• ベストアンサー

Windows Me の欠陥

Windows Meは欠陥OSだとよく聞きますが、本当ですか? あとどのような欠陥なのですか? わかる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

経験上、いろんなフリーウエアを入れて環境をカスタマイズすると如実に不安定になるようです。恐らくは元々95/98向けのソフトはあまりMe環境でテストされていないのでしょうね。 実家の母親が何もカスタマイズせず、素の状態のMeマシンを長年使っていましたが、すこぶる安定していました。

noname#182923
質問者

お礼

安定していることもあるんですね。 私が昔使っていたmeは不良クラスタ1000とかいって使い物になりませんでした。 つまり、ユーザーによっては長持ちするということですね。 ありがとうございました。 これで、締め切ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

まずあげられるのが、リソースを食いつぶす。 つまり起動してほっといても、OSが不安定になること。 またアプリケーションによっては頻繁にエラーが起きて快適に作業できないこと。 …かな、思いつくことは。

noname#182923
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windowsに欠陥

    今日、取引先の人から「マイクロソフトが『windowsに欠陥見つかった』と発表したよ」と聞いたのですが、MSのHPを見ても情報を見出すことが出来ませんでした。その方は何かのメルマガからの情報を得たとの事で、修正ソフトがあるとも書いてあったとの事です。詳細をご存知の方、お教え下さい。因みに私のOSはWIN-Meです。

  • Windows Meについて

    よく聞きますかWindows Meは欠陥OSって 聞きますか なんででしょうか? 01.すぐトラブルが発生するから 02.フリーズが多いから くわしく解説できれば解説してください よろしくお願いします

  • Windowsの欠陥

    gooのニュースに書かれていましたが、またWindowsに重大な欠陥が見つかったそうで、(ため息が出てしまいますが)それを修正する為にアップデートをしようと思いましたがアップデートをするものがとても沢山ありました。今回見つかった5つの欠陥を直す為に必要なものはどれでしょうか?教えてください。一応、ちょっと前の「ブラスター」の騒ぎのときにもアップデートをしましたし、ウイルスバスターも入っています。 よろしくお願いします。

  • Windows Me がたちあがらない。

    OSはWINDOWS ME です。Explorer が 原因で、立ちあがりません。 たぶん ウイルスに感染していると、思われます。 退治の方法を教えてください。

  • windows me から  windows xp へ

    windows meを搭載したsony vaioに windows xpを 新たにインストールしたのですが、インストールの手順を間違えたらしく、どちらのosも起動可能な状態になってしまいました。xpのみの使用を希望しておりmeのほうは完全に削除をしたいと思っているのですが、どのような手順を踏めばよいのでしょうか? windows初心者のためできるだけ具体的な回答をいただけたらと思っています。

  • Windows Me はなぜ「Me」なのですか?

    Windows Me の「Me」は Millennium Edition のことで、 Meは、「エムイー」と読むのが一般的だが、マイクロソフトによる公式の読み方と愛称は「ミー」である。 と Wikipedia にあります。 「98セカンドエディション」は「98SE」でしたよね。 「98Se」ではなかったと思います。 どうしてWindows ME は「Me」となったのでしょう? 「ミー」なら「me」だと思うのですが・・・。 With me とかの場合、With Me とは書きませんよね?

  • MEって動きがおかしい?!

    windows ME を使っているのですが、なんか動きがおかしくありませんか?フリーズする回数が2日に1度ぐらいのペースです。デフラグとかスキャンディスクとかしてきれいになったはずなのですが、エクスプローラが応答返さなかったり、強制終了していないのにアクティブデスクトップの復元の画面になったり... 98はこんなことは無かったんです。OSに欠陥があるのでしょうか。そんなことありませんか?

  • windows2000とMeについて

     Windows2000をインストールしたら内臓キャプチャボードというのを認識できず, Meに戻しました。ところが2000を新規インストールすれば起動時にOSを選択できるということをしりました。2000だと認識できなくてTVをみれないけど今Meだと認識して見れているので、Meと2000をインストールしてTVを見るからMe,作業したいから2000というふうにできるのでしょうか? なんにもわかってなくて恥ずかしいのですが何度も質問してすみませんがどなたか教えてください。 さらに質問なんですが、このようにするとMeで起動したときと2000で起動したときでそれぞれソフトのインストールが必要なんでしょうか? ほんとに申し訳ないですがどなたか教えてください。

  • Windows Meと Windows 2000 どちらが新しいんですか?

    Windows Me と Windows 2000 どちらが一番新しいんですか? インストールで困っています。どちらが新しい だけじゃなく、詳しく詳しく教えてください。専門家等の方 特に期待しています。

  • Windows Me をバックアップ

    Windows Me で使っている1つだけのハードディスクの中身を全てをバックアップしたいです。 全てといいましても、ファイルのデータとFATだけのバックアップで、普通のバックアップということですが、OSのファイルも含めてというのが少し普通でないかもしれません。 Windows98のパソコンもあるので、Windows98の増設ドライブ用の開いているハードディスクコネクタにWindows Me で使っていた1つだけのハードディスクを接続し、Windows98を起動して、増設したハードディスクの全データをWindows98のC:\backmeにコピーか移動する。そして増設したハードディスクをWindows Me のパソコンに戻してfdiskを実行し、領域を再構成して再びWindows98に接続し、C:\backmeをコピーか移動する。そしてハードディスクをWindows Me のパソコンに戻すと、Windows Me はこれまで通りに使えますか?

このQ&Aのポイント
  • 社会人枠で地方公務員に採用されたが、仕事量と前任者の異動に悩まされている。
  • 毎日の残業と仕事の溜まり具合に耐えられず、辛いと感じている。
  • 上司に頼めば教えてもらえるが、自分の理解力の低さに悩んでいる。
回答を見る