• ベストアンサー

国保・住民税の滞納について

今年の2月に退職してから現在無職です。最初は「住民税」と「国保料」を払っていたのですがそろそろ金銭的に厳しくなったので10月と11月分の支払いを滞納してしまいました。先日留守中に役所から取立ての方が来られた形跡があり、後日督促状が届きました。支払いたいのはやまやまなんですが、今支払うと生活が本当にできなくなります。来年には再就職して滞納分を支払いたいと思っていますがもしこのまま3ヶ月ほど滞納を続けていると財産の差し押さえはありますか?財産と言って賃貸マンションに一人で住んで預貯金も殆どありません。11月分も滞納しているので税金等の減税相談にも行けてません。 現在は京都に住んでいます。年金だけは支払っています。 大勢の方が質問されているかとは思いますが、どうぞ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

もしこのまま3ヶ月ほど滞納を続けていると財産の差し押さえはありますか。 ありません。 もっと長期ならありますが、わずかな期間です。 市役所に電話し、事情を説明してはいかがでしょうか。 また尋ねてこられても迷惑です。

mo-mi-ji77
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 差し押さえの件、ちょっとホッとしました。 とりあえず役所に相談します。

その他の回答 (2)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

払えないから減税相談をするんですから、滞納したからって無視して逃げていては状況は悪化しますよ。 すぐに市役所に出向き、「現在無職で払えないのでどうしたらよいか」を相談しましょう。 ちょっと前の話ですが、友人で退職して国保が払えなくて、集金の人が何度も家にきていたのを、居留守使ってばっくれていたのですが、私が代わりに出て、事情を説明したところ減額されました(神奈川の某区でした)。国保は前年の収入を目安に計算されますので、収入がなくなり支払うのが困難だということになれば減額してもらうこともできるかもしれないです。しかし、滞納してしまった分は確定してしまっているのは減額ができず、それは払ってました(分割で)。早く行って窮状を話せば少しでも早くこれから先の支払いを減らすことができるかもしれないんです。 早く行きましょう^^そして滞納してしまったことを謝りましょう。

mo-mi-ji77
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ご友人の例を参考に役所に相談してみます。

  • turq
  • ベストアンサー率38% (62/163)
回答No.1

基本的に役所は「お金を払う意思のある人には親切」であります。 何ヶ月滞納していようと、今の状態を説明すれば返済可能な金額の提示や 手続きを教えてくれます。 一番よろしくないのが無視を決め込むことです。 「払いたいのだが、今は苦しい。何か解決策はないのでしょうか?」と 役所に出向くのが良い方法だと思います。

mo-mi-ji77
質問者

お礼

そうですね・・・社会人として役所に相談に行きます。 早々の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民税滞納分差押さえに至るまでのプロセスについて

     特別区民税、都民税(いわゆる住民税)を滞納した場合の、差し押さえに至るまでのプロセスを教えてください。 例えば、国保の滞納の場合は「催告書」「最終催告書」「差押予告書」と名前を変えていき、「差押予告書」を無視して初めて財産の差押さえに至るのであろうと思いますが、住民税の場合はどのようなプロセスをたどるのでしょうか。  現在、平成18年度1期、2期分を滞納しており、1期、2期分の督促状(振込用紙付き)と一枚の「注意書」が送付されてきています。  払いたい気持ちは山々なのですが、現在失業中であり、就職活動中で収入がありません。区の税務課に相談するのが良いのでしょうが、 就職し収入を得て税の滞納分を完済するまでの期間、差押さえに至るまでどれだけの時間的猶予が残されているのかを知りたいと思い、質問させていただきます。

  • 住民税

    ある事情がありまして住民税を10月分(第3期分)を滞納しています。金額は約30万です。12月中には資金の目途がつき払えるのですが11月20日過ぎに督促状がくると思いますが督促状がきて10日したら差し押さえだと思いますがいくらなんでも1回の督促状ですぐには差し押さえはこないと思いますがどうでしょうか? 金額が大きいので一概にはいえないのでしょうか? 12月に必ず払える目途が有りますのでこのままほおっておいても良いでしょうか?(勿論延滞金は承知のうえです)一ヶ月遅れでも連絡したほうが良いでしょうか? ちなみに第4期も払える目途が出来ています。

  • 住民税の滞納と督促 支払免除

     実は、最近結婚した妻の過去の住民税滞納について皆さんの知恵をお借りしたく相談します。  妻は過去に会社員を退職し、再就職活動中であった期間に2度、住民税を滞納しておりまして、今年の3月に平成14年度(8万円)と20年度(6万円)の住民税の滞納の督促が届きました。  税金の支払は国民の義務であると考えますから、直ぐに支払うべきであると思います。しかし、今の妻は専業主婦で預貯金がほぼ無く、私もこの不景気で給料も減額され、支払う余力がありません。  市税事務所に相談しましたら、分割支払も可能という事でしたが、妻の過去の分の支払をする事に釈然としない思いがあります。  住民税の滞納を続けていると預貯金の差し押さえがあると聞いていますが、今の妻には住民税の支払を十分に行う程の預貯金額がありません。この場合はどのようにすれば良いのでしょうか?親族に借りて支払うべきか、それとも督促を無視して支払を拒否し続けるべきでしょうか?  また、過去の滞納の為に今後の生活で不利益を被る事があるのでしょうか? 皆さんの良い知恵をお借りできればと思います。  なお、住民税の消滅期間は5年と聞いていますが、平成14年分の督促が来ているところをみると、消滅期間が延長されているのでしょうか?

  • 国保の滞納、差し押さえなどについて

    国保に加入していますが、被保険者証が送られてきていない期間があります。(平成21年10月1日から平成23年9月30日までの期間分)その期間の分は滞納していて、先日差し押さえをされました。そこで、役所のミスだから交付したというならその証拠を出して欲しいと役所に問い合わせたところ、交付漏れの事実はないし国保は強制加入なので被保険者証の交付、不交付を理由に保険料の支払いを免れることはできないと回答が来ました。(郵便記録などの証拠の提示はなく、あくまで役所内部では交付漏れはないということになっている、ということでした。) 以上までは予想通りだったのですが 1.不交付を審査請求し、なにかしらの特例措置などを受けることができたりするのでしょうか?またその場合どこに不服申し立てをすればいいのでしょうか?(減免や、その期間の保険料の支払い免除など) 2.2年以上が経過しているものもあるのですが、通知には督促状の送付や差し押さえにより時効は中断されていると書かれていました。日付が確定しない一般郵便での督促状だったため、いつ中断したのかこちらは知ることができない状態です。そのような督促状で時効の中断はできるのでしょうか?また、督促状が送付される度に時効は中断してしまうものなのでしょうか?2回以上、中断することはできないとどこがで見た記憶があるのですが。ちなみに差し押さえは平成24年2月6日であり、中断するとすればその時からだと思うのです。(国民健康保険料であり、国民健康保険税ではありません。) 以上質問させていただきます。被保険者証がないと、加入していると証明することができないうえに、保険を享受することもできなかったので、支払いだけをさせられるのは極めて不当だと感じています。分納の約束をしたにもかかわらず納入されていないので差し押さえをしたと差し押さえ調書には書かれていましたが、そんな約束は一切していません。平成24年2月28日までに支払わないと差し押さえした分を処分して未納分に充てると脅迫めいたことも言われました。 どうか、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国保滞納

    今現在23歳になるのですが、18歳から22歳まで国保を滞納していました。 金額は月に1000円ととても安いものだったのですが、母がずっと生活保護を受けていたために余り国保について理解がなく支払わずにいました。 22歳から他県へ引越し、そこではすんなり国保に加入でき滞納については何も言われませんでした。 他県で結婚し、他県では国保は未納なくきちんと支払い今現在は海外に住んでいます。 この度、日本に帰ることになり滞納をしていた県でまた住むことになりました。住民票を転入してまた国保を使いたいと考えています。 住所は実家ではない場所に転入する予定です。 苗字は旧姓とは異なります。 国保に加入できるでしょうか?ちなみに国民年金も滞納しています。 子供もいるので児童手当の手続きも受けたいのですが、やはり滞納分を全額支払ってからではないと健康保険は至急されないでしょうか? 払う気はもちろんあるのですが、全額一括¥などは経済状況の理由により無理です・・・ 誰か助けてください。 お願いします。

  • 滞納している国保税

    実家の母親のことなのですが・・・・ 国保税を数年分滞納をしたまま、同居の兄(母親からみると長男)の社会保険の扶養家族になりました。 滞納している国保税を、支払う収入は現在無職の母にはありません。 ただし、実家の土地、家屋は母親名義になっています。  このまま支払いを滞らせておくと、この先どうなるのでしょう?

