• ベストアンサー

脈無しでしょうか?

suhama01の回答

  • ベストアンサー
  • suhama01
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

ぶっちゃけ そんなものは彼女しかわからないでしょうね・・・ 彼女がどれだけ遠距離の彼氏に思いを持っているか もしくは彼がどのくらい彼女の事を思っているか ポイントはここしかありません。 あなたに出来る最善の策は! もう彼女に好意は伝えない 出来る限りの相談にのれる立場になる これしかないかと・・・ この場合、彼氏と×になったらあなたの所へ来る可能性は大きくなるでしょう。 ただし相談してもらえないようであれば諦めた方がいいでしょうね

kojikoji58
質問者

お礼

やはり好意は伝えないほうがいいのですね。 有難うございます。 出来る限り相談に乗れる立場って どうやったらそんな方向に持っていけるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 脈あり??

    気になる女性と出会いました。社会人の彼女は私より一つ年上であり、社交的ですぐ仲良くなりました。 なんどか私から食事に誘って食事をしてくれました。今度一緒に映画に行くことにもなりました。彼女は私が好意を持っているのは分かっています。ただいつも右手の薬指にジュエリーっぽい指輪をしているのが少し気になります。彼氏がいたとしても好意のある男性の誘いを断らずに乗ってくれるのは彼女も私を意識してくれてるということなんでしょうか?

  • もう脈無しなのでしょうか・・・

    25才の男です。 同じ部署で1ヶ月ほど一緒に仕事をしてまた別部署に行ってしまった、7歳上の女性を好きになりました。 その方とは、一緒に仕事をしている時こそ、毎日何かしら喋りましたが、異動でその部署を離れてからは挨拶程度をするぐらいの関係で、プライベートの付き合いは一切ありませんでした。 それで1ヶ月前、私が転職し退職する寸前に、もう会えなくなってしまうので、気持ち悪がられるのを覚悟で、思い切って自分のアドレスを渡したところそこから、10分ほど一緒に雑談しながら歩き、別れ際に「アドありがとう、後でメールするね!」と言われ、その日に本当にメールも着ました。 それから今まで週に3、4回メールを送りやり取りを続けてきましたが、メールを送るのはいつも私からで、彼女からは最初のメール以降着ていません。 でも、送ればほぼその日に絵文字付きの丁寧で長めの返信があります。 そのやりとりの中で、一度食事に誘ってみましたが場所は決まったのですが「地震が怖いから、治まってきたらね」と言われてしました。 それと、つい先日は雑談メールの中で突然「早くいい人に出会えるといいね」や「○○君優しいから、いつかいい人に出会えるよ!」と言われ、 なんかもう脈なしかと思って「フォローありがとう、頑張ります!」って感じで返したら「本当に優しくていい子だと思っているよ」と返ってきました。 彼女は好意に気がつき、遠まわしに優しく断っていて、私は恋愛対象外で脈無しなのか、 もっとアプローチをして良いものなのか、悩んでいます。 この年で初恋なんでどうしたら良いのかも分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします。 ちなみに彼女は、受身で控えめで優しい女性です。

  • これは脈無しですか?

    男性から食事に誘われ、行ってきました。 それまで、電話で何回か話して話しやすかった人でした。 食事は楽しくて、また次も誘いがあったらうれしいと思っていたのですが・・・。 何も誘われません。 それから、全然お互いには関係ないメールを何回か交わしていますが、個人的に遊んだり、食事の 誘いは全くありません。私は、この人とまた会いたいし、話しやすいので、こっちから食事に誘うか悩んでいるんですが・・・。 でも、相手はそう思っておらず、脈が無いと考えて良いのでしょうか?

  • 脈ありかどうか?女性に質問です。

    現在、気になる女性がいますが、脈はありそうでしょうか? 1週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 脈ありでしょうか・・・?

    今気になっている女性がいます。 何度も食事に行っていますが相手から一度も誘いメールは来たことがありませんし 普段のメールも自分からしています。 食事した時に恋愛話した時に「好きな人を誘えないしメールも出来ない」と言っていました・・・ ちなみに私から誘うと断られた事はなく2人きりで4,5回会い、今後も出かける予定があります。 自分から積極的に誘っていますし「一緒にいて楽しい」という内容のメールをしてるので 自分の気持ちには恐らく気付いていると思います。 そんな状況でも誘いに乗ってくれているというのは脈ありと判断しても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【シャイな男性】彼の脈あり・無し判断お願いします

