• ベストアンサー

レクサスISについて。

turukame2005の回答

回答No.4

マークXと、フーガやISは、だいぶ値段が違います。 もし、予算があるなら、マークXはやめたほうがいいと思います。 ショックが、貧弱です。 外観は、「あんなデザインもアリかな」と思いますが、内装はパッとしません。 たしか、ISの2.5リッターと、フーガの3.5リッターが、同じような値段だったと思います。 一般論を言えば、車というものは、「排気量が大きいほど偉い」という大原則がありますので、フーガでしょう。 ただ、レクサスも悪くないと思います。 レクサスというと、なんとなく、国民的敵意を持たれているような印象がありますが、モーターショーでもレクサスのブースは大混雑でしたし、実は欲しい人はたくさんいると思います。 教えてgooでも、度々ひどい悪意のアップがありますが、結局のところ、自分が買えないヒガミだと思います。 たとえばモーターショーでも、レクサス車のオーナーは、外国メーカーと同じように、おしゃれな専用カフェで一休みできるなど、オーナーにならないとわからない、優越感をくすぐる仕掛けがたくさんあります。 あまり次元の高い話ではありませんが、けっこう嬉しかったりします。 ただ、ショックは、いいものを使っていますが、相当に硬く、全体にかっちりした車です。 ISはハンドルを握りると振り回したくなる車、フーガは高速道路をゆったり鷹揚に走りたくなる車だと思います。 レクサスの中古のアフターサービスは、ディーラーで買う限り、違いはなかったと思うのですが、ディーラーでなにかそんなことを言われましたか。 ただ、数十万円の違いなら、私は無理してでも新車のほうが気分がいいと思います。 あと、ISもフーガもリアに、排気量を表すオーナメントがつきます。 ISは2.5が売れているのであまり気になりませんが、フーガは3.5がメインですから、2.5はやめたほうがいいと思います。 はがしてもバレバレですし、なんとなく貧相です。

love-law
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます! やはりどちらも一長一短ですか。。。 しかしどちらかというと明らかにフーガの方が人気ありませんし、酷評が多いように思います。それも気になります。 ただturukame2005さんがおっしゃるフーガの走行性能はまさしく私が欲しいものなので本当に迷います。 やはり新車ですよね。 ただ最近GSの中古でもそこそこのものがISの新車と同じような金額で買えることを発見し、またまた悩みの種が増えました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • レクサス ISついて

    レクサスについていくつか知りたいことがあります。 詳しい方がいたらぜひ教えてください。 ●質問1 レクサスISには、 ・version L ・version l ・version S ・ノーマル2WD ・ノーマルAWD と5種類ありますが、「L」「I」「S」の違いについてわかりません。 ●質問2 レクサスは基本的にFRですが、AWDの設定もありますが、 雪道を走る機会が多い地域の場合、当然AWDの方が安全ですよね? ●質問3 IS250とIS350では、速さだけでいったらどちらが速いですか? 馬力はIS350の方がありますが・・・ 以上の質問がわかる方がいましたら教えてください。

  • レクサスISとマークX、どっちを買う

    タイトルのとおりです。 見積額、レクサスIS(オプション等含む)426万円、マークX(オプション等含む)370万円。見てくれはあまり変わらないような? 皆さんならどちらを購入しますか? ちなみに、マークXはまだ値引きします。 よろしく、ご指導お願いいたします。

  • レクサスIS

     こんにちは。現在、レクサスIS250のを購入検討中の者です。 予算的にISのベースモデルを購入するか、ISのverLの中古を購入するかで悩んでおります。  ちなみに中古車は、レクサス認定中古車を選ぶ予定です。  ここで質問なのですが、ISは2回マイナーチェンジをしていますが、どのような変更を行ったのかの詳細を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 

  • レクサスISのエアロ マフラー

    レクサスISの購入を検討しています。 レクサスISでマークXやレクサスLSや現行クラウンのようなバンパー埋め込みマフラーにできるパーツはありますでしょうか?

  • レクサスIS

     自動車購入について質問したいです。  来年12月に今乗っている自家用車の車検にあわせて買い換えようと考え中です。候補として、レクサスISを考えます。しかし、某雑誌によると、2013年にフルモデルチェンジすると載ってました。車検がきれるあとくらいでのFMCだということで、どうしたものかと悩んでいます。自分では現行のモデルが気に入ってますが、FMC後のISを買ったほうが良いのか悩んでます。  そこでみなさんのご意見をお聞きしたく質問したいと思います。現行のISなのか、もしくはFMCをまっての購入が良いのか、いろいろなご意見を伺えたらと思います。

  • レクサスISの所有について

    レクサスISの所有について レクサスISは、ごく普通の一般家庭でも 問題なく所有できますか?車体価格自体は 余裕で購入できる金額ですが、維持費が 分からないし、自分達家族がレクサスの 販売店に入るのには抵抗があります。

  • レクサスIS or クラウンアスリート 購入

    最近車の買い換えを考えているのですが、レクサスIS250、クラウンアスリート2.5 あたりが気になっています。(金額的にもここのクラスが限界です) そこで質問あるのですが、 (1)ISやアスリートの良い点と悪い点(どちらがおすすめなど) (2)購入時にこれはつけた方が良いというお勧めのオプション (3)ISはトヨタですと性能やエンジンなどはどの車と近いのですか? (4)私はFRセダンの購入を考えているのですが、上記の2車種以外のお勧めの車 (5)ISはアルテッツァらしいのですが、今後トヨタからアルテッツァとし販売されるって事はありそうですか?(噂など) 少しでも良いので分かることがありましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • 新型マークXとレクサスIS

    最近、車の購入を考えています。 候補として表記の2台を中古車で考えているのですが、両車とも中古車(年式にもよりますが)だと価格的にはそれほど変わらないように思えます。 自分が重視するのは気持ちよく走れるパワーとオーディオの音質なのですが、この二つを重視する場合、どちらがおすすめでしょうか? なお、新型マークX(2.5L)はレンタカーで借りて1000kmほど走りましたが、加速感がとても気に入りました。レクサスISも似たようなものなのでしょうか?

  • 中古で走行距離10万キロのレクサスis250

    中古でレクサスis250を購入したいと考えていますが、 レクサスは丈夫なのでしょうか。ちなみに走行距離は 10万キロです。

  • レクサスISについて

    現在レクサスIS250黒の中古車の購入を検討しています。知り合いの中古車に(アイオーク)などで探してもらっていますが、価格相場はどうなっていますか?カーセンサーやGOOなどではだいたいの価格を把握しているので(一般的な情報)現在の相場状況を業界のプロの方に教えていただきたいです。また来年4月のフルモデルチェンジ(予定)でGSみたいに価格が急に下がりますか?以上を踏まえて宜しくお願いします。