• ベストアンサー

妻からの不倫告白。どうすれば。。。

こんばんは。質問させていただきます。 家族構成は私(30代後半)、妻(30代前半)、子供1人(小学生)。 ここ最近妻(30代前半)が頻繁に朝帰りをするため、問いただしたところ、 びっくりするくらいあっさり不倫の事実を告白されました。 最初は相手の男性(40代前半独身)と食事に行くだけだったみたいなのですが、 お互い好きになって男性の家に泊まりに行ってたみたいです。 怒ろうとも思ったのですが、話を聞いてみると 妻が既婚の事実(最初の時点で)を相手の男性に言っていなかったこと。 また、相手の男性も妻を独身だと思い込んでいたとのこと。 2人の愛情が深くなっていくにつれ妻も既婚の事実を相手の男性に内緒にしておくことができなかったそうで、既婚の事実を伝えたそうです。 伝えてからは肉体関係がないそうです。 まずここまで話を聞いたところで怒れなくなってしまいました。 相手の男性の立場になって考えてみると、とても迷惑な話で好きになった人(妻)が独身だと思ってたのが、実は既婚だった。 一番悪いのは妻だと思いますが、隙を与えすぎた自分にも責任があると思い、 妻がこれからどうしたいのかをよく考えること。 相手の男性の気持ちも聞いて理解してあげること。 2人で会ってよく話し合うこと。 の普通じゃ考えられない指示を妻に出してしまいました。 私の考えをまとめると、 結婚していても好きな相手ができるのは夫である私にも止める権利はないと思っている。 相手の男性も既婚の事実を知ってからは肉体関係(あったら証拠集めに走りますが・・・)を求めていない。 妻は聞いたら全てを正直に話してくれる。(聞いたら全て話すので携帯チェックもしてません) 相手の男性も好きになった女性が実は既婚だったと聞かされ、不憫に思えてきている。 こんな考え方普通じゃありえないのでしょうか? 私自身落ち着いているように装いながら実は心の中でパニックになっている気がします。 これからどうしていけば良いのかがわかりません? どなたか的確な回答で私を救ってください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.2

元浮気相手の女友達が複数いる50男の不良オヤジです。 「お互い好きになって、浮気がばれた後もお食事友達」ですか? 考えられませんね。 男なんて大勢いるじゃないですか。 女なんていっぱいいる。 何故そんな面倒くさい相手と付き合いを続ける「必要」があるのかねぇ? まして、小学生の子供って結構手がかかる。 僕は、浮気と言うものはたとえ配偶者が認めたとしても、いけないことだと考えています。 配偶者公認であろうとなかろうと罪には変わらないのですから、「墓場まで秘密」であるのが基本的なルールです。 だから、配偶者にばれたら潔い「別れ」しかありえない。 もっと言えば、疑われただけで「別れ」しか考えられない。 家庭に少しでも問題があれば、浮気と言うものは危険この上ないので、めったにいないほどの夫婦円満が浮気の条件。 浮気と言うのは配偶者以外とのセックスが生理的に「必要」で、かつ、コントロール可能と言う資質を持った男女以外が行えばロクなことにならないものです。 僕にとっては「たかが浮気」です。 しかし、貴方の妻にとっては「一世一代の浮気」みたいだ。 かっての浮気相手と仲よく友達づきあいが出来るのは、僕たちにはもう既に「寝る必要が無い」からだ。 もっともセックスと縁遠い異性、それが何度と無く危ない橋を渡ってセックスし、今は友達になった男女。 いまさら寝る必要が無い。 貴方の妻と元恋人にはまだ「寝る必要」があるような気がするし、それを食事だけと言うのも、精神衛生上疑問だ。 僕の印象としては、夫である貴方には「特別な性的嗜好」がある。 であれば、3人で寝たほうがいい。 彼に後ろから貫かせ、同時に君は妻のクリトリスを舐めてあげれば、八方丸く収まる。 永井荷風「四畳半襖の下張り」が描写するところの3Pの実践だよ。 如何であろうか?^^

cha-in
質問者

補足

回答ありがとうございます。考え方に非常に共感がもてます。 配偶者にバレタ時点でルール違反。私も考えていたことです。 妻の心の中で彼との潔い別れを選択するのは大方予想はついています。 でも、ここで自分で選択させないと、これからの人生妻がダメ人間になってしまうような気がするのです。 もしかしたら私が予想外の答えを聞かされて人間不信になるかもしれませんが・・・ 結婚していない彼女とだったらおもしろそうと考えてしまったので、 ひょっとすると私に特別な性的嗜好があるのかもしれませんが、相手の男性と妻との3Pは遠慮しておきます(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.5

やっぱり似てますね。 腹をくくっていらっしゃるようですから、私ならこのまま流れに任せます。 ただ、このままセックスレスは無しですよ。なるべく早めに同衾された方がよろしいかと (^_-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

思考回路的に私と似ているかも (^^;) 私も同じようなことをしそうです。 奥様に出された指示は、離婚やむなしの腹をくくっているのであれば一つの方法だと思います。でも、そうではなかったように思えます。 あなた自身は落とし処をどのように考えているのでしょうか。また、それを明確に伝えたのでしょうか。そこから始まるような気がします。

cha-in
質問者

補足

回答ありがとうございます。 正直、妻との離婚もやむなしと考えてます。 今私が泣きついて「男と完璧に別れてくれ。もう一回やりなおそう。」と言って元通りになったところで、 あとから女々しく今回の件を思い出したり、また同じことされて後悔するのが嫌なんです。 それなら今結論を急がせるより、いっそのこと今後どうするかを本人に決めさせ、その後(その時の)に私の考え(怒るとか離婚するとか)を妻に伝えてもいいと思ってるんです。 後悔したくない派なので。 全てを素直に話してくれたので妙に清々しいというか。 相手の男性の方が心配になったり(笑)自分でもいまいち状況が分かってません。 発覚してからは、今まで以上に夫婦仲良しです。 同じような考えの人がいて安心しました。それに正直離婚したくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的に思考の根本がなっていない、のではないでしょうか? ・人を好きになる自由 → 個人の自由   ↓ ・気持ちがわかる → 浮気思考の容認(自分の事だったら…という思考)   ↓ ・結婚という関係 → 社会的な異性の独占の慣例            社会的な個人の地位を根ざすもの これを順に混ぜて、なぁなぁにしてますよね? 結婚したら個人の自由はなくなります…というか、100%ではなくなる。 前提条件ですよ、未成年でもわかります。 だから「自由という行為」で、家庭の秩序を乱すと相方や世間が非難するんです。 奥さんがそういう行為に走ったのは、家庭や奥さんに原因があるのでしょう。 でもこれは家庭内で解決する事です。 「自由という行為」で、家庭の秩序を乱した奥さんに怒るのは、通常の神経だと思いますが? で、どうすればいいかって…、お互い話して解決の道を探るしかないでしょう。 相手の40男とは別れてもらう、奥さんの不満は解消する方向で「お互い努力する」 それが出来ないんだったら、貴方が泣き寝入りして我慢するか、分かれるかしかないでしょう。 だって貴方いま「一方的に支えて(というか我慢)」ますよ? 夫婦っすか?これ。 いい人間って言うのはバランスがいいものです。 喜「怒」哀楽どれもです。 何でも耐えるのは人として有識でも無能だと思えるのです。 だから怒ってください、家庭の歪みを正してください。 仕事を変えてもらっても良いじゃないですか。 『家庭+子供と仕事、どっち取るの?』 という事です。

cha-in
質問者

補足

回答ありがとうございます。的確な回答で頭に衝撃が走りました。 怒りたかったけど怒れなかったということは、怒りを通りこしてしまったとかなとも思ったんです。悲しすぎて泣けないみたいな。 私が望むことは、妻にもう二度としないと自分から考えさせること。 別れてもらう。この主張を強くしなかったのもいけないと思いました。 逃げ道(相手の男性)を私が壊してはいけないとも考えてました。自分で解決させる。 今まで友達みたいな夫婦関係も私の言動につながったのだとも思います。 回答いただいて何かが分かったような気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48952
noname#48952
回答No.1