    現在同じ大学の男性が気になっています。 彼自身「シャイ」だと言っており、格好いいのに、今まで1度も彼女が出来たことが無いそうです。 (高校が男子校なのも影響していると思うのですが  成人式に「中学の頃好きだった」と数人に言われではいたみたいです) 私自身、好意を持ったら進んで関わりたいのですが、どうしても強気な姿勢になってしまう(敵対してしまう)のと、迷惑じゃないかと考えてしまう、また研究室が同じなので告白して気まずくなったら、と悩んでいます。 彼の行動は良い意味、悪い意味でシャイというのがあってか、 個人的にホントにわからないです(^_^;) 1.まず、彼は私のことを友達か好きな人か、どのように見ているのでしょうか。 2.今後発展させるためにはどうすれば良いでしょうか。 (現状) ・2~3日にメールや電話をする  (ほとんど私からですが、電話の際は5分~1時間くらいと様々です) ・上記のように長電話をしてしまった際、迷惑じゃないか、またしてもいいかと聞くと  「全然気にしない。雑談くらいなら付き合う。」という返答が帰ってきた ・研究室で二人きりの時に12時間以上話が続く ・先輩に「二人は波長が合ってる」と評価をいただいた ・彼の友達がなぜか私と彼をくっつけようとして何かしらを提案してくる  (二人で映画に行けばいい、等) ・皆と一緒にいる時、話をふってこないし、会話すらしないことがある ・私から誘うばかりで彼からは何の誘いもない  (面倒な内容だと稀に断られる) ・ほとんど目が合わない ・私が近くにい過ぎる(頭の距離が30~50cmくらい)と「近い」と言って離れる ・私が研究室の先輩を好きだと思っている どうかご回答よろしくお願い致します。

  • これって脈無しですか?

    こんばんわ。 最近、気になる女性が現れました。その人とは僕がたまに行く飲み屋で知り合いました。 お互い彼氏、彼女が居ない事も有り連絡先を交換しその日はそれで別れました。 後日、二人で飲みの誘いをするとOKの返事が返ってきました。 当日二人で飲み屋に行き、肩寄せ合いながらいい雰囲気で楽しく飲みました。 その後、また飲みに誘うと「今度は飲み会やろう」という返事が返ってきました。 これはもう二人で会うのは止めよう、ってことでしょうか?脈無しって事でしょうか? 女性を誘った経験が無く、誘いを断られたと思って意気消沈してます。 女性の方、どうか教えてください。 ちなみに、飲み会の日程はもう決まっていて今度また飲みに行ってきます。

  • 脈ありか無しかの判断願います。

    職場に好きな人(女性)がいます。その人に好意は伝えていて、ドライブデートしました(伝えた後に)。電話やメールは時々しますが、全て自分発信です。電話はちゃんと折り返し来ますが、1度無視されたことがありますが、その数日後掛けたら普通に出ました。電話は結構長電話で盛り上がります。メールの返信は、やや遅いですが、返信は着ます。 デートもうまく行ったと思います。社内では、思いを伝えた後に少しやりにくくなりましたが、電話では普通に話しています(社内では仕事の話し以外しません。伝える前は普通に話してましたが。。。) 次のデートで告白しようと思いますが、どうでしょうか? 気になるのは、1度電話を無視されたのと、相手はフリーですがフリー状態を楽しんでいること、相手発信での連絡がほとんど無いことです。 以上、判定のほど宜しくお願いします。(成功する、しないだけでもいってくだされば助かります。)

  • 脈無しと思っているのですが

    恋愛相談です。(私は男です) 最近、2歳年下の子(A子とします)と知り合い、連絡を取り合うようになりました。 その子と私が住んでいる場所は、隣同士の県になりますが、車で1時間半、電車で1時間程度の距離です。 約2週間ほど前に二人でデートにいきました。ドライブがてら一緒にご飯を食べながら話をし、それなりに好印象を持てた感じでした。 その後も頻繁に連絡を取り合い、今月末に再度二人で会う予定を取り決めました。どちらかというと、こっちから積極的に(好意的に)話をしていました。 先日、A子の高校の友達の集まりで、一人これなくなったから来ないか?という誘いがあったのでいってきました。女の子ばかりの中に私だけ男でしたが、それなりに楽しめました。その中で、それとなくA子を彼女にしたい、的な話をしました。 集まりが終わった後、連絡を取り合い、A子を彼女にしたい、ということについて聞いてみたところ、「距離も遠いから今のままがいい、またみんなで集まって遊びましょう」というような返事がきました。 今までも若干、「ん?」と思うところはありましたが、A子の返事で脈無しと感じ、完全に冷めてしまいました。 一応、私の感じたこととして、 (1)メールで「この前こんなところいったから、A子と一緒にいけたらいいな」というようなことを言ってもスルーされる。そんなに興味がないのか、と・・ (2)友達の集まりの前に、「今度の時(今月末の話)どこいこうか」という話を出したら、突然「その日は予定が長引いて無理だ」という返事が来た。仮に、行くつもりがあるなら自分から言うはずなんじゃないか、と思いますが・・・ (3)「今のままがいい」とはいえ、二人で遊ぶのではなく「みんなと」ということだったので、二人で会う意思がないと感じた。 以上です。 場所もそれなりに離れてるので、こちらから積極的に言っても無駄にしかならない気がするのでもう引こうかと思っています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 脈無しですかね。

    気になっている女性がいます。その方とは飲み会で知り合い、一度だけ食事に行きました。しかし、それ以降は食事に誘ってもスルーされてしまう始末です。これは脈無しですかね。 因みにメールをするのはいつも自分からで、相手からメールがくることはありません。