• ベストアンサー

プリンター甲乙(HPvsCANON)

void123の回答

  • ベストアンサー
  • void123
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私はEPSON PX-G900からHP C5280に乗り換えました。 C5280はインクを変えるとヘッドも新品になる点が大いに満足しています。PX-G900ではちょっと使わないでいるとすぐにヘッド詰まりを起こし、インクをすべて交換したこともしょっちゅうで・・印刷品質も紙を選べばかなり綺麗です。 MP610も検討していましたが、ヘッドクリーニングしないといけないのはCanonもEPSONも同じなので、却下としました。 C5280のデメリットは、動作音です。結構大きく感じるので、家庭使用の場合は家族からのクレーム必至です。あと、ドライバの出来がEPSONに比べるとやや不満かな、というところです。 でも、トータルでは良い買い物をしたと思っています。

shimoshimo
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありませんでした 知識のある知人や、店舗の人に聞いても ドライバ関連の出来の事を言われました 色々悩んだ結果、 メインの使用が、夜半に防音性の低いマンションということをを考慮して MP610を購入することにしました とても参考になる意見をどうもありがとうございました

関連するQ&A

  • プリンター選びで迷っております

    今までCanon MP500を使っていたのですが、正常印刷ができなくなったので買い替えを検討しております。 ブルーレイディスクへのレーベルプリントが絶対欲しい機能ですので、以下の三機種に候補を絞りました。 機能はどれも似たようなもので、価格的にもそれほど大差なく迷っております。 1.Canon MG6530 長所:今までと同じCanon製で安心感がある 短所:無駄に大きく、設置スペースを必要とする    6色インクはランニングコストがかかりそう 2.EPSON EP-776A 長所:圧倒的に小さい、軽い 短所:前面給紙なので詰まりやすそう    6色インクはランニングコストが掛かりそう    以前エプソン社に嫌な思いをさせられたのでこのブランドはあまり好きではない 3.Brother DCP-J952N 長所:販売価格は一番安い    純正インクセットは3メーカーで一番安い 短所:でかい、重い(MP500よりは軽いが)    前面給紙なので詰まりやすそう 今のところDCP-J952Nにひかれておりますが、EP-776Aのコンパクトさは大きな魅力です。 ただ、なんとなく「前面給紙」というのは詰まりやすそうなイメージがあるのですがどんなものでしょうか? 特にこれから年賀状の印刷を行うので、ハガキでの前面給紙プリンタをご使用中の方に意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターに関する質問です。

    エプソン・プリンタPM830C(2002年購入)を使っていますが、最近目詰まりがひどくなってきたように感じています。ぼつぼつおしゃかかなぁと思っています。そこで、 1 エプソン写真用紙(A4)の買い置きがあるので、キャノンのプリンタに乗り換えてエプソン写真用紙を使用したいのですが、プリンタに不具合、目詰まりなどは発生しないでしょうか。 2 キャノンの方がランニングコストは安いと聞いていますが、如何でしょうか。 3 キャノンは初期設定が複雑だとどこかのサイトで読んだことがあるのですが、ご意見をお聞かせ下さい。

  • お手頃価格の家庭用レーザープリンタのお勧めはありますか。

    家庭用の、レーザープリンタを探しています。 新品でお勧めなプリンタはありますか? できれば、長所と短所も教えていただければ参考になります。 なるべくならランニングコストもかからないものがいいと思っています。 カラーで、A4サイズが印刷できれば十分です。

  • プリンター複合機を買いたいと思っています。

    お仕事で少し使っています。キャノンのMP470がわりとお値打ちに売られていましたが、商品の内容はいかがでしょうか、やはりランニングコストが気になります。インク、他に・・・  ご指導下さい。

  • プリンタ EPSON PM-G860とCANON PIXUS iP4500どちらが良い

    使用しているEPSON PM-820Cが年賀状をプリントアウトしようと思ったところインクがにじみ、ものになりません。新しくプリンタを購入しようかと思っていますが、どちらがよいでしょう? EPSON PM-G860とCANON PIXUS iP4500どちらが良いですか? 基本的には、デジカメの写真をプリントするくらいで、後は年賀状を印刷するくらいです。宜しくお願い致します。ランニングコストも考慮したいと思いますので・・。

  • (教)これらのプリンターどれがおすすめですか!!

     年賀状の印刷でプリンター購入を考えています。 迷っている商品は下の5点です。 5年ほど使っていたため、あまりのプリンターの 進化に戸惑い、真剣に悩んでいます。 スキャナーも基本的にあまり使用しないと思うのですが、あったら便利かな?っという程度です。 基本はワード印刷・写真も少しずつ機会があれば、 印刷に挑戦していってもよいかなっと考えております。 キャノン「PIXUS iP4100」     「PIXUS iP7100」     「PIXUS MP770」 エプソン「PM-A900」     「PM-A870」 これらを購入した方、情報などお知りのかた、 長所・短所や違いなどのアドバイスいただけると うれしいです。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • プリンターについて悩んでます

    これまで殆ど必要が無かったので持っていなかったのですが、 このたび必要になり購入を考えてます。 用途としては文字印刷が殆どなんですが、 コピーとスキャナーの機能は必要な場合があるので、 オールインワンにしようと思ってます。 CANONのつもりでいたんですけど、 CANONだとMP770くらいしか適当なのが無くて、 しかも重くて高い! なので、諦めて、今のところHPかレックスマークにしようかなぁと 思案中です。 HPはPSC2355、レックスマークはP6250を考えてます。 どちらもインク代が高いと言われてるようですが、 HPの場合、2つの家電量販店で聞くと、 文字印刷が多いなら、ランニングコストもCANONやEPSONと 大して変わらない、むしろ安くなるかもとの説明を受けました。 印刷スピード、ランニングコスト、サポートも見逃せません。 故障頻度なども含めて、どちらがいいのでしょうか?

  • プリンター専用機か、複合機か? キャノンかエプソンか?

    現在、エプソンのPM880cを使っているのですが、壊れてしまったので買い替えを考えています。写真プリントの画質がよいことに越したことはないのですが、スキャンやコピーができる複合機にも惹かれています。以前より画質あがっているようですし…。 (1)画質(使うのはハガキサイズがほとんど)(2)使い勝手(3)ランニングコストの面から、アドバイスをお願いします。候補は、ピクサス990i,MP710,MP375,エプソンのpx-G900、pm-A850の5機種です。

  • インクジェットプリンタ

    プリンタの購入を考えています。 機種は、エプソンのPX-A620とキャノンのMP460で、迷っています。 印刷のキレイさや、使いやすさ、ランニングコスト、スキャナ機能を 全部含めて、どちらの方がいいですか? 個人的な意見でも結構ですので、教えてください。

  • エプソンのプリンターのランニングコストについて教えてください。

    私は、エプソンのPM-800Cを使用しています。 プリンターでプリントアウトした際に、 印刷代がいくらぐらいかかっているのか、 知りたいのですが、エプソンプリンターの ランニングコストに詳しい方、 白黒で1枚印刷した場合と、 カラーで1枚印刷した場合の ランニングコストを教えてください。 宜しくお願いします。