  • 住民税滞納の差押について

    県をまたいで引っ越して、住民票も移して、1年くらいたちますが、引っ越す前の市から「納税催告書」が届きました。そこには「差押等の滞納処分の対象者として取り扱う」となっており、驚いています。  ですが、今はとても払えそうにありません。役所に相談はして何とか解決方法を見つけていくつもりです。  ここで、お聞きしたいことがあるのですが、もし仮に差押となった場合、親の財産まで差押が及ぶことはあるのでしょうか?今の私には、差し押さえられるような財産などはありません。私は現在、親の家で住んでいます。法律上どうなっているのでしょうか?  おわかりの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 健康保険税滞納について

    最近ニュース番組で、健康保険税滞納者の実情について の特集があったのですが、(古館のだったと思う) その中で、滞納者と収納課とのやりとりで、 何か、金無いし、医者にもかからないから健康保険証 要らないから払えない、払わないという声があったのですが、 本人が要らないなら、払わなくても済むようなものなのでしょうか。 自分も払わなくていいなら要らないんですが、 実際払わずにいると、払えという催促が来るし、 それでも払わないと、財産差し押さえなど厳しい取立てにあいます。 番組では、そういう部分に触れなかっただけで、 多額、長きに渡る滞納者にはほぼ間違いなく、督促、取立て、 差し押さえ通知が行っていると考えるべきでしょうか。 財産の定義もよく分からないですが・・・・・。 この場合の財産とは富裕者の資産ではなく、 低所得者や無職、無収入者のわずかな貯金や、 生活や仕事や就活に必要な物(車とかPCとか) も財産とみなし、差し押さえ対象とするのでしょうか。 その時々、地域、自治体?ごとに違うのでしょうけど。 派遣切りが社会問題になってるので取立てにも何らかの 配慮が施される方向にあるのでしょうか。 長くなってしまい、すみません。

  • 固定資産税、住民税、滞納について

    H4年~5年2年間の固定資産税、住民税が滞納しており、H6~17年分については完納しております。 H4~5年分の滞納分税額で116万円あり、延滞税も多額にふくれているとおもいます。 税務課より以前再三に渡り督促状、催告通知、が送付されてきており、また分割についても税務課職員が訪れまして説明を受け、そのこともお断りして、今日に至っております。 財産の差し押さえなど実行されておりません。 この件につきまして時効の中断なのか、時効が成立されているのか、どなたかアドバイスお願いします。 今年1月1市2町が合併しました。

  • 実家に税の差し押さえ通知&国保の督促状が来ていました…

    初めて質問させて頂きます。 (1)実家の税の差し押さえについて 自営業の両親と同居しているのですが、先日税金未納の差し押さえ通知を発見しました。 私は現在20代前半で、恥ずかしながら今まで職にはついておらず 成人後も同居状態のまま税金の事に無関心だったのですが、 この差し押さえというのは同居している子供の財産も含まれるのでしょうか? バイトではないですが小遣い稼ぎで細かい事を色々やってはいたので、 ほんの少しだけ貯金があります。 今までの額を年収ベースにすると基礎控除以下になるみたいなので、 私個人の税の滞納自体は無いと思いますが、申告もしていないのでよく判りません。 (2)国民健康保険料の滞納について 国保についても良く知らなかったのですが、 どうやら両親はこちらも滞納している様で督促状が来ていました。 自分も同一世帯として一緒に加入している訳なのですが、 もし今後、家を出て独立して自分で健康保険に加入した場合、 実家の滞納分の督促が自分にも回ってくることはあるんでしょうか? 長文すみません。 どなたかご意見お聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう