• 締切済み

肋骨が気になって寝れない

最近寝る前になると 右肋骨が気になって きもちわるくてなかなか寝付けません。 痛みなどの症状はないので 病気等ではないと思うのですが、 肋骨が急に気になりだしてすごく気分が悪くなります。 検索しても全然見つからないので どうしたらいいのかわかりません。 接骨院などに行くべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • jum---
  • ベストアンサー率42% (55/130)
回答No.2

接骨院でできるのは、「施術所では、一般に、捻挫・挫傷・打撲・骨折・脱臼に対して、柔道整復の施術を行う。」だけです。 また、「法律の規定により、骨折・脱臼に対して柔道整復の施術を行う場合は、医師の同意を要する」そうです。 整骨院では、当然、診察と治療といった医療行為は行えません。 肋骨の症状が気になっている。 医学的に原因を究明したい、ということであれば、整形外科や内科などを受診するのが良いと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/柔道整復師
rin2chan
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 接骨院と整骨院があるんですね。 医学的に究明したいので整形外科か内科にいってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

接骨院は問題外です。 とりあえず内科を受診して内科領域でなければ、他科を紹介してもらって下さい。

rin2chan
質問者

お礼

そうなんですか! 接骨院にいったことがなかったので 骨の問題なら接骨院かと思っていました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肋骨が痛みます。現在22歳女です。

    肋骨が痛みます。現在22歳女です。 二日前から右肋骨の外側一部分がとても痛みます。くしゃみをした時や寝転んでいて体勢をかえるときもズキズキとした痛みが走ります。 特に転けたり変なことをしたということはなく急に痛くなりだしました。 ひびが入ってるということはありますでしょうか?それか他に考えられる病気とかはないでしょうか?(>_<) 特に体に不調はなく、一週間前ぐらいから喉が痛いぐらいです。 よろしくお願い致します。

  • 肋骨が浮き上がってる?

    少し前に、咳、痰、胸痛のため内科を受診し、そのときX線、尿、血液の検査をし、すべて異常はみられませんでした。 しかし痛みはひどくなり、3日前気づいたのですが、仰向けに寝転がると、痛む方(左)の肋骨が右のと比べて出ていました。 少し膨らんでいて、手で触るとぼこっとしているのが分かります。 症状が続くようなら次はCT検査をしましょうと、医師に言われたので、それは大げさだろうと思い、受診するのをためらっています。 何か病気の疑いがあるでしょうか?何でもよいので教えてください。

  • あばら骨

    右の一番下のあたりのあばら骨が急に痛み出しました どうしてでしょうか

  • 左肋骨痛み

    50代男性です。時々腕立て伏せを大体80回位やってます。5日位前にいつものように腕立て伏せをやっていて、40回目位の時に急に左胸、左肩甲骨あたりに痛みが走り、それ以降痛くてできなくなりました。症状は段々と悪くなり、現在は左肋骨の脇側を指で押すとかなり痛いのと、脇の下から肋骨側を押しても痛みがあります。それと息を深く吸った時や寝返り、特に右を下に寝るとかなり痛いです。ネットで症状を探しているのですが、やはり肋間神経痛が当てはまると思いますが、腕立て伏せなどで急になったりもするのでしょうか?それとも肋骨にヒビでも入ってしまったのでしょうか?腕立て伏せ位でヒビも考えにくいですが。 どなたかお分かりになられる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • あばら骨の外れ

    あばら骨が外れているかもしれないと外科に言われたんですが、あばら骨が外れることはあるんでしょうか?右脇腹、背中、みぞおちが痛みます。あとあばら骨の右下の部分に違和感があります。 久しぶりにボーリングをしたところ両肩が痛くなるところから症状は始まりました。

  • あばら骨が痛い

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、あばら骨が痛いのです。 最初はスノボしたときに打ったのかな?と思っていたのですが、長すぎます。(2週間くらい) 押すと痛い程度なので、あまり被害はありませんが気になります。 最近気にならなくなったな、と思ったら今度は左側のあばら骨が痛くなってきました。右側と同じような場所です。 これは何か重大な病気が隠れているor前触れなのでしょうか? そういえば一週間ほど前に整体を受けました。あれからしばらくして右側の痛みが治まって、今度は左側になりましが。 どなたか教えてください。

  • 右あばら骨の痛み

    1年前ほどから右あばら骨の1部がが痛みます。 痛みがくるタイミングは不定期で、何時間も痛むときもあれば痛みが来ないときもあります。 1年前に1回大学病院で超音波をしてもらいましたが異常はありませんでした。 性別は男で20才です。 皆さんの症状をみるかぎり胆石か肋骨神経痛だと思ったのですが少し自分と症状が違うような気がします。 胆石は超音波で写らないときもあるんですか? 誰かわかる方教えてください。宜しくお願いします。

  • 肋骨か肺が…

    初めまして、妊娠五ヶ月の主婦です。約一ヶ月前に風邪をひいて咳がずっと止まらなくて妊婦なので薬も飲めず、自然に治るのを待ってました。しかし毎日毎日咳が激しくきゅうに右の肺が痛くなりました(>_<) 肺なのか肋骨なのかは分かりませんが あれから一ヶ月が経とうとしてます 最近治るどころか痛みが激しくなりクシャミや、しゃがんだり、変な体制になると痛みます(>_<)特にクシャミしたらすごく痛いです(>_<) 妊娠中なので色々な場所に痛みが出てくることもあると旦那に言われて我慢してるのですがなんかの病気だったら怖いです(>_<)誰か親切な方や同じ経験された方アドバイス下さい!

  • 肋骨の痛み(肋骨が歪んでいるのが原因?)

    18歳女です。 相当前の話になりますが、一昨年風邪を引いたのですが、それ以来肋骨が痛むようになりました。 咳から来る風邪など初めてで吃驚して、一ヶ月ぐらいずっと咳ばかりしていたので、最初は肋骨にヒビでも入ったのかと思いましたが、結局痛いまま放置していました。 その後、夏になって薄着で歩くようになってから自分の肋骨が歪んでいるのを発見。 私は少し深めに息を吸うと肋骨がすぐに見えるので鏡で確かめてみた所、やはり見ただけで分かる程左の肋骨が歪んでいました。 その時、週に二三度痛いと感じる時もあったのですが、やはり放置。冬になって漸く整形外科に行きました。 服をたくし上げた時点でお医者様にも「あーなんか歪んでるね、これ」と言われまして、レントゲンを取りましたが、異常を感じたのは一年も前からの話。結局何も写らず「また痛いようでしたら今度は内科を受診して下さい」と言われました。しかし親にも「別にいいんじゃない?痛みがどんどん増してるわけじゃないんだし」とも言われたので、結局内科は受診していません。(痛みが良くなったとは思えませんが;) 肋骨神経痛かとも考えましたが、電車で音楽を聴いている時や料理を手伝っている時など、気が滅入ってるとはとても思えない時に急に痛くなります。(肋骨を握りつぶされるような感覚で、大抵は立っていられずに座り込んでしまいます) そんなことが起こる生活もそろそろ面倒になってきたので、いい加減直したいと思います。今は三週間に一度だったり一日に何度も来たりと間隔は滅茶苦茶です。 このような症状で考えられる病気はありますでしょうか? 今年大学に入学したので、一通り健康診断(心電図・尿検査・血圧・貧血検査・内科検診)は受けましたが異常は見つかっていません。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 肋骨の痛み…

    こんばんは。 実は10日ほど前から、背中の肋骨がズキズキと痛むのです…。特に、笑った時・伸びをした時・上半身をひねった時・寝転がる瞬間などが一番痛みます…。 ぶつけた覚えも、転んだ覚えも全くありません(><) 日に日に痛みは激しくなってきます。。。 これは、肋間神経痛というものなのでしょうか…?? ぶつけたり、転んだ覚えもなく、常時に肋骨あたりが痛むのってどんな病気があるのですか?? ご存知の方、もしくはその症状が出た事のある方、そのような症状で病院で診察を受けた方…なんでもいいので教えていただけるとありがたいです(**) よろしくお願いします。。。 はっきりしない内容ですみません。。。

専門家に質問してみよう