• ベストアンサー

ブレンド米とは

「新潟産ブレンド」「あきたこまちブレンド」「コシヒカリブレンド」など 色んなブレンド米がありますが 産地が載った場合は、「全部新潟米だけど、古米が入ってる」 産地の記載がない「コシヒカリブレンド」は 色んな産地のコシを集めたもの。 これで合ってるんでしょうか? だとすると、ブレンド米もまずいものだけではないな~っと 思うのですが。 どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.2

ブレンド米の場合「産地」「品種」「産年」が明記されている物は、50%以上明記された物が入っていなければなりません。 残りの50%はなんでも良いわけです。 「新潟産ブレンド」となっている場合 新潟産の米が50%以上入っていますが、何の米かはわかりません。残りの50%は何が入っているかはわかりません。 「あきたこまちブレンド」「コシヒカリブレンド」となっている場合 あきたこまち・コシヒカリを50%以上入っていますが、残りの50%は何が入っているかはわかりません。 「コシヒカリブレンド」となっている場合 コシヒカリが50%以上入っていますが、そのコシヒカリがどこの産地か?もしくは複数の産地が混米されている事があります。残りの50%は何が入っているかはわかりません。 またどの商品も産年を確認しないと新米か古米かの判断は出来ません。 精米年月日に同時に記載されている「○○年産」も50%以上使用していると使えますので、例え19年産×年×月×日となっていても、「新米」100%ではありませんのでご注意下さい。 ごく稀に、原料米の表示枠に使用割合を記載している業者がありますが、普通ブレンド米の部分は「国内産」として隠匿します。 ここから大事な部分ですが、ブレンドは米屋のノウハウの見せ所です。 ブレンド次第で単品銘柄より美味しくすることも出来ます。 価格を抑える為にブレンドする時も「ブレンド相性」によって食味が大きく変わります。 また、ある特定の料理(寿司やチャーハン等)に特化したお米も作れます。 新米より美味しい古米もあります。 あまりに安い米は価格訴求の結果が多いので、期待してはいけませんが「ブレンド米」=不味い は好みに応じて試してみないとわかりません。

ponpokori
質問者

お礼

なるほど、50%以上で明記できるわけですね。 残りの半分って、かなり重要ですが、記載がないのでさっぱり分からないわけですね。 主人の職業柄、おっしゃるような"☆゜:。*美味しいブレンドの仕方"が あるのは知ってるのですが、 それを超えるようなブレンドは売ってないのかな~っと思うのですが。 新米より美味しい古米もあるんですか。 自分で色々ブレンドしてみるのも、面白いかもしれませんね。 ミルキー×まずいコシヒカリとか、どうかしら。(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • natural_p
  • ベストアンサー率30% (48/156)
回答No.1

米農家です… 他の都道府県や法律的にどうかとか判りませんが 我家が作っていた米は「コシヒカリの米粒と同じサイズ」の「**ヒカリ」という銘柄で、「**ヒカリ」だけで食べるとでんぷん質が少ないみたいで 固くてあまりおいしくないです。おかゆにしたくてグツグツ煮てもトロトロにならずにずっとツブツブの浮いたお湯なのです。 ブレンド米に使う「薄めるための米」なのだと説明されましたが… それに古米を出荷してるわけじゃないです。普通に稲刈りしたら新米で流通します。 一般の人には単品で手に入らない(その前に銘柄を知らない)米も存在します。 我家で作った「**ヒカリ」で薄まった「コシヒカリのブレンド米」も存在するってことです。『色んな産地のコシを集めたもの』とは限らないってことです。複数の品種をブレンドしたものもブレンド米です。

ponpokori
質問者

お礼

単種で食べるとイマイチなものが、ブレンド米に使われるのですね。 "コシヒカリ"だけではないとのことで・・・。 やはり米は難しいですね~。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう