• ベストアンサー

お風呂の垢?

お風呂とかによく垢みたいな物がこびりついているのですが(こすると垢みたいに出てくる)あれは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.3

湯垢です、殆どが体から出る皮脂が原因です。 お風呂用洗剤でももちろん落ちますが、皮脂汚れは ボディソープがいいですよ、安全でもあります。 (メーカーの工場見学で教えていただきました)

diolove
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます 今日ためしてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nao703703
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.2

垢やカビ、ソープやシャンプーですね。お風呂専用洗剤で綺麗に落ちますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

垢です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂の底や浴槽に付いてる垢

    前々からお風呂掃除をしてて疑問に思っていたのですが、お風呂を洗う時に水を抜いたら、 底と底から15センチ位までの所に垢と思うのですが、ぬるぬるした物がついているのです。 お湯との境目に垢が付いているのならわかるのですが、どうして底の辺りの周りに付いているのでしょう? 普通の垢とは違うのでしょうか?? 家族は4人家族で、大人ばかりです。 お風呂は追い炊き機能がついています。 その追い炊き機能は消して寝ます。

  • お風呂で垢(?)が出る

    ずっと疑問に思っていたことをここで教えていただきたく思います。 お風呂でよく長湯をして、足のマッサージなどをしていると白い垢のようなものが出てきます。 垢なのか、石鹸かすなのか良くわかりませんが、お湯でふやかされて自然と出てくるような・・。強くこすったりもしていないのですが、これは皮膚の表面が削れているのですか?それとも毛穴から何か出ているのでしょうか?また下半身だけで上半身から出ないのはなぜですか? どなたかご存知の方教えてください。

  • お風呂の垢汚れ

    お風呂の浴槽の周りの垢汚れが常に付きにくくなるグッズを教えてください。

  • 毎日風呂に入ってるのに頭に垢が・・。

    クリックありがとうございます。 僕は中学2年生の男子です。 ここ最近、くしで髪の毛を流していたら 白い物が落ちるのが見え、黒いおりがみをもってきて、そこの上で流した所、垢と思われる物が大量に振ってきました。 僕は人よりだいぶ頭がデカく、人から臭いと思われたりするのが嫌なので毎日お風呂に入って、シャンプーをし、その後トリートメントをしています。 自分の体とかに対しては凄く綺麗にやっていたのでショックで・・・。 シラミでは無い事だけは祈っています。 病気なのか,皮膚の何かが問題なのか, 何でも構いません。 分かる事がひとつでもあれば教えて下さい。 お待ちしています

  • 垢をとるにはどうしたらいいですか?

    2ヶ月入院し、体を洗っていませんでした。その間、肌がパリパリして痛かったです。 退院して風呂にはいりましたが、垢がでません。前は指でこすると灰色の垢が出てきていたのですが。 お湯に長めに浸かり、垢をふやかそうとしましたが、落ちません。逆に肌を擦ると、石鹸で洗う前から、キュッキュッと音がしています。垢がないわけではないのですがなぜでしょうか。体をタオルでふくとき、皮膚がねっとり、べとべとした感じになりますが、水分が消えると、ザラザラした垢が溜まっていそうな肌になります。 首、膝裏、背中などシミやポツポツができています。汚れの為だと思うのですがどうしたらいいでしょうか。

  • お風呂でずっと手で体を洗っていたら垢まみれ

    20代前半 女です。 ここ1年くらい体を洗うとき、スポンジやタオルを使わず、手にボディーソープをつけて優しく洗ってました。 しかし!こないだお風呂に入りながら肌を擦ったら、垢がでました! 擦っただけなのに、、、 これって汚いってことでしょうか?><

  • 体の垢の取り方

    体の垢を取りたいのですがいい方法はないでしょうか? 例えばお風呂に入ると湯船に垢が浮くことがありますが 自分は浮きません・・・。 垢トリブラシなども使いましたがイマイチ効果なく・・・ ただ、爪で掻くように肌をこすると垢が取れます。ただこれだと 肌がとても痛みます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • お風呂入口のアルミ扉についた垢・石鹸カスなどの掃除

    お風呂入口のアルミ扉(引戸)についた垢・石鹸カスなどを掃除するにはどのような物を使えば効果的でしょうか。

  • お風呂のお湯が2日目で垢のような物が沢山…一つ穴の風呂釜を使用してます

    お風呂のお湯が2日目で垢のような物が沢山…一つ穴の風呂釜を使用してます。一人で入っているので毎日はお湯を取り替えません。 購入して10年程たち、窯は一度も清掃してません。赤い細かい垢のようなのがお湯に混じってました。 これって、もう業者に頼むしかないでしょうか? 窯は壁につけるタイプで、窯穴は中を掃除出来ず、追い炊きが出来る物です 経験のある方、何か参考になる意見がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼のペニスに垢のようなもの・・・これはなに?

    かれとHしているときのことです。 シャワーを浴びる前に手で彼のペニスを触り始めていてふと目をそこに落としたら、白い垢のような塊ものが先端から中部にかけて(だと思うんですが、あまりじろじろ見るのもわるいきがして)ところどころ見られました。 パサパサという感じじゃなくて、多めに塗ったクリームをこすると垢のように塊になりますよね。あんな様な感じのものでした。 お風呂好きなので、何日もお風呂に入っていないとはないと思うんです。 せいぜい前日遅くまで飲んでいたので一日お風呂に入ってなかったかもしれませんが。 これって何なんでしょう?

子機充電できない
このQ&Aのポイント
  • 購入したMFJ739DNで子機の充電ができず、電源が切れる問題が発生しました。
  • 子機の電池の配線は確認済みですが、充電できない原因が分かりません。
  • ブラザー製品の充電に関する解決方法を教えていただけますか?
回答を見る