• ベストアンサー

ぬいぐるみの捨て方

zanmiの回答

  • zanmi
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

寄付する。というのはどうでしょうか? 私も、いらないぬいぐるみがけっこうあったので、 娘が通う保育園へ寄付しました。 保育園の先生は凄く喜んでいましたよ

kurumi07
質問者

お礼

なるほど! 子供は一人っ子で、もう中2なので保育園や幼稚園と言う発想は頭の中にありませんでした(^^; 通っていた保育園に寄付もいいですね! とても参考になりました。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ぬいぐるみの掃除について

    私の部屋にはUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみが 何個も置いてあるのですが、 ぬいぐるみのホコリや、汚れが気になります。 ぬいぐるみの掃除といえば、 部屋の掃除をした時にホコリをはたいたりするぐらいなのですが。。 皆さんはぬいぐるみの掃除ってどの様にしていますか?

  • ぬいぐるみ、要らないの、どうしてます??

    先日、友人から、「こどものぬいぐるみってどう処分すればいいかな?」と質問されて、はた・・・と悩みました。 そういえばうちも、UFOキャッチャーやプレゼントされたものなど山ほどあります。思い入れの入っているものやそうでないものもあるのですが、皆さんどうやって処分していますか?

  • ぬいぐるみの処分

    ぬいぐるみの処分 同僚の女子社員がぬいぐるみ大好きで部屋にあふれかえっていると言っていたのですが、 結婚するにあたって処分しなければならない状況との事でした。 遊園地や水族館、UFOキャッチャーなどでかわいいのがあると取ってしまうみたいです。 (予断ですがUFOキャッチャーの腕前はピカイチだと思うくらい取ってます) 仕事の邪魔にはなっていませんが、机上にも丁寧にいろんなぬいぐるみが飾ってあり、 ちょっとファンタジーな人です。 よって、相当ぬいぐるみが好き(依存?)のようです。 大半の男性と一部の女性は「捨てればすっきり」とか「リサイクル屋に持ってけ」など あっさりしています。 一部の女性陣は「分かる」と気持ちを分かち合っているようです。 考えてみると、ぬいぐるみや自分の思い入れのあるものって処分しづらいことは 理解できます。 皆さんはぬいぐるみを処分するときどうしてますか? いい答えがあったら伝えてあげようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 犬のおもちゃ(ぬいぐるみ)

     UFOキャッチャーで捕ったぬいぐるみをおもちゃとしてワンコに与えているのですが・・・  ぬいぐるみの目とか鼻とか硬い部分を集中的に破壊して、飽きてしまいます。  どうせなら、とことんまで遊び尽くして欲しいと思うのです。 何かいい知恵がありましたら、暇なときにでもアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • ぬいぐるみの収納

    ぬいぐるみの収納について教えてください。 我が家には5歳の女児と2歳の男児がいます。 どのご家庭でもそうだと思いますが、おもちゃがだんだん増えていき、収納に悩んでいます。 おもちゃは買い与えているよりも、もらうものが多いです。 特に困っているのが表題の通りのぬいぐるみの収納です。 UFOキャッチャーが趣味の友人がいてかわいいぬいぐるみをよくもらいます。子どもは大喜びしてありがたいのですが、何しろがさばるので・・・ 増え続けるぬいぐるみの収納をみなさんはどうされていますか? 新品をいただくので捨てるのも惜しいし・・・ 収納術のHPなども教えていただけるとありがたいです。

  • 部屋のぬいぐるみ…収納に困っています!!

    22歳、女です! インテリアについてアドバイスください(^_^) 今日、ある雑誌で 「ぬいぐるみだらけは運気ダウンになる要因である」 とありました! 実は、私の部屋はぬいぐるみだらけなんです!! UFOキャッチャーで取った小さいぬいぐるみ、 お土産のぬいぐるみ、誕生日で貰ったぬいぐるみ… ちょっとこちゃこちゃしてるとは思っていたんですが、 もらい物が多く、なかなか手放せない… しかし、運気ダウンになるならどこかに収納した方がいいのかな? とも思いました; 実際どうなんでしょうか?? ぬいぐるみ捨てるのは可哀相な気がしますし、売ってしまったりするのも気が引けてしまい… でもこちゃこちゃしてるのもちょっと(;^_^A どうしたらいいでしょうか?! 何かいいアドバイスよろしくお願い致します!!

  • ぬいぐるみの寄付&供養について

    この度、実家が引越しをする事になり、 また私自身が成人し、近々家を出る事も考えている為、 幼い頃から集めていたぬいぐるみを処分せざるを得なくなってしまいました。 思い出のもの、UFOキャッチャーで取ってきたもの、その他大小問わず驚くほど沢山のぬいぐるみがありますが、 捨ててしまうのはとても忍びないですし、今まで癒してくれたお礼も兼ねて、寄付をしたいと考えております。 (1)寄付できる場所をご存知でしたら、お知らせください。 また、その際に注意すべきこと(洗濯済み、という事はもちろんですが、その他にも何かあれば)ご教示ください。 (2)寄付出来なかった場合は、お寺での供養を考えております。 東京近辺で有名な場所をご存知ですか? 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • グレムリンよりかわいいぬいぐるみ

    大人の人が見たらくだらない相談なのかもしれませんが、私はとっても今、考えてます。 彼氏の部屋にとってもかわいい、それはそれは見れば見るほどかわいいグレムリンのぬいぐるみがあります。 よせばいいものを、問い詰めて聞いてしまったのですが、元彼女にもらったものらしいです。しかも名前までつけてて、部屋に飾りなんてまったくないのに、それだけは大事に飾ってあります。しかも、一人暮らしなのに実家からそのぬいぐるみ持ってきたみたいです。 彼女としては非常~~~に複雑です。 でも、元彼女のことはもうなんとも思ってないのは確かのようで、とっても大事にしてくれるのですが、そのグレムリンは「こいつ見てたらかわいすぎてすてれんのよね~」って言ってました。 その気持ちもわかるのですが・・・ちょっと・・・悲しいです。 だから、グレムリンのかわいさに勝てるぬいぐるみをプレゼントしたいんです!! 結構探しまわりましたが、あのかわいさに勝てるぬいぐるみはないんです。 かわいいで無理ならぶさいくでにくめないかわいさのET人形なんかも考えたのですが、福岡では売ってないんですよね・・・。 オメメクリクリであまりにもかわいすぎなグレムリンのぬいぐるみに勝てるぬいぐるみはないでしょうか?何かのギャラクターでもかまいません! どなたかアドバイスください!! 長くなってしまってすみませんでした。

  • UFOキャッチャーに入っているパックンパペッツって?

    はじめまして!! こんにちは! ゲームセンターとかにある、UFOキャッチャーで、手を入れるぬいぐるみがありますが、あれは日本語ではなんと言うんでしょうか? よく、セサミストリートとかにも出てくるような腕人形?なんですがね・・・・ こういうタイプのものをなんというか知りたいです。 ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。

  • たばこのにおいはとれますか?

    一人暮らしを始めて、四年目になりました。 友だちも沢山増えて毎日楽しく生活してまいりました。 ところが、自分も含めみんなヘビースモーカーなのです。 部屋がなんとも言えないにおいを出していて、非常に辛いです。 趣味でUFOキャッチャーのぬいぐるみを集めてるのですが、 その人形にヤニ臭さがついてしまったような気もするのですが、 市販の芳香剤でもたいした利き目も得られず、アロマ系統も使ってる時は いいのですが、火が消えた後はやはりたいした変わって無いのです。 なにか良い方法があったら教えて下さい。