• 締切済み

鏡音レンの衣装

中2です。最近鏡音レンというキャラクターを知りました。 衣装を見てみたところ、自分に超にあってるような気がするんですw セット販売、なりきりセット、ではなくちゃんとしたファッションでいきたいと思いますが、似合ってる服がありましたら連絡お願いします。 アクセも含め。

みんなの回答

回答No.1

えっと… 超似合ってるかどうかなんて回答者には 正直腹が立つだけなので控えましょうか。 そして質問はわけがわかりません。 もう少し簡潔な文章をめざしてください。 結局なにをききたいのですか? レイヤー様にレンの衣装の作り方を聞きたいんですか? あなたに似合う服を教えてほしいんですか? 正直ナルシストですよ。 というかそう思われても仕方ないですよね。 もうすこし考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鏡音レンくんの手作り衣装の予算

    鏡音レンくんの衣装を作りたいと思っています。 今回衣装というものを初めて作るので、アドバイスお願いします。 完コス主義なので、できるだけキャラクターに近づける努力をしたいと思っています。レッグ、アームウォーマーはエナメルを使いたいです。 衣装についているボタン(?)なども合わせてみて、既製品で1万6000円くらいのものを作りたいです。 こういった条件で、鏡音レンくんの衣装(マイク、ブーツ、ウィッグ除く)はどのくらい予算で考えておくべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鏡音リン・レンについて

    鏡音リン・レンには、双子という設定(?)がありますよね(公式では、双子ではないという事はしっています。) 鏡の中のもう一人の自分という設定より、双子の設定のほうが私は気に入っています。しかし、 この頃、鏡音リン・レンがもし双子だったらおかしいのでは?と思いました。 1.ニ卵生の双子だとしたら、顔は鏡にうつしたようには似ていない。 なので、 鏡音リン・レンは一卵性? 2.もし一卵性だったとしたら、なぜ性別が一致しないのだろう? 一卵性の双子の場合、科学的には男女の双子はありえないのでは・・・ と思いました。 現在は、鏡のほうの設定も、双子のほうの設定も、公式ではないようなのですが、 双子の設定のほうを信じている方のほうが多いようなので、 不思議に思って・・・ 双子の設定は、今は公式ではなくても、 一回は双子という設定がどこかで公開されたのでしょうか? 何故、鏡音リン・レン=双子 という発想がうまれたのでしょうか? やっぱり、キャラクターの設定なので、科学とか現実とか関係ないのでしょうか? 変な質問になってしまい、すいません<(_ _)> しかし、とても気になったので・・・・

  • Gacktさんの衣装について

    最近Gacktさんのコスプレとかをしてみたいと思うのですが、自分で製作するにはまだ知識が十分でないので作れず、購入したいと思っています。 衣装はリトルヴィレッジというお店で手に入るそうですが、そこでツアーの時パパラパなどで着ていた衣装を買うとなると、大体幾ら位かかりますか? また、他にはどんな時の衣装が幾ら位で販売されているか、分かる範囲教えて下さい。 他に個人サイトさんなどで、Gacktさんのコスプレ衣装を売ったり、中古服を譲っているのを載せているような掲示板のアドレスを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 衣装のデザインについて。

    こんにちわ、早速ですが質問させていただきますね。 趣味でイラストを描いている者なんですが、人物に着せる服にいつも悩まされています。 年代が現代なら特に困ることもなく、雑誌や友達の服装を参考に描いているのですが…。 中世や時代物になると物凄く悩みます。 ファンタジー風なイラストが多いのですが、いつも服装でとっても悩みます。 民族衣装や映画のコスチュームなどを参考に描いたりしているのですが、何だかしっくりこないんです。(汗) 自分で考えた衣装をキャラクターに着せている絵描きさんがとても羨ましいので、何か参考にしている資料やこうやって考えてる等アドバイス頂ければ嬉しいです。 ロールプレイングゲーム等のキャラクターが着ているコスチュームとか物凄くかっこいいですよね! どうやって考えてるんだろう…。(悩)

  • 衣装デザインのアイデアについて

    イラストレーターをしております。 キャラクターデザインをする際に衣装も考えなければならないのですが、 衣装デザインやファッションコーディネートは雑誌やネットなどで見かけた衣装を真似してデザインに取り入れても良いものなのでしょうか。 さすがに丸パクリはまずいと思うので、デザインに取り入れる際は部分的に真似することになると思いますが。 定番のものならいいのですが、特に斬新な着方や加工の手法を見て、あまりにもオリジナリティのあるものですと、これいいなと思ってもそのアイデアを真似をするのはばれてしまいそうで抵抗があります。(そもそもアイデア元はばれてもいいものなのかも分かりません。) 衣装のデザインをする時などでこのような時、プロの方たちはどうされているのでしょうか。 できればここからがアウトラインということや、他人が考えた衣装デザインのアイデアを自分のデザインに取り入れる際の注意点などもありましたらご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 手作りのコスプレ衣装。

    オークション未経験者です。 コスプレの衣装を手作りしてオークションに出す場合、キャラクターものだったら著作権にひっかかりますよね? 無難にキャラものじゃない制服とかメイド服にすればいいと思うのですが、そういったありきたりの衣装は需要あると思われますか? 皆さんイベントとかでコスプレされている方もいらっしゃると思いますが、キャラじゃないコスプレイヤーの人っているんでしょうか?写真で見る限り何かのアニメのキャラばかりなので無難な衣装を作っても落札されなかったら悲しいので作るの迷っています。 また、オーダーメイドで作っている方もいますがその場合は著作権はどうなるか分かる方いらっしゃいますか? あとあとトラブルを避けたいので気を付けることなどあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • パンクファッション

    パンクファッションのようなものを目指して自分なりに服等を探しております。 なので、サイトなど知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか。 ・服・靴・アクセ何でもお願いします。 ・主に欲しい物はアクセ類です。 ・予算的には安めの物だとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 中学生のファッション

    僕は中2の男子なんですけど、 体系は身長が170くらいで体重が55キロくらいです。 普段はジーンズにVネックとかポロシャツとか、きてますが 細身でキレイ系なファッションがしたいので、どのような服がいいかよくわからないので教えてください。 あと、やっぱりシルバーアクセとかはあったほうがいいですかね?

  • 通販を使わずコスプレ衣装を買いたいです

    初めまして、私は現在中学生でアニメや漫画が大好きです。 以前から「コスプレをしたい」という夢があり、お金を貯めて衣装を買って、友達とコスプレをする事になりました。 最初はもうすぐクリスマスなので、通販などで親に頼み買ってもらえたら。。。と思っていましたが、親は通販やオークションはやめてと言っていたので・・・ やってもいいけど、自分でお店に行って実物をみて買いなさいといわれました。 ですが、私の住む石川県にコスプレ衣装の販売(アニメ系)をしているお店があるのでしょうか? 自分で少し探してみましたが見つけることが出来ませんでした。 そこで質問です。 ・石川県(または北陸で)アニメ系のコスプレ衣装を販売しているお店を知っている ・アニメ系以外でもメイド服などの販売をしているお店 ・コスプレの店じゃなくてもこんな所にあるよと知っている方 知っている方教えて下さい 最初は、アニメイトにあるんじゃ・・・?と思っていましたが、ゴスロリのお店しかありませんでした。 自分で作るのは難しいので・・・ よろしくお願いします!

  • 鏡音レン

    鏡音レンのファンって男性の方が多いですよね?

このQ&Aのポイント
  • カートリッジ交換ができないトラブルを解決する方法をご紹介します。
  • お使いのブラザー製品でカートリッジ交換ができない問題に直面していませんか?解決方法をまとめました。
  • カートリッジ交換ができない場合の対処法をご紹介します。お困りの方は必見です。
回答を見る

専門家に質問してみよう