う~ん・・・・ そもそもお子様がいて朝帰りが頻繁に可能という状況が私にはよく理解できません。 あなたが許可して子供を見ていたということでしょうか? そうすると確かに野放しにしたあなたにも多少責任はあるかもしれません。 主婦だって息抜きは必要ですからたま~に夜飲みに行くとかはあってもいいと思いますが頻繁に朝帰りOKなんてのはおかしいと思います。 あと一番思ったのはあなた自身はどういった感情なのでしょうか? 内容を聞いて怒れなかったとありますが・・・本当に怒りを感じれば事情うんぬんではなく感情が込み上げてくると思うんです。 あなた自身とても冷静なので好きな人ができてもおかしくない・仕方ないという価値観なのか・・・・ アドバイスもできませんが普通じゃありえないというより・・・あなた自身も奥様に対し感情があまりないってことなのでは?と感じました。 あえていうならあなたの現在の感情は冷静な女性側(世間の奥様側)っぽい感じがします。 私がもし今旦那に浮気を告白されたら確かにその場では感情が乱れない気がします。 冷静に状況把握をするでしょう。 でも二人で話し合えとは言わないと思います。 離婚する気がないなら3人であってきっちり縁を切ってもらうでしょう。 ただ難しいのは男と女では浮気の質が違うってとこですよね。 女が浮気をしてそこまで本気になってしまてると縁を切るのは難しいかもしれません。 ただ奥様が家庭をとってあなたも許せるというのならやり直しはできると思います。 まずはそこを話し合うべきでしょう。 相手とこのまま続けていくのか?縁を切って家庭をとるのか?そしてあなた自身許してやってけるのか? この3点をよく考え話し合わないと何も解決口は見えないと思います。 もしくはあなたが変わってる人で浮気を公認できるならそれでいいと思いますが・・・何より子供がかわいそうですね。

cha-in
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まず、浮気を公認してる訳ではありません。 朝帰りも子供が起きる時間までには帰ってきてました。 夜出て行く時に仕事上の付き合いだと言われれば、 信用しているので疑いを持たずに送り出していたのは事実でした。 朝帰りをするから浮気を疑うということはできないのです。 相手の男性(既婚者だと知らなかった)のことを考えてみると、いきなり私と3人で会って話しをするのは筋が違うと思うんです。 種を蒔いたのは妻。 冷静に妻にどっちに行くのかを決めさせ、 よく考えて相手の男性にこれからどうしたいのかを伝えなさいと。 こうなったのは、妻に関心がなかった自分の責任でもあるかなと思います。 心のどこかでは裏切られたと思っていても、 ショックが大きすぎて裏切られたのを認められないのかもしれません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者とは知らず…W不倫。

    W不倫(妻と既婚男性)について、法的なことを教えてください。 知り合った時、妻は既婚である事を言っていたのですが 相手の男性は 「元嫁とは7年前に離婚したので現在独身」と言っていたそうです。 付合い始めてから、 実は離婚したといいうのはウソで、妻がいる事がわかったとの事。 妻とすれば、相手が独り者だったので結婚も視野に入れて本気で好きになってしまった。 最初から奥様がいると知っていたら付合わなかったと。。。 既婚者と独身の不倫で、既婚者が独身と偽って付合い始めた場合、 独身だと偽った事は問題になりますが W不倫の場合はどの様になるのでしょうか?

  • 不倫をしたことがある既婚男性、独身女性に質問です。

    不倫が始まる前、又は肉体関係になる前に「妻のことを愛しているし、妻と別れるつもりはない」といって不倫が始まることってあるのでしょうか?もしくは不倫相手の既婚男性にそういわれたけどそれでも肉体関係になったという独身女性の方いますか?うちの主人の不倫が発覚したのですが、主人は相手に最初にそういう関係になったときに、そのように言ってから肉体関係になったそうですがとても信じられません。そこまで言われてそれでもSEXする独身女性なんているんでしょうか?私だったらしません。

