い出すなんて邪魔って思われている気がします。 >未だ付き合って数ヶ月では結論は出ないと言われ、 これが今の彼女の気持ちですよね? 転職してがんばろうって時に結婚話では、彼女への負担が大きすぎませんか? >こんな時、彼女に対してどんな言葉を掛けてあげたら良いか、私はどんな行動を取ったら良いか、 遠くに行ってしまうと、今までのように会えなくなるのがさびしく感じるけど、 新しいことにチャレンジしてがんばっている姿を見ていると応援したい。 環境が変わるといろいろ大変だと思うけど、自分で決めたことなんだから最後までがんばれ。 話を聞くだけなら電話でも出来るからいつでも遠慮しないで連絡して。 ・・・将来のことについては一切語らずに、後は彼女から連絡あるまでこのまま放置する方がいいと思います。 彼女の重いって発言ですが、今までの行動の積み重ねの結果だと思います。 さらに彼女を追い詰める行動をとれば、そのまま転職前に別れることになるかもしれません。 動かずに彼女の行動を待つだけは難しいですか?

papa9021
質問者

お礼

読みながら、涙が出てしまいました。 私は極度の寂しがりやで・・・ 電話は、この一週間していませんでしたが、メールはしています。 今も彼女から、沢山メール来ています・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.4

焦りが見え見えで重いと思います…。 別に遠距離になるからといって、婚約しなきゃ続かないわけでもないですし、 遠距離恋愛を続けていく中で、どこかのタイミングで結婚…というのが自然な流れですよね。 正直、付き合って数ヶ月の人に「結婚」とかを強調されるととても重いと思います。 >「決まったからには、思う存分やってきなさい。気持ちが繋がっていれば大丈夫でしょ?」 →ここまではいいと思います。ただ、彼女の転職が決まったときに、こう言ってあげられれば 何の問題もなかったですね。 >「いつか一緒になろう。私は離さない」 →これは正直重いですよ。。。 とりあえず転職・新しい場所での生活などの不安がある中、 さらに「結婚」のプレッシャーをかけられたら、 「今までそれでもめたのになんでまだわかってくれてないの?」と思います。 結局、転職が決まってから婚約・結婚でもめたときの彼女の気持ちは無視なんだなぁという印象。 そこまで必死にならなくても、もっとどっしり構えていたらいいと思います。 遠距離なんて、うまくいく人はうまくいきますし、いかない人はいかないですから、 今焦っても彼女の気持ちが離れるだけですよ。

papa9021
質問者

お礼

そうですね、自分に自信がないと、相手も去ってしまいますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もし私が、質問者様の彼女だったら。 質問者様を本当に愛していたら。 ・・・そんな決断、出来ません。 自分から遠いところに行って、会えなくなってしまうなんて耐えられません。 本当に、どうしてもやりたい仕事に就けるというのなら、もしかしたら行くかもしれませんが、質問者様が離さない、と言ってくれたらこんなに嬉しいことはないですね。 私だって、離したくないと思うでしょうから。 重いだなんて、とても思わないと思います。 正直、彼女さんが質問者様に抱いている感情は、質問者様と同じではないみたいですね。 下手をすれば、遠くにいって、あまりかかわりたくないと思っているのかもしれないとすら思ってしまいました。 ただ、確かに付き合って数ヶ月で、婚約して、まで言われたら、私だって少し躊躇ってしまうかもしれません。 質問者様が彼女に対する気持ちがそれほどだということには変わりないのですが、浅い付き合いで、まるで逃げられないように婚約をしてしまおうというのは、どうかと思いますね。 自分を抑えてあげるのも、相手に対する優しさだと思いますよ。

papa9021
質問者

お礼

自分が抑えられないことで、彼女に嫌な思いをさせたなって思いました。彼女に連絡してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼女は最悪別れも覚悟の上と思います。 質問者には何にも出来ないですよ。 ただ取り残されただけです。 「それが君の希望なら押し留めることは出来ない。」くらいでしょう。 結婚なんてどう考えても無理です。

papa9021
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao42257
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.1

こんばんは。 それはお辛いでしょうね。 しかし、あなたは少々焦り過ぎています。安心が欲しいが為に婚約等の確約が欲しい気持ちは分かります。 男なら、どっしり構えて、いってこい位で止めておいた方がよかったと思います。少しずるいですが、彼女は、もしかして私がいなくても平気なのかな?と心配するかもしれません。 私は離さない、はちょっと痛いところですね。 これは経験上女性は嫌がるかもしれません。 元々、私もそうですが、束縛されたり、しつこく言われたりすると一気にさめます。 私は男ですが、束縛は嫌いです。するのもされるのも。 お前なんかいなくても平気なんだよ! 位(本当に言ってはだめですよ)の気構えでいるのがいいのではないでしょうか。 がんばってください!

papa9021
質問者

お礼

ありがとうございました。 焦っていた自分に本当に気付き、彼女に謝罪いたしました。 クリスマスに会う予定なんですが、離さない・絶対別れないと言った 言葉を既に吐いてしまっていますから、私も困った男です。 きちんと話してみようって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛・・・続けていくか迷っています

    彼とは付き合って1年、遠距離になってもうすぐ5ヶ月になります。 私は28歳で彼は29歳です。 遠距離が決まって、離れてからも、しばらくは寂しくて頻繁に泣いていました。 けれど、彼の実家の事情と、仕事の事情でやむを得ない事だったので、迷惑をかけないように彼の前では涙は余り見せないようにしていました。 遠距離の話を切り出されたとき、「一緒に来る?」と聞かれましたが、その時点で仕事等、諸々の自分の現状を考えて、着いて行く事はできませんでした。 結婚をまだ考えてなかったのも理由の一つです。 私自身、まだ結婚願望がありません(もういい年齢なんですが…) 結婚はいずれしたいですが、今すぐにとは考えていません、 彼と付き合っていても「あぁこの人と結婚したい」と心底思った事がありませんでした。 私の気持ち的に結婚したいと思えないのか、それとも、彼だから結婚をしたいと思えないのか自分でもよくわかりません。 他に好きな人が居るわけでもありません。 最近、色々考え込んでしまう癖があり、頭の中がパンク寸前なので、結婚を考える余裕が無いのもあります。 最近は寂しくて泣いてばかりいた頃とは違い、メールも電話もしなくても平気になりました。 少し気持ちが冷めてきたのもあります。 久しぶりに彼から電話があり、話をしていましたが、話すとやはり嬉しい気持ちと、少し気持ちが離れている事に申し訳なく思い涙したりもしました。 本当に自分の気持ちなのに、よく分かりません。 情もあるし感謝もしているから離れられない、けれど、先を考えられない、という感じです。 求婚された訳では無いので、今すぐ答えを出す必要はないのでは?というのが多くの友人の意見です。 周りに遠距離経験者がおらず、私自身もはじめてなので、色々な事に戸惑います。 アドバイスいただけると幸いですm(._.)m

  • 彼と距離を置くとき

    お互いの恋愛価値観が合わなくて、今まではなんとかすり合わせをしてきたのですが、きちんと考えなければならない時がきてしまいました。 会うことと連絡頻度でもめて、強めに私を否定してきました。 彼はまだ別れる結論までは出していないと思います。 ですが、同じコミュニティに属しているので別れを言い出すことによる気まずさや自分が悪者になりたくないという気持ちもあるかもしれません。 私は変わらず彼が好きです。別れたくありません。 すぐに結論を出すのではなく、一旦離れてお互いが本当に必要かどうか見極めたいと思います。 相手を好きだけど距離を置くとき、なんと言いましたか? その結果どうなりましたか? 教えていただきたいです、お願いします。

  • 遠距離恋愛:会うべきか会わないべきか悩んでます

    先程登録し初めて質問させて頂きます。 簡潔に書く事が苦手なので長文になりますが、よろしくお願いします。 自分は28歳の男で彼女は1歳年下です。 自分も彼女も転職活動中で無職です。 某SNSサイトで知り合い、一度も会った事は無いんですが、 電話などで話すうち、お互い好意を持ち付き合う事になりました。 知り合って約1年半、付き合う事になって約3ヵ月です。 何度か会う話はでていましたがタイミングが合わず結果的に会えていません。 質問なんですが 先月、会いに行く事を伝えたところ 単純に今だけの付き合いを考えるんじゃなく、先の事も考えて付き合いたいから、先が見えない(就職が決まってない)うちは 会いたくないし会わない方が良いと言われました。 たしかに結婚前提とか関係なく、就職し生活基盤が、ちゃんとしてから会った方が向き合った方が良いのかもしれませんが 実際、就職活動が上手くいかず時間だけが過ぎています。 1度も会った事がないので 就職決まってなくても、やはり1度は会った方がいいのではないか? と悩んでいます。 このまま仕事が決まるまで会わずにいるのか 1度会いに行った方がいいのか 皆さんの意見をお伺いしたいです。 回答者さんが、男性・女性かを教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛可能な人、不可能な人

    あなたは、 『好きなら、遠距離でも耐えられる』 『好きでも、遠距離は耐えられない』 どちらですか?? 私は心底好きなら、遠距離でも耐えられるだろう と思ってはいるのですが、 実際に自分が遠距離になって、色々小さな悩みが積み重なったりして、話を聞いてもらいたい、会いたい!と思ったとき、、近くじゃなきゃ嫌だ、遠距離なんて無理(泣) と思ってしまいます。 好きなら耐えられるというのも、理屈的には納得できますが、 近くじゃなきゃ耐えられない!というのもとても納得できます。 1ヵ月以上、彼の都合で会えないとき、もうどうでもいいや・・・・と投げやりになってしまいます。 彼とは、もともとは遠距離ではなく2日に1回は会えるような近距離でした。 なので、特になのかもしれませんが、会わないことに慣れてしまっていく自分の気持ちに自信がもてなくなりつつあります。

  • 距離をおきたい。

    距離をおきたい。 付き合って三ヶ月の彼女に好きか分からなくなったから距離をおきたいと言われました。 元彼が始めて真剣に好きになった23歳の彼女で、元彼と別れてから二ヶ月で付き合いました。 今では好きかわからない基準のほとんどが元彼の時はこうしてもらったとかです。 自分としては今のありのままの気持ちを伝えてあります。 彼女が結論を出すまで待つよと伝えてありますが、毎日胸が痛い思いで辛いです。 突然会いに行って答えを聞きに行くなど焦るのはよくないでしょうか?

  • 距離を置いた結果

    以前相談させていただきました。 その後を書かせて頂きます。 彼女と会って話をしました。 何気ない会話をし、本題に入りました。この間考えてたこと、そして結論を聞きました。 結果は、「もう気持ちが離れている。」「このままじゃ、自分で自分が嫌いになってしまう」「そもそもの考え方が違うからこれはいくら頑張っても辛いだけ」、 と言われました。でも、やっぱり彼女のことは好きだったので、「今まで頑張ってくれた分おれががんばるから」と言っても、正直なことを書いた手紙を渡しても結果はかわらずでした。俺も彼女の悩んだ結果を受け入れ、幸せになってねなんていったけど、泣いてしまいました。 今さらですが、こんなに好きならばなぜもっと彼女のことを考えてあげられなかったのか、1ヶ月早くこの気持ちに気づいていればこんなことにはならなかったかもしれない。後悔ばかりが浮かんできます。 最後は、「友達になろう」と言われ、「うん」とは言ったけどこの気持ちはいつまでも引きずってしまいそうです。次に会うときは、自分の成長した姿を見せてあげれば彼女は戻ってきてくれるなんて甘い考えを持ってしまっています。 最後に交わした握手を手放すのがほんとに辛くて、ちゃんと捕まえてあげればよかった。。 本当に大好きでした。いつでも戻ってきてほしいと思っていますが、かなわぬ妄想だと思います。どうやって皆さんは失恋から立ち直れましたか? このままじゃずーっと引きずってしまいそうです。 長々と書いてしまったすいません。。

  • 遠距離恋愛

    彼24歳、私25歳で現在遠距離です。 復縁してもうすぐ1年です。 一度別れた理由が遠距離になってしまった事と彼が結婚する気が無かったからです。 その後、将来の事を真剣に考えて君がいい、もう一度ヨリを戻したいと言ってくれ復縁しました。 私も復縁した時は将来の事を考えてくれるならいいかと甘い考えでヨリを戻しましたが、遠距離のままです。 来年には同棲する為彼がこっちに帰ってくる予定です。なので今は転職活動も少しずつ始めています。同棲を少ししたら結婚もしたいと言ってくれています。 ですが、好きか分からないです。 私は元々遠距離が嫌で復縁後も何度も別れ話をしています。彼はずっと止めてきます。 寂しいとかの感情で一時的にそういう気持ちになっているのか、ただ単に冷めてしまっているのか分かりません。 何度も会いに来てくれますし将来の話も沢山してくれるようになりました。 これから転職活動やまだあと1年は遠距離が続きます。私の今の気持ちでは彼を支えてあげれないのではないかと毎日考えます。 久しぶりに会えても夜の仲良しが最後までできなかったりがあって、なんか楽しくないなぁと感じることが多いです。 好きや愛してるなど愛情表現も沢山してくれます。ですが嬉しい、楽しいの感情はないです。 今はずっと我慢していればいずれ楽しくなる日がくるかも。という気持ちです。 私はもう好きじゃないのでしょうか? それとも遠距離カップルは皆通る道なのでしょうか? 今さえ乗り越えたら前みたいに楽しく付き合っていけるのでしょうか?

  • 遠距離恋愛

    初めて質問いたします。 私は今、遠距離恋愛中です。付き合ってまだ一ヶ月もたっていませんが、毎日連絡を取り合い、仲良く幸せな日々を過ごしています。 私は、遠距離恋愛はこれで2回目です。1回目は約3年近く続き、4ヶ月前に終わってしまいました。特に喧嘩して別れたわけではなかったのですが、お互い新生活に入り、それぞれ違った生活に踏み出すのもいいのではないか・・・という理由で別れました。その時は納得したつもりだったのですが、別れてからはとても悲しく、約2ヶ月近く毎日のように泣き、鬱状態に陥りました。ですが、友達も相談に乗ってくれ、今はそのことをバネに自分でも成長できたな…これでよかったのかな…と感じています。 しかし、立ち直っても前の彼の事が忘れられず、ずっと好きでした。そんな時に、今の彼氏に告白され、最初は彼氏はいないよりいた方がいいのかな…と簡単な気持ちで付き合いました。しかし、相手は私のことをとても愛してくれ、私もだんだんと彼の事を好きというか愛するようになりました。今では、そう思ったことを恥じ、彼には申し訳ないと思っています。 でも、いくら今の彼のことが好きでも、前の彼のことは忘れられません。よりを戻す気全くないですが、好きです。この気持ちは多分、一生変わらないような気がします。でも、なんだか心のどこかで、前の彼氏の事を思いながら今の彼氏と付き合っててもいいのだろうか…と疑問を感じてしまいます。 今度、彼が私の家に遊びに来るのですが、そのときに彼に全てを話そうと思います。彼のことを好き故に話そうと思うんです。 みなさんは、どう思いますか?

  • 遠距離恋愛で距離をおくということ

    先日付き合っていた彼女に 「合わない」「気持ちがなくなった」 ので今後のお付き合いをしばらく考えたい ということを理由に「距離をおいて欲しい」 と言われました。 私としては突然の話でびっくりしたのですが 彼女の話し方、接し方を聞くと深刻そうでした。 いろいろ考えた結果、僕が彼女に接する時に 彼女の気持ち、状態を考えずに接していたなぁと いうことがあったと思い反省しております。 例えば、彼女が仕事で疲れているのに義務のように 電話をさせて会話が途切れると「最近冷たい・・・」ような ことをいって困らせたりしていた自分がいます。 それだけではないのですが、「気持ちがなくなる」 と言われるようなことをしてきたと思います。 彼女とは遠距離恋愛ですぐに会えない場所にいます。 今はとにかく (1)会わない(彼女が会いたいというまで) (2)メールと電話はしてもいい。 ということになっています。 彼女との関係を復縁したいことで頭がいっぱいで でも彼女の気持ちが大事なのでこういう方法をとったのですが・・・ 今は自分の気持ちに対して後悔したくないので 彼女の気持ちが帰ってくるまで かけひき無しで待つ姿勢をとります。 今はとにかく彼女を信じるのみです。 一緒に遊んで楽しかった日々を思い出して どんなに私がかっこ悪い思いをしてもいいです とにかく彼女の気持ちが戻ってきて欲しいです。 で、ここからが質問なのですが 遠距離恋愛で「距離をおく」ということは 絶望に近いことでしょうか?? (遠距離恋愛に疲れたということではなさそうですよ) そして、私がとった方法についてなにか アドバイスがあればお願い致します。

  • 彼女との遠距離恋愛

    4年付き合った彼女がいます。 彼女は東京住みで、俺の働いている北海道の大学へ引越しまでさせてしまって付き合っていました。 その彼女から突然「専門学校を受けることになりました」とのメールが一報 悩んだ結果だそうです。 俺としても彼女の行きたい大学を諦めさせて、北海道へ来ることを選択させてしまった罪悪感 元々頭がよかったのでこんな北海道の大学へ来させてしまったことで夢を潰したんじゃないかと思い、常日頃から悩んでいました。 彼女とは4年も付き合っていることもあり、居て当たり前 でした。 東京へ帰るまであと10日とちょっとです。 いまだに信じれないという気持ち、どうしたらいいのかという気持ち そして、今俺が彼女にしてあげられる事を考えているんですが 何も考えることができず困っています。 彼女にしてあげられること。 形として残せるもの。 心に残せるもの。 教えて下さい。 こういう状況下に置かれて、初めて自分の気持ちに気づきました

エラー1403プリントヘッド
このQ&Aのポイント
  • プリントヘッドの種類が違います。
  • インクは間違ってない。今まで印刷出来てた。
  • 対処法を教えて下さい。
回答を見る