  • 不倫した妻をどう考えればよいでしょうか

    こんばんは、初めて質問する30代半ばの会社員をしている既婚男性です。よろしくお願いします。 週に3日のパートで働く妻と2人暮らしです。結婚して6年目で、これまで仲良くやってきました。将来は二人で共通の趣味を活かした仕事を立ち上げようと思って頑張ってきました。 最近、妻が元気ありません。と言うか、何時も遠くの方を見ていて、物思いにふけっている感じが続きました。聞いてみても要領を得ません。 セックスも拒みます。 職場の人間関係などでの悩みかと思い、伝を頼ってパート先の人に、それとなく見ていてもらいました。 その方から最近、職場に出入りする取引先の既婚の男性と親密な関係が職場で密かに知られていることを知らされました。 ショックでしたが、信じられないので事実を確かめるために、探偵社に素行調査を依頼しました。本日、結果を報告してきましたが、それはさらに私を打ちのめしました。妻は通勤日の帰りに2時間ほどラブホでその男性と過ごしてくるそうです。もう怒りで狂いそうです。 でも、未だ愛情はありますが、このような妻が私のところへ戻る可能性はあるでしょうか。戻ってきても夫婦として関係を取り戻せるものでしょうか。 今は、裏切って、他人に抱かれる妻は汚くて見るのも嫌です。 経験された男女の方からのご回答を期待いたします。

  • 妻が不倫を告白してしかも妊娠までしてしまいました。 

    妻が不倫を告白してしかも妊娠までしてしまいました。  話を聞くとネットで知り合い交際は10ヵ月くらい続いていました。告白されるまで私は気がつきませんでした。 妊娠もしてます。相手の男性と話をして中絶させます。 中絶費用を全額持ってきました。 今後、裁判など拗れがない限りする考えはありませんが私は精神的なダメージがあります。 この場合 慰謝料はどれくらい請求できるのでしょうか?(相場) 悪いのは妻・相手(男)と理解します。相手も既婚者です。 相手側の配偶者に今回の事がわかればこちら(妻)も慰謝料を請求されるのでしょうか? 交通事故のように何対何の割合で慰謝料が決めるケースもあるのでしょうか? 既婚者同士の不倫は、男女どちらが悪いことになるのでしょうか? 教えてください。

  • 不倫につながる可能性は?

    5回程二人きりで食事に行ったことがある既婚男性について。 当方30代前半独身女性。彼は30代後半妻子あり男性。 あるきっかけで男女関係はまったく関係なしに二人きりで飲みに行くようになりました。私が独身ということもあって、恋話とかはふつうにしますが、二人の関係にはとくに影響なし。 話している様子とか、態度(飲み会が終わったら、あっさり解散。それ以上の関係はなし。)から、彼とは不倫関係に陥る危険はないと踏んでいます。実際、数年間何もない関係を保っています。 今後とも、この微妙な関係は維持されるでしょうか?それとも何かのきっかけで激変してしまうでしょうか? 既婚男性のご意見、特にお聞きしたいです。

  • 妻の不倫

    最近、妻が11年前に肉体関係のあった男性と密会していることが発覚しました。最近妻の様子が少しおかしいので携帯のメールをチェックしたら、その男性と待ち合わせする文面や、恋愛感情をアピールする文面がありました。妻を問い詰めたところ、会っただけで肉体関係はないと言い切っています。 しかし、妻の言う事が本当かどうかはわかりません。普通は私夫の立場からすれば非常に腹立たしい事であって、肉体関係を疑ります。それから私と妻の仲はギクシャクし始めました。娘もなんとなく空気を読んでいて精神的なダメージを負っています。相手の男性の電話番号や職場も分かりましたので、携帯や職場に電話してみましたが、一度携帯のほうに出ただけで、妻の夫だと分かると直ぐに電話を切られてしまい、その男性とは話が出来ていません。妻は11年前は肉体関係があったことを認めていますが、11年前とは私と結婚する1年前のことで不倫ではありません。男性はその当時も家庭があり不倫でしたが。そこで、この事を法律事務所に行って相談しようと思っているのですが、この場合、妻と相手の男性の関係は不倫という事になるのでしょうか?。妻と男性のメールのやり取りのコピーは保存してありますが、デートの待ち合わせ約束の文面だけで肉体関係を決定付ける文面はありません。それでも不倫扱いとなるのなら、法的措置を取りたいと思っています。教えてください。

  • 不倫

    私は、50代前半の男性です。今は職場が違いますが、もとの部下で、バツイチ子持ちの40台前半の女性に恋しています。今のところ片思いです。メル友ですが、ちなみに、私は既婚で、妻と子供が2人おります。妻とは離婚したくありません。しかし、妻とは事情があり、セックスレスです。ここのところあまりいい関係でもありません。相手の女性が好きでたまりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。経験者の方のほうが説得力があると思います。

  • 妻が不倫していた

    5/5に「妻が突然家で」を書いた者です。 その後、妻が不倫していたことがわかりました。 相手は妻子ある57歳の男。 5年前から肉体関係があったようです。 相手の奥さんから電話があり、わかりました。 相手の奥さんは2年前、携帯メールでわかったそうです。 私も定期的に妻の携帯はチェックしていましたが、電話で連絡をとりあっていたようです。 私がいない休みの日などに会っていたようです。 私に嘘をついて、友達と旅行に行くと言って、一泊二日の旅行にも行ったようです。 妻が家を出た本当の原因はこれでした。 相手の男も1年前にアルツハイマーの母を連れて別居しています。 義理の母をつれて、妻に会いに行きましたが、 帰るつもりはないといいます。 私や相手の奥さんから慰謝料請求されると、たとえ二人が一緒になれても生活できないと思います。 新築の家をたてて2年半。頭金は私が出し、後のローンは妻のボーナスや退職金でまかなうようになっています。 相手の男はあと3年で定年。 今後、家族にも会えない、孫の顔も見れないという状態です。 しかも、相手の男性の母はアルツハイマー。妻が介護できるとは思えません。私には二人がうまく聞くようには思えません。 私は妻が帰ってくれれば水に流すつもりですが、 相手の男性には慰謝料は請求するつもりです。 建設的なアドバイスをお願いします。

  • 不倫体質を直したい

    夫を亡くした40代前半女性です。 最近、男性からちやほやされるようになり、悩んでいます。 男性たちからすれば、寂しいだろう、かわいそうだろう、なぐさめてやろう ということなのでしょうが、 家に来て、肉体関係目的というのも、どうかと。。 まだ半年もたっておらず、確かに精神的にも孤独で誰かに頼りたい気持ちが大です。 でも、精神的に支えてほしいと思うものの 肉体的には・・・ 断っても、「体が求めるんだよ」とか なんやかんやと言われる始末。 一人断ってもまた別の場所から別の男性から思わせぶりな言葉が始まります。 実は、若い時の独身時代にも既婚者に言い寄られることが多かったです。 年上・大人の人好みなのかもしれません。 どうせなら、本当に信頼できる方と交流したいと思うのですが 変な人しか集まらない現状に辟易しています。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 不倫で妊娠の妻と子供について

    おはようございます。 30代後半の夫婦で、4歳の娘がおります。 経緯は省略させていただきますが、先月、妻の不倫と不倫による妊娠がわかりました。大変なショックでしたが、更に、妻に問いただしたところ、娘もその男の子だといううことが分りました。その男とは娘を時々会わせていたそうです。相手は既婚で子供もいるそうです。 悔しくて、今も、夜も寝れません。 妻は子供を堕したくないと言いますし、今までのことは感謝しているし、申し訳ないので、好きなようにしてくれと言います。 いずれ、DNA鑑定によって事実をはっきりさせますが、これまでの人生を完全に否定され、これ以上、家族を継続できません。 娘に罪はないけれど、いつかはわかってくれることを祈りながら、母子には家から出ていってもらいます。まず、妻の実家に話して、そちらへ行ってもらうことにします。 同時に弁護士に依頼して、早急に離婚手続きと相手男性への慰謝料を請求していきますが、このことは相手の奥さんへも伝えたいと思います。 それから、娘のためにも正確な父親を知った方が良いでしょうから、娘との親子の関係の不存在はDNAなどの証拠で確定したいと思います。 なお、妻の不倫の事実については、再度の会話の録音、携帯のメール記録および携帯のカメラに残された2人の交合写真など多数あります。 このように考えていますが、なにかアドバイスをいただければ幸いです。